ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
ショップ別特典にはランダムでアルバム曲の歌詞がプリント aikoの新アルバム『今の二人をお互いが見てる』詳細発表、全曲タイトル&ジャケットが明らかに
2023.02.22 22:00
aikoが、3月29日に発売する15枚目アルバム『今の二人をお互いが見てる』のCD収録内容、ジャケット写真、CDショップ別特典絵柄を公開した。 今作には全13曲を収録。現在放送中のフジテレビ系 木曜劇場『忍者に結婚は難しい』の主題歌となっている「あかときリロード」をはじめ、カルビーのポテトチップスCMソングの「夏恋のライフ」と「食べた愛」や、映画『もっと超越した所へ。』の主題歌「果てしない二人」ほか、アルバムに初収録される新曲も含めた全楽曲のタイトルが本日発表されている。 同時にジャケット写真も公開。初回限定仕様盤は、赤い襟もとが印象的なニットを羽織り、髪を結んだaikoのポートレートが際立つ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19900/">…
-
在日ファンクのメンバーもレコーディングに参加した1曲 Kroi、メロウでチルな新曲「風来」配信開始&MV公開
2023.02.22 21:00
Kroiが、本日2月22日(水)より配信スタートした新曲「風来」のミュージックビデオを公開した。 「風来」は3月29日(水)にリリースされるMajor 2nd EP『MAGNET』にも収録される1曲で、先月配信された「Hard Pool」とはまた一味違う心地いいメロディラインに内田怜央(Vo)の歌声とリリックが光るメロウでチルな楽曲。 レコーディングには「Kroi Live Tour 2021-2022 “Dig the Deep”」でも対バン経験もある在日ファンクから村上基(Trumpet)、ジェントル久保田(Trombone)、橋本剛秀(Sax)が参加しており、Kroiの楽曲の幅を感じさせ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19880/">…
-
虚な表情で佇む齋藤飛鳥の姿も 映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』坂口健太郎の“知られざる秘密”を予感させる場面写真解禁
2023.02.22 19:00
4月14日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開される坂口健太郎主演映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』の場面写真が解禁された。 『サイド バイ サイド』=隣同士で/一緒に という題名を冠された本作は、リアルとファンタジーが混在する「マジックリアリズム」が息づく物語。『世界の中心で、愛をさけぶ』をはじめ、行定勲と数々の作品を作り出してきた伊藤ちひろがオリジナル脚本を書き下ろし、監督も務めている。 美術・装飾スタッフ出身である伊藤監督の感性が光る詩的な映像世界の主人公を演じるのは坂口健太郎。不思議な力を持ち、傷ついた人を癒す青年・未山を柔らかな雰囲気で魅せる。さらに、かつて起きた<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19884/">…
-
メンバーにクレイジーさを証明する必要があったと語る スリップノットのシド・ウィルソンがバンドに加入するためにしたことを明かす
2023.02.22 18:45
1999年にリリースしたデビュー・アルバム「Slipknot」が200万枚のセールスを記録し、2006年にシングル「Before I Forget」でグラミー賞を受賞したメタルバンド、スリップノット。2022年の9月には新アルバム『The End, So Far』をリリースした激しい音楽性と印象的なマスクで絶大なる人気を誇るバンドだが、ターンテーブリストのシド・ウィルソンがいかにしてスリップノットに加入したかを明かした。 ハードロック/メタルマガジンのRevolver誌に登場したシド・ウィルソンは、スリップノットに加入する上で「自分のクレイジーさを示さなければならなかった」と発言している。彼は<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19872/">…
-
遠いようで近い世界の“闇”と“救い”を描く 中村ゆりか主演、配信者に晒される港区女子の秘密『晒し愛、こんな夜は誰のせい?』ティザー公開
2023.02.22 18:15
3月1日(水)よりYouTubeで配信される港区女子の恋愛群像劇ドラマ『晒し愛、こんな夜は誰のせい?』のティザー動画がYouTubeにて公開された。 舞台は東京・港区。キーワードは不倫、パパ活、整形、セフレ、ホス狂い、暴露、裏切り、救済……。そんな港区界隈に生息する女たちの事情(いいわけ)という名の秘密が配信者によって世の中へ晒されていく(?)というストーリー。今の時代、遠い世界のようで、本来は身近に存在する“闇”でもあり“救い”でもあるような環境がリアルに描かれていく。 物語では、賀屋壮也(かが屋)演じるグッピーがマスターを営むシーシャバーを拠点に、女たちのどうしようもない恋愛話と秘密が露呈<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19879/">…
-
東京と大阪でショーケースも開催決定 STAYC、4月5日に日本2ndシングル『Teddy Bear -Japanese Ver.-』リリース
2023.02.22 18:00
6人組K-POPガールズグループSTAYCが、日本2ndシングル『Teddy Bear -Japanese Ver.-』を4月5日(水)に発売することが決定した。 昨年11月に日本1stシングル『POPPY』で日本デビューし、日本では初のショーケース「STAYC Japan Debut Showcase~Star To A Young Culture~」をソールドアウトさせたSTAYCは、先日2月14日(火)に新曲「Teddy Bear」をもって韓国でカムバックを果たした。現在は精力的にプロモーション活動中で、その反響のまま日本のファンのために「Teddy Bear -Japanese Ver<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19844/">…
-
脱北した天才数学者×挫折寸前の劣等生を描く感動作 『オールド・ボーイ』名優チェ・ミンシク待望の主演作『不思議の国の数学者』4月28日公開決定
2023.02.22 18:00
『シュリ』『オールド・ボーイ』『新しき世界』など韓国映画界を代表する俳優チェ・ミンシクの3年ぶりとなる復帰作『不思議の国の数学者』が、4月28日(金)よりシネマート新宿ほかにて全国ロードショーされることが決定。予告編映像と場面写真が公開された。 チェ・ミンシクは本作で、難しい公式もすらすら暗唱する天才数学者の顔から悩める若者の背中を押す大人の姿まで、貫禄の演技で魅せる。また、『シュリ』以来22年ぶりに北朝鮮の方言まで完璧に使いこなしたことでも話題を呼んだ。そして250倍の競争率を勝ち抜いて抜擢されたキム・ドンフィ、信頼のベテラン俳優パク・ビョンウンとパク・ヘジュン、新進気鋭のチョ・ユンソと実力<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19859/">…
-
広瀬すず×大西利空の“年の差2ショット”場面写真も解禁 映画『水は海に向かって流れる』6月9日公開決定 主題歌はスピッツの書き下ろし新曲
2023.02.22 18:00
広瀬すずを主演に迎え映画化される田島列島の傑作漫画『水は海に向かって流れる』の全国公開日が6月9日(金)に決定し、主題歌をスピッツが務めることが発表された。 広瀬演じる26歳のOL・榊さんと高校生の直達を中心に、曲者揃いのシェアハウスの日常を描く本作。監督は『そして、バトンは渡された』『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』など、心潤す数々の群像劇を世に送り出してきた前田哲。人と人との向き合う過程を優しくユーモラスに描き、心の揺れや溢れ出る感情を丁寧に映し出す。主人公の榊千紗役の広瀬は、クールで感情を表に出さない大人の女性を繊細に演じ、新たなステージに挑む。 榊さんに淡い想いを寄せる直達役に抜<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19815/">…
-
あまりの迫力に放送禁止用語を連呼 オジー・オズボーンがPlaystation VR2のCMに出演 迫力満点のVRゲームを全力で楽しむ
2023.02.22 17:15
1970年にブラック・サバスのボーカリストとしてデビューして以来、世界中のハードロック/メタルファンを魅了してきたオジー・オズボーン。健康上の問題でツアー活動を引退したことが話題になっている大ベテランの彼が、このたびPlaystation VR2のCMに登場した。 本日発売されたPlaystation VR2のCMに出演したオジー・オズボーンと、マネージャー/妻のシャロン・オズボーン。CMでは家族でイギリスに戻るためにシャロンが引っ越し作業をしているなか、オジーが梱包作業をほっぽらかしPlaystation VR2を楽しんでいる。 シャロンが「この荷物を梱包するのを手伝ってくれないの?イギリス<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19842/">…
-
メジャーデビュー35周年を飾る通算23枚目 BUCK-TICK、3年ぶりのアルバム『異空 -IZORA-』を4月12日リリース決定
2023.02.22 17:00
BUCK-TICKが、約3年ぶり23枚目のオリジナルアルバム『異空 -IZORA-』を2023年4月12日(水)にリリースすることを発表した。 2022年9月21日に不動のメンバーとともにメジャーデビュー35周年を迎えたBUCK-TICK。12月29日に行われた年末恒例の日本武道館公演で2作のシングル『太陽とイカロス』『無限 LOOP』と最新アルバムの3作連続リリースを発表していたが、このたびアルバムの詳細が解禁された。 BUCK-TICKのアルバムは2020年9月に発売されたアルバム『ABRACADABRA』以来約3年ぶり。昨年発売となったコンセプトベストアルバム『CATALOGUE THE<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19831/">…
-
かつての10代、そして今の10代に向けたコメント 『ガール・ピクチャー』レトロなファッションが見どころの場面写真が公開 監督からのメッセージも
2023.02.22 16:00
4月7日(金)公開の映画『ガール・ピクチャー』から新場面写真と監督からのコメントが到着した。 第38回サンダンス映画祭でワールドシネマドラマ部門観客賞受賞のほか、第95回(2023年度)アカデミー賞国際⻑編映画賞部門フィンランド代表に決定された本作はジェネレーションZの青春が描かれる。子どもと大人の狭間、17歳から18歳に差し掛かる3人の少女、ミンミとロンコとエマ。3度の金曜日で、ミンミとエマはお互いの人生を揺るがすような運命の恋をし、ロンコは未知の性的快感を求め冒険する。 感情的な部分はあっても心優しいミンミを演じるのは、12歳から俳優業をスタートし、『エデン』(ウラ・へイッキラ監督/202<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19813/">…
-
アイリッシュフォークの伝統曲に歌詞を付けた新曲を先行配信 OAU、2年半ぶりフルアルバム『Tradition』4月12日にリリース決定
2023.02.22 12:00
BRAHMANのTOSHI-LOW率いるアコースティックバンドOAUが、OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDからの改名後2作目となる14曲入りのフルアルバム『Tradition』を4月12日にリリースすることを発表した。 今作のリリース形態は通常盤とDVD付きの初回生産限定盤、完全限定盤の2枚組LPの全3種。リリース発表とともに、バンドの新章の幕開けを感じさせるアーティスト写真も公開されている。 また、今作のリリースに先駆け「This Song -Planxty Irwin-」が本日先行配信。本楽曲は数百年前から伝わる伝統的なアイリッシュフォークのインスト曲に歌詞を付<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19756/">…
-
大泉洋による切ないソロバラードも解禁 映画『シング・フォー・ミー、ライル』大泉洋と水樹奈々のデュエットシーンが公開
2023.02.22 12:00
3月24日(金)公開のファンタジー・ミュージカル映画『シング・フォー・ミー、ライル』から本編映像が公開された。 ニューヨークを舞台に〈歌うワニ〉のライルがその歌で人間と心通わせる様子を、珠玉のミュージカルナンバーと共に描き出す本作。言葉を話さず、歌だけで想いを伝える主人公〈ワニのライル〉役を、オリジナル版は世界的シンガーソングライターのショーン・メンデス、日本語吹替版は大泉洋が務める。さらにオスカー俳優ハビエル・バルデムが演じるショーマンの〈ヘクター〉役に石丸幹二、コンスタンス・ウー演じる少年ジョシュの母親〈ミセス・プリム〉役の吹き替えを水樹奈々が演じる。 公開されたのは、大泉がしっとりと聞か<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19801/">…
-
菅原圭をゲストボーカルに迎えたデュエットソングを来週配信 PEOPLE 1、過去最大規模の全国ツアーを5月より開催
2023.02.22 12:00
PEOPLE 1が、自身4度目となる全国ツアー「PEOPLE 1 2023 SS TOUR “PEOPLE SAVE THE F×××ING WORLD”」の開催を発表した。 東京を拠点に活動する音楽家Deu(Vo,Gt,Ba,Other)がTakeuchi(Dr)、Ito(Vo,Gt)と共に結成したバンドPEOPLE 1。昨年末にはTVアニメ『チェンソーマン』エンディング・テーマとして放送された「DOGLAND」がストリーミングチャートを席捲したほか、1月にはテレビ朝日『関ジャム 完全燃SHOW』の毎年恒例の人気企画“プロが選ぶ年間マイベスト10曲”にて蔦谷好位置氏が「紫陽花」を1位に選出し<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19809/">…
-
東京は全32回、大阪は全13回上演 舞台『パラサイト』原作映画を彷彿とさせるメインビジュアル&公演詳細発表
2023.02.22 08:00
6月から7月にかけて東京都大阪で上演される舞台『パラサイト』のメインビジュアルと公演情報の詳細が発表された。 本作の原作は、社会問題化している「格差社会」というテーマを描きながらも、所々に散りばめられた緻密な「伏線」や「テーマ性」が話題を呼び、サスペンス、ブラックコメディ、ヒューマンドラマなどの“ジャンルを超えた傑作”として世界各国で称賛の嵐を巻き起こした映画『パラサイト 半地下の家族』。台本・演出は、映画『愛を乞う人』『焼肉ドラゴン』や舞台『泣くロミオと怒るジュリエット』などを手掛け、舞台・映画と幅広く活躍する脚本・演出家の鄭 義信が務める。 日本版『パラサイト』の舞台となるのは90年代の関<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19790/">…
-
OP主題歌はTOOBOE、ED主題歌は羊文学が担当 見上愛×青木柚が地上波ギリギリの衝撃作に挑む『往生際の意味を知れ!』ポスタービジュアル解禁
2023.02.22 07:00
先日メインキャスト6人が発表され、大きな話題となった3月放送スタートのドラマ『往生際の意味を知れ!』の主題歌情報とポスタービジュアルが解禁された。 原作は2020年2月から「週刊ビックコミックスピリッツ」で連載がスタートした同名コミック。「次にくるマンガ大賞2021」ノミネートや『アメトーーク!』マンガ大好き芸人での紹介が話題を呼び、緊急重版が相次いでいる。 本作でダブル主演を務めるのは見上愛と青木柚。見上は国民的エッセイ『星の三姉妹』の著者・日下部由紀(山本未來)を母に持つ、謎多き美女・日下部日和を演じ、青木は7年前に別れた元カノ・日和のことが忘れられず、元カノ教の敬虔な信徒と化すサラリーマ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19795/">…
-
金属バットが音楽ユニット「メタリックこうもり」に扮す a flood of circle、親交のある金属バットが出演した「如何様師のバラード」MV公開
2023.02.21 21:00
a flood of circleが、2月15日(水)にリリースされたニューアルバム『花降る空に不滅の歌を』より「如何様師のバラード」のミュージックビデオを公開した。 監督に加藤マニを迎えた今作MVには、以前からメンバーがファンを公言しており対バン企画に招き共演するなど親交のあった金属バットの二人が出演。金属バットが音楽ユニット「メタリックこうもり」に扮し、a flood of circleが彼らをそそのかす「如何様師」として登場するストーリー仕立ての内容となっている。 撮影を終えた金属バットは「こんなに演技をしたのは初めて」とのことで、AFOCファンのみならず金属バットファンにとっても貴重な<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19725/">…
-
“オコメへのオトメ心”を歌ったパーティーチューン 輪廻「命短し食せよオコメ」MV公開、四星球の“段ボーラー”まさやんが美術協力
2023.02.21 21:00
メンバー全員が2002年生まれの3ピース・ガールズバンド輪廻が、2月17日(金)に配信リリースした最新シングル「命短し食せよオコメ」のミュージックビデオを公開した。 3月3日(金)のひな祭りの日に自主企画ライブ「命短し恋せよ乙女」の開催を控えている輪廻。同イベントタイトルの裏をかくようなタイトルの楽曲「命短し食せよオコメ」は、食べ盛りの乙女たちにとってひな祭りは色気より食い気!とばかりに年頃の女子たちにみなぎる果てなき食欲を題材にした軽快なパーティーチューン。深夜の女子会さながらのユニークな言葉で“オコメへのオトメ心”を歌っている。 本日公開されたMVでは、歌詞に綴られている“ハムスターのよう<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19740/">…
-
6月から全国ツアーも開催 山本彩、5月17日に3年ぶり4枚目のオリジナルアルバム『&』リリース
2023.02.21 20:00
山本彩が、3年ぶり4枚目のオリジナルアルバムを5月17日(水)に発売することを発表した。 今作には、前作『α』以降のシングルCD『ゼロ ユニバース』『ドラマチックに乾杯』の収録曲に加え、デジタルシングル「yonder」「Don’t hold me back」「あいまって。」、さらに未発売曲「ラメント」など、新曲2曲を含む全12曲を収録する。 『&』と名付けられた今作では、一人ひとり、その時代を形作る上で表れる様々な面(二面性、多代性)に着目し、それも自分と認めることや、認識していくことを“&(アンド)”という一つのテーマで表現。そのアルバムテーマと前作『α』以降の彼女の歩みを新<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19767/">…
-
最新アルバム10曲を弾き語りで再録音 カネコアヤノ、弾き語りアルバム『タオルケットは穏やかな ひとりでに』CD・LP・配信でリリース
2023.02.21 18:00
カネコアヤノが、3月15日(水)に弾き語りアルバム『タオルケットは穏やかな ひとりでに』をCD・LP・配信で発売することを発表した。 本作では今年1月25日(水)に発売したアルバム『タオルケットは穏やかな』の収録全10曲を新たに弾き語りで再録音。前作と同じくレコーディング・ミックスを濱野泰政(IZU STUDIO)、マスタリングを木村健太郎(kimken studio)が担当。ジャケット写真は横浪修、デザインは森山真至(CLASS)が担当している。 なお、今作はCD・LP共に一部ショップと通販サイト、オフィシャル通販「カネコ商店」での販売となる。LPは3月5日(日)に開催される「カネコアヤノ <a href="https://bezzy.jp/2023/02/19758/">…
-
監督がベネデッタの相手役を演じたダフネ・パタキアを絶賛 ポール・ヴァーホーベン監督最新作『ベネデッタ』秘密のラブシーンを捉えた本編映像が公開
2023.02.21 16:00
2月17日より公開されるポール・ヴァーホーベン監督最新作『ベネデッタ』から本編映像と新場面写真が公開された。 17世紀に実在した修道女の裁判記録から着想を得て制作され、物議を醸した本作。主人公は幼い頃からキリストのビジョンを見続け、聖痕や奇蹟を起こし⺠衆から崇められた一方、同性愛の罪で裁判にかけられたベネデッタ・カルリーニ。男性が支配する時代に権力を手にした彼女がおこした奇蹟は本物か、はたまた狂言か。彼女に翻弄される人々を描いた奇想天外セクシュアル・サスペンスが展開する。 バルトロメアを演じたダフネ・パタキアについて、ヴァーホーベンは「彼女の明るく気まぐれな性質が気に入った。この役柄とこの映画<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19497/">…
-
7点の新場面写真も公開 映画『アラビアンナイト 三千年の願い』小島秀夫、押井守ら総勢70名の推薦コメントが到着
2023.02.21 15:00
2月23日(木・祝)よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開されるジョージ・ミラー監督最新作『アラビアンナイト 三千年の願い』から7点の場面写真、併せて総勢70名による本作への推薦コメントが公開された。 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のミラー監督は、最新作の本作で物語の舞台を灼熱の荒野からイスタンブールのホテルの一室へと一転させ、前作とはまったく異なる題材に挑戦。人類の歴史の中で語り継がれ、そして書き継がれてきた神話、伝説、おとぎ話……といった無数の物語を、造形美と絢爛たる色彩美で描いている。 今回、熱い推薦コメントを寄せたのは世界的なゲームクリエイターの小島秀夫をはじめ、『劇場版 <a href="https://bezzy.jp/2023/02/19703/">…
-
今年4月には初単独ジャパンツアーを開催 Black Country, New Roadが完売のロンドン公演映像公開、新曲含むライブCDも日本限定発売
2023.02.21 15:00
昨年リリースされた2ndアルバム『Ants From Up there』が全英3位を記録し、数多くのメディアが年間ベストチャートでトップ10にリストアップするなど大絶賛を浴びたブラック・カントリー・ニュー・ロード(以下BC,NR)が、昨年12月に開催したロンドン公演のフル・ライブ映像作品を公開した。 『Ants From Up There』がリリースされる数日前にフロントマンのアイザック・ウッドがバンドから離れることとなり、BC,NRは残ったメンバーのルイス・エヴァンス(サックス/ヴォーカル)、メイ・カーショウ(キーボード/ヴォーカル)、ジョージア・エラリー(ヴァイオリン/ヴォーカル)、ルーク<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19728/">…
-
宮沢賢治が「ダメ息子だった」という大胆な視点で描く 『銀河鉄道の父』宮沢賢治を支え続けた家族の愛を捉えた本予告&ポスターが公開
2023.02.21 07:00
5月5日(金・祝)より全国公開される映画『銀河鉄道の父』の本予告と本ポスターが公開された。 本作では世界中から愛される宮沢賢治が「ダメ息子だった」という大胆な視点を軸に、大量の宮沢賢治の資料の中から父・政次郎について書かれた資料をかき集め、究極の家族愛を描いた小説『銀河鉄道の父』(門井慶喜著)を映画化。監督は『八日目の蟬』『いのちの停車場』の成島出。主人公の宮沢賢治の父・政次郎を役所広司、長男・賢治を菅田将暉、賢治の妹・トシを森七菜、賢治の弟・清六を豊田裕大、母・イチを坂井真紀、祖父の喜助を田中泯が演じる。主題歌はいきものがかりが本作に書き下ろした新曲「STAR」。いきものがかりは新体制となっ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19668/">…
-
約15万人動員した東京ドーム公演の2日目を完全収録 TWICE、本日リリースする4度目のワールドツアー映像作品のスポット映像公開
2023.02.21 00:30
TWICEが、本日2月21日(火)にリリースするキャリア4度目のワールドツアーの日本公演「TWICE 4TH WORLD TOUR ‘III’ IN JAPAN」を収めた映像作品『TWICE 4TH WORLD TOUR ‘III’ IN JAPAN』のスポット映像をJAPAN OFFICIAL YouTubeで公開した。 今作は2021年12月25日(土)の韓国公演を皮切りに、アメリカ5都市7公演でも開催されたTWICEの4度目のワールドツアーの日本公演(4月24日の東京ドーム)の模様を完全収録。韓国からデビューしたガールズグループとして初の東<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19691/">…
-
当時賭けに勝った200ドルをまだもらってないと明かす サミー・ヘイガーが1988年にメタリカのメンバーと賭けをした笑い話を振り返る
2023.02.20 20:30
メタリカが1988年にリリースした4thアルバム『…And Justice for All』。現在に至るまでにアメリカで800万枚以上のセールスを記録している大ヒットアルバムだが、元ヴァン・ヘイレンのサミー・ヘイガーはリリース前から大ヒットになることを予想していたようだ。 1988年に開催された「Monsters of Rock Tour」の写真をInstagramにて投稿したサミー・ヘイガー。ツアー当時はメタリカの『…And Justice for All』はまだリリースされていなかったが、彼はメタリカが当アルバムで100万枚のセールスを突破することに400ドルを賭けていたと明かしている。 <a href="https://bezzy.jp/2023/02/19669/">…
-
吉井和哉がプロデュースしたことで話題に BiSH、ラストシングル「Bye-Bye Show」MVで“原点回帰”を果たす
2023.02.20 20:00
BiSHが3月22日(水)に発売するラストシングルより、本日先行配信がスタートしたタイトル曲「Bye-Bye Show」のミュージックビデオが公開された。 公開されたMVは、これまでに「SMACK baby SMACK」「リズム」「サヨナラサラバ」などBiSHの多くの作品の監督をつとめてきた映像作家の山田健人、結成当初よりBiSHの数多くのドキュメンタリーや「JAM」などのミュージックビデオを撮影してきたエリザベス宮地、そしてBiSHマネージャー/WACK代表の渡辺淳之介の3名が監督を務めた“原点回帰”の作品。 2015年4月に公開されたBiSH初となるミュージックビデオ「BiSH-星が瞬く夜<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19679/">…
-
クイーンで最もヘヴィな楽曲の誕生秘話を明かす クイーンのブライアン・メイがスラッシュ・メタルに与えた影響について語る
2023.02.20 19:15
1973年にデビューし、世界中で3億枚ほどのセールスを誇るロック・バンド、クイーン。近年は映画『ボヘミアン・ラプソディ』なども話題になり、世代を超えて愛されるアイコニックなバンドであるが、ギタリストのブライアン・メイが自身のスラッシュ・メタルへの影響について語った。 イギリスのギター雑誌Total Guitarが先日掲載したインタビューで、1974年の『Sheer Heart Attack』に収録されている「Stone Cold Crazy」について訊かれたブライアン・メイ。彼は「クイーン史上最もヘヴィな曲」について以下のように答えている。 「多分一番ヘヴィな曲だと思う。あの曲はかなり昔からあ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19654/">…
-
ティザーのメンバーに加えKENZO、&TEAMのYUMAら出演 SKY-HI「D.U.N.K.」MVにトップパフォーマー集結
2023.02.20 19:10
SKY-HIが、2月3日にリリースした配信シングル「D.U.N.K.」のMusic Videoを公式YouTubeで公開した。 同曲はSKY-HIと日本テレビが新たに始動させた大型プロジェクト「D.U.N.K. -DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-」のために書き下ろされた楽曲。SKY-HIは「幾多のダンス&ボーカルグループ(アーティスト)が垣根を越えて、日本から世界に発信していくプロジェクト」を目指しており、国内外の様々なアーティストが彼の志に賛同(共鳴)し参加する。その模様はYouTubeや配信プラットフォームで展開され、アーティストとの対談や、プロジェクトの裏側、アー<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19663/">…
#&TEAM#☆Taku Takahashi#Aile The Shota#BE:FIRST#DA PUMP#SKY-HI
-
「Catch Up TOUR -1 Time 1 Chance-」追加公演も発表 WANIMA、3rdフルアルバム『Catch Up』を今秋リリース
2023.02.20 19:00
東京都在住熊本県出身の3ピースロックバンドWANIMAが、2023年秋に3rdフルアルバム『Catch Up』を発売することを発表した。 今作のタイトルが『Catch Up』であることから、昨年から全国32公演開催してきたツアー「Catch Up TOUR -1 Time 1 Chance-」が今作に向けての全国ツアーだったという事が判明。過去に三部作の作品を一枚のアルバムとしてリリースするなど、様々なサプライズを仕掛けてきたWANIMAらしい発表となった。 また、同ツアーの追加公演も発表された。兵庫、福島、香川、鳥取、千葉、奈良、三重、京都、岐阜、栃木での10公演が決定。チケットはWANIM<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19625/">…