Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

芸人結成物語 by やついいちろう 第7回

かが屋(加賀翔&賀屋壮也)前編──コンビニ裏に現れた、三度目の正直者

2023.03.19 17:00

2023.03.19 17:00

全ての画像・動画を見る(全17点)

お笑いをやるつもりが全くなかった賀屋

やつい どれぐらいでNSC辞めちゃったの?

加賀 半年ぐらいですね。ピンネタ3回ぐらいやったんですよ。でも、親に「もう無理」って電話したら、「高校も中退して、お笑いの養成所中退したらもうないぞ」って言われたんですよね。

やつい 確かにそうかもしれない。帰ったの?

加賀 辞めるなって言われて、心を入れ替えて真剣にコントやり始めたら、よしもと漫才劇場ができるから今の若手は漫才をやりましょうって言われて。できないって思ったので、とりあえず東京に行こうって。

やつい 東京NSCに入ろうとしたってこと?

加賀 いや、完全に吉本を辞めて。舞台に出てなかったんで、何にもないやつが何もないまま辞めた形だったんですけど……。

やつい じゃあ別に止められるわけでもなく。

加賀 あ、でも同期で僕のネタを見てコンビ組みたいって言ってくれた子がいて。

やつい 熱い子いるじゃない。

加賀 「お金貯めてついて行くから待っててくれ」って言われて、一年ぐらい待ってたら、その子が「やっぱりお笑い向いてない」って言い出して。声かけられて、その気になったらフラれるっていう、人生2度目の。

やつい なんだろうね?

加賀 僕が悪い気がしてきました……(笑)

やつい 遠距離恋愛的な感じなんだろうね、離れちゃって。東京での生活は?

加賀 バイトしかなかったんですけど、そこのバイト先に賀屋がいて。

やつい やっと来た!

賀屋 来ました、賀屋登場。お疲れ様です。

やつい 賀屋くんはあるもんね、こっちにストーリー。

賀屋 僕は中学、高校、大学と普通に進んできたんですけど。中学の時、女子にいじめられてたんですよ。それがコンプレックスで。

やつい なんで女の子に?

賀屋 端的に言うと臭かったからです。

やつい (笑)におい的な?

賀屋 おばあちゃんちに住んでて。お風呂が薪で沸かすタイプで。

やつい あー、じゃあ薪ってことか! 今だったら全然いいじゃん。サウナにあるような、いぶされたにおいってことでしょ?

賀屋 まさにそうです。煙突があって。僕んちくらいだったんです。

やつい 贅沢だけどね!

賀屋 今思ったらそうなんですけど。でも学生服がいぶされちゃって、汗の匂いとかとあいまってずっとソーセージのにおいがするらしいんですよ、燻製の。それってお腹空いてる時じゃないと臭いじゃないですか。

やつい それでお笑いが助けてくれたみたいな?

賀屋 その時にずっとお笑い番組見てたんですけど。友達が『ダウンタウンのごっつええ感じ』のDVDとか持ってて。

やつい バナナマンが好きなんだよね?

賀屋 大学生になってからですね。高校の時から『笑いの金メダル』とかで見てて面白いなと思ってたんですけど、単独ライブのDVDとか借り出したのは大学入ってからで。

やつい でも先生になるために大学入ったんでしょ?

賀屋 全然そんなことなくて。東京にとにかく出たくて。勉強して入れそうな公立が東京学芸大学だったんです。

やつい お笑いをやりたいとかもなかったの?

賀屋 その時は全くないです。とりあえず東京出たら俺は何とかなるだろうみたいな。

加賀 初めて聞きました。

賀屋 それで好きな映画とかお笑い番組をずっと見てたんですけど、『バナナ炎』ってロケ番組をよく見てて、エンドクレジットで流れる「オークラ」って名前が気になって調べたら、構成作家・放送作家という仕事があることを知って。これいいかもって。

やつい 元「細雪」?

賀屋 そうです。オークラさんが前に組んでたコンビ。それを見て、憧れて。放送作家募集に応募してたりしたら、働いてたコンビニに芸人やってるっていう子が入って来て。放送作家やるんだったら、芸人さんと仲良くなろうと。

やつい 最初はプレイヤーじゃないんだね。映画監督みたいなのもあった?

賀屋 ありました。映画研究会に入ってて、10分ぐらいのショートムービー撮ったりとかしてたんですけど、きっかけが見出せないままずっといて。そこに(加賀が)入ってきたんで、これは仲良くならないとって。

次のページ

ドラマチックに成りきれなかった出会い

全ての画像・動画を見る(全17点)

2015年結成。「第43回 ABCお笑いグランプリ」2022年決勝進出、 「キングオブコント」2019年、2022年決勝進出。
現在、冠番組「かが屋の鶴の間」(RCC-R)、「かがやけ!ミラクルボーイズ」(tvk)放送中。
他にもテレビ番組やCM、書籍など幅広く活躍中。

やついいちろう

アーティスト情報

1997年にエレキコミック結成。2010年に「NHK新人演芸大賞」演芸部門大賞を受賞。2010年にTBS「キングオブコント」決勝進出。
渋谷のカルチャーフェス「YATSUI FESTIVAL!」のオーガナイザーを務める。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 芸人結成物語 by やついいちろう カミナリ(竹内まなぶ&石田たくみ)後編──不意の一発が切り拓いたロングロード

    第6回 2022.12.29 17:00

    芸人になってはじめての“洗礼” やつい 最初はどんなネタやったの? たくみ 野球の漫才なんですけど、いわゆる右とか左とかを言うネタで。当時はよくわかってないけどそれがウケると思ってて。そしたら作家さんに「見た目がポップなのに内容が残念だから、誰も傷つかないネタ作ってきてもらっていい?」って言われて。 まなぶ それで2回目のネタ見せで普通の学校コントやりました。1週間で急に政治的なネタからポップなネタになったからそれでめちゃくちゃウケて。 たくみ やればできるじゃんって(笑)。 まなぶ それで所属になって、サンドさんしかいないと思ってたらナガノさんがいました。 やつい ナガノくんはナガノくんで、… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/12/16170/"></a>

    #インタビュー#カミナリ#やついいちろう#石田たくみ#竹内まなぶ#芸人結成物語

  • 芸人結成物語 by やついいちろう カミナリ(竹内まなぶ&石田たくみ)前編──組むずっと前から「おめぇしかいねえ」ツレ

    第5回 2022.12.18 15:00

    小学生で爆笑王に上り詰めたまなぶ たくみ でも若干モヤモヤがあったのか……。 やつい それだけやっておいてモヤモヤってなに?(笑) たくみ まなぶの実家ってスーパータケウチってスーパーなんですけど、うちの親はそこのお客さんだったんですよ。だから保育園の帰りに俺を連れて晩飯の買い出しでスーパータケウチに行くじゃないですか。そのとき裏に行くと絶対まなぶがいて。 まなぶ スーパーの裏に遊ぶ部屋があったんですよ。 たくみ 母ちゃんが買い物してるとき暇なんでまなぶのところに行くんですよ。そのときは第三者がいなくてまなぶと俺の2人だけになるんですけど、そのときだけはまなぶのいうこと全部聞いてたんですよ。 … <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/12/15382/"></a>

    #インタビュー#カミナリ#やついいちろう#石田たくみ#竹内まなぶ#芸人結成物語

  • 芸人結成物語 by やついいちろう や団(後編)──這い上がりつづけて勝ち獲った「誰かにとってのナンバー1」

    第4回 2022.11.13 16:00

    七転び八起きの芸人人生 やつい 伊藤くんが入って2年でもうキングオブコント準決勝だよね? 本間 そうですね。2008年からキングオブコントが始まって、2年目の2009年には準決勝行けちゃって。 中嶋 テレビに出るのも早かったよね? 本間 当時どのライブにも『エンタの神様』が撮影に来てて、『エンタの神様』には出れなかったんですけど、深夜の『エンタの天使』には第1回から出れて。だから結成1年くらいでテレビにも出てました。 やつい すごいね。でもネタが良かったんだろうね。キングオブコント準決勝行ってるってことは。 本間 でもほんとに初期衝動的なネタだったので、そこから低迷するんですよね。1回戦負けが… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/11/12997/"></a>

    #インタビュー#やついいちろう#や団#芸人結成物語

  • 芸人結成物語 by やついいちろう や団(前編)──6軍HOPが唯一飽きなかった笑いへのHOPE

    第3回 2022.10.29 15:00

    1軍のふたりとビリだった伊藤 やつい ロングサイズ伊藤さんも同じタイミングでソニー入って? 本間 彼は少し遅れて入ってきました。 やつい じゃあ本間キッド先輩って感じだったんだ? 伊藤  いや面識もなくて。 やつい 人数多すぎて接点がないんだ? 伊藤 ですね。6軍まであって、本間と中嶋は事務所のトライアウトライブで1軍の金の卵ってライブに出てて、僕は一番下のHOP、STEP、JUMPのHOPで。 やつい エリートと落ちこぼれみたいな感じだったんだ? 伊藤  そうです。金の卵のライブを見学しに行ったときに、会場も満員で、や団が出てきたら会場が「キャー!」って感じになってて、本間って本名「本間徹哉… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/10/11832/"></a>

    #インタビュー#やついいちろう#や団#芸人結成物語

  • 芸人結成物語 by やついいちろう 三四郎(小宮浩信&相田周二)後編──挫折、大泣きを経て確立した今のスタイル

    第2回 2022.09.15 17:00

    養成所時代に味わった挫折 やつい 明確に「三四郎」って名前になったのはいつ頃? 小宮 養成所のときにふたりでやったときにはもう三四郎でした。さっき写真を撮った蚕糸の森(さんしのもり)公園から取った名前なんですよね。原点を忘れないって意味で。 相田 あとは「ん」がつくコンビが売れるとか、漢字が流行ってたりとか。 やつい 養成所時代はどうだったの? 小宮 僕ら養成所の中でも成績はトップの方だったんですけど、トップの3組選抜でNSCとの対抗戦があって。NSCの同期がオリエンタルラジオ、はんにゃ、フルーツポンチとかで。 やつい いきなりテレビ出てる人達だ。 小宮 そうなんですよ。それでレベルの差を痛感… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/09/8534/"></a>

    #インタビュー#やついいちろう#三四郎#小宮浩信#相田周二#芸人結成物語

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram