ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
前作で政治的なメッセージから離れた理由も明かす グリーン・デイがニューアルバムは『Dookie』や『American Idiot』に匹敵すると語る
2023.11.23 15:20
来年の1月19日に最新アルバム『Saviors』を発売する世界的人気パンク・ロックバンド、グリーン・デイ。同作より先月に1stシングル「The American Dream Is Killing Me」、11月3日には2ndシングル「Look Ma, No Brains!」をリリースした彼らが、カナダのラジオ番組102.1「The Edge」の最新インタビューにて新アルバムについて語った。 フロントマンのビリー・ジョー・アームストロングは、「新アルバムは2003年の大ヒットアルバム“American Idiot”の続編になるか?」と質問された際に、過去の名作のような“不可欠なアルバム”になると<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36447/">…
-
一発撮りシーン多数の映像は静岡県西伊豆で撮影 乃木坂46「Monopoly」MV公開、遠藤さくらが賀喜遥香への“独占欲”を見せる
2023.11.22 22:00
乃木坂46が、12月6日(水)に発売する34thシングル表題曲「Monopoly」のMusic VideoをグループオフィシャルYouTubeで公開した。 今回のMVは、11月上旬に静岡県西伊豆にて2日間にわたり撮影。掲げられたテーマは「独占欲」で、遠藤さくらが賀喜遥香の愛を独占したいと思いつつも、賀喜遥香はそれに答えようとしない。そんな2人の交錯する思いをコンセプトに制作された。 また、物が壊れていく様子など撮影チャンスが1回しかないシーンが多数あったため、撮影は綿密なリハーサルを何度も繰り返してから臨んだという。Wセンターとして遠藤さくらと賀喜遥香の2人で撮影するシーンが多く、2人は終日コ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36434/">…
-
谷中敦「全身全霊で臨む所存」メンバーコメント到着 スカパラがデビュー35周年記念ライブ発表、会場は100周年を迎える阪神甲子園球場
2023.11.22 21:30
東京スカパラダイスオーケストラが、2024年11月16日(土)に阪神甲子園球場でのライブを発表した。 2024年にデビュー35周年イヤーを迎える東京スカパラダイスオーケストラは、1989年11月にアルバム『東京スカパラダイスオーケストラ』(通称「黄色いアナログ」)でデビュー。「スカパラ甲子園」と銘打って開催される本公演はまさに35年が経過するタイミングでの開催となり、阪神甲子園球場にとっても2024年は開場100周年を迎えるアニバーサリーイヤーとなる。 デビュー以来ライブバンドとして止まることなく日本国内を駆け抜け、さらに、バンドのテーマである“NO BORDER”を掲げて世界31ヵ国でライブ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36425/">…
-
ABCマートのキャンペーンソングに「We are」起用も発表 Furui Rihoが愛を伝える新曲「LOA」MV公開、監督はマルチクリエイターのISSEI
2023.11.22 21:00
Furui Rihoが、新曲「LOA」のミュージックビデオを公開した。 Spotify「RADAR: Early Noise 2023」へ選出され、SUMMER SONIC 2023やLocal Green Festivalへの出演など、いま勢いに乗るFurui Riho。 新曲タイトルの「LOA」(読み:ロア) は “Love One Another”の略で、「互いに愛し合う」という意味。「人を愛する」にはまず「自分を愛して」いないといけないという、Furui Rihoが今伝えたいメッセージが詰め込まれている。 公開されたミュージックビデオにはFurui Riho本人が出演し、そのメッセージ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36426/">…
-
明日正午からステージ見切れ席を3円で販売 PEDROのチケット代100円日本武道館ワンマン、YouTubeで生配信決定
2023.11.22 19:00
アユニ・Dがベースボーカルを務めるバンドプロジェクトPEDROが、11月27日(月)にチケット代100円で開催する日本武道館単独公演「赴くままに、胃の向くままに」をYouTube Liveで生配信することを発表した。 2023年6月30日に活動再開を果たしたPEDROは、新作フルアルバム『後日改めて伺いました』と1年8ヵ月ぶりとなるシングル『飛んでゆけ』をリリース。全国ツアーの追加公演および千秋楽として11月26日(日)に開催する日本武道館公演「PEDRO TOUR 2023 FINAL『洗心』」のチケットを即日完売させるなど精力的に活動している。 その翌日に開催される「赴くままに、胃の向くま<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36414/">…
-
チョン・ソニとはしゃぐビジュアル&予告が解禁 キム・ダミ主演、16年すれ違い続けた親友2人の絆描く映画『ソウルメイト』来年2月公開
2023.11.22 18:00
『梨泰院クラス』のキム・ダミが主演を務める映画『ソウルメイト』が2024年2月23日(金)より全国公開されることが決定し、本予告と本ビジュアルが公開された。 アカデミー賞国際⻑編映画賞にノミネートされた経験のあるデレク・ツァンの単独監督デビュー作『ソウルメイト/七月と安生』が、韓国・済州島を舞台にミン・ヨングン監督によって新たに生まれ変わった本作。性格も価値観もまるで違う2人の幼馴染が想い合い、時には激しくぶつかり合いながらも紡がれる深い友情の物語を描く。 主人公のミソを演じるキム・ダミは、大型新人として頭角を現した映画『The Witch/魔女』(2018年)では特殊な力を持つ最強の“魔女”<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36393/">…
-
レストラン、クルージング、洋品店での特別な時間を映す 映画『MY (K)NIGHT』川村壱馬×RIKU×吉野北人が恋人たちと過ごす3組のデートシーン映像解禁
2023.11.22 17:00
THE RAMPAGEの川村壱馬、RIKU、吉野北人が出演する12月1日(金)公開の映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』から新たな本編映像が解禁された。 横浜が舞台の本作は、3組の男女に訪れた一晩の小さな冒険を描く完全オリジナルストーリー。監督は『静かな雨』『やがて海へと届く』などを手がけた新鋭・中川龍太郎が務める。プロの“デートセラピスト”を演じる3名はそれぞれ刹那役を川村壱馬、イチヤ役をRIKU、刻役を吉野北人が演じ、その3人が癒していく一夜限りの恋人役を、安達祐実、穂志もえか、夏子が演じる。 今回公開された映像は、刹那と灯(穂志もえか)、イチヤとmiyupo(夏子)、刻と沙都子(<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36392/">…
-
映画の世界観にマッチしたPUFFYらしさ溢れる楽曲に PUFFYが『劇場版 シルバニアファミリー』主題歌配信、奥田民生と13年ぶりタッグ
2023.11.22 12:00
PUFFYが新曲「SweetSweet」の配信をスタートさせた。 11月23日より公開される映画『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』主題歌となっている同曲のプロデュースを担当したのは、「アジアの純真」「これが私の生きる道」「渚にまつわるエトセトラ」「愛のしるし」といったPUFFYの代表曲を手がけた奥田民生。奥田がPUFFYとタッグを組むのは、2010年の「R.G.W.」以来、約13年ぶりとなる。 「久しぶりの奥田民生さんの楽曲、そしてシルバニアファミリーやフレアちゃんをおもいながら歌詞を書きました」というPUFFYのコメント通り、映画の世界観にマッチしたPUFFYらしさ溢れ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36367/">…
-
フルアニメでディストピアな世界観を描く Nulbarich、本日配信リリースしたBenny Singsとのコラボ曲「Just A Game」MV公開
2023.11.22 12:00
Nulbarichが、本日11月22日に配信リリースした新曲「Just A Game feat. Benny Sings」のミュージックビデオを公開した。 同曲は12月20日にリリースされるNulbarichのニューアルバム『The Roller Skating Tour』に収録されており、オランダのシンガーソングライター/プロデューサーのBenny Singsとコラボしたナンバー。“きっとこれはただのゲームだよ”というメッセージが込められており、困難に直面した人の肩をそっと押してくれるポジティブな1曲となっている。 MVは三武直人監督とYuer Leongのタッグによるフルアニメーション作品<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36377/">…
-
今泉力哉・かおり夫妻が監督と脚本で初の共同作業 高畑充希&岡田将生が婚外恋愛ありの“いい夫婦”に 漫画『1122』Prime Videoでドラマ化
2023.11.22 08:00
高畑充希と岡田将生がW主演を務めるドラマ『1122 いいふうふ』が2024年にPrime Videoにて世界独占配信されることが決定した。 原作は「妻に読ませたくない」「夫に読ませたい」とリアルさが話題になった渡辺ペコによる累計販売部数146万部を超える大ヒット漫画『1122』。物語の中心となる妻・ウェブデザイナーの相原一子(高畑充希)と夫・文具メーカー勤務の相原二也(岡田将生)は、友達のようになんでも話せて仲の良い夫婦。セックスレスで子供がいなくても2人の仲は問題ないが、2人には“秘密”があった。それは、毎月第3木曜日の夜、夫が恋人と過ごすこと。結婚7年目の2人が選択したのは夫婦仲を円満に保<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36330/">…
-
高橋克典、犬飼貴丈、松村沙友理ら出演者も発表 劇団ひとり×剛力彩芽『マーダー★ミステリー』劇場版が来年2月公開へ 緊張感ある場面写真解禁
2023.11.22 08:00
劇団ひとり主演『劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血』が、2024年2月16日(金)より全国公開されることが決定し、場面写真が公開された。 推理小説の登場人物となり、参加者が話し合いながら事件の解決を目指す体験型ゲーム「マーダーミステリー」を題材にした本作。2021年3月に放送されたシリーズ第1弾のドラマ『腐草館の殺人』にはストーリーテラーとして劇団ひとりと剛力彩芽、審査員として生瀬勝久、瑠東東一郎、内山聖子が出演し、オーディションを勝ち抜いた出演者が即興で演技を行った。そして、今までにない俳優による緊張感のある即興劇と先の読めない展開が話題となり、202<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36346/">…
#八嶋智人#剛力彩芽#劇団ひとり#劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血#北原里英#文音#木村了#松村沙友理#犬飼貴丈#高橋克典
-
SHIBUYA TSUTAYAでの初披露は18.5万人が同時視聴 乃木坂46、遠藤さくら&賀喜遥香Wセンターの新シングル「Monopoly」MVを明日22時公開
2023.11.21 22:00
乃木坂46が、12月6日(水)に発売するニューシングル表題曲「Monopoly」のMusic Videoを、明日11月22日(水)22時にグループ公式YouTubeチャンネルにて公開することが決定した。 遠藤さくら・賀喜遥香が初のダブルセンターを飾る本楽曲は、11月14日夜に「SHIBUYA TSUTAYA」をステージにしたYouTube生配信ライブにて初披露され、18.5万人の同時視聴者数を記録。すでに各音楽配信サイトにて先行配信がスタートし、複数の音楽TV番組でも披露されている。 なお今作シングルには「Monopoly」のほかにも初組み合わせのユニット曲など6曲を収録。各形態ごとの収録曲タ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36381/">…
-
現体制を振り返るアルバム告知映像も公開 BiSの新アルバムタイトルが『NEVER MiND』に 初回盤BDにはZepp Haneda公演をフル収録
2023.11.21 20:00
BiSが来年2月リリースを予告していたオリジナルアルバムのタイトルが『NEVER MiND』となり、発売日が2月28日に決定した。 今作は、第3期BiSとしては2020年2月5日にリリースしたメジャー2ndアルバム『LOOKiE』以来、約4年ぶりのアルバム。詳細については順次発表されていく予定だが、初回生産限定盤には11月2日に東京・Zepp Hanedaで開催された全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」のファイナル公演がフルで収録される。 また、BiSからは今回の発表と共に現体制を振り返ることができる映像も公開されている。
-
『CDTVライブ!ライブ!』で地上波初歌唱も決定 Superflyが『下剋上球児』の主題歌「Ashes」MV公開、志帆がアグレッシブな歌唱を見せる
2023.11.20 21:00
Superflyが現在配信中の新曲「Ashes」のミュージックビデオを公開した。 同曲は、毎週日曜21時から放送中のTBS系日曜劇場『下剋上球児』の主題歌で、誰もが心の奥底に抱いたことのある「やけくそでもなんでも、やってやるよ!」と湧き上がるネガティブな情熱を描いたという力強いロックナンバー。 ミュージックビデオの監督は、Aimerや幾田りら等のMVでもディレクションを手がける上海出身の新鋭クリエイター・YUKARI氏が務め、「Ashes」の中に込められたネガティブな情熱と打破できない現状の中で葛藤する姿を、ループする日々を描くことで表現。そこから抜け出すためにもがく主人公と、ストーリーテラー<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36313/">…
-
ジャケット写真は木村和平、デザインはTanukiが担当 カネコアヤノ初の日比谷野音ライブ音源がLP盤に、オフィシャル通販「カネコ商店」のみで販売
2023.11.20 18:00
カネコアヤノが、2023年7月17日に開催した「カネコアヤノ 野音ワンマンショー 2023」日比谷野外大音楽堂公演のライブ音源を180g重量盤LPにてリリースすることが決定した。 本作品は、日比谷野外大音楽堂で行われたバンド編成でのライブをアナログテープに録音した音源をLP化。ジャケット写真は木村和平、アートワークデザインはTanukiが担当している。 なお今作はオフィシャル通販サイト「カネコ商店」のみでの販売となり、12月上旬からの受注販売を予定している。注文開始日、収録曲、仕様等の作品詳細は、オフィシャルHPやSNSにて後日発表される。
-
GACKTも「どこに出てた!?」と驚愕 “クセ強”すぎるキャストの無駄遣い疑惑も?『翔んで埼玉』続編より北村一輝ら新キャスト7名解禁
2023.11.20 12:00
11月23日(木・祝)より公開される映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』から新たなキャストが解禁された。 本作は2019年公開の映画『翔んで埼玉』の続編。お馴染みのGACKT演じる麻実麗と二階堂ふみ演じる壇ノ浦百美に加え、滋賀解放戦線のリーダー“滋賀のオスカル”こと桔梗魁を杏、冷酷無慈悲な大阪府知事“関西のラスボス”こと嘉祥寺晃を片岡愛之助が演じる。そのほか埼玉解放戦線員には加藤諒、益若つばさ、滋賀解放戦線員には堀田真由、くっきー!(野性爆弾)、高橋メアリージュン、西のクセツヨ軍団として天童よしみ、山村紅葉、モモコ(ハイヒール)、川﨑麻世、藤原紀香、そして現代パートを彩る和久井映見、ア<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36307/">…
-
宮本本人が発案し圧倒的な集中力で完成 宮本浩次、新たなカバー曲「Woman “Wの悲劇”より」を「ロマンスの夜」大阪公演を前に緊急配信
2023.11.20 00:00
宮本浩次の新たなカバー曲「Woman “Wの悲劇”より」の配信がスタートした。 「ROMANCE」「秋の日に」といった傑作カバーを生み出してきた宮本浩次は、本日の大阪フェスティバルホール公演を皮切りに、カバー曲を中心としたスペシャルなコンサート「ロマンスの夜」を東京・大阪で開催する。 同公演への構想を練る中で、宮本本人によって「Woman “Wの悲劇”より」のレコーディングと配信が発案された。即座に弾き語りのデモを作成すると、それを受け取ったプロデューサーの小林武史がアレンジを実施。ともにコンサートを作り上げる名越由貴夫、須藤優、玉田豊夢が集結し、圧倒的な集中力で今作は完成した。 「Woman<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36278/">…
-
ドラマのダイジェストを使用し元気をもらえる映像に LE SSERAFIM×ドラマ『セクシー田中さん』主題歌コラボPV公開、楽曲も今夜24時より配信開始
2023.11.19 18:00
LE SSERAFIMが、日本テレビ系ドラマ『セクシー田中さん』の主題歌 「ドレスコード (Prod. imase)」を11月20日0時に配信シングルリリースすることが決定した。 KIM CHAEWON、SAKURA、HUH YUNJIN、KAZUHA、HONG EUNCHAEの5人からなるLE SSERAFIMは、BTSなどのグローバルアーティストを多数輩出しているレーベルを傘下に置くHYBEとSOURCE MUSICがリリースする初のガールグループ。 「ドレスコード (Prod. imase)」は日本2ndシングル『UNFORGIVEN』収録の日本オリジナル曲「ジュエリー (Prod. i<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36282/">…
-
全てのユニット曲で5期生メンバーが歌唱 乃木坂46、新シングル『Monopoly』収録曲公開 カップリング6曲の詳細が明らかに
2023.11.19 12:00
乃木坂46が、12月6日(水)に発売する34thシングル『Monopoly』の商品概要を発表した。 今作にはすでに生配信で初パフォーマンスされ、歌番組でも披露している表題曲「Monopoly」の他にも、初となる組み合わせのユニット曲など6曲が収録される。 各形態ごとの収録曲タイトルと歌唱メンバーは以下の通り。 乃木坂46『Monopoly』収録曲 【初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤】<Type-A>M1.「Monopoly」(34th選抜メンバー)M2.「思い出が止まらなくなる」(34thアンダーメンバー)M3.「助手席をずっと空けていた」(五百城茉央・梅澤美波・松尾美佑)M4.「Mon<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36274/">…
-
ドラマ『東京貧困女子。』に書き下ろした4年ぶり新曲も発表 吉井和哉が“聖地”で復帰へ THE YELLOW MONKEYが来年4月に東京ドーム公演開催
2023.11.17 21:00
THE YELLOW MONKEYが、来年4月27日に東京ドーム公演「THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024“SHINE ON”」を開催することを発表した。 THE YELLOW MONKEYにとって東京ドームは2001年の活動休止前の場であり、2004年の解散時には最後のパフォーマンスを行った場所で、バンドの聖地の一つとして節目ごとにその光と影を受け止めてきた会場。そして、ソロ公演を中止にして以来2年半ぶりとなる吉井和哉のパフォーマンスは、先日喉の病気で療養していたことを発表した吉井自身にとって新たなボーカリスト人生のスタートとなる。THE YELLOW M<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36253/">…
-
空気階段もぐら、小林幸子らキャスト6名も解禁 柄本時生&伊藤万理華W主演『PORTAL-X』作品の世界観を象徴するビジュアル3種公開
2023.11.17 18:00
2024年1月に放送・配信される柄本時生と伊藤万理華のW主演モキュメンタリー『PORTAL-X ~ドアの向こうの観察記録~』から、3パターンのキービジュアルと新たなキャストが解禁された。 今の世の中にある様々な問題や社会の矛盾をモキュメンタリーという手法で描き、真実に迫っていく本作。監督・脚本・VFXは、2021年にWOWOWで放送・配信の『ザ・モキュメンタリーズ ~カメラがとらえた架空世界~』で放送文化基金の奨励賞を受賞するなど大きな評価を受けた伊藤峻太が務める。 突如発見された異次元への扉「ポータル」。何の変哲もないドアの向こうには、この世界とは別の歴史を辿った並行世界が広がっていた。ドア<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36242/">…
#PORTAL-X ~ドアの向こうの観察記録~#中山忍#伊藤万理華#佐藤弘道#小林幸子#彦摩呂#早見沙織#柄本時生#鈴木もぐら
-
夢も地獄も味わった瞳が印象的な本ビジュアルも解禁 笑いに猛進する岡山天音の運命が変わる『笑いのカイブツ』本予告公開 仲野太賀らとの出会いも
2023.11.17 08:00
2024年1月5日(金)より公開される岡山天音主演映画『笑いのカイブツ』から本予告と本ビジュアルが解禁された。 原作は、Web連載で熱狂的に支持を得て書籍化された“伝説のハガキ職人”ツチヤタカユキによる同名私小説。本作で長編商業映画デビューを果たす気鋭・滝本憲吾監督が、笑いにのみ人生を捧げる実在の人物の痛いほどに純粋で激烈な半生を、岡山天音を主演に迎えて映画化する。 何をするにも不器用で、人間関係も不得意なツチヤタカユキの生きがいは、「レジェンド」になるためテレビの大喜利番組にネタを投稿すること。狂ったように毎日ネタを考え続けて6年。実力が認められてお笑い劇場の作家見習いになるが、笑いだけを追<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36210/">…
-
THE SUPER FLYERSに4名が加わった総勢18名で披露 SKY-HI、アリーナツアー映像作品より代々木体育館が一体となった「D.U.N.K.」ライブ映像公開
2023.11.16 22:00
SKY-HIが、12月12日(水)に発売するLIVE DVD&Blu-ray『SKY-HI ARENA TOUR 2023 ーBOSSDOMー』より「D.U.N.K.」のライブ映像をYouTubeで公開した。 本映像作品には、ソロメジャーデビュー10周年を迎えたSKY-HIが今年の5・6月に東京・大阪で開催した自身最大規模のアリーナツアー 「SKY-HI ARENA TOUR 2023 ーBOSSDOMー」の代々⽊第⼀体育館公演の模様を収録。 発売に先駆け公開された「D.U.N.K.」のライブ映像は、身勝手で傍若無人なBOSSことSKY-HIとハウスバンド&ダンサーズの”THE SUPER F<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36225/">…
-
11月12日Zepp Hanedaでの最新パフォーマンス Kroi、現在開催中の対バンツアー東京公演より新曲「Hyper」ライブ映像公開
2023.11.16 21:00
Kroiが、現在開催しているツアー「Kroi Live Tour “Dig the Deep” Vol.4」の東京公演より新曲「Hyper」のLIVE映像を公開した。 同ツアーはKroiが豪華アーティストを招いて全国7箇所を巡る対バンツアー。11月12日(日)にZepp Hanedaにて開催された東京公演は対バンにnobodyknows+を迎えた現時点でのKroiの最新LIVEとなる。 「Hyper」は現在放送中のTVアニメ『アンダーニンジャ』のオープニングテーマで、Kroiらしいミクスチャーで疾走感のあるメロディラインとvo.内田が繰り出すリリックが見どころのLIVE<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36222/">…
-
ダコタ・ジョンソンが今までと全く異なるヒーローに マーベル初の本格ミステリーサスペンス『マダム・ウェブ』来年公開、予告&特別映像が解禁
2023.11.16 11:00
『スパイダーマン』のソニー・ピクチャーズが贈るマーベル最新作『MADAME WEB』が、邦題を『マダム・ウェブ』として2024年に全国公開されることが決定した。 マダム・ウェブは、原作コミックで未来予知やテレパシーでスパイダーマンを救う重要な存在として描かれたキャラクター。そんなフィジカルな特殊能力をもつ他のヒーローとは異なるマダム・ウェブ/キャシー役を『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』シリーズや『サスペリア』などで名実ともに次世代を代表する女優となったダコタ・ジョンソンが演じる。 さらに『ユーフォリア/EUPHORIA』で大ブレイクしたZ世代スターのシドニー・スウィーニー、『ゴーストバス<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36209/">…
#アダム・スコット#イザベラ・メルセド#エマ・ロバーツ#シドニー・スウィーニー#セレステ・オコナー#ダコタ・ジョンソン#タハール・ラヒム#マダム・ウェブ
-
倉地よねによるコミカライズも「月刊デザート」で掲載決定 京本大我&古川琴音がマフラーをシェア 映画『言えない秘密』多幸感に包まれたビジュアル解禁
2023.11.16 08:00
2024年夏に劇場公開される京本大我主演映画『言えない秘密』から第一弾ビジュアルが解禁された。 SixTONESのメンバーでデビュー後初の単独主演となる京本大我を主演に迎え、古川琴音が初めて恋愛映画のヒロイン役を務める本作。『映画 鈴木先生』『俺物語!!』『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』など数々の話題作を手掛ける河合勇人監督がメガホンをとった。 舞台は伝統ある音楽大学。過去の出来事から思うようにピアノが弾けなくなってしまった音大生・湊人(京本大我)と、ある<秘密>をかかえたどこか謎めいた雰囲気のある音大生・雪乃(古川琴音)はピアノの音色に導かれ、運命的な出逢<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36164/">…
-
札幌、大阪、東京でスプリットツアーを開催 Galileo Galilei×BBHF、9年ぶり「Tsunagari Daisuki Club」で対バンが実現
2023.11.15 21:00
Galileo Galileiが、BBHFをゲストに迎え「Tsunagari Daisuki Club “Galileo Galilei×BBHF”」を2024年3月に札幌・大阪・東京で開催することを発表した。 2016年に日本武道館ライブを最後に活動休止し、2022年10月に活動再開、2023年5月には7年ぶりのフルアルバムリリースしたロックバンドGalileo Galilei。Vo./Gt.尾崎雄貴が主催する自主企画「Tsunagari Daisuki Club」は“つながり”のあるアーティストを迎えて行われるイベントで、2015年3月に第1回目としてThe Novembers、恋する円盤<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36162/">…
-
西武新宿駅前ユニカビジョンでの特集放映も決定 椎名林檎、来週発売の最新ツアー映像作品より選りすぐりシーン集めたダイジェスト公開
2023.11.15 18:00
椎名林檎が、11月22日(水)に発売するライブ映像作品『椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常』のダイジェスト映像を公開した。 今作には、デビュー25周年/生誕45周年となる椎名林檎が今春開催したソロとして5年ぶりの全国ツアーの千秋楽の模様を記録。公開されたダイジェスト映像では、同公演の選りすぐりのシーンが特別編集されている。 また、西武新宿駅前のユニカビジョンにて11月17日から11月22日までの期間限定で椎名林檎特集の放映が決定。『椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常』より「神様、仏様」「人生は夢だらけ」「女の子は誰でも」「緑酒」「NIPPON」5曲のライブ映像がフル尺で放映される。
-
もう一人の主演はオーディションで抜擢された新人・早瀬憩 新垣結衣主演映画『違国日記』に夏帆、瀬戸康史、小宮山莉渚が出演 ファーストカットも解禁
2023.11.15 12:00
2024年に全国公開される新垣結衣主演映画『違国日記』から新たなキャストが解禁された。 本作は人見知りの小説家・高代槙生とその姪・田汲朝の同居譚。対照的な2人はなかなか理解し合えない寂しさを抱えながらも、丁寧に日々を重ね生活を育むうちに家族とも異なった、かけがえのない関係になっていく。 原作のヤマシタトモコによる同名漫画は女性コミック誌「FEEL YOUNG」(祥伝社)にて2017年7月号から掲載がスタート。「マンガ大賞2019」第4位、宝島社「このマンガがすごい!2019」オンナ編第4位を獲得し、今年6月に6年という連載期間を経て終止符を打った。 今回解禁された第二弾キャストは4名。11月1<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36090/">…
-
青島心、武野汐那、知念英和との心象風景を映す 西垣匠が片思いのピュアな恋心を熱演 リュックと添い寝ごはん「恋をして」MV公開
2023.11.15 00:00
リュックと添い寝ごはんが、本日11月15日にリリースした新曲「恋をして」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は恋の初期衝動を疾走感のあるバンドサウンドに乗せて届けるストレートなロックチューン。前作「Be My Baby」に続く“恋のうた”第二篇として今年の夏の全国ツアー「baby」でも披露され、ファンの間ではライブアンセムとして早くも定着し始めている。 公開されたMVには西垣匠と青島心が出演。西垣匠は「Be My Baby」がエンディングテーマとして起用されたTVドラマ『みなと商事コインランドリー2』で主人公の相手の香月慎太郎役を務めたほか、人気ドラマへの多数の出演で注目を集める俳優。MV<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36089/">…