アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
EP『ラヴの元型』完成を経てツアーに向かう今のモード
2024.03.27 19:00
AJICO(photo:ATSUKI IWASA)
この記事の画像・動画(14点)
関連記事
AJICOが3年ぶりとなるニューEP『ラヴの元型』を本日リリースし、1曲目に収録される表題曲「ラヴの元型」のミュージックビデオを公開した。 2000年の結成時と変わらない浅井健一、UA、椎野恭一、TOKIEの4人のメンバーが完成させたEP『ラヴの元型』は、前作『接続』から引き続き鈴木正人がサウンドプロデュースとして参加。さらに今作からは、UAのソロ作品やライブでもともに活動する荒木正比呂もプロデュースに加わった。 今作には表題曲「ラヴの元型」の他、浅井がメインボーカルをつとめる「キティ」「あったかいね」など6曲を収録。初回限定盤には、2021年に開催された「Tour 接続」より中野サンプラザ公<a href="https://bezzy.jp/2024/03/41636/">…
#AJICO
UA、浅井健一、TOKIE、椎野恭一からなるAJICOが、3月13日(水)にリリースするニューEP『ラヴの元型』初回限定盤に付属するライブ映像のダイジェストを公開した。 『ラヴの元型』の初回限定盤には、2021年に開催された「Tour 接続」より中野サンプラザ公演の全18曲が収められたDVDが付属。また、AJICOにとって20年振りのリリースとなった前作『接続』以来の今作には、表題曲「ラヴの元型」を含む6曲が収録される。 さらに、J-WAVE(81.3FM)で毎週月~木曜25時から放送中の『THE KINGS PLACE』にて浅井健一とUAが3年ぶりにナビゲーターをつとめることが決定。2人は2<a href="https://bezzy.jp/2024/02/41032/">…
#AJICO#UA#浅井健一
まだまだがんばろうかなと思ってる ライブの終盤は、そんなSHERBETS流ロックンロールのつるべ打ちだ。再びキーボードでホーンの音色を鳴らした「LADY NEDY」から繋げたブルージーなギター・リフをたたみかける初期からの人気曲「アンドロイドルーシー」に拍手喝采を贈る観客にバンドは間髪入れずにアンセミックなサビが印象的な「チャームポイント」、さらにSHERBETS流のサイコビリーなんて言ってみたい「CRASHED SEDAN DRIVE」をぶつける。福士が鳴らすコンボ・オルガンの音色がサイファイなんて言葉も連想させる後者では、仲田の思い付きだろうか、全員が拳をぐるぐる回すという楽しみ方がSHE<a href="https://bezzy.jp/2023/12/38137/">…
#SHERBETS#ライブレポート#浅井健一
第1回 2022.07.11 07:00
何一つ変わっていないような自分がここにいる ──今日はUAさんの「過去と現在」を紐解くインタビューになります。「過去」がだいぶ多めになりますけど。 はい。かまいません。25周年なんで。 ──正確には、デビュー28年目ですよね。 6月21日から28年目です。 ──周年ということもあるのでしょうけど、ここしばらくは非常に活発な動きを見せていますね。単独ライブ、新EPのリリース、フェス出演、8月にはミュージカル初出演も。メディアにも多く出られて、ラジオ番組のパーソナリティも務められている。 お声をかけていただけるのは、ありがたい限りですね。自分も周年を迎えるにあたって周りにやる気を見せていたし、カナ<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2850/">…
#UA#インタビュー
第2回 2022.07.19 07:00
ザ・ショーというあり方への反感があった ──2004年3月には5thアルバム「SUN」をリリース。鈴木正人さんを除いて、レコーディングメンバーがそれまでとはガラっと変わりました。 内橋(和久)くんの存在が大きいですね。その次のアルバム「Breathe」で丸ごと内橋くんにお願いすることになるんですけど、「SUN」のときからもうバンマス兼ギタープレイヤーで参加してもらっていて。「泥棒」のあとのツアーは、「空の小屋」というライヴ盤でわかるように自分のアート心を120%満たすことができたんですが、毎回同じ楽曲をリピートしていかなくてはいけないというストレスに向き合ってもいた頃で。だから『情熱』も『水色<a href="https://bezzy.jp/2022/07/3770/">…
連載&特集
#10 2025.06.19 19:00
#S.A.R.#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰
第25回 2025.06.19 17:30
#インタビュー#やついいちろう#芸人結成物語#銀シャリ
2025.06.18 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰
2025.05.28 12:00
#BECK#ベック
2025.04.15 20:00
#Cyndi Lauper#シンディ・ローパー
Vol.30 2025.03.19 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
#5 2025.02.14 18:00
#THE RAMPAGE#インタビュー#吉野北人#映画遺書公開
#4 2025.02.13 18:00
#インタビュー#映画遺書公開#髙石あかり
#3 2025.02.12 18:00
#IMP.#インタビュー#映画遺書公開#松井奏
#2 2025.02.11 17:00
#インタビュー#堀未央奈#映画遺書公開
ランキング
1
2025.07.04 12:00
2
2025.07.03 17:00
3
2025.07.02 18:00
4
5
6
2025.06.27 18:00
7
2025.07.01 12:00
8
2025.07.02 08:00
9
2025.07.01 07:00
10
2025.06.28 17:15