音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
「萌歌ちゃんの歌声が本当に大好き」2人のコメントも到着 幾田りらがドラマ『パリピ孔明』に楽曲提供、上白石萌歌演じるヒロインのテーマを書き下ろし
2023.09.06 05:00
YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍し、シンガーソングライターとしても活動する幾田りらが、9月27日(水)22時に放送がスタートする向井理主演の水10ドラマ『パリピ孔明』に楽曲提供したことが発表された。 幾田が書き下ろしたのは劇中で上白石萌歌が演じるヒロイン・英子のメイン曲「DREAMER」。ドラマは、中国三国時代の名軍師・諸葛孔明(しょかつ・こうめい/向井理)が現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指す一人の少女・月見英子(つきみ・えいこ/上白石萌歌)のために魔法のような作戦を考えては、彼女の前に立ちはだかる壁を軍師のごとく切り崩し、成功に導いていくサクセスストーリー。原作は累計<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32019/">…
-
大阪城ホールを皮切りに3都市6公演を巡る aiko、5年ぶりのアリーナツアー「Love Like Pop vol.24」来年1月から開催
2023.09.04 22:30
aikoが、本日大阪フェスティバルホールで行われたライブ内で、2024年1月からスタートするアリーナツアー「aiko Live Tour『Love Like Pop vol.24』」の開催を発表した。 来年1月27日の大阪・大阪城ホール公演を皮切りに3都市全6公演で行われる本ツアー。アリーナツアーとしては2019年3月以来約5年ぶりの開催で、現在開催中の全国ホールツアー「Love Like Pop vol.23」とはまた一味変わったアリーナならではの演出とライブパフォーマンスを見ることができる。チケットはaiko official fanclub「Baby Peenats」の先行受付より順次販<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31954/">…
-
恒例のワンコインCDも9月18日より発売 クジラ夜の街、背中を押さないメッセージソング「裏終電・敵前逃亡同盟」9月20日リリース
2023.09.04 21:00
クジラ夜の街が、9月20日(水)に配信シングル『裏終電・敵前逃亡同盟』をリリースすることを発表した。 一般社団法人日本記念日協会により認定・登録された9月4日「くじらの日」にリリース発表された本楽曲は、ワンマンライブ“6歳”全公演をはじめ、以前からライブでも度々披露されてきた。「ファンタジーを創るバンド」クジラ夜の街が現代社会に贈る「背中を押さない」メッセージソングで、バンドの新たな一面が垣間見えるメロディーやテンポに合わせて、歌詞の世界観が聴く人の胸を打つ作品となっている。 また、今回のシングルも恒例のワンコインCDとして、9月18日(月)からライブ会場とタワーレコード渋谷店・町田店・名古屋<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31929/">…
-
CD only盤は原作者・花沢健吾の描き下ろしジャケット Kroi、『アンダーニンジャ』OP曲「Hyper」をメジャー1stシングルとして10月25日リリース
2023.09.04 20:00
Kroiがメジャー1stシングル『Hyper』を10月25日にリリースすることを発表した。 今作の収録曲は、10月より放送スタートのTVアニメ『アンダーニンジャ』のオープニングテーマに決定している「Hyper」と「暴走」の2曲。表題曲の「Hyper」は発売に先駆けて10月4日に各種音楽サイトで配信される。 また本シングルはCD+Blu-ray、CD+DVD、CD Onlyの3形態で、Blu-ray/DVD盤には「Kroi Live Tour 2023”Magnetic”BLUE selected from 2023.05.12 Zepp Namba」の映像を収録。さらに、CD only盤はアニ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31941/">…
-
初回盤には初ツアードキュメントBD&フォトブック付属 ano、新曲を多数収録した1stアルバム『猫猫吐吐』12月13日発売
2023.09.04 08:00
2020年9月よりソロ音楽活動を開始したanoが、12月13日(水)に1stアルバム『猫猫吐吐』を発売することが決定した。 「ano」はタレント、女優、モデルとマルチに活動する「あの」の音楽活動ネーム。彼女の初アルバムとなる今作は2CDとなっており、Disc1にはメジャーデビュー以降リリースした「AIDA」や尾崎世界観が楽曲提供した「普変」、大ヒットソング「ちゅ、多様性。」、ケンモチヒデフミとの共作「スマイルあげない」に加え、まだリリースされていない新曲も多数収録される。また、Disc2はインディーズ時代にリリースされ、anoのLIVEでキラーチューンと化している「絶対小悪魔コーデ」「F Wo<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31919/">…
-
オードリー若林正恭をラッパーとしてフィーチャーした楽曲も 星野源、Netflixトーク番組『LIGHTHOUSE』に書き下ろした新曲6曲入りEPを来週配信
2023.09.02 23:00
8月14日に約1年ぶりの新曲「生命体」を配信リリースしたばかりの星野源が、新作EP『LIGHTHOUSE』を9月8日(金)を配信リリースすることが決定した。 今回のEPはNetflixで世界独占配信中のトークバラエティ「LIGHTHOUSE」に星野源が書き下ろした6曲入り。各回をイメージして披露された5つのエンディング曲に加え、毎話オープニングで流れるメインテーマ曲「Mad Hope」のショートVer.が収録される。星野とオードリー・若林正恭が月に一度お互いの悩みや日常の出来事を赤裸々に打ち明けていく同番組は、Netflixにて「今日のTV番組TOP10」にて連日TOP10入りと大きな話題とな<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31827/">…
-
話題のバーチャルクリエイターが音楽で提示する新しい価値観 ぶつかり合いこそ成長の源、“間”が育む夏絵ココの終わらない思考実験
2023.09.02 17:00
TikTokフォロワー150万人超えのバーチャルクリエイター・夏絵ココがアーティストデビューを果たした。2021年10月から活動を開始し、言葉を一言も発さず身振り手振りを巧みに取り入れ、ゲームやアニメ空間にいるような世界を創りユーザー交流を図る“無言配信”で注目を集め、2022年には「TikTok Awards Japan 2022 LIVE Creator of the Year」最優秀賞を受賞。そんな既成概念を壊して新しい価値観を創造してきた夏絵が、次なるツールとして着目したのが「音楽」だった。 デビュー曲「Virtual mod Real」は「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)から<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31406/">…
-
全国6都市をめぐるホールツアーも開催決定 amazarashi、再起に向けたオリジナルアルバム『永遠市』10月25日リリース
2023.09.01 19:00
秋田ひろむを中心としたバンドamazarashiが、10月25日にオリジナルアルバム『永遠市』をリリースすることを発表した。 アレクサンドル・コルパコフの「宇宙の漂泊者」に登場する「永遠市」がタイトルにつけられた今作は3形態で展開。2022年に体調を崩したamazarashiの再起に向けた気持ちが込められた楽曲が収録される予定で、収録曲の詳細は後日オフィシャルサイトにて公開される。 完全生産限定盤にはCDに加え23年6月に一夜限りで行われたamazarashi Acoustic Live「騒々しい無人」がフルで収録されるほか、amazarashiのかつてのキャラクターがデザインされたオリジナル<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31702/">…
-
10月には新曲第2弾、11月には5都市ツアーを開催 サバシスター、2ヵ月連続新曲リリース第1弾「キラキラユー」配信日が9月13日に決定
2023.09.01 19:00
Vo.なち、Gt.るみなす、Dr.ごうけからなる3人組ガールズバンド・サバシスターが新曲「キラキラユー」を9月13日に配信リリースすることを発表した。 かねてより9月に「キラキラユー」、10月に「マイベストラブ!」と2ヶ月連続配信リリースすることを発表していたサバシスター。連続リリース第一弾の「キラキラユー」が9月13日に正式リリースされることとなった。 リリースに伴い、サバシスターは11月には5都市ツアー「KIRAKIRALOVE TOUR 2023」を開催。現在のところ、開催地と日時のみ明らかになっている。 ツアーの会場などその他公演詳細、リリースされる新曲「キラキラユー」の全貌、そして1<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31724/">…
-
未発表のソロ名義楽曲など33曲を収録 ⼩⼭⽥壮平、弾き語り&バンドツアーから厳選したライブ映像作品を10月リリース
2023.09.01 18:00
⼩⼭⽥壮平が、2022年弾き語りツアーと2023年バンドツアーから厳選したライブを収めた映像作品『OYAMADA SOHEI LIVE 2022 2023』を10月18日(水)にリリースすることを発表した。 2020年にリリースされた『OYAMADA SOHEI LIVE 2018 2019』以来、3年ぶりのライブ映像作品となる今作には、2022年に開催された弾き語りツアーより11月9日の名古屋公演および12月1日の東京公演から16曲と、2023年に開催されたバンドツアーより5月14日の東京公演から17曲の計33曲が収録。未発表のソロ名義楽曲に加え、andymoriやFULL OF LOVEの<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31682/">…
-
初回限定盤はドキュメンタリー映像収録の特別仕様 back number、初5大ドームツアーの東京ドーム公演を映像作品化
2023.09.01 12:00
back numberが、4月16日に開催した「in your humor tour 2023」東京ドーム公演をライブ映像作品として10月11日(水)にリリースする。 「in your humor tour 2023」は、今年1月にリリースした7枚目のアルバム『ユーモア』を引っ提げて行われたバンド初の全国5大ドームツアー。3月18日の京セラドームを皮切りに4月23日の福岡PayPayドームまで5箇所9公演、38万人超を即日完売で動員した。 映像本編には、2022年末のNHK紅白歌合戦でも披露した朝ドラ『舞いあがれ!』主題歌「アイラブユー」やロングヒット曲「水平線」「怪盗」など最新ヒット曲を含む<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31639/">…
-
9月2日に2曲配信リリース&TGCで初お披露目 「OUT OF 48」から誕生した7人組ユニットUNLAME、シングル『I am I』でプレデビュー
2023.09.01 03:00
AKB48現役メンバーと一般の応募者が競い合う日本テレビのオーディション番組「OUT OF 48」から新アイドルユニット・UNLAME(読み:アンレイム)が誕生し、プレデビューシングル『I am I』を9月2日に配信リリースすることが決定した。 本日9月1日の放送でAKB48のHINANO、HIYUKA、NARUMI、SAE、YUI、そして一般応募者のSUZUKA、YUKAが選ばれ結成されたUNLAME。グループ名には「lame(つまらない、独創性がない)の反対」という意味があり、既存のフォーマットには収まらない表現力・個性を出せるグループにしていきたいという想いが込められている。 プレデビュ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31655/">…
-
ロックバンドが感じる『NARUTO』シリーズへのシンパシー 持たざるものでも輝ける、ハンブレッダーズがライブシーンで体現するヒーロー像
2023.08.31 20:00
アニメ『NARUTO-ナルト-』の20周年を記念したライブイベント「NARUTO THE LIVE」が9月2日(土)、3日(日)の2日間にわたり幕張メッセイベントホールで開催される。出演するのはこれまで『NARUTO-ナルト-』、そしてその続編である『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』の主題歌を担当してきた豪華な面々。ジャンルも世代も超えたアーティストが『NARUTO』の世界で繋がりひとつの空間を作り出す、ファンにとっては夢のようなステージだ。 そこに最若手として登場するのが、『BORUTO』第1期最後のエンディングテーマとして「またね」を書き下ろした4人<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31539/">…
-
初期作品より「ハイテンション」と「セレモニー」 go!go!vanillas、初ファンクラブツアー六本木公演よりライブ映像2曲を同時公開
2023.08.31 19:00
go!go!vanillasが、6月23日(金)にEX THEATER ROPPONGIで開催したgo!go!CLUB会員限定ライブ「TIME THIEF TOUR」より「ハイテンション」「セレモニー」のライブ映像を同時公開した。 公開された2曲はいずれもバンド初期の楽曲で、「ハイテンション」はファーストアルバム『SHAKE』、「セレモニー」はメジャーセカンドアルバム『Kameleon Lights』に収録されている。 なおgo!go!vanillasは、10月25日(水)に10th ANNIVERSARY GIFT ALBUM『DREAMS』を発売する。数量限定生産盤の『DREAMS』(LI<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31622/">…
-
5度のタッグで深めた『NARUTO-ナルト-』との絆 「演奏し続けて恩返しを」メジャーデビュー10周年のKANA-BOONが最高潮で迎える祝祭
2023.08.31 17:00
今年メジャーデビュー10周年を迎えた4人組ロックバンド・KANA-BOON。4月末と5月に開催した東阪野音ワンマンで幕を開けたアニバーサリーイヤーは初のラブソング集リリースと対バンツアーと続き、9月にはニューシングル『ソングオブザデッド』の発売、その後は11月から来年春にかけて開催される47都道府県ツアーへと突き進んでいく。 節目の1年を全力で駆け抜ける彼らが次に出演するイベントは、9月2日・3日に幕張メッセで開催されるアニメ『NARUTO-ナルト-』20周年を記念した「NARUTO THE LIVE」だ。2014年にリリースした「シルエット」に始まり、これまでに5度タッグを組んできた『NAR<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31397/">…
-
世界的ダンサーのMaasa Ishiharaがダンスを振り付け Z世代が選ぶTikToker1位のMINAMI、本日リリースした新曲「ふたつの心」MV公開
2023.08.30 20:00
MINAMIが、本日8月30日(水)に2ndシングル『ふたつの心』をLAND MUSIC/WARNER MUSIC JAPANよりリリースした。 2023年上半期Z世代が選ぶトレンドランキングで流行ったYouTuberとして6位、TikTokerとしては1位に選ばれたMINAMI。7月20日にリリースしたデビュー曲「繋いだ手」は、発売から1ヵ月も経たずに100万ストリーミング再生を突破した。新シングル『ふたつの心』については「この曲はラップも入っていて、歌ってて楽しい楽曲です」とコメントしている。 また、本日公開されたMVでは、ジャスティン・ビーバーのツアーにメインダンサーとして出演するなど輝<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31536/">…
-
映画監督の高木美杜があのが構想したプロットを実現 あの率いるパンクバンドI’s、本日リリース3rd EPより少女の孤独を描く「永遠衝動」MV公開
2023.08.30 20:00
あの率いるパンクバンド・I’sが、自主レーベル「猫猫Records(ニャンニャンレコーズ)」より2年ぶりのCD『永遠衝動』を本日8月30日(水)にリリースした。 リリースに合わせて公開された表題曲「永遠衝動」のミュージックビデオは、水曜日のカンパネラのMVなどを手掛ける映画監督・写真家の高木美杜がディレクションを担当。Vo.あのが構想したプロットを実現し、二人の少女の孤独が描かれている。 なお、I’sは明日31日に定期公演「#僕のアイズ – BOKU NO NATSU WA DO-NANDA –&nb<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31549/">…
-
結成初期の4作品より未配信だった4曲を収録 NIKO NIKO TAN TAN、原点を感じられるレアトラック集『YELLOW』本日配信
2023.08.30 00:00
ジャンルを超越した音楽×映像×アートを創造するクリエイティブミクスチャーユニット・NIKO NIKO TAN TAN が、本日8月30日(水)にDigital EP『YELLOW』をリリースした。 今年結成4年目を迎え、「Drama」「琥珀」「Jurassic」とハイクオリティな作品リリースを重ね、今夏フジロックのメインステージへの出演を果たしたNIKO NIKO TAN TAN。 本日リリースされた『YELLOW』は、そんな彼らの原点を感じることのできる貴重な作品集。結成してまもなくリリースされた4作品から、これまでストリーミングサービスにて未配信だった『東京ミッドナイト feat. Bot<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31485/">…
-
ダンサーのBOXERを迎えたMVも今夜21時公開 フジロックにも出演したラッパーKingo、DinoJr.とのダブルネームシングルを本日リリース
2023.08.30 00:00
ラッパーのKingoとシンガーソングライターDinoJr.によるダブルネームシングル「Don’t Mean Much」が配信リリースされた。 日英2言語を軽やかに操るバイリンガルラッパーで、今年の「FUJI ROCK FESTIVAL 2023」にもROOKIE A GO-GO STAGEにて初出演を果たすなど注目を集めるKingo。一方、ミクスチャーな音楽性が注目を集めるシンガーソングライターのDinoJr.。東京のライブハウスでの共演をきっかけに親交を深めてきた2名による楽曲は、ジャケットが表現するように都会の街並みをイメージした、色鮮やかな個性を放つ一曲となった。 本日21時に公開予定の<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31490/">…
-
“すべての愛を愛す”を掲げる平均年齢17歳の8人組が本格始動 武器は伸びしろと結束力、EBiDANのニューカマー・ICExがメジャーデビューにかける思い
2023.08.28 17:00
スターダストプロモーションに所属する新進気鋭の若手で構成されたアーティスト&演劇集団“恵比寿学園男子部”。これまでに超特急、M!LKなど様々なグループを輩出してきたこのEBiDANから今夏メジャーデビューしたのが、2023年3月に結成されたばかりの8人組ダンスボーカルグループ・ICExだ。 「すべての愛を愛す」をコンセプトに、時代に左右されない洗練された「レトロトイポップ」なるポップソングを届ける彼らのメジャーデビューシングル『CANDY』は、クールでありながらも甘さを併せ持つ、まさに「ICEx」という名を象徴する作品に仕上がった。この8人で活動していくことが発表されてからの半年弱、彼らはどん<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31143/">…
-
映画『ガールズドライブ』主題歌や4月の春コン映像も収録 AKB48新シングル「アイドルなんかじゃなかったら」MV、全ジャケット、収録内容一挙公開
2023.08.26 22:15
AKB48が、9月27日(水)にリリースする62ndシングル表題曲「アイドルなんかじゃなかったら」のMusic VideoをYouTubeでプレミア公開した。 2018年リリースの52ndシングル「Teacher Teacher」以来、小栗有以が5年ぶり2度⽬のセンターを務め、17期研究生の橋本恵理子が初選抜⼊りを果たしている今作シングルのテーマは“恋するアイドル”。胸がキュッと締めつけられるようなストーリーを、疾走感のあるアップテンポなメロディーに乗せて歌った切ないラブソングとなっている。 MVでも“恋するアイドル”をテーマに、抱いてしまった恋心を隠しながらも、アイドルとしてまっすぐに生きる<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31341/">…
-
メンバーが着用する姿映したプロモーションムービーも公開 BUMP OF CHICKEN×VANS、コラボスニーカー第二弾が発売決定
2023.08.25 18:00
BUMP OF CHICKENが、VANSとの第二弾コラボレーションスニーカーを発売することを発表した。 2021年のBUMP OF CHICKEN結成25周年記念の際に販売したVANSとの第一弾コラボレーションスニーカーが即完売したことを受け、好評の声に両者が応える形で第二弾が決定した。8月28日10時からABC-MART GRAND STAGE ONLINEにて限定数で先行予約発売され、9月8日からはABC-MART GRAND STAGE店頭とABC-MART GRAND STAGE ONLINEで一般発売が開始される。 今回のデザインも第一弾に続きVERDYが担当しており、VANSのア<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31230/">…
-
パワフルなサウンドで混沌や狂気をはらんだ世界観を表す King Gnuの新曲「SPECIALZ」が初解禁、アニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」PV第3弾公開
2023.08.25 00:00
TVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」のPV第3弾が公開され、オープニングテーマとなるKing Gnuの新曲「SPECIALZ」が一部初解禁された。 来週8月31日から放送が始まるTVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」は、ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺を舞台に、呪術師と呪詛師・呪霊たちがかつてない大規模な闘いを繰り広げる物語。“帳”が降ろされた渋谷の街で、よりスケールアップした物語と、息もつかせぬような呪術師たちの壮絶な戦闘シーンの数々が描かれる。 初解禁されたKing Gnuの「SPECIALZ」は、混沌や狂気をはらんだ世界観を表すパワフルなサウンドで映像を彩る。なお、楽曲のフルサイズ音源<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31190/">…
-
ジャケットにはディアブロスが登場、MVプレミア公開も決定 ONE OK ROCK、『モンハンNow』とのタイアップ曲「Make It Out Alive」配信スタート
2023.08.25 00:00
ONE OK ROCKが、スマートフォン向けアプリ『Monster Hunter Now(モンスターハンターNow)』とタイアップした新曲「Make It Out Alive」を配信リリースした。 『Monster Hunter Now』は、Niantic, Inc.と株式会社カプコンが提供する現実世界で狩猟体験を楽しめるスマートフォン向けアプリ。今回のタイアップソング「Make It Out Alive」のジャケット写真には、ゲーム内にも登場するモンスター・ディアブロスが採用されている。 また、『Monster Hunter Now』とコラボレーションしたミュージックビデオがバンドのオフィシ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31195/">…
-
初の上海ロケで太極拳や現地の料理を体験 miletがチャーミングな素を見せる、新アルバム『5am』より「Hey Song」MV公開
2023.08.24 20:00
8月30日(水)に3枚目のアルバム『5am』をリリースするmiletが、新曲「Hey Song」のミュージックビデオを公開した。 2019年3月6日にメジャーデビュー、2021年8月には東京2020オリンピック閉会式に歌唱出演、2022年末には3年連続となるNHK紅白歌合戦に出場するなど活躍中のmilet。ニューアルバム『5am』より先行配信中の「Hey Song」は、デビュー以降コロナの影響でライヴで観客の声を聞く事がほとんどなかったmiletが「いつかみんなと一緒に歌いたい」という想いから観客も歌えるパートも入れ制作した、Chillなサウンドに軽快なメロディを載せた思わず笑顔になるハッピー<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31160/">…
-
Netflix『GAMERA -Rebirth-』主題歌含む全20曲収録 WANIMA、4年ぶり3枚目のフルアルバム『Catch Up』10月11日リリース決定
2023.08.24 19:00
スリーピースロックバンド・WANIMAが、約4年ぶりのフルアルバム『Catch Up』を10月11日(水)に発売することを発表した。 本アルバムに向けて昨年から全42公演の全国ツアー「Catch Up TOUR -1 Time 1 Chance-」を開催していたWANIMA。アルバムには9月7日(木)からNetflixにて世界配信される『GAMERA -Rebirth-』主題歌「夏暁」とエンディングテーマ「FLY & DIVE」、昨年大ヒットしたフジテレビ系水10ドラマ『ナンバMG5』主題歌「眩光」と挿入歌「あの日、あの場所」、ABEMAオリジナル恋愛番組『シャッフルアイランド』シリー<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31158/">…
-
Apple Music「UP NEXT ARTIST」に日本人で初選出 XGが地球探索しながら解放的な夏を過ごす、1st Mini Albumより「NEW DANCE」MV公開
2023.08.23 18:15
HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGが、9月27日(水)にリリースする1st Mini Album『NEW DNA』から先行配信曲第3弾「NEW DANCE」を本日8月23日(水)にリリースし、MVを公開した。 本楽曲はギターリーフとハイハットサウンドが目立つ躍動感あふれるトラックに、軽快で陽気なサビメロディーが曲全体を彩ったDance Summer Song。「他人の視線は気にせず音に身を任せて踊りながら楽しい時間を過ごそう」というメッセージをリリックに込めた心躍るリズミカルな楽曲に仕上がっている。 公開されたMVでもその楽曲表現が昇華されており、Mini Albumに収録され<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31096/">…
-
小泉遥香の「出張!こいずみゅーじっく♪」 夏フェスで盛り上がれる曲10選🎇🍧🌺
Vol.16 2023.08.23 12:00
皆さんこんにちは!小泉遥香です!前回の記事、読んでいただけましたか?いつも読んでいただき、ありがとうございます! さて!今回は!毎年開催される夏フェス、皆さんはどのフェスに行きますか?そんな夏フェスで盛り上がれる曲10選を紹介します! とき宣もいつかロックフェス出たいな✨🤘それでは早速いきますよー!! 君と夏フェス/SHISHAMO夏フェスといえば、まずスタートはこの曲!そして夏のはじまりといってもいいこの曲!今まで何回聴いた事か…🥰 ボーカルの宮崎さんの優しくて可愛い声と、ノリノリのバックサウンドが大好きです!頭を左右に振りたくなっちゃう!笑タオルとか回しても楽しそうですね!☺️いつか本場の<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31054/">…
-
“後悔しても仕方がない”という想いを込めた作品 矢作萌夏がメジャーデビュー 全曲を作詞作曲した1stEP『SPILT MILK』10月リリース
2023.08.21 18:00
シンガーソングライターの矢作萌夏がポニーキャニオンからのメジャーデビューを発表し、メジャー1st EP『SPILT MILK』を10月25日にリリースすることが決定した。 今作では収録される7曲全てを矢作が作詞・作曲し、編曲も全て宗本康兵と共同で担当した。ジャジーな「Shake it」、ポップな「Be My Self」、17歳の時に書いたという「ピーターパン」、伸びやかな声が印象的な名曲「アンコール」など、これまで彼女が書き溜めていた曲から最新の書き下ろしまでバラエティに富んだ楽曲が収録される。 EPタイトルの『SPILT MILK』には、「こぼれたミルクを悔やんでも仕⽅がない、後悔はつきもの<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31010/">…
-
新たな姿を期待させるMVティザー公開 XG、初ミニアルバム『NEW DNA』より第3弾シングル「NEW DANCE」8月23日先行配信
2023.08.21 18:00
XGが、9月27日(水)にリリースする1st Mini Album『NEW DNA』から第3弾先行配信曲「NEW DANCE」を8月23日(水)にリリースすることを発表し、同曲のMVティザー映像をYouTubeで公開した。 今回のMVティザーは、「All the lit girls get down with the X hey」という歌詞からも連想されるように、思わず踊り出したくなるような軽快で陽気なメロディーの楽曲と、ピュアで解放感溢れるXGの新たな姿を期待させる映像となっている。 なおXGは8月19日〜21日(現地時間)に開催されている「KCON LA 2023」に出演。オープニングパフ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31023/">…