ニュース
音楽、映画、ドラマ、演劇、アートなどの最新エンタメニュース
-
アーティスティックなデザインのメインビジュアル解禁 BTSリーダー“RM”の初ドキュメンタリー映画が1月3日に日本公開、ムビチケ発売も決定
2024.10.30 00:00
BTSのリーダーで、作詞・音楽プロデュースなど多才な活躍をみせるRMの初ドキュメンタリー映画『RM: Right People, Wrong Place』が2025年1月3日(金)に日本公開されることが決定した。 本作は今年5月に発売された自身2枚目となるソロアルバム『Right Place, Wrong Person』の制作過程に8ヵ月間密着したRM初のドキュメンタリー映画で、監督にJ-HOPEのソロアルバム『Jack In The Box』の収録曲「Arson」「MORE」のミュージックビデオ制作に参加したイ・ソクジュンを迎え、アルバム制作の様子やRMへのインタビューを収録。ステージ上で圧… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52836/"></a>
-
カップリングにはライブ音源や新曲「哀愁につつまれて」も 宮本浩次が12月4日にシングル2枚同時リリース、ソロデビュー曲と最新曲をCD化
2024.10.29 19:00
宮本浩次が、ソロデビュー5周年を記念して12月4日(水)にCDシングルを2枚同時にリリースすることを発表した。 1枚は、2019年2月11日に配信開始となったソロデビュー曲「冬の花」。カップリングには同じく配信のみでリリースされていた「Woman “Wの悲劇”より」を加え、宮本浩次のソロ活動がある種凝縮された作品となっている。また、初回限定盤には最新撮り下ろし写真を使用したフォトブックが封入。さらに2025年2月12日(水)には7インチアナログレコードが発売されることも決定した。 もう1枚は、現在TBS系「news23」のエンディングテーマとしてオンエア中の3年ぶりとなる新曲「close yo… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52818/"></a>
-
「人間になりきる力が圧倒的」藤井道人監督も太鼓判 横浜流星が“5つの顔”で一変した雰囲気を纏う 映画『正体』場面写真解禁
2024.10.29 11:00
11月29日(金)より全国公開される横浜流星主演映画『正体』の場面写真が初解禁された。 本作は『余命10年』(2022年公開)や『青春18×2 君へと続く道』の藤井道人監督が手掛けるサスペンスエンタテイメント。横浜が演じるのは、日本中を震撼させた殺人事件の容疑者として逮捕され死刑判決を受けるも脱走し、潜伏を続ける男・鏑木。鏑木を追う刑事・又貫(山田孝之)は、鏑木と日本各地で出会った沙耶香(吉岡里帆)、和也(森本慎太郎)、舞(山田杏奈)を取り調べるが、それぞれ出会った鏑木はまったく別人のような姿だった。間一髪の逃走を繰り返す343日間、顔を変えながら日本を縦断する鏑木の真の目的とは。 解禁された… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52782/"></a>
-
実写映画初出演に「今までのお仕事ランキングで上位に入る」 『あたしの!』藤田ニコルの役柄は劇中映画の主人公、血糊姿のクランクアップインタビュー到着
2024.10.29 08:00
11月8日(金)より全国公開される映画『あたしの!』に出演した藤田ニコルのクランクアップ映像が解禁された。 幸田もも子の人気漫画を実写映画化した本作の主人公は、明るくて嘘がつけず、自分の気持ちにまっすぐ突き進む関川あこ子。そしてもう一人の主人公は、誰もが憧れる学校イチの王子様・御共直己。それぞれ映画初出演の渡邉美穂と木村柾哉(INI)が演じ、初共演でW主演を果たす。さらに、あこ子の大親友で直己をめぐる恋のライバル・谷口充希には齊藤なぎさ。直己の親友で、あこ子たちの良き相談相手となるイケメンクール男子・成田葵央を山中柔太朗が演じる。監督は本作が長編映画初監督となる横堀光範が務め、藤田ニコルはこれ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52794/"></a>
-
“新生”金太郎が令和で痛快に暴れ回る特報映像も解禁 鈴木伸之主演『サラリーマン金太郎』に城田優、石田ニコル、影山優佳ら 実力派ベテラン俳優も集結
2024.10.29 08:00
鈴木伸之主演で前後編二部作連続公開される映画『サラリーマン金太郎』の特報映像と追加キャストが一挙に解禁された。 本宮ひろ志が22年にわたって描き続け、これまでにも高橋克典、永井大の主演でテレビドラマ化や映画化をされてきた「サラリーマン金太郎」。そして連載開始から30年の時を経て、破天荒な元ヤンサラリーマン、矢島金太郎の三代目に鈴木伸之が就任。新たな金太郎の誕生を告げる【暁】編と、金太郎が日本を牛耳る巨大利権に立ち向かう【魁】編の二部作仕立てで、新米サラリーマンの若者から管理職の重責を知るベテランまで、それぞれのポジションで感じる現実の壁を金太郎が痛快&爽快に突き破る。 解禁された特報映像に映し… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52812/"></a>
-
ドローンも使った壮大な絵をスペインで撮影 MISAMOがダンサー30名と華やかに踊る、2ndアルバムリード曲「Identity」MV公開
2024.10.28 00:00
TWICEの日本人メンバー3名からなるMISAMOが、11月6日(水)に発売する2ndミニアルバム『HAUTE COUTURE』のリード曲「Identity」のMusic Videoを公開した。 「Identity」は自分らしさという意味で、「他の誰かじゃない、自分の価値や考えを尊重することで自分らしさが表現できる」という意味が込められている楽曲。作詞には前作のリード曲「Do not touch」同様にJ.Y. Parkが参加しており、壮大なイントロと聴けば聴くほど中毒性あるメロディが特徴となっている。 公開されたMusic Videoは、MISAMOとして初めて海外(スペイン)で撮影。総勢3… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52780/"></a>
-
アーティスト名義は無限の可能性を秘めた“零” THE RAMPAGE川村壱馬がソロデビュー、1stシングルがアニメ『エパリダ』のOP主題歌に
2024.10.26 21:00
THE RAMPAGEの川村壱馬が、バンダイナムコミュージックライブ内レーベル・MoooD Recordsからアーティスト「零」としてソロデビューすることが決定した。 アーティスト名「零」(レイ)には川村“壱”馬がアーティストとして“零”から再出発するという想いが込められており、過去の経験を尊重しながらも新たなフィールドへ挑戦していくことへの決意と未来への可能性、さらには川村壱馬/零が持つ神秘的な美しさを表す名義となっている。 デビューシングルとなる「Enter」は、TVアニメ『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』(略称:エパリダ)のオープニング主題歌として書き下… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52775/"></a>
-
阪元裕吾監督×尾崎世界観脚本の映画タイトルは『変な声』 クリープハイプ、ニューアルバム収録短編映画の詳細発表 キャストは池松壮亮、森七菜、森優作
2024.10.26 20:00
クリープハイプが、12月4日(水)にリリースするニューアルバム『こんなところに居たのかやっと見つけたよ』の初回限定盤に収録する短編映画の詳細を公開した。 短編映画のタイトルは『変な声』。アルバムに収録される新曲「天の声」から生まれた物語は、尾崎世界観がクリープハイプのレコーディング中にレコーディングスタジオで繰り広げられる会話劇として構想された。初回限定盤には本短編映画のほかにメイキング映像が収録され、パンフレットも封入される。 監督には「青梅」のミュージックビデオを手掛けた映画監督・阪元裕吾を迎え、脚本は尾崎世界観が阪元監督とネタを持ち寄り共同で執筆。「天の声」を録音するレコーディング・エン… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52774/"></a>
-
難易度MAXの“お題”として芸人たちを追い詰める 『THEゴールデンコンビ』の刺客は中村倫也、那須川天心、道枝駿佑、吉岡里帆ら 笑撃の予告解禁
2024.10.25 19:00
10月31日(木)18時よりPrime Videoで独占配信されるAmazon Original『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』の新予告映像が解禁され、出場芸人に襲い掛かる豪華ゲストが解禁された。 千鳥がMCを務める本番組は、実力派芸人たちが一日限りのオリジナルコンビで襲い掛かるお題に即興コントで立ち向かう、Amazon MGMスタジオ製作の新番組。ステージごとに観客200人が“一番面白くないコンビ”に投票して脱落していく過酷ルールの下、瞬発力、アドリブ力、破壊力といった笑いの総合力とコンビのチームワークで激闘に挑む。 先日には全出場芸人と新コンビが解禁。髙比良くるま(令和ロマン… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52665/"></a>
-
初日のYouTube生配信は28万人が同時視聴 藤井風が日産スタジアム公演を商品化、Blu-ray&LIVE CD“Feelin’ Good”12月25日リリース
2024.10.25 18:00
藤井風が、今年8月24日・25日に日産スタジアムにて開催した自身最大規模の有観客ワンマンライブ「Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good”」のBlu-rayとライブCDを12月25日(水)にリリースすることを発表した。 2日間で計14万人を動員し、8月24日の初日公演はYouTubeでも生中継され同時視聴者数は28万人を記録するなど、大きな話題になった本公演。作品の内容詳細は仕様は近日発表される。 なお、藤井風は明日10月26日(土)のシンガポール公演を皮切りに全10都市を巡るアジアアリーナツアーをスタートさせる。また、来週10月31日(木)にはNHK総合にて… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52727/"></a>
-
平日限定券と土日限定日時指定券の2種類を先着販売 草彅剛の所有デニム展示会「STAY BRAVE」チケット詳細発表、10月28日正午より発売開始
2024.10.25 12:00
草彅剛によるヴィンテージ・デニム展示会「STAY BRAVE」のチケット情報が発表され、10月28日(月)正午より発売開始されることが決定した。 芸能界屈指のヴィンテージ・デニムマニアとして知られる草彅剛。他にもバイクやアコースティックギターを収集していること有名だが、今回は所有しているヴィンテージ・デニムを一挙にお披露目。先日にはInstagramにて準備中の様子が投稿され、大きな話題となっていた。 「STAY BRAVE」は11月9日(土)から11月17日(日)まで、渋谷区の「6142」にて開催。チケットは「平日限定の入場券」と「土日限定の日時指定券」の2種類で、土・日曜は混雑が予想される… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52644/"></a>
-
不条理を感じながらも前に進もうとするメッセージを込める ONE OK ROCK、日本テレビ系「news zero」に起用中の新曲「Dystopia」を配信開始
2024.10.25 12:00
国内だけでなく海外にも活躍の幅を広げているONE OK ROCKが、2024年第二弾シングル「Dystopia」を本日10月25日(金)にリリースした。 約19万人を動員したワールドツアー︎「ONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR」を先日完走したばかりのONE OK ROCK。新曲「Dystopia」のリリースはアメリカ・ロサンゼルスのKIA FORUMにて行ったツアーファイナルにてサプライズ発表され、会場で一足先にミュージックビデオの一部が上映されるというスペシャルな演出にファンから大きな歓声と拍手が送られた。 「Dystopia」は、今年の5月から日… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52658/"></a>
-
コメント動画も到着、ゲームアプリとのコラボも決定 『ゼンブ・オブ・トーキョー』主題歌MVに正源司陽子が出演、Conton Candyが青春を奏でる
2024.10.24 21:00
日向坂46四期生が出演する映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』の主題歌で、3ピースロックバンド・Conton Candyが書き下ろした「急行券とリズム」のMusic Videoが公開された。 明日10月25日(金)に全国150館、47都道府県全てで公開される映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』。映画初出演で演技初挑戦の日向坂46四期生11人がメインキャストに抜擢され、東京を訪れた修学旅行生を等身大に演じる。主演は次世代エースの呼び声が高い正源司陽子。監督は『私の男』『#マンホール』などの熊切和嘉が務める。脚本は『HiGH&LOW THE MOVIE』シリーズの福田晶平と、Netflixシリーズ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52619/"></a>
-
アルバム制作メイキング映像#1は明日夜に公開決定 前島亜美がソロデビューアルバムの全曲視聴動画&クレジット解禁、前山田健一提供の問題作も
2024.10.24 19:00
声優の前島亜美が、11月20日(水)にリリースするデビューアルバム『Determination』の全曲視聴動画と楽曲クレジットを公開した。 声優として「BanG Dream!」シリーズ、TVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』『BNA ビー・エヌ・エー』、朗読劇『星降る街2024』『魔法少女育成計画double shadow』など、アニメ・ゲーム・舞台で活躍中の前島亜美。ソロアーティストデビュー作となる『Determination』には全10曲が収録され、10月17日(金)には自身初の作詞を手がけたリード曲「Determination」を先行配信、MVも同日解禁し話題を呼んでいる。 前島亜美の… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52635/"></a>
-
三宅健、竹原ピストルらが芋煮会で揉めている様子も 菅田将暉らが南三陸で始める“新しい人生” 映画『サンセット・サンライズ』場面写真8点解禁
2024.10.24 17:00
楡周平による原作小説を、岸善幸監督×宮藤官九郎脚本×菅田将暉主演というタッグで映画化した『サンセット・サンライズ』(2025年1月17日全国公開)から場面写真8点が解禁された。 書いたドラマは必ず注目を集める宮藤官九郎と2023年の『正欲』で第36回東京国際映画祭最優秀監督賞と観客賞を受賞した岸善幸。ともに東北出身でもある2人のコラボレーションから生まれた本作は、 『あゝ、荒野』(17)以来7年ぶりに岸監督とタッグを組んだ菅田将暉を主演に迎えたヒューマン・コメディ。共演には井上真央、中村雅俊、竹原ピストル、三宅健らを迎え、都会から移住した釣り好きサラリーマン⻄尾晋作と宮城県・南三陸で生きる住民… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52628/"></a>
-
染井為人のデビュー作を映画化、超特報も解禁 北村匠海が鬼才・城定秀夫監督と初タッグ、クズとワルしか出てこない『悪い夏』来年3月公開
2024.10.24 07:00
北村匠海の主演映画『悪い夏』が2025年3月20日(木・祝)より全国公開されることが決定し、超特報映像が解禁された。 原作は、第37回横溝正史ミステリ大賞で優秀賞を受賞した染井為人のデビュー作『悪い夏』。真面目に働いていた市役所勤務の公務員・佐々木が、ふとしたきっかけでとんでもない犯罪行為に巻き込まれていく姿を描いた本作は、育児放棄寸前のシングルマザー、彼女を揺すり肉体関係を迫る公務員、裏社会の住人、生活保護の不正受給をするドラッグの売人など「クズとワルしか出てこない」と話題を呼び、累計18万部以上を売り上げている。 監督は田中圭、磯村勇斗、山田裕貴ら実力派俳優たちを主演に迎えた傑作を数多く作… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52587/"></a>
-
不思議なファッションショー会場でパフォーマンスを披露 IS:SUEが稲妻走る夜に降臨、“Stranger”の背中を押す新作リード曲MV公開
2024.10.23 20:00
4人組ガールズグループIS:SUE(読み:イッシュ)が、11月13日(水)に発売する2ndシングルのリード曲「THE FLASH GIRL」のMusic Videoを公開した。 IS:SUEは先日出演した「GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER」にて同曲を初披露。YouTubeでも2種類のTeaser映像を公開しており、「今まで女の子グループは縁がなかったけどわくわくする」「かっこいいも可愛いも兼ね揃えてる」「デビュー4ヵ月の新人に出せる質感じゃない」など、ビジュアルや作品のクオリティへのコメントが寄せられていた。 10月19日(土)より先行配信中の本楽曲は、運命的な道のり… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52579/"></a>
-
撮り下ろしの2ショット写真も公開 秦 基博、初コラボ盤よりスピッツ・草野マサムネとの共作曲「ringo」を11月6日先行配信
2024.10.23 18:00
秦 基博が、初のコラボレーション・アルバム『HATA EXPO -The Collaboration Album-』に収録されるスピッツ・草野マサムネとのコラボ曲「ringo」を11月6日(水)に先行配信する。 秦が10代の頃からその楽曲に、歌声に、憧れを抱き続けてきた存在であるスピッツ。デビュー後も「ロックロックこんにちは!」をはじめスピッツ主催のイベントに幾度となく参加した縁もあり、熱烈なオファーが叶って今回草野マサムネとのコラボレーションが実現した。草野がフィーチャリングでなく他アーティストと楽曲共作を行うのは今回が初となり、「ringo」という意味深なタイトルのコラボ曲がついに公になる… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52557/"></a>
-
尾行した池端杏慈が見た超不運男子の日常とは? 普通の登下校でも災難連続、八木勇征主演映画『矢野くんの普通の日々』本編映像解禁
2024.10.23 18:00
1月15日(金)に全国公開される八木勇征主演映画『矢野くんの普通の日々』の本編映像が解禁された。 原作は、超不運体質な男子高生と心配性な女子高生をはじめとするクラスメイトたちの日常を描く田村結衣の人気ラブコメ漫画。ダンス&ボーカルグループFANTASTICSのボーカルであり、俳優としての活躍の幅を広げている八木勇征が映画単独初主演でなぜか毎日ケガまみれになってしまう超不運体質の高校生・矢野くんを演じる。 ケガまみれの姿を見てから矢野くんをほっとけなくなる超心配性なクラス委員長・吉田清子役には、本作が実写映画初出演となる池端杏慈。そんな吉田さんに想いを寄せるスポーツ万能な学校一のモテ男子・羽柴雄… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52572/"></a>
-
生田斗真、中村ゆりとのシーンを切り取ったカットも 『さよならのつづき』場面写真10点解禁、有村架純×坂口健太郎のどうしようもない心情を映し出す
2024.10.23 12:00
有村架純と坂口健太郎のダブル主演で、11月14日(木)より世界配信されるNetflixシリーズ『さよならのつづき』の新たな場面写真が解禁された。 本作で有村が演じるのは、傷ついた人を笑顔にする最高に美味しいコーヒーを世界に広めようと奮闘する菅原さえ子。坂口は子供の頃から体が弱く多くのことを諦めてきた大学職員・成瀬和正を演じ、俳優として唯一無二の存在となったふたりが、将来を誓い合った恋人たちの“さよなら”から始まる行く先の見えないラブストーリーに挑む。 完全オリジナルストーリーとなる脚本を手掛けたのは、映画『8年越しの花嫁 奇跡の実話』『余命10年』の岡田惠和。ヒューマンドラマの名手と讃えられる… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52546/"></a>
-
小泉堯史監督が3人に絶大な信頼を置く理由とは? 松坂桃李×芳根京子×役所広司が熱い魂を宿す『雪の花 ―ともに在りて―』ポスター&場面写真解禁
2024.10.23 07:00
松坂桃李、芳根京子、役所広司が出演する映画『雪の花 ―ともに在りて―』からポスタービジュアルと場面写真8点が解禁された。 巨匠・黒澤明監督に師事し、一貫して人間の美しい在り方を描いてきた小泉堯史監督が、吉村昭の原作『雪の花』(新潮文庫刊)を映画化した本作。日本映画を代表するキャストとスタッフが集結し、多くの人命を奪う疫病と闘った一人の町医者・笠原良策の生き様を描く。 舞台は江戸時代末期。死に至る病・疱瘡(天然痘)が大流行し、多くの人命が奪われていく中、福井藩の町医者・笠原良策(松坂桃李)は、どうにかして人々を救う方法を探していた。妻・千穂(芳根京子)に支えられながら、京都の蘭方医・日野鼎哉(役… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52512/"></a>
-
アメリカでは週末館アベレージ2024年第1位を記録 今年のカンヌでパルムドール受賞、ショーン・ベイカー監督『ANORA アノーラ』2月28日公開
2024.10.22 21:00
第77回カンヌ国際映画祭で最高賞であるパルムドールを受賞した『ANORA アノーラ』の日本公開日が2025年2月28日(金)に決定した。 監督は『タンジェリン』(15)、『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』(17)、カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作『レッド・ロケット』(21)などアメリカの性産業従事者やマイノリティをユーモアを交えて描き、世界中で称賛を浴びてきたショーン・ベイカー。本作でもNYを舞台に、ロシア系アメリカ人ストリップダンサーである女性主人公のジェットコースターのようなロマンスと騒動をユーモラスかつ真摯に描く。 主演はクエンティン・タランティーノ監督『ワンス・アポン・ア… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52545/"></a>
-
デビュー前のデモCD曲を再録&新曲も収録 本日デビュー10周年迎えたWANIMA、会場限定EPリリースと年末恒例のワンマン開催を発表
2024.10.22 21:00
本日10月22日(水)にデビュー10周年を迎えたWANIMAが、完全生産限定盤の新作EP『Bear Book』のリリースを発表した。 EPのリリースはファンクラブサイトにて行われた10周年記念の生配信で明かされ、デビュー前に自主制作していたデモCD収録曲としてライブではお馴染みの「ONCE AGAIN」「Shatter Fate」「マザー」を再レコーディングして収録。さらに新曲「EASY PUNK」も入った計4曲入りのメンバー自ら自主制作したCDとなる。 なお今作はライブ会場限定での販売となり、11月9日(土)・10日(日)東京・有明アリーナ、11月23日(土・祝)・24日(日)兵庫・ワールド… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52525/"></a>
-
不適切で愛おしい!トロント国際映画祭では爆笑の嵐に A24初のミュージカル『ディックス!! ザ・ミュージカル』1月17日公開 “ピー音”だらけの特報解禁
2024.10.22 12:00
スタジオA24初のミュージカル映画『DICKS THE MUSICAL』が邦題『ディックス‼ ザ・ミュージカル』として2025年1月17日(金)に公開されることが決定し、特報とポスタービジュアルが解禁された。 原案は、本作の主演でもあるジョシュ・シャープとアーロン・ジャクソンによってオフ・ブロードウェイで上演されていた30分のコメディミュージカル。『グレイテスト・ショーマン』や『ラ・ラ・ランド』のスタッフ達が集結し、『ボラット』で一世を風靡した風刺コメディの名手ラリー・チャールズが監督を務めた。2023年のトロント国際映画祭映画祭ではチケット争奪戦が勃発するほどの注目を集め、プレミア上映される… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52371/"></a>
-
幽霊から「殺し」の依頼を受ける放送作家を演じる 空気階段・水川かたまりが映画初主演、田中征爾監督による怪談噺『死に損なった男』来年2月公開
2024.10.22 01:00
空気階段・水川かたまりの初主演映画『死に損なった男』が2025年2月21日(金)より全国公開されることが決定した。 完全オリジナルストーリーとなる本作は、‟死に損なった男”が幽霊から「殺し」の依頼を受けるという予測不能な怪談噺。水川演じる関谷一平は、お笑いの世界に憧れ構成作家になるも、夢が叶った半ば、殺伐とした社会と報われない日々に疲弊していた。駅のホームから飛び降りることを決意するが、隣の駅で人身事故が発生。タイミング悪く死に損なった一平の前に男の幽霊が現れ、「娘に付きまとっている男を殺してくれないか?」と依頼する。男を殺すまで取り憑くという幽霊の脅迫に一平がとった選択とは? 主演の水川かた… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52450/"></a>
-
初タッグの江田明里監督が繊細な映像美を収める TOMOOが部屋から壮大な自然へ ドラマ『全領域異常解決室』ED曲「エンドレス」MV公開
2024.10.21 21:00
シンガーソングライターのTOMOOが、10月16日(水)にリリースした新曲「エンドレス」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲はフジテレビ系にて毎週水曜22時から放送中のドラマ『全領域異常解決室』のエンディングテーマ。TOMOOの真骨頂とも言えるピアノ弾き語りを中心とし、限りなくシンプルに研ぎ澄まされたサウンドが壮大な広がりを感じさせるバラードになっている。 公開されたミュージックビデオは、TOMOOとは初タッグとなる江田明里が監督を担当。部屋の中から出たTOMOOが壮大な自然の中で演奏する様子が収められており、繊細な映像美を感じられる映像となっている。 「エンドレス」がエンディングテーマを… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52473/"></a>
-
発売前に全曲体感できる特別先行試聴会も開催決定 新生BUCK-TICKのニューアルバム詳細公開、全17曲で想像を掻き立てられるタイトルが並ぶ
2024.10.21 19:00
4人体制となったBUCK-TICKが、12月4日(水)に発売するニューアルバム『スブロサ SUBROSA』の詳細を発表した。 アルバム『スブロサ SUBROSA』には先行シングル「雷神 風神 – レゾナンス」を含めた全17曲が収録され、作詞・作曲は今井寿と星野英彦が務める。星野が作詞を手掛けている楽曲が収録されている点、今井作曲のインストゥルメンタルの楽曲も3曲収録している点は、新生BUCK-TICKとして新たな一面が垣間見えるところだ。マスタリングはメトロポリス・スタジオのマット・コルトン氏が手がけており、アナログカッティングにはワーナーミュージックマスタリングの北村勝敏氏が起用された。 発… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52465/"></a>
-
「前作よりも無限に希望に満ちている」と意味深に語る 前作の反響は予想外だった?『ジョーカー2』トッド・フィリップス監督が続編を制作した理由とは
2024.10.21 17:00
10月11日(金)に日本でも公開された『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』通称『ジョーカー2』。全国368劇場889スクリーンにて上映され、10月11日(金)から10月14日(月・祝)で約28万人を動員、興行収入は約4.5億円を記録して週末公開作品洋画初登場1位のスタートを切った。 前作『ジョーカー』はその完璧で衝撃的なストーリーと唯一無二の鑑賞互換から多くのリピーターを生み、世界興行収入は1,500億円超え、数々の賞レースを席巻するなど空前の大ヒット。その続編であり完結編となる『ジョーカー2』でも監督を務めるトッド・フィリップスは、前作公開時の反響について「世界中からこんなにも受け入れられるとは… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/51628/"></a>
-
.ENDRECHERI./堂本剛としてステージを披露 岸谷五朗&寺脇康文によるチャリティ公演「Act Against Anything VOL.3」に堂本剛が出演決定
2024.10.21 15:00
12月1日(日)に開催されるエンターテインメントショー「Act Against Anything VOL.3『THE VARIETY 29』」に.ENDRECHERI./堂本剛の出演が決定した。 “一人でも多くの子供たちとその未来を守りたい”と、貧困、難病、教育問題など多くの困難に立ち向かう子供たちへの支援を目的とした「Act Against Anything『THE VARIETY』」。岸谷五朗の呼びかけにより1993年に誕生した前身イベント「Act Against AIDS『THE VARIETY』」は、エイズ啓発を目的としたチャリティコンサートとして、寺脇康文とともに様々なゲストを迎え2… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52438/"></a>
-
宮世琉弥、志田彩良、松井奏ら主要キャストのコメントも 吉野北人主演×英勉監督×鈴木おさむ脚本の新作映画は『遺書、公開。』、スリリングな予告解禁
2024.10.21 10:00
2025年1月31日(金)に全国公開される吉野北人(THE RAMPAGE)主演映画のタイトルが『遺書、公開。』に決定し、ポスタービジュアルと予告映像、キャストコメントが一挙解禁された。 10月10日に正式なタイトルやストーリーの詳細が一切明かされないまま、全25人のキャストと超特報映像を解禁した本作。SNS上では「青春学園作品かと思いきや何やら不穏な空気でわくわく!」「展開が分からないから楽しみ!」など、作品の内容に憶測が飛び交った。そして本日ベールを脱いだタイトルは、そんなイメージを180度覆した『遺書、公開。』。陽東太郎の同名コミックを原作に、その奇抜な設定に惚れ込んだ鈴木おさむがシナリ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/10/52410/"></a>