ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
全3形態のうちCDには94年当時のライブ映像が付属 スピッツが5thアルバム『空の飛び方』30周年記念盤をリリース、近年のライブ音源も追加収録
2024.07.07 07:00
間もなく初ライヴから37年を迎えるスピッツが、5thアルバム『空の飛び方』の30周年記念盤をリリースする。 『空の飛び方』は彼らが多くの人に知られるきっかけとなった11thシングル『ロビンソン』の7ヵ月前、ブレイク前夜のタイミングと言える1994年9月21日にリリースされたアルバム。 代表曲である8thシングル「空も飛べるはず」は、本作にAlbum Versionとして収録。後に1996年に放送されたドラマ『白線流し』の主題歌に起用されたタイミングでシングルを再出荷したことでミリオンセラーの大ヒットとなった。他にも「青い車」や「スパイダー」などの人気曲が収録されている。 『空の飛び方 30th<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47106/">…
-
ドラマとコラボしたジャケットも公開、7月14日配信決定 RIIZEが日本のドラマ主題歌を初担当、髙橋ひかる主演『顔に泥を塗る』に新曲書き下ろし
2024.07.07 06:00
2023年9月の正式デビュー以降快進撃を続けるK-POPボーイズグループRIIZEが、初めて日本のドラマ主題歌を担当することが決定。7月13日(土)よりスタートするテレビ朝日系土曜ナイトドラマ『顔に泥を塗る』主題歌として、日本オリジナル楽曲「Same Key」を書き下ろした。 ドラマ『顔に泥を塗る』は、SNSで大きな反響を呼んだヨシカズ原作の同名コミックを髙橋ひかる主演、共演にFANTASTICSの木村慧人、西垣匠、窪塚愛流らを迎え実写ドラマ化。運命的に出会ったメイク男子に施してもらったメイクをきっかけに前に踏み出しはじめた主人公・柚原美紅(髙橋ひかる)がモラハラ男へと変貌した彼氏に立ち向かい<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47124/">…
-
EPリード曲はSNSで話題の「死に花に、生命を」 矢作萌夏が9月にEP『愛を求めているのに』リリース、収録曲「わたしごっこ」は8月配信決定
2024.07.05 22:00
シンガーソングライターの矢作萌夏が、8月14日(水)に配信シングル『わたしごっこ』をリリースし、さらに9月25日(水)にEP『愛を求めているのに』を発売することを発表した。 矢作萌夏は自身の誕生日である本日7月5日(金)に配信シングル『I was born to love you』をリリースしており、これにより3ヵ月連続で新作がリリースされることになった。なお9月リリースのEP『愛を求めているのに』には、SNSに投稿したライブ映像が総再生回数約260万回を記録している「死に花に、生命を」をリード曲として収録。この曲は「身内が自死したときに書いた曲」ということが明かされており、独自の歌詞の世界観<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47065/">…
-
年内には新譜リリース予定との本人発言も 浅井健一がソロ名義の本格ツアー発表、10月から全国12公演を回る
2024.07.05 21:00
浅井健一が、10月より全国12ヵ所を回るツアー開催を発表した。 昨年はSHERBETSとして25周年を迎え、今年は3年ぶりにAJICOで新作をリリースしツアーも実施、そして久しぶりの浅井健一ソロ名義にて6月より東京、名古屋、大阪3ヵ所のツアーを敢行するなど、精力的に活動しているベンジーこと浅井健一。本人の発言によると、年内には浅井健一名義での新譜リリースも予定しているとのこと。 今回のツアーは10月12日(土)の宇都宮・HEAVEN’S ROCK UTSUNOMIYA公演を皮切りに、ファイナルは11月22日(金)の東京・EX THEATER ROPPONGIで迎える。チケットは本日<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47095/">…
-
来週MステではCMでお馴染みの「Amber」を披露 Kroi、横浜赤レンガ倉庫に6000人を集めたフリーライブから「Fire Brain」ライブ映像公開
2024.07.05 20:50
Kroiが、6月29日(土)にニューアルバム『Unspoiled』のリリースを記念して横浜赤レンガ倉庫で開催したフリーライブから「Fire Brain」のライブ映像を公開した。 約6000人が集結した当日のフリーライブでKroiは約1時間にわたるパフォーマンスを披露。YouTubeで生配信されたライブ映像はアーカイブと合わせて10万視聴を記録しており、フリーライブ終盤に披露された「Fire Brain」は演奏中に横浜市の花火が上がるサプライズもあり会場を大いに盛り上げた。 そして7月12日(金)21時から放送されるテレビ朝日系『ミュージックステーション』にKroiが出演することも発表された。K<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47098/">…
-
初日にはUSのドリームポップバンド・Vansireも [Alexandros]主催「ディスフェス」にマンウィズ、WANIMA、フォーリミ 全出演者が出揃う
2024.07.05 18:00
[Alexandros]が、10月26日(土)と27日(日)に主催する「THIS FES ’24 in Sagamihara」の全出演者を発表した。 「THIS SUMMER FESTIVAL」通称”ディスフェス”とは[Alexandros]が結成当初から行ってきたライヴ・イベント。今年は野外フェスとしてキャリア最大級の規模で川上洋平(Vo/Gt)と白井眞輝(Gt)の出身地である相模原市で開催する。 今回アナウンスされたのは、初日10月26日(土)に出演するVansire(US)、2日目の27日(日)に出演するMAN WITH A MISSION、WANIMA、04 L<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47076/">…
#[Alexandros]#04 Limited Sazabys#MAN WITH A MISSION#Vansire#WANIMA
-
全国8都市16公演で35万人動員規模のツアーに 米津玄師が来年1月より全国ツアー「JUNK」開催、ファイナルは初の東京ドーム公演2DAYS
2024.07.05 17:00
米津玄師が、2025年1月より全国ツアー「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」を開催することを発表した。 本ツアーは自身初となるドーム公演を含む全国8都市16公演、35万人動員規模のツアーとなっており、ファイナルは東京ドームにて2日間開催される。さらに本ツアーの最速先行受付に必要となるシリアルナンバーが8月21日(水)にリリースされる6thアルバム『LOST CORNER』全形態に初回特典として封入が決定。シリアルナンバーはチケット1次受付と2次受付、2回に渡って使用できる。 なお、米津玄師にとって約4年ぶりのニューアルバムとなる『LOST CORNER』には全20曲が収録される。今期<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47079/">…
-
石崎ひゅーい、スカパラ谷中らそれぞれの思い出とは 菅田将暉との制作風景を参加アーティスト7名が語る、アルバム『SPIN』コメント第2弾到着
2024.07.05 12:00
7月3日(水)にリリースされた菅田将暉の3rdアルバム『SPIN』に参加したアーティストのコメント第2弾が到着した。 今回新たに公開されたのは7名のコメント。これまで菅田と多くの楽曲を生み出し今作でも「サディスティックに生きなくちゃ」を制作した石崎ひゅーい、バンドメンバーとして「くじら」の編曲に参加した井上惇志(showmore)、「スモア」を制作した小野雄大、菅田の音楽活動初期から演奏や制作面を支え「ユアーズ」の制作に携わったKohei Shimizu、「Magic Hour」を編曲したShin Sakiura、アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』オープニングテーマ「るろうの形代」を提<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47041/">…
#Bialystocks#Kohei Shimizu#Shin Sakiura#井上淳志#小野雄大#東京スカパラダイスオーケストラ#甫木元空#石崎ひゅーい#菅田将暉#谷中敦
-
元エースと火花を散らす“激アツ”カットも解禁 映画『熱烈』から場面写真第二弾、ワン・イーボーが白パンツ姿でブレイキンを決める
2024.07.05 09:00
先日場面写真の第一弾が解禁されたワン・イーボー主演映画『熱烈』から、新たな場面写真6点が到着した。 本作は、ワン・イーボー演じる主人公の青年チェン・シュオがブレイキン全国大会でトップを目指し、挫折しながらも夢に向かって突き進む青春感動物語。ある日、ブレイキンのプロチーム「感嘆符!」のコーチ、ディンレイ(ホアン・ボー)から声を掛けられ、エースの身代わり(補欠)としてチームに参加することになったチェンは、「感嘆符!」のメンバーとの友情を深めながら、メキメキと頭角を現す。しかし、全国大会を目前にしたチェンとチームに大きな試練が立ちはだかる。 今回解禁された場面写真では、ブレイキングにすべてを賭ける主<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46993/">…
-
「伝えられない想いが、あふれだす」本ポスターも解禁 吉沢亮×呉美保監督、切なくも響く家族を映し出す『ぼくが生きてる、ふたつの世界』本予告完成
2024.07.05 08:00
9月20日(金)より新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほかで全国順次公開する吉沢亮主演映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』の本ポスタービジュアルと本予告編が解禁された。 監督は、2014年モントリオール世界映画祭ワールドコンペティション部門最優秀監督賞に輝き、第87回アカデミー賞外国語映画賞部門の日本代表作品に選ばれた『そこのみにて光輝く』の呉美保。9年ぶりの長編作品となる本作では、コーダ(きこえない、またはきこえにくい親を持つ聴者の子供)という生い立ちを踏まえて、社会的マイノリティに焦点を当てた執筆活動をする作家・エッセイストの五十嵐大さんによる自伝的エッセイ「ろうの両親から生まれたぼくが聴こ<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47059/">…
-
監督はNCTやSHINeeの作品を手がけるキム・ウジェが担当 中島健人&キタニタツヤからなるGEMN、韓国で撮影された「ファタール」MVをプレミア公開
2024.07.05 00:25
GEMN(読み方:ジェム)が担当する、TVアニメ『【推しの子】』第2期オープニング主題歌「ファタール」のMusic Videoが7月5日(金)22時にプレミア公開される。 GEMNは、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌がきっかけに結成された中島健人とキタニタツヤからなるユニット。主題歌「ファタール」の音源は7月4日(木)に先行配信がスタートしている。 韓国で撮影された今回のMVは、NCTやSHINeeの作品を手がける映像作家・ETUI COLLECTIVEのキム・ウジェが監督を担当。様々なセットからなる多彩な演出、サビでのGEMNの二人によるダンスシーンなどが見どころとなっている。 <a href="https://bezzy.jp/2024/07/47052/">…
-
公開直前にはメンバー出演の生配信も決定 離婚伝説が新曲「本日のおすすめ」MVをタイの映像チームと共作、明日20時にプレミア公開
2024.07.04 20:00
離婚伝説が、明日7月5日(金)にリリースする新曲「本日のおすすめ」のミュージックビデオを同日20時にYouTubeでプレミア公開する。 「本日のおすすめ」はTVアニメ『ラーメン赤猫』のエンディングテーマに起用され、すでにラジオなどでも多くリクエストされるなど話題になっている新曲。 ミュージックビデオは離婚伝説の二人がリスペクトをしているタイの映像クリエイティブチーム”Max Motive”に直接コンタクトを取り、直談判をしたことがきっかけで共作が実現。メンバー自身もタイに赴いて撮影され、二人にとっても思い入れのある作品となった。 また、ミュージックビデオの公開を記念して、プレミア公開直前の18<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47034/">…
-
近藤華、森田想らの不穏な様子を切り取った場面写真も 南出凌嘉主演、押切蓮介×白石晃士による“進化系最恐ホラー”『サユリ』本予告公開
2024.07.04 19:00
8月23日(金)より全国公開される映画『サユリ』より本予告と本ビジュアル、新たな場面写真が一挙に解禁された。 累計20万部を突破し、押切蓮介のホラー表現到達点と呼ばれる漫画『サユリ』は、とある家族が夢のマイホームへと引っ越した途端、次々と不可解な現象に襲われるというストーリー。原作者の押切にとって、自身の作品の中でも「一番好き」と語るほど思い入れのある作品だ。監督は『貞子vs伽椰子』や松坂桃李主演『不能犯』などの白石晃士。これまでに幽霊、呪い、オカルト、モキュメンタリーなど様々なジャンルのホラー作品を数多く手掛けてきた白石と異才・押切という、ホラークリエイタータッグによる新たな傑作が誕生した。<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47003/">…
-
鮮烈な姿を捉えた2種類のメインビジュアルも解禁 磯村勇斗主演『若き見知らぬ者たち』特報公開、ゆっくりと死に呑みこまれた青年の苛烈な運命とは
2024.07.04 08:00
磯村勇斗が主演を務め、共演に岸井ゆきの、福山翔大、染谷将太、滝藤賢一らを迎えた映画『若き見知らぬ者たち』の特報と2種類のメインビジュアルが解禁された。 監督は2020年に『佐々木、イン、マイマイン』で新人賞を総なめにした内山拓也。本作が商業長編デビュー作となる。 本作で描かれるのは、一人の青年が自分の中にある“最後の砦”と向き合う生き様と、あらゆる理不尽にまみれても自分の正義を守り懸命に生きようとする“名もなき者たちの魂の叫び”。内山監督自身が身近な見聞にインスパイアされ手掛けたオリジナル脚本による、今を生きるすべての表現者たちに送る物語だ。 また、本作はフランス・韓国・香港・日本の共同制作作<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46884/">…
-
共演に池端杏慈&中村海人、コメントと特報到着 FANTASTICS八木勇征が単独初主演で“超不運男子”に、漫画『矢野くんの普通の日々』実写化
2024.07.04 07:00
田村結衣原作の人気ラブコメ漫画『矢野くんの普通の日々』がFANTASTICSの八木勇征主演で実写化され、11月15日(金)に全国公開されることが決定した。 本作は、超不運体質な男子高生と心配性な女子高生をはじめとしたクラスメイトたちの日常を描く物語。心配性なクラス委員長・吉田さんはなぜかケガまみれで登校してくる矢野くんのことが気になり親友たちとその理由を調査する。すると彼が超がつく不運男子であることが判明。そのせいで“普通の高校生活”が送れずにいることを知った吉田さんは、彼の全力サポートを決意する。 監督は映画『午前0時に、キスしに来てよ』(19)、『なのに、千輝くんが甘すぎる。』(23)など<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46852/">…
#FANTASTICS#Travis Japan#中村海人#八木勇征#新城毅彦#池端杏慈#田村結衣#矢野くんの普通の日々
-
「恋の戦に出陣!」公開日は11月8日に決定 渡邉美穂×⽊村柾哉W主演『あたしの!』予告編で本編初解禁、主題歌はINI「Break of Dawn」
2024.07.04 07:00
渡邉美穂とINIの⽊村柾哉がダブル主演を務める映画『あたしの!』の公開日が11月8日(金)に決定し、本ポスターと予告編、そして主題歌アーティストが解禁された。 原作は『ヒロイン失格』『センセイ君主』など数々の大ヒットラブコメ漫画を生み出してきた幸田もも子による同名漫画。日向坂46の元メンバーで卒業後は女優として活躍する渡邉美穂が自分の気持ちにまっすぐ突き進む主人公・関川あこ子(せきかわ・あここ)を演じ、INIのリーダー・木村柾哉はもう1人の主人公で誰もが憧れる学校イチの王子様・直己を演じる。 そしてあこ子の大親友であり、直己をめぐる最大の恋のライバル・谷口充希(たにぐち・みつき)には齊藤なぎさ<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46974/">…
-
動画やSNSには“Thank you Buddies!”のメッセージも 櫻坂46、計11万人を動員した東京ドーム公演から「自業自得」ライブ映像を期間限定公開
2024.07.03 22:45
櫻坂46が、6月15日・16日に開催した東京ドーム公演「4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?- IN 東京ドーム」で初披露した最新シングル表題曲『自業自得』のライブ映像をオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 ライブ映像は「Thank you Buddies! Thank you everyone!」というメッセージと共にサプライズ的に公開され、2日間で11万人を動員した東京ドーム公演に集まったBuddies(櫻坂46のファンの呼称)の熱狂が伝わるものになっている。なお、この動画は7月31日までの期間限定公開となる。 櫻坂46は9thシングル『<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46931/">…
-
「神が殺らねば俺が殺る」怒りに満ちたポスターも ジョーダン・ピール製作、“復讐の化身”デヴ・パテルの闘いを垣間見る『モンキーマン』予告解禁
2024.07.03 20:00
8月23日(金)に日本公開される映画『モンキーマン』の予告映像とポスタービジュアルが解禁された。 『MONKEY MAN』を原題とする本作は、幼いころに故郷の村を焼かれ、母も殺されて孤児となり人生のすべてを奪われたある一人の男の壮絶な復讐劇。自分から全てを奪った相手のアジトに潜入する方法を偶然見つけたキッドが、どん底で苦しみながら生きる中で何年も押し殺してきた怒りをついに爆発させる。 主演のデヴ・パテル(『スラムドッグ$ミリオネア』、『LION/ライオン 〜25年目のただいま〜』)が監督を務めるのは今回が初。構想に8年をかけて完成した本作のプロデュースは、『ジョン・ウィック』シリーズを手掛ける<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46830/">…
-
人気イラストレーター3名による応援イラストも到着 藤吉夏鈴らが登場する『新米記者トロッ子』劇場マナーCM解禁、著名人の鑑賞コメントも続々と
2024.07.03 16:00
櫻坂46の藤吉夏鈴が主演する映画『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』から本編映像を使用した劇場マナーCM動画、各界著名人からの鑑賞コメント&人気イラストレーターからの“青春応援イラスト”が公開された。 高校の新聞部を舞台に、部員たちが社会のはしっこから大人たちの闇に迫る社会派エンターテインメントとなる本作は、原案の宮川彰太郎が日本大学藝術学部・映画学科在籍中に授業の課題で制作した1つの企画書からスタートした。母校の不祥事を目の当たりにし、子どもが大人に対抗するヒヤヒヤ感や何かを成し遂げようとする熱量を詰め込んだその企画書がプロデューサーたちの心を動かし、8月9日(金)より劇場公開される<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46812/">…
-
マイケル・マン監督の手腕をファンならではの視点で解説 堂本光一が熱い想いを語る『フェラーリ』CM映像解禁「いろんなものが集まった結晶だと思う」
2024.07.03 09:00
映画『フェラーリ』の“宣伝コメンダトーレ”に就任した堂本光一が出演する映画の特別ウェブCMが解禁された。 本作は、F1の“帝王”と呼ばれた男、エンツォ・フェラーリの情熱と狂気に満ちた生き様を圧倒的熱量で描く衝撃の実話。元レーサーにして、カーデザイナー、そして自ら立ち上げたフェラーリ社をイタリア屈指の自動車メーカーへと成長させた稀代の経営者エンツォ・フェラーリ。だが、その私生活は謎に包まれ、1988年に亡くなってから現在まで多くの毀誉褒貶に晒され続けている。 製作・監督は、『ヒート』『インサイダー』などの傑作を生みだし、『フォードvsフェラーリ』では製作総指揮を務めた巨匠マイケル・マン。キャスト<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46718/">…
-
スタジオの屋根裏部屋の床に寝ていたと明かす メタリカのジェームズ・ヘットフィールドが若手時代に経験した困窮を振り返る
2024.07.02 20:30
世界で最も成功したメタルバンドとして人気を誇るメタルバンド、メタリカ。現在も世界中で「M72ワールドツアー」を開催しているレジェンドメタルバンドだが、1980年代には経済的な困難を乗り越える必要があったようだ。 公式ポッドキャスト「The Metallica Report」の最新回が先日配信され、フロントマンのジェームズ・ヘットフィールドが2ndアルバム『Ride The Lightning』と3rdアルバム『Master of Puppets』のレコーディングのためにコペンハーゲンのスタジオに滞在したときを振り返った。 「バンドの初期は経済的にも大変だったんだ。ビジネス方面のことは全く知らな<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46824/">…
-
菅田が夢見たくじらをマザーファッ子監督が空間化 菅田将暉がgo!go!vanillas牧らと廃プールで演奏、ニューアルバムより「くじら」MV公開
2024.07.02 20:00
菅田将暉が、7月3日(水)にリリースする3rdアルバム『SPIN』からパリオリンピックに向けたフジテレビ系2024アスリート応援ソング「くじら」のミュージックビデオを公開した。 気鋭の映像作家マザーファッ子が手がけたビデオ映像には、楽曲を提供したgo!go!vanillasの牧達弥(Vo./Gt.)も参加。「くじら」の世界観に合わせた衣装に身を包んだ菅田のほか、牧とともに楽曲制作を担当したタイヘイ(Dr.)、showmore井上惇志(Key.)、越智俊介(Ba.)の5人が青い廃プールで輪になって演奏をするシーンなど、楽曲だけでなく映像でもミュージシャン菅田将暉の新たな一面を見ることができる。 <a href="https://bezzy.jp/2024/07/46786/">…
-
監督は星野源らと共にGQのアワードに選ばれた石原海 羊文学、アニメ【推しの子】第2期ED主題歌MV公開 塩塚モエカが葛藤を抱えた主人公を熱演
2024.07.02 18:00
羊文学の新曲で、TVアニメ『【推しの子】』第2期エンディング主題歌に決定した「Burning」のミュージックビデオが7月3日(水)の23時30分に公開される。 今回のミュージックビデオは、光と闇が錯綜する舞台の上で、様々な葛藤を抱えながらも力強く生きていく主人公(Vo.塩塚モエカ)の姿を映し出した作品。 ディレクターは、雑誌GQ JAPANが発表したグローバル・プロジェクト「GQ Global Creativity Awards 2024(グローバル・クリエイティビティ・アワード)」にも選出された映画監督の石原海が担当。視聴予約ページではミュージックビデオのティザー第一弾が公開されている。 な<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46807/">…
-
映像はフルHDにアップデート、公式Xも開設 BLANKEY JET CITYがYouTube開設、24年前と同じ日に『LAST DANCE』一夜限り公開
2024.07.02 18:00
2000年に解散した3ピースバンド・BLANKEY JET CITYが公式YouTubeチャンネルを開設した。 浅井健一(Vo/Gt)、照井利幸(B)、中村達也(Dr)の3人からなるBLANKEY JET CITY。解散後もいまだに音楽シーンに絶大な影響力を誇り、全世代のアーティストから激しくリスペクトされ続けている。 そして開設されたYouTubeチャンネルにて、ラストツアーのファイナルとなった横浜アリーナ公演を収めたライブ映像作品『LAST DANCE』のプレミア公開が決定した。プレミア公開は24年前のライブと同日となる7月9日(火)20時から、フルHDにアップデートされた最新映像で一夜限<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46825/">…
-
第3話までのあらすじと場面写真30点も一挙解禁 細田佳央太主演『七夕の国』本編映像公開、役に立たない超能力がやがて日本中を巻き込む事件に
2024.07.02 13:00
7月4日(木)よりディズニープラスにて独占配信される「スター」オリジナルシリーズ『七夕の国』から本編クリップ、第3話までの場面写真が一挙に解禁された。 原作は『寄生獣』や『ヒストリエ』などの人気作を持つ岩明均による同名SF漫画。岩明の作品の中でもカルト的人気を誇り、その壮大なスケールと刺激的な表現から「映像化困難」と言われ続けていた“怪作”が、『大豆田とわ子と三人の元夫』や『クレイジークルーズ』でメガホンを取った瀧悠輔監督によりドラマシリーズ化される。 キャストには物に触れず小さな穴をあける“役に立たない超能力”を持つ主人公の大学生・南丸洋二(通称ナン丸)に細田佳央太。そして丸神の里に住みナン<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46782/">…
-
ブレイキンにひたむきな主人公と彼を見守る登場人物を紹介 ワン・イーボーが仲間に迎えられ笑顔を見せる、最新主演映画『熱烈』新場面写真5点解禁
2024.07.02 09:00
日本でも人気急上昇中のワン・イーボーが主演を務める映画『熱烈』から新場面写真5点が解禁された。 本作はブレイキン全国大会でトップを目指すひたむきな青年が、挫折しながらも夢に向かって突き進む純度100%の青春感動物語。2019年放送のドラマ『陳情令』でブレイクしたワン・イーボー(王一博)は、5月3日にトニー・レオンとW主演の『無名』、6月28日に『ボーン・トゥ・フライ』が公開されており、本作で2024年に連続公開される主演3作品のラストを飾る。 ワン・イーボー演じる主人公のチェン・シュオは、仕事を掛け持ちしながら、ひたむきにプロダンサーを目指している青年。ある日チェンは、ブレイキンのプロチーム「<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46698/">…
-
藤間爽子、中村蒼ら登場人物たちを次々と映す 黒木華主演映画『アイミタガイ』特報映像解禁、一期一会の連鎖で繋がる出会いを描く
2024.07.02 07:00
11月1日(金)に全国公開される黒木華主演映画『アイミタガイ』より特報映像が解禁された。 原作は中條ていによる同名小説。共演に中村蒼、藤間爽子ら実力派俳優が集結し、『彼女が好きなものは』(21)などで知られる草野翔吾監督がメガホンを取った。 黒木華が演じるウェデイングプランナーの梓は、良き理解者として側にいてくれた親友・叶海(藤間爽子)を突然事故で亡くし、返事が来ないと分かりながら叶海にメッセージを送り続けていた。今回解禁されたのは梓と叶海を軸に、登場人物たちが一期一会の連鎖で出会いが繋がっていく特報映像。「梓がこの先さ、迷ったり悩んだりした時は言ってね」と梓に寄り添う叶海のセリフと共に映され<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46683/">…
-
浪川大輔、江口拓也、下野紘、瀬戸麻沙美ら声優陣も集結 『ツイスターズ』吹替版キャストに小芝風花&津田健次郎ほか11名、コメント&日本語予告解禁
2024.07.02 07:00
8月1日(木)に全国公開される『ツイスターズ』日本語吹替版のキャストに小芝風花、津田健次郎らが決定。併せて日本語吹替版本予告が公開され、キャストコメントも到着した。 本作は『ジュラシック・ワールド』製作陣が贈るアクション・アドベンチャー大作。地球が生んだ最強モンスターの巨大竜巻〈ツイスターズ〉に対し、主人公・ケイトと竜巻チェイサー・タイラー率いる寄せ集めのチームが、無謀ともいえる危険な“竜巻破壊計画”で巨大竜巻に立ち向かっていく。 解禁された吹替キャストは、竜巻にトラウマを抱えながらも、友人からの依頼で計画に協力することになる気象学の天才・ケイト役の小芝風花、幼少期に目の当たりにした竜巻に魅了<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46684/">…
#ツイスターズ#下野紘#仲村宗悟#伊東健人#八十川真由野#小芝風花#朴璐美#江口拓也#津田健次郎#浪川大輔#瀬戸麻沙美#田中美央#菊池こころ#青山穣
-
全32公演のツアー「Love Like Rock vol.10」も開催発表 aiko16枚目のアルバム『残心残暑』リリース決定、6年ぶり「Love Like Aloha」も復活開催
2024.07.01 21:00
aikoが通算16枚目のフルアルバム『残心残暑』を8月28日(水)にリリースすることが決定し、併せて新アーティスト写真とジャケット写真が公開された。 前作アルバムから約1年半ぶりのリリースとなる『残心残暑』には、劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』の主題歌「相思相愛」や、2023年11月にリリースされたシングル「星の降る日に」、そしてTVアニメ『君は放課後インソムニア』主題歌「いつ逢えたら」などのシングル表題曲を含む全13曲を収録。また、初回限定仕様盤には2024年に開催されたアリーナツアー「Love Like Pop vol.24」のセミファイナルとなった2月17日の横浜アリーナ公演<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46715/">…
-
キャッチコピーは「私は私が大嫌いで、大好き」 鼻ピアスした河合優実を渦が覆う、カンヌ国際批評家連盟賞受賞『ナミビアの砂漠』本ポスター解禁
2024.07.01 15:00
9月6日(金)に全国公開される河合優実主演映画『ナミビアの砂漠』の本ポスターが解禁された。 本作は今年のカンヌ国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞。監督の山中瑶子は女性監督として史上最年少受賞者となった。 主人公は、世の中も人生も全部つまらないとやり場のない感情を抱いたまま毎日を生きる21歳のカナ。優しいけど退屈なホンダから自信家で刺激的なハヤシに乗り換えて新しい生活を始めてみたが、次第にカナは自分自身に追い詰められていく。もがき、ぶつかり、彼女は自分の居場所を見つけることができるのだろうか。 主演の河合優実は監督の山中瑶子が19歳という若さで作り上げ、史上最年少でベルリン国際映画祭出品を果<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46676/">…