ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
ガールズオーディション『No No Girls』テーマソングに決定 ちゃんみな、世間から浴びせられた『NO』への反抗心を表現した新曲「NG」8月9日リリース
2024.07.18 20:00
ちゃんみなが、8月9日(金)に新曲「NG」を配信リリースすることが決定した。 新曲「NG」は、ちゃんみなが2021年にリリースした「美人」を超える、リアルで鋭いメッセージが込められたラッパーとしての存在感を強く示した一曲。様々な場面で『NO』と言われてきても諦めなかった彼女の魂の声、見た目や声に対してこれまで『NO』と言われてきた事を覆してやるといった思いが存分に表現されている。そんな彼女の屈しない強さが一段と輝くビジュアルのジャケット写真も公開された。 また、BMSGとちゃんみながタッグを組み制作された本楽曲は、彼女が初めてプロデューサーを務める10月放送予定のガールズグループオーディション<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47678/">…
-
台湾で撮影されたティザー映像が公開 元yonawoの荒谷翔大、新曲「雨」をユニバーサルミュージックよりメジャーリリース
2024.07.18 20:00
元yonawoのボーカル荒谷翔大が、8月23日(水)にユニバーサルミュージック内レーベルのPolydor Recordsよりデジタルシングル『雨』をリリースする。 “ベッドタイムサウンド”が特徴の福岡出身4人組バンドyonawoのボーカルとして2019年メジャーデビューした荒谷翔大。すべての楽曲のソングライターとして活動してきたほか、歌詞の世界観と甘く優しい歌声が高く評価され、King & Princeへの楽曲提供のほか、andropやTAIKINGの楽曲に歌唱参加するなど、音楽家として幅広く活動を続けてきた。2024年からは本格的にソロ活動を開始し、4月より「涙」「愛言葉」「紫苑」を<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47692/">…
-
KOH YAMADAディレクションで最新テクノロジーと融合 乃木坂46が“小さな夏の妖精”に 36thシングル『チートデイ』全ジャケット公開
2024.07.18 18:50
乃木坂46が、8月21日(水)に発売する36thシングル『チートデイ』のCDジャケットアートワークを公開した。 KOH YAMADAがアートディレクションを務めた今作のジャケットコンセプトは“小さな夏の妖精”。3DCGやVFX、AIなどの最新テクノロジーと乃木坂46を融合させ、どこか近未来を感じる作品となった。また、花や金魚といった夏を感じさせる風景の中でメンバーは可憐でありながらも凛とした表情で存在し、どこか日本の夏を感じ取ることができる。 また、昨日には今作のアーティストビジュアルも公開。センターを務める5期生・井上和を最前に、メンバーが青空の下で赤を基調とした花のようなドレスをまとった夏<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47720/">…
-
リリース日にはMステ出演&22時にさらなる解禁も 新しい学校のリーダーズ、映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』主題歌を7月19日配信
2024.07.18 18:00
新しい学校のリーダーズの新曲で、7月26日(金)公開の映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の主題歌に決定している「Change」が7月19日(金)に配信リリースされることが決定した。 2021年に88risingから世界デビューし、今年は世界最大規模の音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival」のステージも話題となった新しい学校のリーダーズ。6月にリリースされた最新アルバム『AG! Calling』はオリコン週間デジタルアルバムランキング・Billboard JAPANダウンロード・アルバム・チャートで1位を獲得し、快進撃を続けている。 <a href="https://bezzy.jp/2024/07/47705/">…
-
3ヵ月連続先行リリース含めた解禁カレンダーも発表 eill2年半ぶりフルアルバムが10月9日リリース、先行シングル第一弾「BAE」を来週配信
2024.07.17 21:00
シンガーソングライターのeillが、10月9日(水)に2ndフルアルバムをリリースすることが決定した。 eillがアルバムをリリースするのは、2022年2月2日にリリースした1stアルバム『PALETTE』以来約2年半ぶり。リリースに先駆けて7月から9月にかけて毎月連続配信リリースも決定し、7月24日(水)には第1弾となる13thデジタルシングル「BAE」(読み方:ベイ)が配信リリースされる。 「BAE」は今年の5月にeillがタイを訪れた際にできた楽曲。タイトルは“before anyone else”という英語の略称で、“大切な人”を表している。今作もeill がこれまでに発表してきた楽曲<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47671/">…
-
先行配信曲「ソープランド」MVには古川ほのかを起用 アンと私、バンドの進化を込めた新ミニアルバム『SWEET LILY / SAD FOREVER 2』リリース
2024.07.17 19:00
“どうせ裏アカでしか呟かれないバンド”アンと私が、9月4日(水)にミニアルバム『SWEET LILY / SAD FOREVER 2』を配信リリースする。 下北沢を拠点に活動するアンと私は、二口(Vo, G)、ヤマモトマキ(B)、吉村(G)の3名からなるギターロックバンド。昨年「Tinder」がTikTok上でバイラルヒットし、今年3月には自身最大規模となる渋谷WWWでのワンマンライブも成功させた。 ミニアルバム『SWEET LILY / SAD FOREVER 2』は2021年にリリースした処女作のタイトルに“2”が加わり、バンドの進化を感じさせる作品となっているとのこと。リリースに先駆けて<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47631/">…
-
7人それぞれの個性が発揮されたソロカットも公開 XG最新曲「SOMETHING AIN’T RIGHT」のビジュアル公開、“何かがおかしい”斬新な一枚に
2024.07.17 19:00
先日2ndミニアルバムを年内にリリースすることを発表したXGが、ミニアルバムからの先行曲第一弾「SOMETHING AIN’T RIGHT」の最新ビジュアルを公開した。 7月26日(金)にリリースされる「SOMETHING AIN’T RIGHT」は、ガレージ(Garage)リズムをベースにしたレトロなムードで、XGメンバー7人各自の個性を生かした中毒的なリフレイン、そしてミニマルさの中に隠された多彩なサウンドを感じることができる楽曲。所属事務所XGALXの代表であり総括プロデューサーであるJAKOPS(SIMON JUNHO PARK)が直接プロデュースを手がけ、90<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47662/">…
-
死を受け入れ、歌い続けた姿を振り返る クイーンのブライアン・メイがフレディ・マーキュリーの晩年の様子を語る
2024.07.17 18:40
1973年にデビューし、世界で約3億枚のセールスを誇るロック・バンド、クイーン。近年は映画『ボヘミアン・ラプソディ』なども話題になり、世代を超えて愛されるアイコニックなバンドだが、ギタリストのブライアン・メイがフレディ・マーキュリーとの最後の日々を振り返った。 先日、米AXS TVにてサミー・ヘイガーとの対談に参加したブライアン・メイは、フレディ・マーキュリーとクイーンのレガシーを保った方法について語った。 「フレディが亡くなったとき、一度は全てを諦めたんだ。いつも私たちは、“もしメンバーの誰かが死んだら、もうこのバンドは終わりだ”と言っていた。私とドラムのロジャーはフレディの死を長い間悲しみ<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47643/">…
-
小木茂光、津田寛治、青柳翔、窪塚俊介ら実力派が集結 清水尋也×高杉真宙W主演映画『オアシス』オールキャスト解禁、伊藤万理華が2人の幼馴染役に
2024.07.17 12:00
清水尋也と高杉真宙がダブル主演する映画『オアシス』のオールキャストが解禁された。 2012年放送のTVドラマ『高校入試』以来、これまで『渇き。』『逆光の頃』『東京リベンジャーズ 2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-』などで共演してきた清水と高杉。十代の頃から若手演技派として注目される一方、“この世界に入って、最初にできた友人”としてプライベートでも親交のある2人が、裏社会に生きながら絶望と一瞬の幸福を味わうリアルな若者の姿を描いたバイオレンス青春映画でダブル主演を果たす。 監督は山戸結希、松居大悟、三宅唱、岸善幸、箱田優子、藤井道人ら数多くの監督作品に助監督として参加してきた岩屋拓郎。映画<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47592/">…
-
丸井とまとの原作小説を三浦希紗脚本で実写化 IMP.佐藤新×渡邉美穂W主演、“青年期失顔症”の女の子を描く『青春ゲシュタルト崩壊』来年公開
2024.07.17 06:00
丸井とまとの小説『青春ゲシュタルト崩壊』がIMP.の佐藤新と渡邉美穂をダブル主演に迎えて実写映画化され、2025年に公開されることが決定した。 原作の同名小説は、スターツ出版が運営する小説サイト「野いちご」にて2016年から開催されている小説コンテスト「野いちご大賞」の第5回大賞作品。「野いちご」は10代、20代の学生へ向けた恋愛・青春小説が無料で読める投稿サイトで、昨年には同サイトから生まれた『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』『交換ウソ日記』『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』が実写映画化されいずれも話題となった。 そして今回映画化される『青春ゲシュタルト崩壊』は、2021年に<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47566/">…
-
トオミヨウのアレンジでBPMも変更し再度歌入れを敢行 ゆず「夏色」再録バージョンがドラマ『南くんが恋人!?』でサプライズOA、今夜24時配信リリース
2024.07.16 22:00
ゆずが1998年発売の1stメジャーシングル「夏色」を約26年ぶりに再レコーディングし、「夏色 [再録]」として7月17日(水)に配信リリースすることを発表した。 「夏色」は北川悠仁が作詩・作曲を務め、ゆずがメジャーデビュー前から路上ライブで披露していた楽曲。デビュー後もライブでほぼ欠かすことなくパフォーマンスされてきた定番曲で、国内での“夏ソング”の代名詞として、発売から26年が経った今も世代を越えて親しまれている。 さらに同曲が本日放送がスタートしたテレビ朝日系ドラマ『南くんが恋人!?』挿入歌に決定。飯沼愛主演、FANTASTICSの八木勇征が共演する本ドラマはゆずの新曲「伏線回収」が主題<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47583/">…
-
新保拓人が監督を担当し5秒ずつのカットで構成 クリープハイプ「あと5秒」MV公開、“とある5秒”のズレで分岐していく世界線を描く
2024.07.16 21:00
4人組ロックバンド クリープハイプが、7月10日(水)に配信リリースした新曲「あと5秒」のMusic Videoを公開した。 「あと5秒」は“5秒でスキップされてしまう広告”と“本編の映像”、つまり“CM”と”MV”を“本命になれない自分”と“本命の誰か”になぞらえた楽曲。 今作のMusic Videoは、「モノマネ」や「愛のネタバレ」などクリープハイプの過去作品も⼿掛ける新保拓人が監督を担当。「あと5秒」に準えて5秒ずつのカットで映像が構成され、オフィスで働く女性が“とある5秒”のズレで2つの世界線に分岐していく様子を描いた内容となっている。
-
監督のとんだ林蘭とMVでは4年ぶり2作目のタッグ あいみょん、擬人化した猫がとにかくかわいい「ラッキーカラー」MV公開
2024.07.16 20:00
あいみょんが、9月11日(水)に発売する5thアルバム『猫にジェラシー』から「ラッキーカラー」のミュージックビデオを公開した。 「ラッキーカラー」は、「カルピス」の新テーマソングとして書き下ろされた楽曲。4月からTVCMでオンエアがスタートしており、アルバムのリリースに先駆けて7月5日(金)から音源は先行配信されている。 公開されたミュージックビデオは歌詞にも出てくる「猫」をキーワードにあいみょんと擬人化された猫によるストーリーで構成されており、さまざまな場面での2人の様子が印象的に描かれている。監督はあいみょんのアーティスト写真やジャケット写真のアートディレクションを数多く手がけるとんだ林蘭<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47539/">…
-
鉄拳が制作した「サイダー」MVも先週公開され話題に The Birthday、チバユウスケ最後のツアー映像作品から「抱きしめたい」ライブ映像公開
2024.07.16 20:00
The Birthdayが、7月10日(水)にBlu-rayとレコード盤でリリースした『LIVE AT NAKANO SUNPLAZA 2022″GO WEST.YOUNGMAN”』より「抱きしめたい」のライブ映像をYouTubeで公開した。 『LIVE AT NAKANO SUNPLAZA 2022″GO WEST.YOUNGMAN”』には、チバユウスケ(ボーカル&ギター)最後のツアーから2022年12月8日の中野サンプラザ公演を完全収録。映画『THE FIRST SLAM DUNK』のオープニング主題歌「LOVE ROCKETS」を映画公開後<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47560/">…
-
初回限定盤はメイキングも収録し合計170分の2枚組に LE SSERAFIM初のライブ映像商品が9月25日発売、初ツアー代々木第一体育館公演を映像化
2024.07.16 13:20
デビュー後日本で初めてとなるファンミーティングを現在開催しているLE SSERAFIMが、自身初の映像商品『2023 LE SSERAFIM TOUR ‘FLAME RISES’ IN JAPAN』Blu-ray&DVDを9月25日(水)に発売することを発表した。 本作には、昨年開催したツアー「2023 LE SSERAFIM TOUR ‘FLAME RISES’ IN JAPAN」より2023年8月31日に行われた東京・国立代々木競技場第一体育館の公演を収録。ツアー開催直後から映像化を望む多くの声が寄せられており、満を持して初めて映像化される。 商品形態は初回限定盤Blu-ray・初回限定盤<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47556/">…
-
1人1人の“感情キャラクター”も3つ選んで発表 INIが『インサイド・ヘッド2』応援サポーター就任、メンバーの感情が溢れ出る特別映像解禁
2024.07.16 10:00
8月1日(木)に公開される映画『インサイド・ヘッド2』の応援サポーターにINIが就任し、彼らの軌跡が詰まった特別映像を公開された。 『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』『リメンバー・ミー』などを贈り出してきたディズニー&ピクサーの最新作となる『インサイド・ヘッド2』は、どんな人の中にも広がっている“感情たち”の世界を舞台にした物語。日本に先駆け世界各国で6月14日(金)から公開されるやアニメーション史上歴代No.1オープニングとなる大ヒットスタートを記録しており、これまでのピクサー作品で首位を守ってきた『インクレディブル・ファミリー』の12億4000万ドルを超えてピクサー作品史上最高の<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47536/">…
-
新アー写&ジャケ写も清涼感たっぷりな仕上がりに ≠MEの9枚目シングル「夏が来たから」先行配信スタート、新しい表情が詰まったMVも公開
2024.07.16 01:50
指原莉乃がプロデュースを手がけるアイドルグループ≠MEが8月28日(水)にリリースする9thシングル表題曲「夏が来たから」のミュージックビデオを公開し、音源の先行配信もスタートさせた。 ≠MEは7月15日(月・祝)に神奈川県・横浜アリーナにて全国ツアー2024「やっと、同じクラス」のツアーファイナルを昼・夜で2公演開催。公演中に9thシングルのタイトル「夏が来たから」を発表し、サプライズでミュージックビデオの初解禁とパフォーマンス初披露を⾏った。 冨⽥菜々⾵がセンターを務める新曲「夏が来たから」は、「夏が夏が夏が来たから」というキャッチーな歌詞がつい口ずさみたくなる特徴的なメロディーに乗ったサ<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47531/">…
-
初回限定盤には1stワンマンライブの映像が初収録 『ガールズバンドクライ』のトゲナシトゲアリが2ndアルバムリリース、全12曲には未発表新曲も
2024.07.15 21:00
東映アニメーションが手掛けるTVアニメ『ガールズバンドクライ』の劇中バンド「トゲナシトゲアリ」が、8月28日(水)に2ndアルバム『棘ナシ』を発売する。 トゲナシトゲアリは2021年6月に開催されたオーディション「Girlʼs Rock Audition」で選出されたVo.理名(井芹仁菜役)、Gt.夕莉(河原木桃香役)、Dr.美怜(安和すばる役)、Key.凪都(海老塚智役)、Ba.朱李(ルパ役)の5人で2023年2月に結成。 2ndアルバム『棘ナシ』は、TVアニメのオープニング主題歌「雑踏、僕らの街」やエンディング主題歌「誰にもなれない私だから」をはじめ劇中で披露された数々の挿入歌を収録。さら<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47448/">…
-
大根仁監督のラブコールで石野卓球が初めて劇伴音楽を担当 綾野剛×豊川悦司W主演、実在の100億円不動産詐欺事件に着想を得た『地面師たち』本予告解禁
2024.07.15 20:20
綾野剛と豊川悦司がW主演を務めるNetflixシリーズ『地面師たち』の本予告とキーアートが解禁された。 本作で監督・脚本を担当したのは、映画・TVドラマ・CFやミュージックビデオなど様々なジャンルで活躍する映像ディレクターの大根仁。冤罪事件を元にしたドラマ『エルピス-希望、あるいは災い-』で第60回ギャラクシー賞テレビ部門大賞ほか高い評価を得た大根が、熱望してやまなかったという不動産売買をエサに巨額の金を騙し取る詐欺師集団〈地面師〉による実在の事件に着想を得た新庄耕の小説『地面師たち』の映像化に挑む。 W主演の綾野剛が演じるのは、地面師詐欺の道に踏み込む男・辻本拓海。そしてもう一人の主演・豊川<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47503/">…
-
恋のときめきを歌ったタイトル曲「CRUSH」先行配信も決定 IVEの日本2枚目EP『ALIVE』8月28日リリース、「I AM」など3曲が日本語バージョンに
2024.07.15 18:30
韓国6人組ガールズグループ・IVEがJAPAN 2nd EP『ALIVE』を8月28日(水)にリリースすることを発表し、あわせて日本版の最新アーティストビジュアルが公開された。 JAPAN 2nd EP『ALIVE』にはタイトル曲「CRUSH」とTVアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマ「Will」の日本オリジナル2曲に加え、1stフルアルバム『I’ve IVE』のタイトル曲「I AM」の日本語バージョン、1st EP『I’VE MINE』のうちタイトル曲となった「Off The Record」と「Baddie」の日本語バージョンを収録。なお「I AM」はIVEにとってMV<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47497/">…
-
完全生産限定盤には舞台裏や1日目のみ披露された楽曲映像も 櫻坂46「小林由依 卒業コンサート」がBlu-ray&DVD化、後輩に繋いだ想いが映像で蘇る
2024.07.15 07:30
櫻坂46がライブ映像作品『YUI KOBAYASHI GRADUATION CONCERT』を8月28日(水)にリリースすることを発表した。 今作には今年1月31日・2月1日の2日間に渡って国立代々木競技場第一体育館にて開催された小林由依の卒業コンサートを収録。欅坂46のスターティングメンバーとして活動を始めてから約8年半に渡りグループの中心メンバーとして活躍し、同期メンバーだけでなく後輩メンバーからも慕われていた彼女がグループに残していったもの、後輩に繋いだ想いが映像として蘇る。 数量限定の完全生産限定盤はBOX仕様となっており、卒業セレモニーを開催した2日目の公演を完全収録。特典映像にはラ<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47485/">…
-
「活動していくうえで目標の一つでもあった」喜びをコメント 八木勇征主演映画『矢野くんの普通の日々』主題歌はFANTASTICSの新曲、楽曲入り特別映像解禁
2024.07.14 18:30
11月15日(金)に公開する八木勇征主演映画『矢野くんの普通の日々』の主題歌がFANTASTICSの新曲「Yellow Yellow」に決定した。 本作の主題歌情報は、FANTASTICSが本日開催した初単独アリーナツアー「FANTASTICS LIVE TOUR 2024 “INTERSTELLATIC FANTASTIC”-THE FINAL-」のファイナル公演初日に発表された。映画『矢野くんの普通の日々』の原作は超不運体質な男子高生と心配性な女子高生をはじめとするクラスメイトたちの日常を描く田村結衣の同名ラブコメ漫画で、先日映画化の情報が解禁されると多くの反響が集まり、Xの日本トレンド1<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47443/">…
-
個別Meet&Greet参加権が当たるキャンペーンも開始 NiziUが1st EPタイトル曲「RISE UP」MV公開、初の日本撮影でクールに空へと駆け上がる
2024.07.13 15:15
9人組ガールズグループNiziUが7月24日(水)にリリースする1st EPのタイトル曲で、TVアニメ 『神之塔 -Tower of God- 王子の帰還』のオープニングテーマにも起用されている「RISE UP」のMVが公開された。 公開に先立って、7月4日(木)からはメンバー1人ずつのソロシーンからなるTeaser動画が毎日公開されていた今回のMV。Teaser動画からも今作のMVが渋谷や新宿で撮影されていることが読み取れ、NiziUが初めて日本で撮影したMVとしても話題を呼んでいる。 今作でNiziUの9人は一糸乱れぬダンスとともにこれまでとは違うダークでクールな表情を見せており、彼女たち<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47474/">…
-
両バンドのベーシストT$UYO$HIが旗頭となり実現 The BONEZ×Dragon Ash、“互いに腹を割る”という意味の2マンツアーを全国9公演開催
2024.07.13 15:00
Dragon AshとThe BONEZの2マンツアー「The BONEZ × Dragon Ash “Straight Up” Tour」開催が決定し、トレーラー映像が公開された。 ロックシーンをそれぞれのフィールドで開拓してきた両雄。両バンドのベーシストであるT$UYO$HIが旗頭を務め、満を持して両バンドのスプリットツアーが実現した。 ツアータイトルの「Straight Up」は、互いに腹を割るという意味を持つ。10月13日(日)のKT Zepp Yokohamaを皮切りに、全国9ヵ所9公演行われ、ファイナルは11月10日(日)のZepp Hanedaとなる。 チケット最速先行予約もスタ<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47438/">…
-
スクリーンに蘇る『ミンナのウタ』の“名台詞”とは 『あのコはだぁれ?』にGENERATIONS中務裕太が特別出演、渋谷凪咲の腕を掴み警鐘を鳴らす
2024.07.13 12:00
7月19日(金)より公開される学園ホラー映画『あのコはだぁれ?』にGENERATIONSの中務裕太が特別出演したことが明らかになり、場面写真2点が解禁された。 監督は『呪怨』シリーズを手掛け、ハリウッドリメイク版『THE JUON/呪怨』が日本人監督として初めて全米興行収入1位を獲得するなど、Jホラーを牽引し続けてきた清水崇。最新作となる本作では、とある夏休みに補習授業を受ける男女5人の教室でいないはずの“あのコ”が怪奇を巻き起こす。 主人公は映画初主演にして本格演技初挑戦となる渋谷凪咲が演じる臨時教師・君島ほのか。生徒役には映画『違国日記』で新垣結衣とダブル主演に抜擢された早瀬憩をはじめ、宮<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47428/">…
-
1stワンマンから「愛が一層メロウ」ライブ映像も公開 離婚伝説が新たなワンマンツアー「そっと強く抱きしめて」発表、初訪問含む全国6都市回る
2024.07.12 21:00
離婚伝説が、10月から6都市を回る新たなワンマンツアー開催と公式ファンクラブ開設を発表した。 本日7月12日(金)の恵比寿LIQUIDROOM公演より初ワンマンツアーをスタートさせた離婚伝説。ワンマンツアーと公式ファンクラブの開設は同ライブにてメンバーより発表された。 次のワンマンツアーには離婚伝説として初めて訪れるエリアも含まれており、開設が決定した公式ファンクラブでは会員限定のツアーのチケット最速先行も発表されている。 また、離婚伝説の公式YouTubeチャンネルでは今年3月23日にZepp Shinjuku(TOKYO)で開催された1stワンマンライブより「愛が一層メロウ」のライブ映像が<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47427/">…
-
発売を記念したライブ&ラジオ生放送イベントも決定 [Alexandros]今年2枚目シングル『SINGLE 2』が9月18日発売、限定盤に新宿LOFT公演映像も
2024.07.12 19:00
[Alexandros]が、CDシングル「SINGLE 2」を9月18日(水)にリリースすることを発表した。 今作のCDには新曲を含む全3〜4曲を収録予定。初回限定「SINGLE 1 TOUR」盤には、終えたばかりの「SINGLE 1 TOUR」から東京・新宿LOFT公演を21曲収録したライブDVD/Blu-rayとオフショットを含むオリジナルフォトブックが収録される。また、初回限定盤「駅メロ キーホルダー」盤には、[Alexandros]にとって思い入れのある小田急線相模大野駅の列車接近メロディーとして使用される「ワタリドリ(駅メロ ver.)」の音源を収録したキーホルダーが付属する。 さら<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47417/">…
-
公式SNSでは音に合わせ“鬼天使”がパラパラダンスを披露 MILLENNIUM PARADEの新曲は没入感あるダンストラック、シングル『M4D LUV』7月26日配信
2024.07.12 19:00
常田大希率いるMILLENNIUM PARADEが、改名後第2弾となる新曲「M4D LUV」(読み:マッドラブ)のリリースを発表した。 7月26日(金)に配信リリースされる「M4D LUV」は、聴いた人の頭にビートとフレーズが残るような享楽的で没入感のあるダンストラック。MILLENNIUM PARADEの公式SNSでは7月から“M4D LUV”と繰り返し歌う音楽に合わせて彼らのマスコット的キャラクターである“鬼天使”がパラパラのようなダンスを披露する投稿が続き、ファンの間で新曲への期待が膨らんでいる中での発表となった。 👼💘ONI TEN-CHU PARAPARA DANCE💘👼#MILLE<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47429/">…
-
同級生役のおいでやす小田は実年齢でも堂本と同い年 堂本剛×荻上直子監督『まる』新キャストに戸塚純貴、吉田鋼太郎ら7名 公開日は10月18日に
2024.07.12 17:00
堂本剛が27年ぶりに映画主演する『まる』の公開日が10月18日(金)に決定し、新たなキャスト情報が解禁された。 KinKi Kidsとして2024年にデビュー26周年を迎え、ソロでも独自の道を切り開く堂本剛。近年では音楽活動が中心となっていた堂本だが、監督と企画プロデューサーから約2年間の熱烈オファーを受け、「自分が必要とされている役なら」と心を動かされ出演に至った。 堂本が演じるのは、美大卒だがアートで身を立てられず、人気現代美術家のアシスタントをしている男・沢田。独立する気配もなければそんな気力さえ失い、言われたことを淡々とこなすことに慣れてしまっている。ある日通勤途中に事故に遭い、腕の怪<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47334/">…
-
完成披露試写会のYouTube生配信も決定 松岡昌宏主演『連続ドラマW 密告はうたう2』予告解禁、一通の密告書が“ジンイチ”を追い詰める
2024.07.12 15:30
2024年8月11日(日・祝)よりWOWOWにて放送・配信がスタートする松岡昌宏主演『連続ドラマW 密告はうたう2 警視庁監察ファイル』から、本予告と場面写真が解禁された。 原作は俊英・伊兼源太郎による小説『ブラックリスト 警視庁監察ファイル』『残響 警視庁監察ファイル』の2作。2021年8月に放送・配信された前作『密告はうたう 警視庁監察ファイル』は“警察の中の警察”とも言われ、警視庁職員の不正を取り締まるプロ集団・警視庁人事一課(通称:ジンイチ)監察係の知られざる内部捜査を描き、多くの視聴者を魅了した。その続編となる本作では、人事一課所属となって2年が経過し、監察係の主力となった佐良正輝(<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47403/">…