ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
直前には「緊張しすぎてインタビューできないかも」とコメント ジャック・ブラックがオジー・オズボーンをインタビュー 彼らの“憧れの存在”は?
2023.05.31 19:40
人気俳優のジャック・ブラックとカイル・ガスによるバンド、テネイシャスD。2人が主演を務めた映画『テネイシャスD 運命のピックをさがせ!』はカルト的人気を誇り、過去には数々のフェスにも出演しているが、音楽業界でも高く評価されている2人がMetal Hammer誌の最新号でオジー・オズボーンにインタビューを実施した。 2人はオジーを憧れのアーティストとして挙げており、インタビュー直前には「緊張しすぎてインタビューできないかもしれない」とコメントしていた。オジーが笑顔で登場するとインタビューはスムーズに進み、ジャック・ブラックが「子供のときに最初にハマった曲は覚えている?」と質問したところ、オジーは<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26529/">…
-
W主演映画『アキはハルとごはんを食べたい』が6月2日公開 赤澤遼太郎×高橋健介、気遣い“ゼロ”距離で語り合う俳優の面白さ
2023.05.31 17:30
周囲から“ゼロ距離”と呼ばれるアキとハルが、仲良くルームシェアをする様子を、温かみのある描写と、手軽な料理のアレンジレシピで描いた漫画『アキはハルとごはんを食べたい』。同作が実写映画化され6月2日(金)シネマート新宿ほかで2週間限定で公開される。 “料理担当”のアキを演じるのは赤澤遼太郎、“片付け担当”のハルを演じるのは高橋健介。Live Musical『SHOW BY ROCK!!』やドラマ『悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?』などで共演経験のある2人は、まさにアキとハルのように息がぴったり。そんな2人に、映画『アキはハルとごはんを食べたい』について話を聞いた。 2人の出会<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26295/">…
-
9月に京セラドーム&東京ドームで2公演ずつ開催 ENHYPENが2度目のワールドツアー発表、日本での初ドームツアーが実現
2023.05.31 12:00
グローバルグループENHYPENの2回目のワールドツアー「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’」が発表され、日本での初ドームツアーが決定した。 JUNGWON、HEESEUNG、JAY、JAKE、SUNGHOON、SUNOO、NI-KIから成るENHYPENは、今年1月に第4世代K-POPアーティストの中で最速で単独ドーム公演を実現させる快挙を成し遂げた。その約7ヵ月後となる2023年9月、日本デビューからわずか約2年で初ドームツアーを実現させる。 「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’」は7月29・30日のソウル公演<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26484/">…
-
2人でアジアを巡るプロモーションツアーが決定 山下智久×新木優子『SEE HEAR LOVE』 温かい愛が溢れる新場面写真解禁
2023.05.31 08:00
6月9日(金)よりPrime Videoで全世界独占配信される山下智久主演映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』から、新たな場面写真が公開された。 次第に目が見えなくなる病を患った漫画家・真治と生まれつき聴覚障害を持つ女性・響の切なくも温かい愛に溢れた物語を描く本作。監督を務めるのは、ラブストーリーの金字塔『私の頭の中の消しゴム』を手掛けた恋愛映画の名手イ・ジェハンで、山下智久が真治を、新木優子が響を演じる。そのほか高杉真宙、山本舞香、深水元基、山口紗弥加、夏木マリなど実力派俳優たちが人間関係の深みをもった重層的な物語を作り上げていく。 今回公開されたのは、真治<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26435/">…
-
主題歌はAIが書き下ろした「Life Goes On」 佐藤浩市×横浜流星が運命的な出会いを果たす 映画『春に散る』本予告公開
2023.05.31 06:00
8月25日(金)より全国公開される佐藤浩市と横浜流星W主演の映画『春に散る』から、本予告と本ビジュアルが公開された。 沢木耕太郎による同名小説を『ラーゲリより愛を込めて』を手掛けた瀬々敬久監督が映画化した本作。主人公は、不公平な判定で負けアメリカへ渡り40年振りに帰国した元ボクサーの広岡仁一と、偶然飲み屋で出会い同じく不公平な判定で負けて心が折れていたボクサーの黒木翔吾。仁一に人生初ダウンを奪われたことをきっかけに、翔吾は仁一にボクシングを教えて欲しいと懇願する。そして二人は世界チャンピオンを共に目指し、“命を懸けた”戦いの舞台へと挑んでいく。佐藤浩市が翔吾を導くことで人生に尊厳を取り戻そうと<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26429/">…
-
フルコーラス映像はYouTubeで200万再生を突破 UAが歌う東海道新幹線CMソング「会いにいこう」が配信開始、今後は車内チャイムにも起用
2023.05.31 00:00
賀来賢人が出演し、今年2月より放映されているJR東海のCMテーマソングとしてUAが歌唱する「会いにいこう」の配信がスタートした。 本楽曲を手掛けたのは、Netflix『First Love 初恋』、映画『竜とそばかすの姫』など数々の作品の音楽を担当した音楽家の岩崎太整。車窓の風景や人々の笑顔が印象的なCMとマッチした楽曲は、今年2月のCM放映直後からリリースを待ち望む声が多く寄せられていた。 JR東海の公式YouTubeチャンネルにて公開中のフルコーラス映像は200万再生を突破。今後は東海道新幹線の車内チャイムにも使用される。
-
MVには天気を操る妖精“1004”も登場 TWICEがスタジアムでキレキレのダンス披露、本日発売シングルより「Hare Hare」MV公開
2023.05.31 00:00
TWICEが本日5月31日に10枚目の日本オリジナルシングル『Hare Hare』のリリース日を迎え、タイトル曲「Hare Hare」のミュージックビデオを公開した。 公開されたMVは、青空のもとスタジアムというシチュエーションでキレキレのダンスを披露するメンバーが印象的な作品。本楽曲は先日22万人を動員して大盛況のうち幕を閉じたTWICE史上初の日本でのスタジアム公演「TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPAN」のために作られた楽曲で、“曇った心も晴れに変える”という願いが込められている。 「Hare Hare」はサビで“晴れ 晴れ ey ey e<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26476/">…
-
2ndアルバム『Neo Standard』発売も決定 Night Tempo、野宮真貴をフィーチャーした新曲を本日24時配信リリース
2023.05.30 18:00
韓国人プロデューサー/DJのNight Tempoが、新曲「New Romantic」を本日24時より配信リリースする。 80’sジャパニーズ・ポップスをこよなく愛し、今年夏にはサマーソニックへの出演が決まっているNight Tempoが、今作ではボーカルに野宮真貴をフィーチャー。2021年発表のオリジナル・アルバム『Ladies In The City』収録曲「Tokyo Rouge」、野宮真貴40周年記念プロジェクトで発売した「東京は夜の七時 feat. Night Tempo」に続く3回目のコラボレーションとなり、その間にも2人はフジロック・フェスティバル2022やNight Tempo<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26405/">…
-
MVは日本ツアー初日終了直後の22時に公開 THE BOYZ、日本新アルバムよりタイトルトラック「Delicious」を5月31日0時配信
2023.05.30 18:00
グローバルで活躍する韓国のボーイズグループ、THE BOYZ(ドボイズ)の約1年ぶりの日本カムバック作品となるJAPAN New Full Album『Delicious』(6月13日発売)から、タイトルトラック「Delicious」が明日5月31日(水)深夜0時に先行配信される。 明日5月31日(水)から全国6都市を廻る日本ツアー「THE BOYZ 2ND JAPAN TOUR:ZENERATION」をスタートさせるTHE BOYZ。初訪問となる新潟を皮切りに神戸、福岡、岐阜、広島、そしてツアーファイナルとして7月1日(土)、2日(日)にさいたまスーパーアリーナで公演を行う。 明日5月31日<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26460/">…
-
徹底した方言指導で福永壮志監督がリアリティを追求 山田杏奈、永瀬正敏らが“遠野弁”で熱演 映画『山女』本編映像解禁
2023.05.30 15:00
2023年6月30日(金)より全国で順次公開される福永壮志監督の映画『山女』から本編映像が解禁された。 本作の舞台となるのは、18世紀末の東北の寒村。冷害に苦しむ18世紀末の村を舞台に、過酷な運命に翻弄されながらも、たくましく生きる女性を描くストーリー。 今回公開された映像では、主人公の凛(山田杏奈)と弟の庄吉(込江大牙)が、父親の伊兵衛(永瀬正敏)が寝静まった夜、囲炉裏のわずかな火を頼りにわらじを編む日常が描かれている。 家の前に落ちてきた雀の雛を埋めたと告げる庄吉は「その時思ったった、こいづはこれで終わりなんだべかどて。早池峰山さ行がねぇのがな?」と凛に問いかけ、「あそごさ行くのは人間の魂<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26363/">…
-
監督は杉本大地、共演に村上虹郎、河合優実、藤江琢磨 金子大地主演、コロナ禍前に俳優仲間が集った映画『モダンかアナーキー』7月1日公開
2023.05.30 12:00
金子大地主演映画『モダンかアナーキー』が7月1日(土)に渋谷・シアターイメージフォーラムにて2週間限定で公開されることが決定し、予告編が公開された。 本作の撮影はコロナ禍前の2019年。謎の転落死を遂げたスケボー少年をめぐる、どこか冷たく刹那的な少年少女の日常を生々しく描く。監督を務めるのは『あるみち』(2015年)で第37回PFFぴあフィルムフェスティバルのグランプリを審査員満場一致で受賞した杉本大地。主演としてコウ役を務めた金子大地は、『猿楽町で会いましょう』(2021年)で映画初主演を務め、近年ではNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(2022年)で源頼家を熱演した。本作では冷淡な言動をす<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26391/">…
-
監督は国内外で広告賞を受賞する金野恵利香 Uruが『風間公親-教場0-』主題歌MV公開、菊池日菜子がひたむきに努力する剣道部員に
2023.05.29 20:00
シンガーソングライターのUruが、ドラマ『風間公親-教場0-』主題歌「心得」のミュージックビデオをオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 「心得」はドラマ『風間公親-教場0-』のためにUruが作詞・作曲を手掛け書き下ろした楽曲で、静けさの中に確かな意思を感じさせる清廉なバラード。5月1日に配信シングルとしてリリースされ、約1ヵ月が経った今も各音楽サイトのチャート上位にランクインしロングヒットを記録している。 公開されたMVでは、国内外の広告賞を受賞している映像ディレクターの金野恵利香が監督を務め、今年日本アカデミー賞新人賞を受賞したばかりの女優の菊池日菜子が主人公・堂島、瀧七海がライ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26310/">…
-
プロデューサーを務めたボブ・ロックが語る メタリカ史上“最も賛否両論なアルバム”『St. Anger』を絶賛した大御所アーティストは?
2023.05.29 19:10
4月14日にリリースされた最新アルバム『72Seasons』が全世界15ヵ国で1位を獲得したメタリカ。2016年の『Hardwired…To Self Destruct』に続き好評だった『72Seasons』だが、数あるメタリカのアルバムのなかで最も賛否両論なのが2003年にリリースされた『St. Anger』だろう。日本ではオリコン1位を獲得したアルバムだが、プロデューサーを務めたボブ・ロックがアルバムが受けた評価について語った。 ポッドキャスト「Talk Is Jericho」に出演したボブ・ロックは、一般的には批判が多かったが、ジャック・ホワイトとジミー・ペイジに『St. Anger』を<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26337/">…
-
バンドについて「ずっと恋しかった」とコメント キアヌ・リーブスのオルタナティブ・ロックバンドDogstarが20年ぶりにライブを披露
2023.05.29 17:00
『マトリックス』『ジョン・ウィック』などの映画で知られているハリウッド俳優、キアヌ・リーブス。彼が1990年代から2000年代初頭にかけて在籍していたバンドDogstarが20年ぶりのライブを行った。 1991年に結成され、キアヌ・リーブスがベーシストを務めていたことでも知られるオルタナティブ・ロックバンドDogStarは1996年にデビューアルバム『Our Little Visionary』、2000年に『Happy Ending』をリリースしており、過去にはウィーザーやランシドなどのバンドもオープニングアクトを務めていた。彼らは先日カリフォルニア州ナパ・バレーで開催された「BottleRo<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26318/">…
-
ヴィム・ヴェンダース監督は「最高の俳優だ」と称賛 カンヌ映画祭で日本人2人目の最優秀男優賞受賞 『PERFECT DAYS』役所広司のコメント到着
2023.05.29 15:00
現地時間5月27日夜、フランスで開催されていた第76回カンヌ国際映画祭授賞式で役所広司が主演作『PERFECT DAYS』で最優秀男優賞を受賞した。 日本俳優の受賞は2004年の『誰も知らない』の柳楽優弥以来2人目であり、さらに映えあるエキュメニカル審査員賞も受賞。作品としてはダブル受賞となった。エキュメニカル審査員賞はキリスト教徒の映画製作者、映画批評家らによって1974年に創設された賞で、日本人の監督作では過去に青山真治の『EUREKA(ユリイカ)』(2000年)に、河瀬直美監督の『光』(2014年)、濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』(2021年)に次いで邦画として4作品目の受賞とな<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26322/">…
-
新曲「Start over!」MVは5月30日にプレミア公開 櫻坂46が神秘的な新シングルビジュアル公開、センター藤吉夏鈴が強い眼差しで微笑む
2023.05.29 10:00
櫻坂46の新ビジュアルが公開された。最新シングル『Start over!』のセンターを務める二期生の藤吉夏鈴が強い眼差しでほほ笑む、神秘的な写真となっている。 また、表題曲「Start over!」MUSIC VIDEOのプレミア公開も決定。5月30日22時に櫻坂46 Official YouTubeチャンネルにて公開される。サムネイルには謎の2人が映されており、それが何を指すのかは公開と共に明かされる。なお、同曲のフォーメーションはレギュラー番組のテレビ東京『そこ曲がったら、櫻坂?』で発表されている。 現在櫻坂46は桜舞う春の季節にスタートした全国5都市11公演の『櫻坂46 3rd TOUR<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26277/">…
-
=LOVE野口衣織ほか総勢6名のメインキャストも発表 ドラマ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』日向坂46上村ひなの主演で7月開始
2023.05.28 17:00
MBS/TBSにてTVドラマ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』が2023年7月4日(火)より放送されることが決定し、主演する上村ひなの(日向坂46)、共演の野口衣織(=LOVE)ら総勢6名のキャストが一挙解禁された。 2022年10月から12月にかけて放送されたオリジナルTVアニメ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ』を実写化した本作は、アニメに引き続き全国有数の金属加工のまち”新潟県三条市”を舞台に、主人公・”せるふ”をはじめとした個性溢れる女子高生たちが、工具や廃材を活用しながら自らでDIY活動を行う”DIY部”で絆を深めていく<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26256/">…
-
7月にぴあアリーナMMで2日間開催 香取慎吾が再びアリーナに、LIVEツアー「Black Rabbit」横浜公演追加
2023.05.28 15:30
香取慎吾のLIVEツアー「Black Rabbit」の追加公演が決定した。追加公演は7月29日(土)、7月30日(日)の2日間、香取にとって初ステージとなる横浜のぴあアリーナMMにて実施される。 東京・有明アリーナにて1月21日(土)、22日(日)の2日間で計2万人を動員しスタートした香取慎吾LIVE「Black Rabbit」。有明アリーナの後は神戸ワールド記念ホール、東京NHKホール、大阪フェスティバルホール、愛知県芸術劇場と合計12公演を成功させた。本公演では1stアルバム『20200101』、2ndアルバム『東京SNG』の楽曲のほか、草彅剛主演連続ドラマ『罠の戦争』主題歌でSEVENT<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26243/">…
-
ジャケットアートワークはJun Inagawa描き下ろし 彼女と別れたMega Shinnosuke、銀杏BOYZリスペクトの新曲「一生このまま」リリース決定
2023.05.27 21:00
22歳のクリエイターMega Shinnosukeが、2023年5月31日(水)にデジタルシングル「一生このまま」をリリースすることを発表した。 本楽曲は最近彼女と別れたMega Shinnosukeが贈る恋愛ソングで、最新アルバム『2100年』に続き、元andymoriの藤原寛らがレコーディングに参加した、今のMega Shinnosukeを象徴する疾走感のあるロックチューン。また、今回のジャケットアートワークはMegaが以前から親交のあるイラストレーター、Jun Inagawaが描き下ろした。 Mega Shinnosuke「一生このまま」コメント最近彼女と別れたメガシンノスケです。前作ア<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26234/">…
-
「ターコイズ」MV公開日も決定 SEKAI NO OWARI、トリプルA面シングルの収録詳細発表 ジャケット3種が出揃う
2023.05.27 10:00
SEKAI NO OWARIが、6月28日(水)にリリースするニューシングルのジャケット写真と収録内容詳細を公開した。 今作は、フジテレビ水10ドラマ『私のお嫁くん』の主題歌「サラバ」、同ドラマのオープニング曲「バタフライエフェクト」、そして『キリン 氷結®』の新TVCMソングとして先日発表されたばかりの「ターコイズ」の合計3曲を収録したトリプルA面シングル。 全3形態で発売されるCDジャケットは、収録されるそれぞれの楽曲に合わせて初回限定盤Aの「サラバ」、初回限定盤Bの「バタフライエフェクト」、通常盤の「ターコイズ」それぞれの楽曲をイメージしたビジュアルとなっており、「サラバ」「ターコイズ」<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26207/">…
-
妻夫木聡、松坂桃李、鈴鹿央士、上白石萌歌らが絶賛 広瀬すず主演『水は海に向かって流れる』各界著名人からコメント到着 TVスポット2種も公開
2023.05.27 08:00
6月9日(金)より全国公開される映画『水は海に向かって流れる』をひと足先に鑑賞した各界著名人からコメントが到着した。 田島列島の同名漫画の映画化した本作は、26歳のOL・榊さんと高校生の直達を中心としたクセ者揃いのシェアハウスの賑やかな日常を描く。過去のある出来事から「恋愛はしない」と宣言する主人公・榊千紗を演じるのは、広瀬すず。感情を表に出さないクールなオトナ女子役で新たなステージに挑む。榊さんに淡い想いを寄せる直達役に抜擢されたのは若手期待の俳優、大西利空。『そして、バトンは渡された』の前田哲が監督を務め、心の揺れ動きや溢れ出る感情を丁寧に映し出した。そして、スピッツが本作に書き下ろした主<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26102/">…
-
⽣配信イベントに参加できる“宇宙限定盤”も 桜田通、デビューシングル『MIRAI』を全4形態で7月19日CDリリース
2023.05.27 00:30
桜田通のデビューシングル『MIRAI』が7月19日(水)に全4形態でCDリリースされることが決定した。 現在放送中のドラマ『クールドジ男⼦』では主演を務め、6⽉23⽇(金)公開の映画『⼤名倒産』にも出演するなど、俳優としても活動する桜⽥通。2022年末にポニーキャニオンが運営するearly Reflectionの新レーベル“Pandrec”第一弾アーティストとしてのデビューが発表され、今年5月12日(金)にデビューシングル『MIRAI』を配信リリースした。 5月26日(金)からは全国4都市をまわるDori Sakurada Debut Tour 2023 “Retrograde S<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26197/">…
-
コンプリート盤は縦横50センチのパーチーピザBOX仕様 BiSHの解散ベストアルバムアートワーク公開、パーチー必須な“ピザ”がテーマ
2023.05.26 23:40
“楽器を持たないパンクバンド”BiSHが、6月28日(水)にリリースする最後のベストアルバム『BiSH THE BEST』の商品ビジュアルと特典画像を公開した。 2021年年末に、2023年をもっての解散を発表したBiSH。それ以来駆け抜けてきた「解散パーチー」のラストを飾るにふさわしく、今作のアートワークはパーチーには必須な“ピザ”をテーマに制作された。 本ベストアルバムはコンプリート盤、Blu-ray盤、DVD盤、CD盤の4形態でリリースされる。中でも“パーチーピザBOX仕様”となるコンプリート盤は、縦横約50センチとなるまさにパーチーサイズのパッケージ仕様。コンプリート盤はBiSH FC<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26185/">…
-
4〜6ヵ月間はBandcampのみで販売 ルイス・コールとジェネヴィーヴ・アルターディによるデュオKNOWERが新アルバムを発表
2023.05.26 20:30
LAを拠点とするルイス・コールと、同じく〈Brainfeeder〉からリリースするシンガー、ジェネヴィーヴ・アルターディによるデュオ、KNOWERが新アルバム『KNOWER FOREVER』をリリースすることを発表した。 6月2日にリリースされる新アルバムは、ルイス・コールによると4〜6ヵ月間はストリーミングプラットフォームに配信されることはないようだ。彼らはInstagramにて以下のように発表している。 「僕たちは6月2日に新アルバムをリリースする。でもSpotifyのようなストリーミングサービスではリリースしない。4〜6ヵ月ぐらいは僕たちのBandcampのみで販売される。なぜ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26169/">…
-
KREVA、MONGOL800、SEKAI NO OWARIが決定 WAMINA主催「1CHANCE FESTIVAL 2023」第一弾で豪華3組発表
2023.05.26 19:00
スリーピースロックバンド・WANIMAが主催する音楽フェス「WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023」の第一弾出演者が発表された。 今回発表されたのはKREVA、MONGOL800、SEKAI NO OWARIという豪華な3組。同フェスは9月2日(土)と3日(日)の2日間、昨年に引き続き地元熊本にて開催される。 出演アーティストは今後も追加されていく。その他詳細はイベント特設サイトにて。 WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023 特設サイトはこちら
-
「なんの意味があるんだ?」と疑問を投げかける スリップノットのコリィ・テイラーがAI技術の音楽使用を痛烈批判
2023.05.26 18:30
オアシスの再結成を望むファンがAI技術でリアム・ギャラガーの声を再現した架空のアルバム『Aisis』が話題になったり、ユニバーサル・ミュージックがAIによって生成されたザ・ウィークエンドとドレイクの偽の楽曲の販売停止を申し入れたり、AI技術は現在最もホットなトピックとして毎日のように話題になっている。インタビューにおける定番の質問となっており、最近ではスティングやアイス・キューブなどのアーティストがAI技術を批判していた。 新たにAI技術の音楽使用を批判したアーティストがスリップノットのコリィ・テイラーだ。先日、ロック誌Kerrang!のラジオに出演したコリィは、以下のように語っている。 「あ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26143/">…
-
井手健介が手掛けるオリジナルスコアにも注目 宮崎大祐監督最新作『PLASTIC』甘酸っぱい恋模様が詰まったビジュアル&場面写真公開
2023.05.26 18:00
2023年7月14日(金)より名古屋・伏見ミリオン座にて先行公開され、21 日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて全国順次公開予定の映画『PLASTIC』からメインビジュアルと場面写真が公開された。 監督は『大和(カリフォルニア)』(2016年)『TOURISM』(2017年)『VIDEOPHOBIA』(2019年)で鮮烈な映像世界を作り上げ、世界各国の映画祭やニューヨーク・タイムズ紙、バラエティ誌と言った海外メディアでも絶賛されるなど、国境をも越えて高い評価を得る宮崎大祐。 音楽に強いこだわりを持ってきた宮崎が初めてロックを題材にした本作では、エクスネ・ケディのナンバーや、井手健介がこ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26111/">…
-
元宝塚雪組男役の彩凪翔、イコラブ野口衣織らが新たに参加 舞台「フルーツバスケット」続編が吉田綾乃クリスティー主演で10月上演、19名の出演者発表
2023.05.26 18:00
舞台「フルーツバスケット」の続編となる舞台「フルーツバスケット 2nd season」が2023年10月6日(金)から10月15日(日)に大手町三井ホールにて上演されることが決定し、吉田綾乃クリスティー(乃木坂46)ら続投キャストのほか、元宝塚歌劇団・雪組男役スターの彩凪 翔、=LOVE(イコールラブ)の野口衣織ら追加5名を含む総勢19名の出演陣が発表された。 「フルーツバスケット」(原作・高屋奈月)は、「花とゆめ」(白泉社)で1998年から2006年まで連載された人気少女漫画で、全世界コミックスの累計発行部数は3000万部を突破。コミックスは全23巻、愛蔵版は全12巻刊行され、連載が終了して<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26139/">…
-
ジャンルレスなナンバーがドォォォン!! と爆誕 Tempalay、2023年初シングル「Booorn!!」を5月31日配信
2023.05.26 17:00
Tempalayが5月31日(水)に配信シングル『Booorn!!』をリリースすることを発表し、ティザー映像を公開した。 2023年一発目の新曲となる「Booorn!!」は、Tempalayのイマジネーションが爆発して現代に生まれた「ロックであり、ヒップホップであり、ダンスミュージックであり、ポップであり、Tempalayである」とも言えるナンバー。 配信に先立って、本日よりPre-add/Pre-save(配信予約)がApple MusicとSpotifyにてスタート。配信リリース前にPre-add/Pre-saveすると、ここでしか手に入らないオリジナルロック画面がプレゼントされる。 なお<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26137/">…
-
イ・ジョンジェが監督としてもこだわったアクション 世界をまたにかけた韓国スパイ・アクション『ハント』予告&ポスター公開
2023.05.26 12:00
9月29日(金)より新宿バルト9ほか全国公開予定の映画『ハント』から日本版予告とポスターが公開された。 本作は『イカゲーム』で世界的スターとなったイ・ジョンジェが、4年間温めてきたシナリオを元に初監督した自信作であり、盟友チョン・ウソンとダブル主演を果たしたことでも話題となっている作品。韓国での公開時には初登場1位を獲得し、第75回カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング部門で上映されると約7分間のスタンディングオベーションを受け、映画ファンから喝采を浴びた。共演にはチョン・ヘジン、ホ・ソンテ、コ・ユンジョンなど韓国を代表する俳優のほか、カメオでも豪華俳優陣が出演する。 1980年代、安全企<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26105/">…