Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

MUSIC音楽

邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート

  • 10周年記念アルバム『宇宙百景』リリースも決定 石崎ひゅーいの新曲「ワスレガタキ」MV公開、吉沢亮が華麗に現場入りするスター俳優を演じる

    2023.05.18 23:00

    石崎ひゅーいが、5月24日にリリースするニューシングル『ワスレガタキ』のミュージックビデオを公開した。 MVでは、俳優の吉沢亮が華麗な現場入りを果たすスター俳優役を演じている。朝起きてから現場入りするまでの間に様々なことに巻き込まれるシームレスMVとなっており、華麗かつスマートな流れで颯爽と現場入りを果たす。 また、石崎ひゅーいの10周年アニバーサリーアルバム『宇宙百景』のリリースが決定し、新アーティスト写真も公開された。初回生産限定盤は紙ジャケ仕様となっており、特典のBlu-rayには去年の7月に東京・恵比寿リキッドルームで開催され、菅田将暉がサプライズ登場した10周年ライブ10th Ann<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25771/">…

    #吉沢亮#石崎ひゅーい

  • 代々木体育館&大阪城ホール含む2Daysアリーナツアーも決定 マカロニえんぴつ、フィジカリーな2ndフルアルバム『大人の涙』8月30日リリース

    2023.05.18 20:30

    マカロニえんぴつが、2ndフルアルバム『大人の涙』を8月30日(水)にリリースすることを発表した。 現在Zeppツアー「マカロックツアーvol.15 〜あやかりたい!煌めきビューチフルセッション編〜」を開催中のマカロニえんぴつ。同ツアーは1日目はワンマン公演、2日目は対バンライブ形式で各会場2日ずつ行われており、明日19日でファイナルを迎える。『大人の涙』のリリースは、本日のZepp DiverCity公演で発表された。 今作では全13曲を収録予定。初回限定盤は7インチのレコード盤サイズの特別な仕様になっており、ライブ映像とおまけ映像、豪華ライブフォトブックが付属する。7月2日(日)23:59<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25714/">…

    #マカロニえんぴつ

  • 新曲とMVがゲーム内で独占公開予定 BLACKPINKメンバーをプロデュースできる初の公式ゲームがサービス開始

    2023.05.18 18:00

    YGエンターテインメントのガールズグループ・BLACKPINK初の公式ゲーム「BLACKPINKザ・ゲーム」が本日グローバルリリースされた。 「BLACKPINKザ・ゲーム」は育成パズルSNG(ソーシャルネットワーキング)ジャンルのゲームで、ゲームユーザーがマルチバース世界の中でBLACKPINKのプロデューサーになってメンバーを成長させるという内容。 開発過程ではBLACKPINKメンバーたちが高い関心を持って直接参加し、衣装とコンセプトが決められた。 プレイイヤーは多様なフォトカードを活用してメンバーのトレーニングと社屋を経営。自分だけのスタイルで飾ったBLACKPINKアバターで、全世界<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25763/">…

    #BLACKPINK#K-POP

  • ダンスシーンでは400枚の主人公・加治理津子が踊る chilldspot×漫画『サターンリターン』コラボ曲MV公開、鳥飼茜が新たにイラスト描き下ろし

    2023.05.17 21:00

    全員2002年生まれの東京都出身4人組バンド・chilldspotが、最新曲「ひるねの国」のミュージックビデオを公開した。 本日より配信中の「ひるねの国」は、「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)にて掲載されていた鳥飼茜作の漫画『サターンリターン』とのコラボ楽曲。漫画の完結を記念してコラボプロジェクトが発足し、楽曲と共にMMV(漫画ミュージックビデオ)が制作された。 今作のMMVでは、『サターンリターン』のコマをベースに鳥飼が新規で描き下ろしたイラストも使用されており、狂気的かつエッジの効いたchilldspotのサウンドと重なって互いの作品を深め合う。特にサビではメロ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25525/">…

    #chilldspot

  • ツアーグッズのラインナップも発表 BiS、新体制初全国ツアー「3 balls and 2 strikes TOUR」ビジュアル公開

    2023.05.17 21:00

    BiSが、新体制になって初の全国ツアー「3 balls and 2 strikes TOUR」のツアービジュアルを公開した。 5月14日(日)に中野heavysick ZEROで行われた新体制お披露目ライブ「BiS the REPRODUCTiON LIVE」では、第1期BiSの”におい”を漂わせた新体制のBiS。今回公開されたビジュアルでは、ツアータイトルの“3 balls and 2 strikes”が表現されている。 さらに、本ツアーのグッズラインナップも公開された。ツアー「3 balls and 2 strikes TOUR」は、5月20日(土)に大阪・Umeda CLUB QUATT<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25535/">…

    #BiS

  • 8月から全10公演開催するツアーも決定 斉藤和義が全曲一発録りした30周年記念盤リリース、過去アルバム22枚から選ばれた12曲を収録

    2023.05.17 20:30

    斉藤和義が、現ツアーメンバーと共に一発録りでレコーディングした30周年記念アルバム『ROCK’N ROLL Recording Session at Victor Studio 301』を7月26日(水)にリリースする。 THE FIRST TAKEで公開した代表曲「歌うたいのバラッド」は500万視聴を突破、最新アルバム『PINEAPPLE』の収録曲「泣いてたまるか」MVを本日フル公開するなど、話題が続く斉藤和義。1993年のデビューから30周年を迎え、新たにレコーディングされた今作では既発音源とは違う“今”の斉藤和義が凝縮されている。 収録曲は過去リリースしてきたオリジナルアルバム22枚の中<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25518/">…

    #斉藤和義

  • Zepp DiverCityでのデビューショーケースライブは完売 K-POP第4世代のルーキーBilllie、待望の日本デビューシングルを本日リリース&MV公開

    2023.05.17 12:00

    K-POP第4世代のガールズグループBilllieの日本デビューシングル『GingaMingaYo (the strange world) – Japanese ver. -』が本日発売された。 ハラム、はるな、ムンスア、ション、シユン、スヒョン、つきの日本人2名を含む計7名で構成されるBilllieは、2021年11月に韓国デビュー。独特かつミステリアスな世界観を通じて内面に潜んでいるエゴとその裏(B-Side)を表現し世界中の同年代とK-POPファンを虜にしている。 日本デビューシングルの表題曲は、2022年韓国でリリースされたセカンドミニアルバム『the collective<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25503/">…

    #Billlie#K-POP

  • 気持ちよく踊れることを意識した7分半のハードコアテクノ曲 ニューウェーブテクノポップバンド・LAUSBUBが新曲「80+1 Hardy Ones」を今夜24時配信

    2023.05.16 19:00

    札幌を拠点として活動するニューウェーブ・テクノポップバンドのLAUSBUB(読み:らうすばぶ)が、新曲「80+1 Hardy Ones」を今夜5月16日(火)24時に配信リリースする。 LAUSBUBは今月、札幌PARCOのリニューアルを告知する「2023 SPRING&SUMMER NEW&RENEWAL」トレーラー映像に未発表曲「Michi-tono-Sogu」を提供、さらにはVo&Baの髙橋芽以が歌唱で参加したパソコン音楽クラブの「Day After Day feat. Mei Takahashi」が配信リリースされたばかり。いわゆる歌モノ楽曲の活動が発表されていたが、今作は一転<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25482/">…

    #LAUSBUB

  • 広瀬すず主演映画『水は海に向かって流れる』主題歌 スピッツ新曲「ときめきpart1」MVプレミア公開、林響太朗監督が捉えどころのない感情を表現

    2023.05.16 18:00

    スピッツの3年半ぶり17作目のオリジナルアルバム『ひみつスタジオ』のリード楽曲「ときめきpart1」のミュージックビデオが、アルバム発売日である明日5月17日(水)の22時にYouTubeにてプレミア公開されることが発表された。 ミュージックビデオを手掛けたのは気鋭の監督・林響太朗。「ときめき」という感情の捉えどころのなさを、あえてメンバーにフォーカスを合わさず存在感だけが伝わるショットを多用することで表現している。また、日没前のマジックアワーに丘の上で演奏するメンバーを周りながらワンカットで捉えたシーンも印象的だ。 「ときめきpart1」は、6月9日(金)に公開される広瀬すず主演映画『水は海<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25469/">…

    #スピッツ#広瀬すず#水は海に向かって流れる

  • MVのアニメーション制作は「Ham」も手がけたゴル ずっと真夜中でいいのに。ABEMA『今日、好きになりました。』主題歌「不法侵入」MV公開

    2023.05.15 20:10

    ずっと真夜中でいいのに。が、6月7日(水)に発売する3rdフルアルバム 『沈香学』より新曲「不法侵入」のMVを公開した。 本楽曲はABEMA『今日、好きになりました。』の主題歌で、本日から各ストリーミングサイトでの配信もスタート。そのMVは、過去「Ham」のMVも担当したゴルが手掛けている。 3rd Full ALBUM 『沈香学』はTVアニメ『チェンソーマン』エンディングテーマ「残機」、2022 Spotify Holiday TVCMソング「綺羅キラー (feat. Mori Calliope)」や、ライヴでも代表曲となっている「あいつら全員同窓会」「ミラーチューン」などを含む全13曲を収<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25438/">…

    #ずっと真夜中でいいのに。#今日、好きになりました。

  • ツアーライブ写真を展示する店頭パネル展も決定 菅田将暉、初の日本武道館公演をダイジェストで繋いだライブ映像作品トレーラー公開

    2023.05.15 18:00

    菅田将暉が、5月17日(水)に発売するライブ映像作品『菅田将暉LIVE TOUR “クワイエットジャーニー” in 日本武道館 2023.02.14』のトレーラー映像を公開した。 2017年から本格的に音楽活動を開始し、楽曲「まちがいさがし」「虹」の2曲がストーリミング再生3億回を突破するなど、音楽アーティストとしても注目される菅田将暉。公開されたトレーラー映像は、3年ぶりとなるツアー「菅田将暉LIVE TOUR “クワイエットジャーニー”」を締めくくる2023年2月14日に行われた自身初の日本武道館公演をダイジェストで繋いだ映像となっている。 また、発売を記念した店頭パネル展実施が決定。期間<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25428/">…

    #菅田将暉

  • 現行シーンへの反感込めた歌詞を先行公開 リュックと添い寝ごはん、自分らしく生きる覚悟を綴った新曲「反撃的讃歌」6月14日配信

    2023.05.14 20:30

    平均年齢21歳の3ピースバンド・リュックと添い寝ごはんが、2023年第1弾シングル『反撃的讃歌』を6月14日にリリースすることを発表した。 本楽曲は昨年11月にリリースした2ndアルバム『四季』からおよそ半年ぶりの新曲。本日YouTubeでプレミア公開された『四季』のリリースツアーファイナル公演のライブ映像の最後でメンバーが登場し、今作のタイトル「反撃的讃歌」がサプライズ発表された。これまで彼らは何気ない日常にある幸せや些細な喜びを歌にすることが多かったが、そのイメージからは少しかけ離れたカウンターソングとなる。 同時に楽曲の歌詞が公式サイトやSNSで先行公開。歌詞には「流行り物ばっかり並べて<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25368/">…

    #リュックと添い寝ごはん

  • MVには以前から愛を伝えていた堀田真由が出演 藤原さくら、新アルバム『AIRPORT』より斉藤和義との共作曲「話そうよ」MVをプレミア公開

    2023.05.13 23:30

    藤原さくらが、5月17日に発売するニューアルバム『AIRPORT』に収録される斉藤和義との共作楽曲「話そうよ」のMVを5月17日(水)0時よりYouTubeでプレミア公開することが決定した。 「話そうよ」は、パートナーと長い時間を過ごすことで生まれるあたたかな気持ちを詰め込んだ楽曲。そのMVには『鎌倉殿の13人』や『大奥』など数々の話題作に出演し、現在はフジテレビの月9ドラマ『風間公親-教場0-』での好演も話題の堀田真由が出演。以前からYouTubeなどで堀田に対しての愛を語っていた藤原だったが、本人たっての希望でミュージックビデオへの出演をオファーしたところ堀田が快諾し出演が実現した。なお、<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25359/">…

    #堀田真由#藤原さくら

  • アルバム発売記念スペシャルライブも開催決定 奇妙礼太郎、羊文学の塩塚モエカをフィーチャーした新曲「春の修羅」5月17日配信リリース

    2023.05.12 20:00

    奇妙礼太郎が、6月21日に発売するアルバム『奇妙礼太郎』から羊文学の塩塚モエカをフィーチャーした「春の修羅 feat. 塩塚モエカ (羊文学)」を5月17日(水)に配信リリースすることを発表した。 儚く、抒情的な唯一無二のその“声”で多方面に活躍し続ける奇妙礼太郎。1998年より音楽活動を開始し、奇妙礼太郎トラベルスイング楽団、天才バンド、アニメーションズなど、これまで様々なバンドで活動してきた。 今回、塩塚のオリジナリティ溢れるボーカルに奇妙が衝撃を受けコラボレーションが実現。楽曲後半に向けて二人の声が舞うようにビルドアップしていく楽曲に仕上がった。そして、奇妙が撮影した写真の中からセレクト<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25301/">…

    #塩塚モエカ#奇妙礼太郎

  • 「緊張もしましたが本当に幸せでした」とコメント BE:FIRSTがTHE FIRST TAKE初登場、「Bye-Good-Bye」をソウルフルに特別アレンジ

    2023.05.12 18:00

    BE:FIRSTが、本日22時に公開される「THE FIRST TAKE」の第319回に初登場することが決定した。 SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEOからなる7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRSTが今回披露するのは、BE:FIRST史上最速でストリーミング総再生回数1億回を突破した「Bye-Good-Bye」。“別れ”とは新たに前に進むための“出発”である、というポジティブなメッセージが込められた本楽曲を、7人それぞれの歌唱スタイルとテクニックが織りなすソウルフルな特別アレンジで一発撮りを披露する。 BE:FIRST コメント「THE <a href="https://bezzy.jp/2023/05/25308/">…

    #BE:FIRST#THE FIRST TAKE

  • 公開直前にはインスタライブも実施 桜田通、本日リリースしたデビュー曲「MIRAI」MVを今夜プレミア公開

    2023.05.12 12:00

    桜田通が、本日配信リリースしたデビューシングル「MIRAI」のミュージックビデオを本日19時よりYouTubeでプレミア公開する。 昨年末、ポニーキャニオンが運営するearly Reflectionの新レーベル“Pandrec”よりアーティストデビューすることを発表した桜田通。自身が作詞を手がけた本作には「変化を恐れずに新たな未来へ向かっていく」という決意が込められている。 MVのプレミア公開に先駆け、桜田通オフィシャルYouTubeチャンネルにてMVのティザー映像が公開された。また、YouTubeプレミア公開直前の本日18時45分からは、Instagramの桜田通オフィシャルアカウント(@d<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25295/">…

    #桜田通

  • 初めて映画主題歌を書き下ろし&コメントも到着 幾田りら、新曲「P.S.」が岡田将生&清原果耶W主演映画『1秒先の彼』主題歌に決定

    2023.05.12 08:00

    YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍するシンガーソングライター・幾田りらの新曲「P.S.」が、岡田将生と清原果耶のW主演映画『1秒先の彼』の主題歌に決定し、楽曲が流れる30秒予告が公開された。 映画『1秒先の彼』は、京都を舞台に何をするにも人より1秒早いハジメ(岡田将生)と1秒遅いレイカ(清原果耶)の“消えた1日”を巡る物語。新曲「P.S.」は映画のために書き下ろされた楽曲で、幾田りらは今回初めて映画の主題歌を担当する。 幾田りら コメント今回初めて映画主題歌を書かせていただき、緊張感を感じつつも、エンドロールで流れ出すその瞬間を何度もイメージしワクワクしながら制作に臨んでいました。<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25294/">…

    #幾田りら

  • 早期予約特典デザインも公開 山下智久『Sweet Vision』全ジャケット解禁、FC限定盤は縦28cmの大サイズに

    2023.05.11 18:00

    山下智久が7月19日(水)に発売するニューアルバム『Sweet Vision』の通常盤、初回限定盤、ファンクラブ限定盤のジャケット写真が解禁された。 今作のジャケットは通常版、初回限定盤、ファンクラブ限定盤でそれぞれ異なるデザインとなっており、ファンクラブ限定盤は縦28センチ・横19.2センチの縦長デザインとなる。 アルバム『Sweet Vision』には、自身初のサブスクリプション解禁となり、新たなスタートを切った楽曲「Beautiful World」や「Forever in My Heart 」やHuluオリジナル『THE HEAD Season2』エンディング・テーマ「Dancing i<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25282/">…

    #山下智久

  • 新曲を収録した1st EPも同日リリース 未菜の2ndワンマンライブ「ひと」開催決定、ゲストでNaNoMoRaLも出演

    2023.05.10 21:00

    女優・シンガーソングライターの未菜が7月25日(火)に東京・新代田FEVERで2ndワンマンライブ「ひと」を開催する。 そしてこの日に1st EPの発売も決定。EPにはヒダカトオル(THE STARBEMS)提供の「MUSIC」、未菜とシンガーソングライター・大柴広己共作の「愛、壊れてゆく」のほか、新曲も収録される。 また、今回のワンマンライブは未菜として初のバンドセットで行われる。バンドメンバーにはGt.荒谷朋美(Drop’s/THE STEPHANIES)、Ba.とものしん(インナージャーニー)、Dr.タイチサンダーが集結した。さらにゲストとして、2人組ユニットNaNoMoRa<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25171/">…

    #NaNoMoRaL#未菜

  • 監督はマルチクリエイターのISSEIが担当 サマソニ出演も決定したFurui Riho、ピンクのミイラと踊るポップなMV「Super Star」公開

    2023.05.10 21:00

    北海道出身のシンガーソングライターのFurui Rihoが、最新シングル「Super Star」のミュージックビデオを公開した。 今年Spotify『RADAR: Early Noise 2023』に選出され、SUMMER SONIC 2023への初出演も決定しているFurui Riho。彼女の最新曲「Super Star」は5月7日に開催され大成功を収めた恵比寿LIQUIDROOMのワンマン公演で初披露された楽曲で、Nobuaki Tanakaこと “knoak” とタッグを組んで制作された。Furui Rihoの魅力がギュッと詰まったインディポップなサウンドと、等身大かつキャッチーでユーモ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25201/">…

    #Furui Riho

  • 空の上を想うあいみょんを映すメッセージムービー あいみょん「愛の花」MV公開、山田智和監督がビル屋上で“今”を記録

    2023.05.10 20:00

    あいみょんが、6月7日(水)にCDリリースする14thシングル「愛の花」のMusic Videoを公開した。 同曲は『NHK 2023年前期 連続テレビ小説「らんまん」』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、MVは過去に「マリーゴールド」「裸の心」をはじめ、あいみょんのMVを多く手掛けてきた山田智和氏が監督を務めた。 映像の舞台は都会の喧騒に立つビルの屋上で、飾らないあいみょんの姿が存分に表された作品となっている。公開に際してあいみょんと山田智和氏からコメントも届いている。 あいみょんは、5月17日(水)に過去最大規模のアリーナ・ツアー「AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25192/">…

    #あいみょん

  • 新たにnobodyknows+、尾崎世界観らが楽曲提供 Sexy Zoneの新アルバム『Chapter Ⅱ』収録内容発表、初回限定盤にメンバー5人旅完全版も

    2023.05.10 17:00

    Sexy Zoneが6月7日に発売するニューアルバム 『Chapter Ⅱ』 (読み:ちゃぷたーつー) の収録内容が発表された。 今作はSexy Zoneにとって約1年ぶり通算9枚目となるオリジナルアルバムで、「Sexy Zone第二章」という意味も込めたタイトルが名付けられている。80’s-90’sのレトロ感ある演出から着想し、Sexy Zoneの新たな一面を魅せたアルバム『ザ ・ ハイライト』に続く今作は、前作の懐かしくも新しい空気感は踏襲しながらも、さらにサウンドの幅を広げ、ぐっと大人っぽさを増した、Sexy Zoneの等身大の今を詰め込んだアルバムとなっている。 収録楽曲は昨年9月にリ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25162/">…

    #Sexy Zone

  • “新しいワルイコ合唱団“ としての初楽曲 稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が出演するEテレ教育番組より「ワルイコソーラン」配信リリース決定

    2023.05.10 10:00

    SDGsマインドを育むさまざまな歌を月替わりで放送しているNHKの番組「みんなのうた~ひろがれ!いろとりどり」5月のうたとして、楽曲「ワルイコソーラン」が抜擢され、2023年5月17日(水)に配信リリースされることが決定した。 「ワルイコソーラン」は稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が出演するNHK Eテレ教育バラエティー番組「ワルイコあつまれ」から生まれたダンスソングで2022年から1年間放送されてきた。今回の配信では「新しいワルイコ合唱団」名義でリリース。NHKみんなのうたホームページでは一部動画が掲載されている。 新しい地図 公式サイト:https://atarashiichizu.comみんな<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25142/">…

    #新しいワルイコ合唱団#新しい地図#稲垣吾郎#草彅剛#香取慎吾

  • ジャケットには吉岡里帆&モトーラ世理奈が登場 吉澤嘉代子、映画『アイスクリームフィーバー』主題歌「氷菓子」7月リリース 特番生配信も

    2023.05.09 21:30

    吉澤嘉代子が7月12日にニューシングル『氷菓子』をリリースすることが発表された。 同作は、TOHOシネマズ日比谷ほかにて全国ロードショーとなる映画『アイスクリームフィーバー』の主題歌として書き下ろされた新曲。デジタル配信&VICTOR ONLINE STORE限定パッケージの2種でのリリースとなり、パッケージ盤には2021年8月に開催された配信ライブ「出張・すなっく嘉代子(時短営業)」を再編集したスペシャルエディションが収録される。ジャケット写真を手掛けたのは映画『アイスクリームフィーバー』監督の千原徹也で、ビジュアルには出演キャストの吉岡里帆・モトーラ世理奈が登場している。 さらに、VICT<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25125/">…

    #アイスクリームフィーバー#モトーラ世理奈#千原徹也#吉岡里帆#吉澤嘉代子

  • 日本デビュー以降の近況を聞くロングインタビュー STAYCが1位の次に目指すもの 「Teddy Bear」で育む“支え合う”絆

    2023.05.09 18:00

    日本デビュー時にはBezzyで大特集を決行。インタビューはもちろん、飴細工で日本文化体験をするロケ企画にも挑戦してくれた注目のガールズグループ、STAYC(ステイシー)。韓国では2月にリリースした「Teddy Bear」が音楽番組で6冠を達成し、リリースから2ヵ月以上音源チャートの上位に喰いこむロングヒットを記録した。そうしてK-POP第4世代ガールズグループの最上位に躍り出たSTAYCが、4月5日に日本2ndシングルとして「Teddy Bear -Japanese Ver.-」をリリース。日韓両国での「Teddy Bear」の活動について、6人が「今、感じていること」を聞いた。記事の最後には<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24983/">…

    #K-POP#STAYC#インタビュー

  • 新体制を象徴する2曲の「THE FIRST TAKE」バージョン BABYMETAL「Monochrome」「THE ONE」一発撮りアレンジが同時配信リリース

    2023.05.09 18:00

    BABYMETALが、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露した「Monochrome – Piano ver. -」と「THE ONE – Unfinished ver. -」の音源を5月12日より2曲同時に配信リリースすることが決定した。 「THE FIRST TAKE」初登場で披露された「Monochrome – Piano ver. -」は、3月に発売されたコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』に収録されている「Monochrome」のピアノヴァージョン。「まさかBABYMETALがTHE FIRST TAKEに出る<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25097/">…

    #BABYMETAL#THE FIRST TAKE

  • これからリリースされる新曲群を初披露した新宿LOFT公演 WENDYが日本ロックシーンに開ける風穴、無限の可能性を発揮した“Showcase Live”

    2023.05.08 17:30

    「Are you ready, Shinjuku!? Yeah! Yeah! Yeah! Yeah!」 Sena(Dr)が力強いビートを打ち鳴らす中、Paul(Gt)とJohnny Bowie(Ba)がすでにジャム・セッション風の演奏を繰り広げているステージに飛び出してきたSkye McKenzie(Vo, Gt)が観客を煽りながら、バンドの演奏はPaulが奏でるリフが印象的なミッドテンポのブギィなロックンロール「Devil’s Kiss」で始まった。 10代という若さはもちろん、バンドとしてデビューする前に亜無亜危異のギタリスト、藤沼伸一が監督を務めた映画『GOLDFISH』でスク<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24962/">…

    #WENDY#ライブレポート

  • 7月3日から始まる新たなツアーも発表 SUGIZO、ソロデビュー25周年記念ライブを完全収録したパッケージ作品をリリース

    2023.05.08 00:00

    SUGIZOが、7月5日(水)に「SUGIZO 四半世紀祭 25th ANNIVERSARY GIG」の模様を完全収録したパッケージ『And The Chaos is Killing Me』をリリースする。 SUGIZOは、LUNA SEA、X JAPAN、UKの多国籍トランスユニットJUNO REACTORのほか、2020年にはサイケデリック・ジャムバンドSHAGを再始動させ、さらに昨年は日本のロック界を代表するアーティストYOSHIKI、HYDE、MIYAVIらと共に新たなバンドTHE LAST ROCKSTARSを結成するなど、精力的に活動中の日本を代表するギタリスト。今回パッケージ化さ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24946/">…

    #SUGIZO

  • 監督はZOC時代からMVを手掛ける二宮ユーキ METAMUSE、毛布アーティストの江頭誠とコラボした「ハッピーエンド延長戦」MV公開

    2023.05.05 21:00

    METAMUSEが、5月10日(水)に発売する4ヵ月ぶりの新シングルより表題曲の「ハッピーエンド延長戦」のミュージックビデオを公開した。 今作のアレンジは、METAMUSE楽曲以外にもハロー!プロジェクトやWACKなどへの提供曲を大森と共に手掛けている盟友・大久保薫が担当。METAMUSEにとっては初めてのファンク調の楽曲で「結婚」を通してアイドル観について歌っている。 MVの監督を務めたのは、大森靖子のソロやZOC時代から多くのMVを手掛けてきた映像作家の二宮ユーキ。振付はメンバーであり現代舞踊家としても活躍する雅雀り子が担当した。 劇中を彩るアート作品の数々は、アーティスト写真およびジャケ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24924/">…

    #METAMUSE

  • 作詞も手がけ「新たな未来へ向かっていく」決意を歌う 桜田通のデビューシングルタイトルが「MIRAI」に決定、ジャケット&新アーティスト写真公開

    2023.05.05 12:00

    桜田通が2023年5月12日に配信リリースするシングルのタイトルが『MIRAI』に決定し、ジャケット写真と新アーティスト写真が公開された。 桜田通は、昨年末ポニーキャニオンが運営するearly Reflectionの新レーベル「Pandrec」からのアーティストデビューを発表。現在放送中のテレビ東京ドラマ25『クールドジ男子』では主演を務め、6月23日公開の映画『大名倒産』にも出演するなど、俳優としても順風満帆に活動している。 また、デビュー曲となる今作では作詞も手がけており、「MIRAI」というタイトルには「変化を恐れずに新たな未来へ向かっていく」という決意が込められている。 桜田通は今作の<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24852/">…

    #桜田通

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram