初挑戦した長編映画『さよならエリュマントス』が絶賛公開中
「見える世界がどんどん変わるのが楽しい」真摯に芝居と向き合う斉藤里奈が想う“日々の尊さ”
2023.08.26 17:00
2023.08.26 17:00
はまる・はまらないが徐々に分かってきた
──『さよならエリュマントス』では役名が実名と一緒でしたが、当て書きに近かったんでしょうか?
そうです。事前に監督と面談する場を設けてもらっていたので、そこでたぶん監督が「この子はどういう人となりで、どういうタイプで」っていうのを見抜いて、書いてくれました。だからみんなも自分を使えないようなキャラクターではなかったと思います。
──ある程度、自の延長線上でやれたということですね。面談の時点ではエリュマントスがここまでやさぐれてるとは思っていなかった?(笑)
全然明かされてなかったんで、びっくりですよ。アクションシーンもあったので「チアでアクションシーンってどういうことよ?」みたいな話はメンバー同士でもしてたんですけど。でも、そのアクションシーンもいい味だしてるし、75分の尺で、長すぎずちょうどいい尺にいろんな要素詰め詰めなので、飽きずに見れるいい作品だなって思います。
──群像劇でもありつつ、各キャラクターのオムニバス映画っぽい感じもありました。
いろんな要素がいっぱいあるんですよね。ちょっとコミカルなテイストもありつつ、シリアスなシーンもありつつ。他のキャストさんのシーンではちょっとした胸キュン的なシーンもあり、友情もありなので、本当にいろんな人に刺さりそうな映画って感じがします。
──その中で、斉藤さん演じられるリナは物語の中心になるキャラクターで、長いセリフの掛け合いもありました。しかもクセ強俳優さんの中で(笑)どういった意気込みで挑まれたんですか?
会話劇で台詞も多くて、私が出るシーンはクセが強い俳優さんもいっぱいだったので、この勢いとエネルギーに負けないようにと思って頑張ってたんですけど、足りない時は「ここはこういうふうに2人でやった方が良いのが作れそうだよね」っていうのを話してくれたので、ちゃんと導いてもらっていました。
──なるほど、それはすごく成長もしたでしょうね。
自分のお芝居に精一杯でありつつ、見て学んで、それをその場で出すっていう時間がすごい貴重でしたね。
──最初におっしゃっていた「お芝居が面白いな」と思って行った現場だとしたら、本当にテンションが上がったんじゃないかと思いました。
本当にそうですね。中島歩さんのお芝居は表情もコロコロ変わるし、声の質とか絶妙な間が本当に上手で、完成したのを見て改めて上手だなとも思いました。でも現場ではぼーっと座って待っていらっしゃるんですよ。で、見た目によらず甘いものとか食べるんですよ(笑)。それで本番に入ると、いい味だしたキャラを振り切ってやるので気持ちがいいし、こういうふうにできるから引っ張りだこになるんだなって思いました。
──(笑)ちなみに斉藤さんも甘いものが好きですか?
大好きです! 超甘党なので本当に甘いものばっかり食べるので、太らないように今は摂生中です。
──劇中ではエリュマントスのリーダー役でしたが、プライベートでは学生の頃からリーダーシップを発揮する系でした?
そんなこともなくて……目立ったり、みんなの中心で何かするのはそんなに好きなタイプじゃなかったです。だから「リーダーやります!」っていうこともそんなになかったですね。同年代の子たちより落ち着いてるってめっちゃ言われたり、実年齢の2、3個上に見られることが多かったりするので、そういう雰囲気でリーダーになったのかなと。あとは気が強そうに見えるので(笑)そういうのも含めてリーダーだったのかなと思います。
──でも演技となったらリーダーらしいキャラクターにスイッチを入れられるんですね。
リーダー的ポジションが嫌いというわけではなかったので……そうだ! 中学生の時は部活のキャプテンとかやってましたね、そういえば!
──何部だったんですか?
バスケ部のキャプテンでした!
──じゃあ元々体は動く方?
運動に苦手意識はそんなにないけど、大学ではほぼ動いてなくてダンスの経験もそんなにないので、チアダンスか……って心配でしたね。振り覚えられるかなとか。
──カットも長回しでしたしね。
そうなんですよ。だから私が失敗したら、みんなに迷惑をかけて、また踊らなきゃいけなくなるので、みんなも必死でやってるのに私が足引っ張ってはまずいと思って必死でやってました。
──また部活みたいなことするとは思ってなかったですよね。
本当にそうです。練習自体も何回かやってたんですけど、そこから作品作りが始まってる感じはあったので、それも全部思い出としてお芝居に活きるなと思っていました。
──機転も利くキャラクターでもありましたし。
機転も利くし、周りもよく見てるし、言葉もちゃんと出るタイプの女の子で、芯が強いのは私と似てるなって思ってやってました。良く言えば芯が強いけど、悪く言えば頑固なので、自分を曲げないスタイルは一緒だなって。
──演技を語っている時の目に熱がこもってるところが……。
伝わりますか(笑)よかったです!
──伝えられること自体がまず一個の才能だと思います。啖呵を切るシーンとかもかなり……(笑)
(笑)。でもそういう強いお芝居はやってて楽しいし、好きだなって思います。私はどっちかっていうとハッピーオーラをそんなに持ってないので、そういうシーンとかそういう役の方が自分として輝く瞬間が多い気がします。
──演者としての自分の得意・不得意みたいなところも、もう気づいてきてるんですね。
レッスンに通い続けて一年以上経って。そこでいろんな台本をやるので、自分はどういうのが魅力的に見えるとか、「はまる」「はまらない」も徐々に分かるようになって来ました。
次のページ