タグ一覧:#草彅剛(5件)
-
“新しいワルイコ合唱団“ としての初楽曲 稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が出演するEテレ教育番組より「ワルイコソーラン」配信リリース決定
2023.05.10 10:00
SDGsマインドを育むさまざまな歌を月替わりで放送しているNHKの番組「みんなのうた~ひろがれ!いろとりどり」5月のうたとして、楽曲「ワルイコソーラン」が抜擢され、2023年5月17日(水)に配信リリースされることが決定した。 「ワルイコソーラン」は稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が出演するNHK Eテレ教育バラエティー番組「ワルイコあつまれ」から生まれたダンスソングで2022年から1年間放送されてきた。今回の配信では「新しいワルイコ合唱団」名義でリリース。NHKみんなのうたホームページでは一部動画が掲載されている。 新しい地図 公式サイト:https://atarashiichizu.comみんな<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25142/">…
-
“追いスワン”する人が続出した話題作 草彅剛主演映画『ミッドナイトスワン』5月2日よりNetflixにて配信
2023.04.15 00:00
草彅剛主演映画『ミッドナイトスワン』が、5月2日(火)よりNetflixにて配信されることが決定した。 本作は、トランスジェンダーとして日々心身の葛藤を抱え新宿で生きる凪沙(草彅剛)と、親から愛を注がれず生きるもバレエダンサーを夢見る少女・一果(服部樹咲)の愛の物語。「何度もミッドナイトスワンを見に行く」という意味を表す“追いスワン”という言葉も生まれた本作は、2020年9月25日(金)に公開されて以来、未だに一部劇場で上映されるなど異例のロングラン上映となった。 SNSなどでも多くの反響を呼び、第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞。主演の草彅は、ブルーリボン賞主演男優賞、日本アカデミー<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23708/">…
-
『日本沈没』の脚本家が武士の誇りと親子の情愛を描く 草彅剛×白石和彌のタッグが実現 古典落語から生まれた本格時代劇映画『碁盤斬り』製作決定
2023.03.01 04:00
『孤狼の血』『死刑にいたる病』の白石和彌監督による古典落語をベースにした本格時代劇映画 『碁盤斬り』の製作が決定した。 第42回日本アカデミー賞優秀監督賞受賞の『孤狼の血』、第60回ブルーリボン賞監督賞受賞の『彼女がその名を知らない鳥たち』など映画界で高い評価を受けてきた白石監督が、自身初の時代劇の主役にと熱望したのは草彅剛。『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した唯一無二の存在感を放つ草彅とタッグを組む。そして脚本は、『日本沈没』(2006年)では草彅と、香取慎吾主演の『凪待ち』(2019年)では白石とタッグを組んだ加藤正人が務める。 草彅が演じ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20211/">…
-
ジャズの世界観にダンサンブルなトラックが融合した1曲 香取慎吾×SEVENTEENが音楽で華を添える、草彅剛主演ドラマ主題歌「BETTING」配信開始
2023.01.17 00:00
1月16日(月)にスタートした草彅剛の主演ドラマ『罠の戦争』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜22時)の主題歌で、香取慎吾とSEVENTEENが共同で制作した楽曲「BETTING」の配信が本日スタートした。 ドラマ『罠の戦争』は、草彅剛が主演を務める『銭の戦争(2015年)』『嘘の戦争(2017年)』に続く「戦争シリーズ」第3弾で、弱者による強き権力者への復讐劇が描かれた作品。愛する家族を傷つけられた議員秘書が知略を尽くして鮮やかな“罠”を仕掛け、悪しき政治家を失脚させる痛快なエンターテインメント作品となっている。 主題歌である「BETTING」は、香取慎吾が最新アルバム『東京SNG』で見せた<a href="https://bezzy.jp/2023/01/17102/">…
-
日本オリジナル曲「BETTING」は1月16日初解禁 香取慎吾とSEVENTEENがコラボ発表、草彅剛主演ドラマ『罠の戦争』主題歌書き下ろし
2023.01.01 18:30
ソロアーティストとして活動を広げる香取慎吾と、昨年初日本ドームツアーを成功させた韓国の13人組グループ・SEVENTEENのコラボレーションが決定した。「香取慎吾×SEVENTEEN」(よみ:カトリシンゴセブンティーン)というプロジェクト名を掲げ、楽曲を共同で制作。誕生した楽曲「BETTING」が、1月16日(月)にスタートする草彅剛の主演ドラマ『罠の戦争』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜22時)の主題歌に起用されることが発表された。 香取慎吾のアーティストコラボレーションは毎度大きな話題となっているが、SEVENTEENとの出会いは昨年の夏。交流を深める中で意気投合し、今回のコラボレーショ<a href="https://bezzy.jp/2023/01/16279/">…