タグ一覧:#岡山天音(8件)
-
ミュージシャンやお笑い芸人など12名が絶賛 映画『笑いのカイブツ』鈴木おさむ、尾崎世界観、ねづっち、桐谷健太らの鑑賞コメント到着
2023.12.06 17:00
2024年1月5日(金)より全国公開される岡山天音主演映画『笑いのカイブツ』をいち早く鑑賞した著名人たちからコメントが到着した。 ラジオ番組や雑誌へのネタ投稿で圧倒的な採用回数を誇り、“伝説のハガキ職人”と呼ばれた実在の人物・ツチヤタカユキの同名私小説を映画化した本作。原作の熱量はそのままに、ツチヤを演じる岡山天音のほか、仲野太賀、菅田将暉、松本穂香、片岡礼子と名優たちが集結し、痛々しいほど純粋に自分の信じる道を猛進するツチヤの不器用な生き様を描く。 今回公開されたのはお笑い芸人、放送作家、ミュージシャンら12名からのコメント。原作も既読のミュージシャン・尾崎世界観(クリープハイプ)や、志磨遼<a href="https://bezzy.jp/2023/12/37083/">…
-
「笑い」を続けるためにホストや配達員などに挑戦 映画『笑いのカイブツ』岡山天音が5つのアルバイト姿を見せる場面写真解禁
2023.11.30 09:00
2024年1月5日(金)より全国公開される岡山天音主演映画『笑いのカイブツ』から新たな場面写真が解禁された。 原作は“伝説のハガキ職人”ツチヤタカユキによる同名私小説。主人公のツチヤを岡山天音が演じるほか、仲野太賀、菅田将暉、松本穂香、片岡礼子と名優たちが集結し、物語へと引き込む。 何をするにも不器用で、人間関係も不得意なツチヤタカユキ(岡山天音)の生きがいは、「レジェンド」になるためテレビの大喜利番組にネタを投稿すること。狂ったように毎日ネタを考え続けて6年。実力が認められてお笑い劇場の作家見習いになるが、常識から逸脱した行動をとるツチヤは淘汰されてしまう。自暴自棄になりながらも笑いを諦め切<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36790/">…
-
夢も地獄も味わった瞳が印象的な本ビジュアルも解禁 笑いに猛進する岡山天音の運命が変わる『笑いのカイブツ』本予告公開 仲野太賀らとの出会いも
2023.11.17 08:00
2024年1月5日(金)より公開される岡山天音主演映画『笑いのカイブツ』から本予告と本ビジュアルが解禁された。 原作は、Web連載で熱狂的に支持を得て書籍化された“伝説のハガキ職人”ツチヤタカユキによる同名私小説。本作で長編商業映画デビューを果たす気鋭・滝本憲吾監督が、笑いにのみ人生を捧げる実在の人物の痛いほどに純粋で激烈な半生を、岡山天音を主演に迎えて映画化する。 何をするにも不器用で、人間関係も不得意なツチヤタカユキの生きがいは、「レジェンド」になるためテレビの大喜利番組にネタを投稿すること。狂ったように毎日ネタを考え続けて6年。実力が認められてお笑い劇場の作家見習いになるが、笑いだけを追<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36210/">…
-
仲野太賀、菅田将暉、松本穂香ら豪華な顔ぶれが勢揃い “伝説のハガキ職人”岡山天音の半生を彩る登場人物たち 映画『笑いのカイブツ』場面写真7点解禁
2023.10.25 18:00
2024年1月5日(金)より公開される岡山天音主演映画『笑いのカイブツ』から新たな場面写真が公開された。 原作は、Web連載で熱狂的に支持を得て書籍化された“伝説のハガキ職人”ツチヤタカユキによる同名私小説。本作で長編商業映画デビューを果たす気鋭・滝本憲吾監督が、笑いにのみ人生を捧げる実在の人物の痛いほどに純粋で激烈な半生を、岡山天音を主演に迎えて映画化する。 何をするにも不器用で、人間関係も不得意なツチヤタカユキの生きがいは、「レジェンド」になるためテレビの大喜利番組にネタを投稿すること。狂ったように毎日ネタを考え続けて6年。実力が認められてお笑い劇場の作家見習いになるが、笑いだけを追求し、<a href="https://bezzy.jp/2023/10/35048/">…
-
「おもろいだけが、正しいんや」笑いに取り憑かれた男の実話 “伝説のハガキ職人”岡山天音がもがき苦しむ、映画『笑いのカイブツ』予告解禁
2023.09.23 12:00
2024年1月5日(金)より公開される岡山天音主演映画『笑いのカイブツ』からティア―ビジュアルと30秒予告が公開された。 原作はWeb連載で熱狂的に支持され、書籍化された“伝説のハガキ職人”ツチヤタカユキによる同名私小説。何をするにも不器用で人間関係も不得意なツチヤタカユキ(岡山天音)の生きがいは、「レジェンド」になるためテレビの大喜利番組にネタを投稿すること。狂ったように毎日ネタを考え続けて、6年。実力が認められてお笑い劇場の作家見習いになるが、笑いだけを追求し、常識から逸脱した行動をとるツチヤは周囲から理解されずに淘汰されてしまう。自暴自棄になりながらも笑いを諦め切れず、ラジオ番組にネタを<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32815/">…
-
狂気的にネタを生み出す主人公の場面写真公開 岡山天音主演映画『笑いのカイブツ』仲野太賀、菅田将暉、松本穂香ら追加キャスト解禁
2023.06.26 08:00
滝本憲吾の最新作『笑いのカイブツ』が2024年1月5日(金)より全国公開されることが決定し、追加キャストが解禁された。 本作は、Web連載媒体「cakes」での連載で熱狂的な読者が増え、書籍化された“伝説のハガキ職人”ツチヤタカユキの類まれなる半生を描いた同名私小説の映画化。井筒和幸、中島哲也、廣木隆一など名だたる名匠のもとで助監督を務め、『ポイズンドーター・ホーリーマザー』(2019年)、『サワコ ~それは、果てなき復讐』(2022年)など数多くのドラマの演出を手掛けてきた気鋭・滝本憲吾監督がメガホンをとった。 15歳から6年間一心不乱に大喜利番組に投稿し続けたツチヤ(岡山天音)は、念願かな<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27803/">…
-
9月23日公開、海辺の町で出会う「喪失」を抱えた男女の物語 福地桃子、岡山天音、井樫彩が過ごした濃密な瞬間、3人で振り返る映画『あの娘は知らない』
2022.09.24 12:00
福地桃子が主演、岡山天音が共演する映画『あの娘は知らない』が、9月23日に公開された。本作は、海辺の町でひっそりと旅館を営む中島奈々(福地)と、喪った恋人の足跡を辿り、その町に行き着いた青年・藤井俊太郎(岡山)の新たな紐帯と希望を描く物語。映画『真っ赤な星』の井樫彩が、脚本・監督を手掛けたオリジナル作品だ。 取材当日、半年以上ぶりに顔を合わせたという福地、岡山、井樫監督は「お久しぶりです。元気でした?」「元気でした」と懐かしそうに頬を緩める。自分の想いを言葉にするのが苦手だという福地を、井樫監督は姉のように、また岡山は兄のように柔らかな瞳で見守る中、ゆったりと行われたインタビュー。そこはかとな<a href="https://bezzy.jp/2022/09/9205/">…
-
岡山天音、平埜生成、戸塚純貴ら演技派が集結 三谷幸喜による幻の傑作ホラー・コメディ『VAMP SHOW』開幕、初日コメントと舞台写真到着
2022.08.17 04:00
新型コロナウィルスの影響で開幕を延期していたパルコ・プロデュースの舞台『VAMP SHOW ヴァンプショウ』が8月17日(水)より上演スタート。東京・PARCO劇場の公演を皮切りに、愛知、大阪、福岡で上演する予定だ。 『VAMP SHOW』は、1992年、サードステージのプロデュース公演として初めて上演された伝説の舞台。2001年にはパルコ&サードステージ提携プロデュースとしてPARCO劇場にてキャストを一新し、三谷幸喜作、池田成志の演出で上演された異色のホラー・コメディでもある。 仲良く旅する5人組の吸血鬼が、うっそうとした森に囲まれたさびれた山間の駅にたどり着く。駅には駅長と、電車を待つ女<a href="https://bezzy.jp/2022/08/6161/">…
#VAMPSHOW#ヴァンプショウ#三谷幸喜#久保田紗友#塩野瑛久#尾上寛之#岡山天音#平埜生成#戸塚純貴#河原雅彦#菅原永二