Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

MUSIC音楽

邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート

  • 庄村聡泰が私見を交えて今年の注目アクトを総括 開催まで4週間!8,000字でも伝え切れないフジロックフェスティバル ’23の見どころ徹底解説

    2023.06.30 18:00

    (文/庄村聡泰) さて、前回の執筆時から経過すること3ヵ月弱と言ったところか。ついにその全貌がほぼ明らかとなり、あとは皆さんお待ちかねのタイムテーブルの発表を待つばかり(勿論追加アクトなど他にも発表は残っとるだろうけども)となった「FUJI ROCK FESTIVAL ’23」。開催までちょうど1ヵ月を切ったこのタイミングでまたもや私ショウムライターがあれこれと書かせていただく事となった。 6月30日本日時点でタイムテーブルが未発表であるが故に、具体的な動向をイメージする事は難しいのだが、すでにもう気持ちは苗場へと向かいつつある。ステージ割も発表されたことだし、何となくの出順の予測も可能という<a href="https://bezzy.jp/2023/06/28078/">…

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック

  • 2014年以降リリースの楽曲中心に全15曲を収録 吉井和哉のソロ20周年記念ベストアルバム『20』アートワーク&詳細解禁

    2023.06.30 12:00

    ソロデビュー20周年を迎える吉井和哉のベストアルバム『20』のリリース日が決定し、詳細が公開された。 今作は初回限定盤、通常盤、FC限定盤、アナログ盤の4形態で展開。アナログ盤以外は9月13日に、アナログ盤は10月11日にリリースされる。 通常盤とアナログ盤には、「超絶☆ダイナミック!」(TVアニメ『ドラゴンボール超』オープニング主題歌)、「みらいのうた」(ディズニープラスCMソング)、「◯か×」(日本テレビ系「スッキリ」2021年12月テーマソング)など2014年以降にリリースしたシングルやアルバムリード楽曲を中心にセレクトされた全15曲が収録される。 また、初回限定盤は通常盤にBlu-ra<a href="https://bezzy.jp/2023/06/28046/">…

    #吉井和哉

  • 両アーティストからのコメントも到着 小野花梨×風間俊介W主演ドラマ『初恋、ざらり』OP曲をa子、ED曲をヒグチアイが担当

    2023.06.30 10:00

    7月7日(金)に放送開始するテレビ東京系ドラマ24『初恋、ざらり』のオープニングテーマとエンディングテーマが決定し、ポスタービジュアルが公開された。オープニングテーマはa子、エンディングテーマはヒグチアイが担当する。 ドラマ『初恋、ざらり』の原作はSNSを中心に話題となり、「このマンガがすごい!2023」にランクインしたざくざくろ著の人気作品。小野花梨と風間俊介がW主演を務め、切なくも愛おしい恋ものがたりを描く。 新曲「あたしの全部を愛せない」でオープニングを飾るa子は今回が初のドラマタイアップ。一方、エンディングテーマに「恋の色」を書き下ろしたヒグチアイは、2021年4月クール『生きるとか死<a href="https://bezzy.jp/2023/06/28030/">…

    #a子#ヒグチアイ#初恋、ざらり

  • 岡田麿里の台本に惚れ込み新曲「心音」を書き下ろし 中島みゆき、MAPPA新作映画『アリスとテレスのまぼろし工場』で初めてアニメ主題歌担当

    2023.06.29 10:00

    中島みゆきの新曲「心音(しんおん)」が、アニメスタジオMAPPAが手掛ける9月15日公開作品『アリスとテレスのまぼろし工場』の主題歌に決定した。 2023年3月に3年ぶり44作目となるオリジナルアルバム『世界が違って見える日』を発売したばかりの中島みゆきは、時を待たずして発表したこの新曲で初めてアニメ作品の主題歌を担当。『アリスとテレスのまぼろし工場』は、『呪術廻戦』『進撃の巨人 The Final Season』『この世界の片隅に』など数々のヒット作品を生んだMAPPA初のオリジナル劇場作品で、監督を務める岡田麿里の台本に中島が惚れ込み主題歌を書き下ろした。 2022年の秋、中島みゆきがアル<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27967/">…

    #MAPPA#アリスとテレスのまぼろし工場#中島みゆき

  • 弾き語り公演を皮切りに8公演行う全国ツアーも開催決定 シンガーソングライターTOMOO、初のフルアルバム『TWO MOON』9月リリース

    2023.06.28 21:30

    シンガーソングライター・TOMOOが、メジャーファーストアルバム『TWO MOON』を9月27日にリリースすることが決定した。 本日6月28日にホールワンマンツアー「TOMOO LIVE TOUR 2023 “Walk on the Keys”」東京・NHKホール公演を開催したTOMOO。初フルアルバムとなる『TWO MOON』には、多くのアーティストや著名人から支持され注目を集めるきっかけとなった「Ginger」、ドラマ『ソロ活女子のススメ 3』オープニングテーマ「夢はさめても」、映画『君は放課後インソムニア』主題歌「夜明けの君へ」などを含む全13曲を収録。曲順や全収<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27933/">…

    #TOMOO

  • 全13曲収録&生産限定盤は特製Tシャツ付き くるり14thアルバムの詳細が解禁、タイトルは『感覚は道標』  

    2023.06.28 18:00

    くるりが10月4日(水)に発売する14thアルバムのタイトルが『感覚は道標』に決定し、詳細が解禁された。 今作は、「東京」や「ばらの花」を生み出した結成当時のメンバー岸田繁、佐藤征史、森信行によって伊豆で制作された。13曲が収録予定で、そのうち新曲「In Your Life」が本日配信がスタートした。形態は生産限定盤と通常盤の2種類で、生産限定盤には特製Tシャツが同梱される。 6月30日からスタートする「くるり『愛の太陽EP』発売記念ホールツアー2023」の各会場でのアルバム会場予約特典も実施が決定。会場で予約すると「In Your Life」のジャケステッカーがプレゼントされる。なお、対象店<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27873/">…

    #くるり#くるりのえいが

  • 創造的でユニークなメンバービジュアルも公開 XG、1stミニアルバムよりチームスピリットを表現した「GRL GVNG」6月30日配信リリース

    2023.06.28 18:00

    7人組HIPHOP/R&BガールズグループXGが1stミニアルバムのリリースを発表し、収録曲「GRL GVNG」を6月30日より先行配信することが決定した。 今年1月にリリースした「SHOOTING STAR」「LEFT RIGHT」が世界でバイラルを起こしたXG。YouTube急上昇チャートではイギリス、カナダ、日本で1位を含む25の国と地域でもランクインするなど世界に大きなインパクトを与えた。また「LEFT RIGHT」は、米ラジオチャート「Mediabase Top 40 Radio Airplay Chart」でアジアのガールズグループとしては最長となる13週連続でのランクイン<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27910/">…

    #XG

  • MVディレクションは映像作家・柿本ケンサク BiS、新シングルより「全員で立ち向かう」メッセージを込めたタイトル曲MV公開

    2023.06.28 00:00

    BiSが、7月12日(水)にリリースする約1年ぶりの新シングルより表題曲「イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム」のミュージックビデオを公開した。 中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES/THE SPELLBOUND)がプロデュースした本楽曲は、本日より先行配信がスタート。MVのディレクションはBOOM BOOM SATELLITESを始め数々の有名アーティストのMVを監督してきた映像作家・柿本ケンサクが担当した。新体制となるBiSが全員で立ち向かっていくというメッセージのもと、メンバー全員でのダンスシーンが散りばめられている。 現在BiSは<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27852/">…

    #BiS

  • 22万人を魅了した4日間より東京公演のパフォーマンス 日本デビュー6周年のTWICE、日本スタジアムツアーより「Hare Hare」ライブ映像公開

    2023.06.28 00:00

    本日6月28日に日本デビュー6周年を迎えたTWICEが、先月リリースした10枚目の日本オリジナルシングル「Hare Hare」のライブ映像を公開した。 公開されたライブ映像は、TWICEが約22万人を動員した自身5度目のワールドツアー「TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPAN」味の素スタジアム公演でのパフォーマンス。 「TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPAN」は東京は味の素スタジアム、大阪はヤンマースタジアム長居にて計4日間開催された大型公演で、応募総数は驚異の120万超え。さらなる夢としてTWICE<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27854/">…

    #TWICE

  • 8月からの全国ツアー「Happy Train Tour 2023」も発表 日向坂46の新シングルジャケット公開、テーマは誰もがハッピーになれる“HINATOWN”

    2023.06.27 23:20

    日向坂46が、7月26日(水)に発売する10thシングル『Am I ready?』のジャケット写真を公開した。 日向坂46が本日6月27日(火)21時より日向坂ちゃんねるにて生配信番組「【京子プレゼンツ】NGワードゲームで盛り上がろう!」を放送。この生配信内で解禁された新シングルジャケットのテーマは“HINATOWN”で、日向坂46が作り出す、誰もがハッピーになれる町「ひなタウン」をイメージした作品となっている。 また、8月から全国ツアー「Happy Train Tour2023」を開催することも発表。大阪、神奈川、愛知、宮城、福岡の5ヵ所にてそれぞれ2公演ずつ開催される。10thシングルのさ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27868/">…

    #日向坂46

  • プロデュースはyonkey、ジャケットはwataboku描き下ろし シンガーソングライターkatagiri、TVアニメ『贄姫と獣の王』書き下ろしED曲を7月リリース

    2023.06.27 20:30

    シンガーソングライター・katagiriの第1弾シングル「call your name」が7月12日に配信リリースされることが決定し、イラストレーターのwatabokuが描き下ろしたアートワークが公開された。 種族を超えた無償の愛がテーマの今作は、現在放送中のTVアニメ『贄姫と獣の王』の第2クールエンディング主題歌として書き下ろされた楽曲。壮大なスケールで鳴るストリングスに乗った、哀しくも優しく力強いkatagiriの歌声が印象的で、プロデュースはKlang Rulerのフロントマン・yonkeyが務めている。 『贄姫と獣の王』の第2クールは7月12日放送の第13話よりスタート。TOKYO M<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27840/">…

    #katagiri#贄姫と獣の王

  • J-WAVE「GOOD NEIGHBORS」で明日初オンエア 次世代アーティストao、現代EDMサウンドで新境地を見せる新曲「4ever」7月リリース

    2023.06.27 16:00

    17才・高校2年生の次世代アーティストaoが、5ヵ月ぶりの新曲「4ever」を7月12日にリリースすることが決定した。 一度聴いたら忘れられない歌声と類まれなるソングライティングで若年層を中心に注目を集めているao。東京・大阪・名古屋国際工科専門職大学新TVCMソングやハーゲンダッツ新TVCM楽曲の歌唱を担当、さらに4月にリリースされたRADWIMPS「KANASHIBARI feat.ao」にフィーチャリングボーカルとして起用されている。 「4ever」は作詞をao、作曲をaoとTAARが担当した楽曲で、17歳となったaoの孤独や閉塞感、不安など負のエネルギーを現代EDMサウンドで解き放った<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27835/">…

    #ao

  • ⾳源とは異なるMVオリジナルの弾き語りも ゆずが退廃的な世界でエモーショナルに歌唱、新曲「SUBWAY」MV公開

    2023.06.26 21:10

    ゆずが、新曲「SUBWAY」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。 本楽曲はゆずにとって約1年ぶりとなる新曲で、現在開催中の全国ホールツアー「YUZU TOUR 2023 Rita -みんなとまたあえる-」にてリリースに先駆けてライブで披露されているミディアムロックナンバー。作詩・作曲を務めた北川悠仁は、昨年のデビュー25周年を超えて「いま⾃分たちが本当に歌いたい、⾃分たちにしか歌えない歌を」という想いで楽曲を制作。内省的で“⾃分⾃⾝”に向けて綴られた⾔葉とメロディーが融合し、より円熟したゆずの新たなアプローチを垣間見ることができる。 今回公開されたMVは、楽曲名にちなんで関東某所の<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27817/">…

    #ゆず

  • 3人で歌唱したTLC「No Scrubs」含む計4曲を披露 XGのメインボーカル3人が3ヵ国語でパフォーマンス、ボーカルコンテンツ[XG VOX #5]公開

    2023.06.26 17:00

    7人組HIPHOP/R&BガールズグループXGが、最新ボーカルコンテンツ「[XG VOX #5] XGLEE CLUB (HINATA, JURIA, CHISA)」をYouTubeで公開した。 公開された映像では、XGのメインボーカルであるHINATA、JURIA、CHISAが英語、日本語、韓国語の3言語でパフォーマンス。HINATAはKrizの「Bad (ft. WOODZ)」を韓国・ソウルの漢江大橋を背景に歌唱し、JURIAはSTING、宇多田ヒカル、CRAIG DAVIDの楽曲をリミックスした「Shape Of My Heart (STING×UTADA HIKARU×CRAI<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27820/">…

    #XG

  • FF16プロデューサー吉田直樹との対談映像も 米津玄師、「月を見ていた」配信開始&本人描き下ろしジャケット公開

    2023.06.26 00:00

    米津玄師の新曲「月を見ていた」が本日6月26日(月)に配信リリースし、米津が描き下ろしたジャケットが初公開された。 米津玄師がゲーム『FINAL FANTASY XVI』(FF16)のために書き下ろした本楽曲は、FF16の物語の中でこそ響くものが追求されており、重厚なサウンドとエモーショナルな歌が胸をうつ。公開されたジャケットには、青い毛並みの狼がまっすぐに何かを見つめる姿が描かれている。 また、先日米津玄師とFF16のプロデューサー吉田直樹との対談(前編)も公開された。テーマソングを書き下ろすことになった経緯から楽曲の制作過程におけるエピソード、そしてそれぞれの「FFシリーズ」原体験に言及し<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27800/">…

    #FINAL FANTASY XVI#米津玄師

  • イベントビジュアルは今年もサヌキナオヤが担当 Homecomingsのクリスマス恒例イベント、過去最大規模で12月10日開催決定

    2023.06.24 21:00

    Homecomingsが、毎年恒例となっているクリスマス時期のライブイベントを12月10日に開催することが決定した。 2ndアルバム『New Neighbors』を4月にリリースし、全国ツアー「Your Friendly Neighborhood Homecomings」は京都・福岡・東京追加公演ソールドアウト、そして新たな試みとして学生向けのフリーライブ「Summer Reading」を行うなど10周年イヤーを迎えてさらに精力的な活動をしているHomecomings。今回開催するライブイベントのタイトルは「Homecomings New Neighbors FOUR Won’t <a href="https://bezzy.jp/2023/06/27787/">…

    #Homecomings

  • デビュー記念日の東京ワンマン含む3公演を発表 中田裕二、デビュー20周年を記念した「椿屋四重奏ライブ」今夏限定で開催

    2023.06.24 19:30

    中田裕二が、「椿屋四重奏ライブ」を今夏限定で行うことを発表した。 本日、最新作『MOONAGE』を引っさげた全国ツアー「MOONAGE SYNDROME」の幕を閉じた中田裕二。「椿屋四重奏ライブ」の開催は、最終公演が行われた東京・EX THEATER ROPPONGIにてライブ終了後にサプライズ発表された。 椿屋四重奏は、20歳の時に中田が仙台で結成したロックバンド。2011年1月のバンド解散まで、歌謡曲のエッセンスを取り込んだ強烈なオリジナリティを誇るロックサウンドで熱心なファンを多く獲得した。今回の期間限定活動は、2003年8月27日にリリースしたミニアルバム『椿屋四重奏』でのデビューから<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27778/">…

    #中田裕二

  • 告知映像がYouTubeで公開 Kroi初の日本武道館ワンマンLIVE、2024年1月開催決定

    2023.06.23 21:00

    Kroiが、初の日本武道館でのワンマンLIVE「Kroi Live at 日本武道館」を2024年1月20日(土)に開催することを発表した。 あらゆる音楽ジャンルからの影響を昇華したミクスチャーな音楽性を提示する5人組バンド・Kroiは本日、約1万7,000人を動員した「Kroi Live Tour 2023”Magnetic”」のファイナル公演を東京・NHKホールで開催。チケットソールドアウトにつき、ラスト3曲をKroiの公式YouTubeチャンネルでも生配信し、重大発表として武道館ワンマンLIVEの開催を告げた。発表にあわせて告知映像と新たなアーティスト写真も公開されている。 チケットのF<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27748/">…

    #Kroi

  • 「宮SUMMER 2023」会場とファンクラブ限定で販売 宮世琉弥の音楽プロジェクトがCDに、新曲加えた3曲入りで7月1日リリース

    2023.06.23 17:00

    俳優の宮世琉弥が、7月1日に『AWAKE』をCDリリースすることが決定した。 2023年よりMUSIC PROJECTを始動し、既に「AWAKE」「S.W.I.N.G」の2曲を発表している宮世琉弥。今作には、その2曲に新曲「孤狼」を加えた全3曲が収録される。 また、今作は限定商品となっており、リリース同日の7月1日にEX THEATER ROPPONGIにて行われる「宮SUMMER 2023」で会場先行販売される。そして後日、宮世琉弥OFFICIAL FANCLUBでの販売も予定されている。

    #宮世琉弥

  • 先行トラック「エストレリータ」ライブ映像も公開 フルート奏者Cocomi、デビューリサイタルのライブ映像作品を8月リリース

    2023.06.23 04:00

    ニューヨークの名門レーベル「DECCA GOLD」から世界デビューしたフルート奏者Cocomiが、ライブ映像作品『デビュー・リサイタル“de l’amour”』を2023年8月2日に発売する。 今作は、デジタル配信に加え、Blu-rayとDVDの2形態でリリース。昨年12月26日に東京・紀尾井ホールで開催された「デビュー・リサイタル“de l’amour”」は、古典的な無伴奏のバッハから始まり、デビュー・アルバム『de l’amour』から3曲の色とりどりの小品、最後はCocomiが好きなプロコフィエフのソナタ作品で締め括られた。 共演者には、ミュンヘン国際音楽コンクールのチェロ部門において日<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27696/">…

    #Cocomi

  • 過去を更新し続けるプロ意識とメンタリティの背景に迫る 水樹奈々が刻む歴史と証、『LIVE HEROES』で追い求めた理想のヒーロー像

    2023.06.22 15:00

    声優として、アーティストとして第一線で活躍し続ける水樹奈々。彼女が今年1月にさいたまスーパーアリーナにて開催した2daysライブ「NANA MIZUKI LIVE HEROES 2023」の模様を収録した映像作品『LIVE HEROES』をリリースした。同ライブで水樹は、声優として演じてきたヒーロー/ヒロインたちの出演アニメ主題歌と挿入歌を中心に、1日目は「LIGHTNING MODE」、2日目は「BLADE MODE」と銘打った異なるコンセプトで圧巻のパフォーマンスを届けている。 映像化された公演はもちろん、これまでのライブでも様々な趣向を凝らしたテーマや演出で観客を楽しませ続けている彼女。<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27612/">…

    #インタビュー#水樹奈々

  • メジャー1stアルバムも年内リリース予定 クジラ夜の街、アニメ『闇芝居 十一期』ED曲「マスカレードパレード」配信&CDリリース

    2023.06.21 21:00

    クジラ夜の街が、本日6月21日に行われた恵比寿LIQUIDROOMワンマンライブのMCで新曲「マスカレードパレード」を7月12日に配信リリースすることを発表した。 “ダークファンタジー”を表現したこのナンバーは、バンド初のアニメタイアップ曲としてテレビ東京アニメ『闇芝居 十一期』エンディングテーマへ起用されることも決定。配信に先駆けてライブ会場限定のワンコイン(500円)CDが販売されていたが、6月22日からはタワーレコード渋谷店&町田店の2店舗限定でも販売される。 リリース発表に合わせて、イラストレーターのsakajunがアートワークを担当したジャケット写真と、新しいアーティスト写真も解禁。<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27624/">…

    #クジラ夜の街

  • アルバムリリース日には初リスニングパーティーを開催 小林私、新アルバムより日常と非日常を行き来するような「花も咲かない束の間に」MV公開

    2023.06.21 20:00

    ンガーソングライター小林私が、6月28日に発売する3rd ALBUM『象形に裁つ』(読み:しょうけいにたつ)に収録される新曲「花も咲かない束の間に」のMusic VideoをYouTubeで公開した。 公開されたMVは軍司拓実が監督・撮影・編集を務め、歌詞やメロディーの持つ儚さや美しさ、そしてどこかに感じられる激しさを「日常」と「非日常」を行き来するような不思議な映像を連ねる構成で表現している。 楽曲「花も咲かない束の間に」は、アルバムに先駆けて6月2日から先行配信中。すでにライブでは弾き語りスタイルで披露されており、日常にありふれた刹那の感情や風景を切り取った丁寧かつ美しい言葉の並びと柔らか<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27653/">…

    #小林私

  • 10-FEET、関ジャニ∞、ONE OK ROCK、sumikaが追加 WAMINA主催「1CHANCE FESTIVAL 2023」第二弾で豪華4組&日割り発表

    2023.06.21 19:00

    スリーピースロックバンド・WANIMAが主催する音楽フェス「WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023」の第二弾出演者が発表された。 今回発表されたのは10-FEET、関ジャニ∞、ONE OK ROCK、sumikaの4組。第一弾出演者ではKREVA、MONGOL800、SEKAI NO OWARI3組の出演がすでに発表されており、現在まで発表されている計7組の日割りも発表された。 同フェスは9月2日(土)と3日(日)の2日間、昨年に引き続き地元熊本にて開催。今後も引き続き情報が追加されていく予定で、その他の詳細はイベント特設サイトにてチェックできる。 WANI<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27647/">…

    #10-FEET#ONE OK ROCK#sumika#WANIMA#関ジャニ∞

  • 小泉遥香の「出張!こいずみゅーじっく♪」 おはるが上半期にハマった曲10選🌸🌞🌺✨

    Vol.14 2023.06.21 12:00

    皆さんこんにちは!小泉遥香です!前回の記事、読んで頂けましたか?いつも読んで頂きありがとうございます! 今回は、もうすぐ上半期も終わり、ということで!私が上半期にハマった曲10選を紹介します😆😆 気になった曲がありましたら是非、聴いてみてください!それではさっそくいきます! 桜色/サイダーガール始まりから可愛くて、ポカポカした陽気の日に口ずさみながらスキップしたくなります!笑初めて聴いた人でも2番からは歌えてしまうくらい、ノリやすくて楽しい曲です!お散歩しながら聴きたい! 春を忘れても/アイビーカラー何回聴いても素敵な曲だなぁ、と感動してしまう曲!バックサウンドのピアノやアコギ、ドラム、そして<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27533/">…

    #出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部

  • 監督は「ちゅ、多様性。」MVも手掛けた渡邊直 anoが1人2役で店員とお客さんに、新曲「スマイルあげない」MV公開

    2023.06.21 00:00

    本日配信がスタートしたanoの新曲「スマイルあげない」のミュージックビデオがプレミア公開された。 anoとケンモチヒデフミが共作し、ポップでリズミカルな中毒性抜群の本楽曲。MVでは「普変」「ちゅ、多様性。」のMVを手掛けた渡邊直が映像監督を担当した。店員のanoとお客さんのanoの2人がメインで登場するキュートでポップかつバラエティーに富んだ演出が豊富な映像作品で、中毒性抜群のサビでは難易度の高い振り付けが披露されている。 また、「スマイルあげない」のリリースを記念したプレゼントキャンペーンも決定。キャンペーンにはLINE MUSICとTikTokから参加でき、抽選で合計60名にオリジナルのク<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27574/">…

    #ano

  • a子が男性を手に掛ける衝撃的なシーンも シンガーソングライターa子、新曲「あたしの全部を愛せない」配信スタート&MV公開

    2023.06.21 00:00

    シンガーソングライターのa子が新曲「あたしの全部を愛せない」を本日6月21日に配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 「関ジャム 完全燃SHOW」で一躍注目を集めたa子の最新作は、彼女の幻想的な世界観とウィスパーボイスが沁みる切ない恋の曲。軽快かつミドルなテンポとギターリフが耳に残る重厚感あるサウンドとは裏腹に、恋に怯え自分自身を卑下してしまう女の子の葛藤が赤裸々に綴られている。 MVは寂れたトイレが舞台となっており、制作にはa子率いるクリエイティブチーム・londogが携わった。灰色がかった映像が彼女のアンニュイな雰囲気をさらに引き立たせており、a子が男性を手に掛ける衝撃的なシーンも<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27593/">…

    #a子

  • 収録曲より「Runaway」を今夜配信&MV公開 WENDY、1stアルバム『Don’t waste my YOUTH』でビクターからメジャーデビュー

    2023.06.20 22:30

    ティーンエイジバンドWENDYが、8月23日(水)にビクターエンタテインメントよりアルバム『Don’t waste my YOUTH』でメジャーデビューすることを発表した。 昨年のサマーソニックや今年のMETROCKなどの大型フェスにも出演し注目されるWENDY。彼らのメジャー1stアルバムは、『Don’t waste my YOUTH』というタイトルの通り「青春を無駄にするな!」というメッセージが込められている。 メンバー自身、10代という“青春”期間をコロナによって奪われ、思うように活動ができずにもどかしい思いをしてきた。ただ、その中にも希望を見つけ、何があっても一<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27610/">…

    #WENDY

  • アートワークは髙橋芽以が撮影した写真のコラージュ LAUSBUB、札幌PARCOに書き下ろした新曲「Michi-tono-Sogu」明日配信リリース

    2023.06.20 19:00

    岩井莉子と髙橋芽以の2人組で、札幌を拠点に活動するニューウェーブ・テクノポップバンドLAUSBUBの新曲「Michi-tono-Sogu」が6月21日に配信リリースされる。 「NO BORDER」をテーマに札幌PARCO「2023 SPRING&SUMMER NEW&RENEWAL」のイメージソングとして書き下ろされた本楽曲は、現在PARCO公式YouTubeにて一部が公開されている。岩井によるリズムプログラミングとシンセベースがうねるトラックに、Galileo Galileiやパソコン音楽クラブの楽曲歌唱参加を経た髙橋の歌声が乗っており、ギター・ベース演奏こそ無いがLAUSBUBの音楽性の一<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27561/">…

    #LAUSBUB

  • 最新アルバムを冠したツアーZepp Shinjuku公演をレポート 「明るく元気に行こうぜ!」SHERBETSが25周年を越えて奏でる自らの物語

    2023.06.20 18:00

    浅井健一(Vo, Gt)と福士久美子(Key, Cho)による「知らない道」の♪Hoo Wooという掛け声は、SHERBETSが4月26日にリリースした『Midnight Chocolate』の聴きどころの1つだと思っている。その♪Hoo Wooをいつか生で聴いてみたいという願いがこの日2曲目で叶ってしまい、筆者はもう感無量だった、という個人的な感想はさておき、前掲の『Midnight Chocolate』を引っ提げ、5月18日の新潟公演から全国各地を廻ってきた「SHERBETS 25th ANNIVERSARY TOUR Midnight Chocolate」が6月8日、東京のZepp Sh<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27541/">…

    #SHERBETS#ライブレポート

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram