映画&テレビ
邦画・洋画の公開情報のほか、コラムや作品レビュー、俳優や監督へのインタビューなど
-
4人の“ドジ”を捉えたメインビジュアルが公開 4月より放送ドラマ『クールドジ男子』に中本悠太、藤岡真威人、桜田通、川西拓実が出演決定
2023.03.03 06:00
4月14日(金)からテレビ東京にて放送されるドラマ25『クールドジ男子』に中本悠太、藤岡真威人、桜田通、川西拓実が出演することが発表された。 本作は、等身大で頑張る“愛され男子たち”の日常をハートフルに描いた物語。バスでイヤホンを付けず音楽を流したり、コンタクトなのにメガネを上げる仕草をしたり、曲がるストローだと気付かず逆に刺して使ったり──。そんな“ドジ”さえも“クール”にキメてしまう「クールドジ男子」たちはドジをきっかけに運命の出会いを果たす。自分のコンプレックスや将来への不安、仕事の疲れや隠している承認欲求など、等身大のイマドキ男子としての悩みを抱えながら、時にはお互いを支え合い少しずつ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20513/">…
-
ドラマ『バツモテ』に出演中の注目俳優が語る芝居の楽しさ 常に笑顔を絶やさない綱啓永、自分らしさ全開で挑む新境地
2023.03.02 12:00
「第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」のグランプリを受賞したことをきっかけに芸能界入りし、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』(テレビ朝日)や『君の花になる』(TBS)など話題作に次々と出演してきた綱啓永(つな・けいと)。2月23日(木)に放送がスタートしたMBSドラマ特区『バツイチがモテるなんて聞いてません』では、夫の不倫が原因でバツイチになった主人公・小野和葉に想いを寄せる新入社員・満井絢斗を演じている。ほぼ初めて挑む“当て馬ではない役”に気合いを感じつつも、かわいさも発揮しながら、自然体で挑んでいるという。はじめは「芝居をするのがつらかった」と話す彼は、どう“綱啓永の芝居”を見出して<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20134/">…
-
超人サーカス団VSナチス・ドイツを描く 異能力バトル・エンタテインメント映画『フリークスアウト』5月12日公開決定
2023.03.02 11:00
超人サーカス団VSナチス・ドイツを描く『FREAKS OUT』が、邦題『フリークスアウト』として5月12日(金)より新宿バルト9ほか全国ロードショーされることが決定した。 長編デビュー作にしてイタリア映画初となる異色のダークヒーロー・エンタテインメント『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』が、本国アカデミー賞(ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞)で7冠受賞の快挙を成し遂げ、世界中で話題を呼んだ新星ガブリエーレ・マイネッティ。そんな彼の監督第2作となる本作は「特殊な異能力を持つが故に世間に馴染めず肩を寄せ合って生きてきた超人サーカス団が、ナチス・ドイツの悪党どもに立ち向かう」という異能力バトル・エンタテイン<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20474/">…
-
原作はシリーズ累計425万部突破の大ヒットコミック 行平あい佳×青柳翔W主演、女性のリアルな感情を大胆に描く『セフレの品格』今夏公開決定
2023.03.02 05:00
女性読者を中心にシリーズ累計425万部を突破した大ヒットレディースコミックシリーズ『セフレの品格』(JOUR COMICS)が、2023年初夏より2本に渡って映画化されることが決定した。 36歳でバツ2子持ちの抄子は、 同窓会で再会した初恋の相手・一樹と一夜をともにした。夢のような世界でとろける心と身体。だが、そんな抄子に一樹が求めたのは「結婚」でも「恋愛」でもなく、身体だけの関係「セフレ」だった。 タイトルのキャッチーさとは裏腹に、女性作家にしか描けない登場人物たちのリアルかつ複雑な感情のもつれや性の欲求を大胆に描いた本作。起伏に富んだストーリーが大人の女性を中心に「あまりにリアルな感情が多<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20446/">…
-
秦 基博の楽曲から生まれた映画の撮影秘話を振り返る ⼩川未祐×菊地姫奈×菅⽣新樹×和⽥庵、4人の若手キャストが生きた『イカロス 片羽の街』
2023.03.01 17:00
2023年2⽉11⽇(⼟)にライブ配信された『秦 基博 × U-NEXT FILM「イカロス 片羽の街」&PREMIUM LIVE「ICARUS」』。当日のライブ配信での好評を受けて、2月24日(金)より改めてU-NEXTでの独占配信がスタートした。 映画と音楽LIVEを掛け合わせるという、新たな試みによって生まれた本プログラム。映画『イカロス ⽚⽻の街』では、秦 基博の最新曲「イカロス」の世界が3名の新進気鋭の映画監督によって描かれている。さらに、物語の中心となるキャストでは『トイレのハナコ』(監督:児⼭ 隆)に⼩川 未祐と菊地 姫<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20087/">…
-
映画と同じく今泉力哉がメガホンをとる 豊嶋花がくるり「愛の太陽」MVに出演、テーマは映画『ちひろさん』のアナザーストーリー
2023.03.01 12:00
女優の豊嶋花がロックバンド・くるり「愛の太陽」のミュージックビデオに出演することが発表された。 「愛の太陽」は、本⽇3⽉1⽇(⽔)発売となったくるり2枚⽬となるEP作品『愛の太陽 EP』の表題曲として収録され、現在Netflixにて世界配信&全国劇場公開中の映画『ちひろさん』の主題歌にもなっている。 豊嶋は『ちひろさん』では有村架純演じる主⼈公・ちひろから影響を受ける⼥⼦⾼⽣・オカジを演じているほか、現在放送中の⼤河ドラマ『どうする家康』でも有村架純演じる瀬名の侍⼥・たね役として出演。これまでにも連続テレビ⼩説『梅ちゃん先⽣』『あまちゃん』『ごちそうさん』、⼤河ドラマ『⼋重の桜』、ドラマ『キッ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20291/">…
-
楽曲流れるドラマの90秒トレーラーが公開 川崎鷹也、Netflixドラマ『君に届け』主題歌に新曲「愛の歌」を書き下ろし
2023.03.01 10:00
人気漫画を実写化したNetflixシリーズ『君に届け』の主題歌が川崎鷹也の新曲「愛の歌」に決定した。 テレビ東京がNetflixと共同制作したドラマ『君に届け』は2023年3月30日(木)からNetflixにて世界独占配信がスタート。クラスメイトに馴染めずにいる主人公の黒沼爽子を南沙良が演じ、爽子とは対照的に男女問わず好かれているクラスの人気者・風早翔太を鈴鹿央士が演じる。原作は2006年から2017年まで「別冊マーガレット」(集英社)で連載され、第32回講談社漫画賞(少女部門)を受賞した椎名軽穂の代表作。高校生のリアルで甘酸っぱい恋愛模様が男女問わず人気を集め、アニメ化・実写映画化・ゲーム化<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20330/">…
-
2人の甘くて優しい時間を切り取った本予告&場面写真が公開 萩原利久×⼋⽊勇征W主演『劇場版 美しい彼〜eternal〜』に前田拳太郎、池田大が出演決定
2023.03.01 07:00
4⽉7⽇(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開される『劇場版 美しい彼〜eternal〜』に前田拳太郎と池田大が出演することが発表された。 本作は『流浪の⽉』で本屋⼤賞2020を受賞し、現在『汝、星のごとく』が第168回直⽊賞候補作に選出された⼩説家・凪良ゆうの⼤⼈気BL⼩説を萩原利久、⼋⽊勇征をW主演に迎えドラマ化した『美しい彼』の劇場版。大学卒業を控え、人気カメラマンのアシスタントとして働きはじめた平良と俳優としての活躍の場を拡げる清居の“その後”の物語が描かれる。 無⼝で友達もいない、クラス最底辺の平良(萩原利久)が⼀⽬で恋に堕ちたのは、圧倒的に美しく、そして冷酷、クラスの頂点<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20363/">…
-
『日本沈没』の脚本家が武士の誇りと親子の情愛を描く 草彅剛×白石和彌のタッグが実現 古典落語から生まれた本格時代劇映画『碁盤斬り』製作決定
2023.03.01 04:00
『孤狼の血』『死刑にいたる病』の白石和彌監督による古典落語をベースにした本格時代劇映画 『碁盤斬り』の製作が決定した。 第42回日本アカデミー賞優秀監督賞受賞の『孤狼の血』、第60回ブルーリボン賞監督賞受賞の『彼女がその名を知らない鳥たち』など映画界で高い評価を受けてきた白石監督が、自身初の時代劇の主役にと熱望したのは草彅剛。『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した唯一無二の存在感を放つ草彅とタッグを組む。そして脚本は、『日本沈没』(2006年)では草彅と、香取慎吾主演の『凪待ち』(2019年)では白石とタッグを組んだ加藤正人が務める。 草彅が演じ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20211/">…
-
黒縁メガネ&パーカー姿でリラックスする“おうち千輝くん” 『なのに、千輝くんが甘すぎる。』本日23歳の誕生日を迎えた高橋恭平の新場面写真公開
2023.02.28 18:00
3月3日(金)より全国公開予定の映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』から新場面写真が公開された。 講談社「月刊デザート」にて連載中、1巻発売直後に異例のスピードで重版がかかり、既刊8巻で260万部を突破中の亜南くじらによる人気同名コミックを実写映画化した本作。主人公・千輝彗を演じるのは、「なにわ男子」の高橋恭平。ヒロイン・真綾役を畑芽育が演じるほか、板垣李光人、莉子、曽田陵介らフレッシュなキャストが集結した。 人生初の告白に見事に玉砕した高校2年生の失恋女子・真綾(畑芽育)。親友の小原知花(莉子)に慰められるも、落ち込んでいるところを陸上部のエースで学校一のイケメン・千輝くん(高橋恭平)に見ら<a href="https://bezzy.jp/2023/02/20272/">…
-
中学3年生がコロナによって奪われた時間を取り戻そうとする物語 「Hulu U35クリエイターズ・チャレンジ」16歳カワイ・ヒバリ監督作のキャストが発表
2023.02.28 17:00
4月からHuluにて配信予定、16歳のカワイ・ヒバリ監督が手がけた映画『そこに光があるなら』がクランクアップし、あわせてキャストが発表された。 本作はオンライン動画配信サービス「Hulu」を運営するHJホールディングス株式会社が主催する35歳以下を対象とした新世代の映像クリエイター発掘&育成プロジェクト「Hulu U35クリエイターズ・チャレンジ(通称:HUエイチユー35)」にて、グランプリを競う5組のファイナリストに選ばれた作品。昨年9月27日に実施された「ファイナリスト選考会」での選考後、映像制作のプロのサポートを受け、約3ヵ月にわたり脚本づくりと制作準備を進めてきたファイナリストたち。今<a href="https://bezzy.jp/2023/02/20217/">…
-
ミスターミニットとのコラボキャンペーンが決定 唐沢寿明主演『連続ドラマW フィクサー』金と欲望が渦巻くシーンを写した場面写真公開
2023.02.28 16:00
4月23日(日)よりWOWOWにて放送・配信される唐沢寿明主演『連続ドラマW フィクサー』から場面写真が公開された。 本作は、2008年に「連続ドラマW」の第1弾として始まった「パンドラ」シリーズをはじめ、『白い巨塔』、『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』など数々のヒット作を生み出し、2020年秋の紫綬褒章を受章した脚本家・井上由美子が“フィクサー”を題材に描くノンストップサスペンス超大作。世の中を裏から操る“フィクサー”の暗躍と金と権力に群がる人間たちを描き、3シーズンにわたる大型ドラマシリーズとして展開される。 ある夜、総理大臣・殿村茂(永島敏行)を乗せた車が事故に遭い、死亡した運転手には飲<a href="https://bezzy.jp/2023/02/20208/">…
-
日韓で活躍する俳優・大谷亮平の絶賛コメントも到着 韓国で730万人を超える動員を記録、3月17日公開『ハンサン ー龍の出現ー』本編映像解禁
2023.02.28 11:00
3月17日(金)よりシネマート新宿ほかにて全国順次公開される映画『ハンサン ー龍の出現ー』から本編映像が公開された。 天下統一を成し遂げた豊臣秀吉が、次の狙いを大陸の明国に定め、侵攻の足がかりとして朝鮮半島に出兵した〈文禄・慶長の役〉。その戦の中でも日本と朝鮮、両軍の大きな分岐点となった「閑山島海戦」を映画化し、韓国で730万人を超える観客動員を記録した大ヒット作。 イ・スンシン(李舜臣)は韓国では知らぬ者のいない救国の英雄。朝鮮水軍の将軍として迫りくる日本の大軍から朝鮮を守り抜いたことで知られている。対する脇坂安治(わきざかやすはる)は、豊臣秀吉に仕え、加藤清正らとともに「賤ヶ岳の七本槍」に<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19979/">…
-
種﨑敦美・中井和哉ら追加キャストも発表 TVアニメ『天国大魔境』オープニングはBiSH書き下ろし曲、最速視聴できるPV公開
2023.02.27 18:00
TVアニメ『天国大魔境』が2023年4月1日(土)よりTOKYO MX/MBSほかにて放送開始することが決定した。同時にディズニープラスでの世界見放題独占配信もスタートする。 原作は『それでも町は廻っている』を代表作に持つ石黒正数が手掛ける、講談社「アフタヌーン」にて好評連載中の近未来SFアドベンチャー作品。2024年、世界は崩壊した。未曾有の大災害から15年。廃墟となった日本の地には“人食いヒルコ”と呼ばれる異形の化け物が巣食い、人々は細々と身を寄せ合って生きていた。東京・中野で便利屋を営むキルコは、とある女性から謎の依頼を受ける。「この子を“天国”に連れて行って」そう言い残し息を引き取った<a href="https://bezzy.jp/2023/02/20075/">…
-
共演に門脇麦、磯村勇斗、尾野真千子ら決定 生田斗真が心の乾いた孤独な水道局員を演じる 映画『渇水』特報&ティザービジュアル公開
2023.02.27 07:00
映画『渇水』が6月2日(金)より全国公開されることが決定し、特報映像とティザービジュアルが公開された。 原作は1990年に第70回文學界新人賞受賞、第103回芥川賞候補となり注目を浴びた河林満による同名小説。人と人の関係が希薄になってしまった現代社会に真の絆とは何かを問いかけ生の哀しみを鮮烈に描いた名篇が、『凶悪』(2013年)、『彼女がその名を知らない鳥たち』(2017年)、『孤狼の血』シリーズ(2018年、2021年)、『死刑にいたる病』(2022年)など多くの重厚な作品を世に贈り出し続ける映画監督・白石和彌の初プロデュースにより刊行から30年の時を経て映画化された。監督は、相米慎二、市川<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19968/">…
-
シーズン3は世界の映画界を徹底取材 WOWOW『中島健人の今、映画について知りたいコト。』4月より新シーズン放送&配信開始
2023.02.26 22:00
中島健人(Sexy Zone)がMCを務めるWOWOWの映画情報番組『中島健人の今、映画について知りたいコト。』が、3ヵ月の充電期間を経て2023年4月より再始動することが「第95回アカデミー賞直前総予想」の番組放送内で発表された。 本番組は、ハリウッドをけん引する映画監督やクリエーター、さらに世界へ羽ばたく日本の映画監督へのインタビューや映画制作現場の取材等を通じて、中島が知りたい“映画の今”について学ぶ月1回のレギュラー情報番組。今年は、より“世界の映画界”を意識し、映画にまつわる世界的な施設への訪問や、中島の尊敬するレジェンド俳優へのインタビューなど、海を越え映画の最前線を徹底取材する。<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19963/">…
-
相手役は恋愛映画ヒロイン初挑戦の桜田ひより 高橋文哉が恋愛映画初主演、櫻いいよ原作『交換ウソ日記』7月7日公開決定
2023.02.24 07:00
櫻いいよによる青春小説『交換ウソ日記』(スターツ出版文庫)が高橋文哉主演で実写映画化され、2023年7月7日(金)に公開されることが決定した。 携帯小説サイト「野いちご」で配信が始まった本作は、2017年に文庫化。2020年にTikTokで話題になったのをきっかけに多数メディアで注目されシリーズとなり、ジュニア文庫化およびコミカライズ化され、シリーズ累計発行部数が50万部を突破している。今回映像化にあたってメガホンをとった監督は『インビジブル』(2022年/TBS)の演出のほか、 『中学聖日記』(2018年/TBS)や『アンナチュラル』(2018年/TBS)などのセカンドディレクターも務めた竹<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19956/">…
-
「全てを語りつくした」 監督引退示唆発言も 『ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと』グザヴィエ・ドランが製作秘話を語る
2023.02.23 13:00
Amazon Prime Video内「スターチャンネルEX」にて2月24日(金)より日本で初配信され、3月6日(月)からは「BS10 スターチャンネル」でも放送されるTVドラマ『ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと』(全5話)からディレクターズ・ノートと日本版キーアートが公開された。 ケベック州の郊外を舞台に、30年前に起きた事件に時を超えてかき乱される家族の姿を、過去と現在を行き来しながら緊迫感たっぷりに描く本作。メインとなるのはそれぞれが問題を抱える4人の兄妹とその家族で、ラストの15分まで展開が全く読めないサスペンスとなっている。その一方で、ドランが今まで描き続けてきた家族の物語でもあり、<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19928/">…
-
Awichの主題歌をベースに沖縄の複雑な事情を物語る 松岡茉優×宮本エリアナW主演『連続ドラマW フェンス』60秒予告映像公開
2023.02.23 09:00
WOWOWにて3月19日(日)午後10時に放送・配信される『連続ドラマW フェンス』より、本予告映像とポスタービジュアルが解禁された。 本作を手がけるのは、ドラマ『アンナチュラル』『フェイクニュース』『MIU404』や映画『罪の声(塩田武士原作)』など、社会派エンターテインメント作品を数多く手がける脚本家・野木亜紀子。今回、新作オリジナルドラマとして野木が描くのは、2022年に本土復帰50年を迎え、今も世界最大規模の米軍基地を抱える沖縄の現在。 W主演を務めるのは、WOWOW初主演の松岡茉優とWOWOW初登場にして初主演の宮本エリアナ。2017年『勝手にふるえてろ』で日本アカデミー賞優秀主演女<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19903/">…
-
虚な表情で佇む齋藤飛鳥の姿も 映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』坂口健太郎の“知られざる秘密”を予感させる場面写真解禁
2023.02.22 19:00
4月14日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開される坂口健太郎主演映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』の場面写真が解禁された。 『サイド バイ サイド』=隣同士で/一緒に という題名を冠された本作は、リアルとファンタジーが混在する「マジックリアリズム」が息づく物語。『世界の中心で、愛をさけぶ』をはじめ、行定勲と数々の作品を作り出してきた伊藤ちひろがオリジナル脚本を書き下ろし、監督も務めている。 美術・装飾スタッフ出身である伊藤監督の感性が光る詩的な映像世界の主人公を演じるのは坂口健太郎。不思議な力を持ち、傷ついた人を癒す青年・未山を柔らかな雰囲気で魅せる。さらに、かつて起きた<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19884/">…
-
遠いようで近い世界の“闇”と“救い”を描く 中村ゆりか主演、配信者に晒される港区女子の秘密『晒し愛、こんな夜は誰のせい?』ティザー公開
2023.02.22 18:15
3月1日(水)よりYouTubeで配信される港区女子の恋愛群像劇ドラマ『晒し愛、こんな夜は誰のせい?』のティザー動画がYouTubeにて公開された。 舞台は東京・港区。キーワードは不倫、パパ活、整形、セフレ、ホス狂い、暴露、裏切り、救済……。そんな港区界隈に生息する女たちの事情(いいわけ)という名の秘密が配信者によって世の中へ晒されていく(?)というストーリー。今の時代、遠い世界のようで、本来は身近に存在する“闇”でもあり“救い”でもあるような環境がリアルに描かれていく。 物語では、賀屋壮也(かが屋)演じるグッピーがマスターを営むシーシャバーを拠点に、女たちのどうしようもない恋愛話と秘密が露呈<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19879/">…
-
広瀬すず×大西利空の“年の差2ショット”場面写真も解禁 映画『水は海に向かって流れる』6月9日公開決定 主題歌はスピッツの書き下ろし新曲
2023.02.22 18:00
広瀬すずを主演に迎え映画化される田島列島の傑作漫画『水は海に向かって流れる』の全国公開日が6月9日(金)に決定し、主題歌をスピッツが務めることが発表された。 広瀬演じる26歳のOL・榊さんと高校生の直達を中心に、曲者揃いのシェアハウスの日常を描く本作。監督は『そして、バトンは渡された』『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』など、心潤す数々の群像劇を世に送り出してきた前田哲。人と人との向き合う過程を優しくユーモラスに描き、心の揺れや溢れ出る感情を丁寧に映し出す。主人公の榊千紗役の広瀬は、クールで感情を表に出さない大人の女性を繊細に演じ、新たなステージに挑む。 榊さんに淡い想いを寄せる直達役に抜<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19815/">…
-
脱北した天才数学者×挫折寸前の劣等生を描く感動作 『オールド・ボーイ』名優チェ・ミンシク待望の主演作『不思議の国の数学者』4月28日公開決定
2023.02.22 18:00
『シュリ』『オールド・ボーイ』『新しき世界』など韓国映画界を代表する俳優チェ・ミンシクの3年ぶりとなる復帰作『不思議の国の数学者』が、4月28日(金)よりシネマート新宿ほかにて全国ロードショーされることが決定。予告編映像と場面写真が公開された。 チェ・ミンシクは本作で、難しい公式もすらすら暗唱する天才数学者の顔から悩める若者の背中を押す大人の姿まで、貫禄の演技で魅せる。また、『シュリ』以来22年ぶりに北朝鮮の方言まで完璧に使いこなしたことでも話題を呼んだ。そして250倍の競争率を勝ち抜いて抜擢されたキム・ドンフィ、信頼のベテラン俳優パク・ビョンウンとパク・ヘジュン、新進気鋭のチョ・ユンソと実力<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19859/">…
-
かつての10代、そして今の10代に向けたコメント 『ガール・ピクチャー』レトロなファッションが見どころの場面写真が公開 監督からのメッセージも
2023.02.22 16:00
4月7日(金)公開の映画『ガール・ピクチャー』から新場面写真と監督からのコメントが到着した。 第38回サンダンス映画祭でワールドシネマドラマ部門観客賞受賞のほか、第95回(2023年度)アカデミー賞国際⻑編映画賞部門フィンランド代表に決定された本作はジェネレーションZの青春が描かれる。子どもと大人の狭間、17歳から18歳に差し掛かる3人の少女、ミンミとロンコとエマ。3度の金曜日で、ミンミとエマはお互いの人生を揺るがすような運命の恋をし、ロンコは未知の性的快感を求め冒険する。 感情的な部分はあっても心優しいミンミを演じるのは、12歳から俳優業をスタートし、『エデン』(ウラ・へイッキラ監督/202<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19813/">…
-
大泉洋による切ないソロバラードも解禁 映画『シング・フォー・ミー、ライル』大泉洋と水樹奈々のデュエットシーンが公開
2023.02.22 12:00
3月24日(金)公開のファンタジー・ミュージカル映画『シング・フォー・ミー、ライル』から本編映像が公開された。 ニューヨークを舞台に〈歌うワニ〉のライルがその歌で人間と心通わせる様子を、珠玉のミュージカルナンバーと共に描き出す本作。言葉を話さず、歌だけで想いを伝える主人公〈ワニのライル〉役を、オリジナル版は世界的シンガーソングライターのショーン・メンデス、日本語吹替版は大泉洋が務める。さらにオスカー俳優ハビエル・バルデムが演じるショーマンの〈ヘクター〉役に石丸幹二、コンスタンス・ウー演じる少年ジョシュの母親〈ミセス・プリム〉役の吹き替えを水樹奈々が演じる。 公開されたのは、大泉がしっとりと聞か<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19801/">…
-
OP主題歌はTOOBOE、ED主題歌は羊文学が担当 見上愛×青木柚が地上波ギリギリの衝撃作に挑む『往生際の意味を知れ!』ポスタービジュアル解禁
2023.02.22 07:00
先日メインキャスト6人が発表され、大きな話題となった3月放送スタートのドラマ『往生際の意味を知れ!』の主題歌情報とポスタービジュアルが解禁された。 原作は2020年2月から「週刊ビックコミックスピリッツ」で連載がスタートした同名コミック。「次にくるマンガ大賞2021」ノミネートや『アメトーーク!』マンガ大好き芸人での紹介が話題を呼び、緊急重版が相次いでいる。 本作でダブル主演を務めるのは見上愛と青木柚。見上は国民的エッセイ『星の三姉妹』の著者・日下部由紀(山本未來)を母に持つ、謎多き美女・日下部日和を演じ、青木は7年前に別れた元カノ・日和のことが忘れられず、元カノ教の敬虔な信徒と化すサラリーマ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19795/">…
-
監督がベネデッタの相手役を演じたダフネ・パタキアを絶賛 ポール・ヴァーホーベン監督最新作『ベネデッタ』秘密のラブシーンを捉えた本編映像が公開
2023.02.21 16:00
2月17日より公開されるポール・ヴァーホーベン監督最新作『ベネデッタ』から本編映像と新場面写真が公開された。 17世紀に実在した修道女の裁判記録から着想を得て制作され、物議を醸した本作。主人公は幼い頃からキリストのビジョンを見続け、聖痕や奇蹟を起こし⺠衆から崇められた一方、同性愛の罪で裁判にかけられたベネデッタ・カルリーニ。男性が支配する時代に権力を手にした彼女がおこした奇蹟は本物か、はたまた狂言か。彼女に翻弄される人々を描いた奇想天外セクシュアル・サスペンスが展開する。 バルトロメアを演じたダフネ・パタキアについて、ヴァーホーベンは「彼女の明るく気まぐれな性質が気に入った。この役柄とこの映画<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19497/">…
-
7点の新場面写真も公開 映画『アラビアンナイト 三千年の願い』小島秀夫、押井守ら総勢70名の推薦コメントが到着
2023.02.21 15:00
2月23日(木・祝)よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開されるジョージ・ミラー監督最新作『アラビアンナイト 三千年の願い』から7点の場面写真、併せて総勢70名による本作への推薦コメントが公開された。 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のミラー監督は、最新作の本作で物語の舞台を灼熱の荒野からイスタンブールのホテルの一室へと一転させ、前作とはまったく異なる題材に挑戦。人類の歴史の中で語り継がれ、そして書き継がれてきた神話、伝説、おとぎ話……といった無数の物語を、造形美と絢爛たる色彩美で描いている。 今回、熱い推薦コメントを寄せたのは世界的なゲームクリエイターの小島秀夫をはじめ、『劇場版 <a href="https://bezzy.jp/2023/02/19703/">…
-
宮沢賢治が「ダメ息子だった」という大胆な視点で描く 『銀河鉄道の父』宮沢賢治を支え続けた家族の愛を捉えた本予告&ポスターが公開
2023.02.21 07:00
5月5日(金・祝)より全国公開される映画『銀河鉄道の父』の本予告と本ポスターが公開された。 本作では世界中から愛される宮沢賢治が「ダメ息子だった」という大胆な視点を軸に、大量の宮沢賢治の資料の中から父・政次郎について書かれた資料をかき集め、究極の家族愛を描いた小説『銀河鉄道の父』(門井慶喜著)を映画化。監督は『八日目の蟬』『いのちの停車場』の成島出。主人公の宮沢賢治の父・政次郎を役所広司、長男・賢治を菅田将暉、賢治の妹・トシを森七菜、賢治の弟・清六を豊田裕大、母・イチを坂井真紀、祖父の喜助を田中泯が演じる。主題歌はいきものがかりが本作に書き下ろした新曲「STAR」。いきものがかりは新体制となっ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19668/">…
-
モデル業界の実態を暴く弱肉強食のサバイバル劇 カンヌ国際映画祭にて最高賞受賞『逆転のトライアングル』本編映像が公開
2023.02.20 13:00
2月23日(木・祝)よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開される映画『逆転のトライアングル』から本編映像が公開された。 本作はカンヌ国際映画祭の最高賞であるパルムドールを受賞。さらに本年度アカデミー賞では、作品賞をはじめ、監督賞、脚本賞の主要3部門にてノミネートされ、『パラサイト 半地下の家族』に次ぐ、カンヌ映画祭とアカデミー賞の2冠達成となるか注目を集めている。 人間観察眼とブラックユーモアで、毎度観客を絶妙に気まずい気分にさせるスウェーデンの鬼才リューベン・オストルンド監督が選んだ次なる標的は、豪華客船に乗る超絶セレブリティ。本作は無人島に豪華客船が漂着したら……という物語を通し、〈フ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19609/">…