Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

MUSIC音楽

邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート

  • 中川大志&渡邊圭祐や原作者とのコラボ配信も Eveが吉沢亮主役映画『ブラックナイトパレード』主題歌を今週配信

    2022.11.28 21:15

    Eveが、12月23日(金)に公開される映画『ブラックナイトパレード』主題歌として書き下ろした新曲「白雪」を12月1日(木)0時に配信リリースすることが決定し、ジャケット画像が公開された。 本作の原作漫画『ブラックナイトパレード』は2016年より週刊ヤングジャンプで連載開始、現在はウルトラジャンプ、デジタルマーガレットで連載中の中村光の最新クリスマスコメディ作品。『銀魂』シリーズや『今日から俺は!!劇場版』などを監督し、2020年の1年間だけで監督作の興行収入が100億円を超えた日本屈指のヒットメーカー・福田雄一監督がメガホンを取り実写映画化した。福田監督作品初主演となる吉沢亮が主役を務める。<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14274/">…

    #Eve#ブラックナイトパレード#吉沢亮

  • 「糸」「時代」「地上の星」など名曲一挙配信 中島みゆきがシングル91曲をサブスク解禁、3年ぶり新曲「倶(とも)に」も配信スタート

    2022.11.28 12:00

    中島みゆきが、12月14日に発売する3年ぶり通算47枚目となる新シングル『倶(とも)に / 銀の龍の背に乗って』より「倶(とも)に」のダウンロード配信を本日スタートさせた。 コロナ後初となるニューシングルは、吉沢亮主演のフジテレビ月9ドラマ『PICU 小児集中治療室』の主題歌「倶(とも)に」と、12月16日公開の映画『Dr.コトー診療所』の主題歌「銀の龍の背に乗って」を収録したダブルタイアップシングル。2011年以降リリースした本作を含む6枚のシングルは全てテレビドラマタイアップで起用されている。 新曲「倶(とも)に」は、中島みゆきとしては初となるフジテレビ月9ドラマの主題歌で、北海道を舞台に<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14204/">…

    #中島みゆき

  • 最新予告とSuperfly、竹野内豊のコメント到着 Superflyの新曲「Farewell」が竹野内豊主演映画『イチケイのカラス』主題歌に決定

    2022.11.28 05:00

    Superflyの新曲「Farewell」が、2023年1月13日(金)より公開される映画『イチケイのカラス』の主題歌に決定した。 『イチケイのカラス』は、講談社「モーニング」で連載された同名コミックが原作で2021年4月にフジテレビ系列月曜9時枠にて連続ドラマ化。東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称:イチケイ)を舞台とする日本の民放連続ドラマ史上初めて刑事裁判官を主人公にした新しい切り口と真実をつかもうとする中で見える切ない人間ドラマが視聴者の心を掴み、平均世帯視聴率12.6%と令和“月9″No.1の高視聴率を獲得した。 その映画版でメガホンをとるのは大ヒット映画『コンフィデン<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14226/">…

    #Superfly#イチケイのカラス

  • バックヤードを追ったメイキングも収録 乃木坂46『ここにはないもの』特典映像は「真夏の全国ツアー2022」東京公演

    2022.11.28 00:30

    乃木坂46が、12月7日(水)にリリースするシングル『ここにはないもの』の初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤に収録される特典映像の詳細を発表した。 本作は年内いっぱいでグループを卒業する齋藤飛鳥が5度目のセンターを担う、これまでの約11年間が詰まった31枚目のシングル。 特典映像には2019年以来約3年ぶりに乃木坂46の“聖地”とも言われる明治神宮野球場にて3DAYS開催した「真夏の全国ツアー2022」東京公演を収録。30thシングル「好きというのはロックだぜ!」を筆頭にアッパーな夏ソングをオープニングで展開し、今年グループに加入した5期生も30thシングルのカップリング曲「バンドエイド剥<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14228/">…

    #乃木坂46

  • 新旧楽曲を織り交ぜた熱演の一夜 Superflyが3年ぶりの有観客ライブでみせた新境地、過去と未来を同時に照らした15周年記念公演

    2022.11.26 18:00

    来年6月17日から全国9ヵ所13公演のアリーナ・ツアーを開催することを発表し、ファンを狂喜させた3年ぶりの有観客ライブは、タイトルで「Superfly 15th Anniversary Live “Get Back!!”」と謳っているとおり、ライブも含め本格的な活動の再開をアピールするという意味で、Superflyのキャリアにおけるマイルストーンの1つとなった。 1万4,000人を集めた、そんな一夜限りの有明アリーナ公演は、360度観客に囲まれるようにアリーナの真ん中に作ったピースマーク型の円形ステージの中央で越智志帆(Vo)が「行くぞ、有明アリーナ!」と声を上げ、「Bi-Li-Li Emot<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14077/">…

    #Superfly#ライブレポート

  • 原作の装画手がける遠田志帆によるジャケット公開 福山雅治、清原果耶主演ドラマ主題歌「妖」デジタルリリース決定

    2022.11.26 15:00

    福山雅治が、女優・清原果耶が主演を務める日本テレビ系10月期日曜ドラマ『「invert 城塚翡翠 倒叙集」/「霊媒探偵・城塚翡翠」』主題歌「妖」を12月5日(月)にデジタルリリースすることを発表した。 ドラマの原作は、相沢沙呼によるシリーズ累計55万部突破の大ヒット小説『medium 霊媒探偵城塚翡翠』(講談社文庫)。「このミステリーがすごい!2020年版」国内編1位をはじめ、「2020本格ミステリ・ベスト10」1位、「2019年SRの会ミステリーベスト10」1位、「第20回本格ミステリ大賞」受賞、「2019年ベストブック」選出など、ミステリーランキングを総ナメにした話題作の連続ドラマ化となる<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14138/">…

    #invert 城塚翡翠 倒叙集#清原果耶#福山雅治

  • ダンサーとバンドメンバーと歌で表現しきった作品 宮本浩次、新作カバー集『秋の日に』より「飾りじゃないのよ 涙は」MV公開

    2022.11.25 22:00

    宮本浩次が、11月23日にリリースした新作カバー作品『秋の日に』より中森明菜の名曲「飾りじゃないのよ 涙は」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は小林武史が全曲プロデュース&アレンジした宮本の新作カバー作品『秋の日に』の収録曲で、本来ならば本日テレビ朝日系で生放送された「ミュージックステーション」で生パフォーマンスされるはずだった楽曲。(宮本は体調不良のため出演キャンセルに) 公開されたMVの監督は、宮本と初タッグとなるウスイヒロシ。宮本と小林武史のタッグによって鮮烈で清新な全く新しい作品として生まれ変わった世界を、ダンサー、信頼を寄せるバンドメンバー、そして宮本の歌唱によって表現しきった<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14126/">…

    #宮本浩次

  • 1月放送『火狩りの王』『REVENGER』EDテーマ 坂本真綾、話題のアニメ主題歌2曲を収録した両A面シングルを来年1月リリース

    2022.11.25 19:30

    坂本真綾が、33枚目となるWタイアップの両A面シングル『まだ遠くにいる / un_mute』を2023年1月25日にリリースすることを発表した。 「まだ遠くにいる」は1月より放送がスタートするWOWOWオリジナルアニメ『火狩りの王』のエンディングテーマ。日向理恵子による長編ファンタジー小説を原作に、『今日からマ王!』などを手掛ける西村純二が監督を務め、押井守が構成/脚本を担当する。西村自らほぼ全ての絵コンテを担当することや、押井が初めてTVシリーズ全話の構成・脚本を手掛けたことでも話題の作品で、坂本自身が楽曲の作詞を担当し、本編にも明楽(読み:あきら)役として出演する。 もう1曲は同じく1月よ<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14107/">…

    #坂本真綾

  • 「ずっと夢だったので、本当に嬉しいです!」とコメント 声優・前田佳織里がアーティストデビュー、アニメ「ろうきん」OP主題歌を担当

    2022.11.25 18:00

    声優・前田佳織里のアーティストデビューが決定し、デビュー曲「光ったコインが示す方」がTVアニメ『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』のオープニング主題歌を担当することが発表された。 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(桜坂しずく)、『ウマ娘 プリティーダービー』(ナイスネイチャ)、『怪人開発部の黒井津さん』(黒井津燈香)など様々な作品に出演し、声優としての活動のほか写真集の発売や人気バラエティー番組への出演など多方面で活躍し人気を集めている前田佳織里。 アニメ『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』の原作は日本最大級のWeb小説投稿サイト「小説家になろう」で累計1億<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14052/">…

    #ろうきん#前田佳織里

  • "党大会ビヨンド”を趣向した全国11ヵ所22公演 椎名林檎、ソロ5年ぶり全国ツアー「椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常」開催発表

    2022.11.25 16:00

    椎名林檎が全国ツアー「椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常」の開催を発表した。 2023年1月11日に初のオフィシャル・リミックスアルバムをリリースする椎名林檎だが、彼女にとって2023年はデビュー25周年であり生誕45年を迎える記念の年。そんな2023年にソロ名義としては5年ぶりに開催される本ツアーは、2013年の「椎名林檎十五周年 党大会 平成二十五年神山町大会」から10年後のいわば”党大会ビヨンド”といった趣向の催しになるとのこと。 椎名のより個人的な音楽表現の色合いが濃く、ファンと共にこれまでの日々を振り返る意味合いも加わるツアーになる模様で、2023年2月24日(金)の川口総合<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14064/">…

  • 手元にもフォーカスした演奏力を堪能できる映像 BAND-MAID、メイド風衣装とのギャップ際立つインスト曲「from now on」MV公開

    2022.11.25 12:00

    BAND-MAIDが、インストゥルメンタル曲「from now on」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は2022年10月・11月に開催した2万人超を動員したアメリカ単独ツアーでの披露をはじめ、11月6日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催された「Guns N’ Roses JAPAN TOUR」サポートアクト出演時の1曲目にも演奏したインスト曲。メイド風の衣装とゴリゴリのロックサウンドとのギャップで観客の度肝を抜き“BAND-MAID”がTwitterトレンドワード入りをするなど大きな反響を巻き起こした。 今回公開されたMVは9月21日にリリースされた最新EP『Unlea<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14043/">…

    #BAND-MAID

  • セカオワ「Habit」振付師がダンスを考案 anoがチャイナ服でゲロチューダンス、『チェンソーマン』ED曲「ちゅ、多様性。」MV公開

    2022.11.24 22:00

    タレント、女優、モデルとマルチに活動をしながら2020年9月よりソロ音楽活動を開始させたanoが、新曲「ちゅ、多様性。」のミュージックビデオを公開した。 今作はテレビ東京系6局ネットにて放送中のTVアニメ『チェンソーマン』エンディングテーマの1曲で、11月23日の第7話放送内でanoが担当していることが解禁となった。 本楽曲は元・相対性理論の真部脩一とanoによる共作で、編曲はTAKU INOUE、ドラムは元・相対性理論の西浦謙助が担当。アニメ第7話を踏襲したポップでキュートな側面、カオスかつダークな側面、相反する性質を持ち合わせており、2人による言葉遊びやオマージュなどが楽曲に散りばめられて<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14031/">…

    #ano#チェンソーマン#真部脩一

  • 竹内まりやと中森明菜の曲を思い入れたっぷりにカバー 星屑スキャット、両A面カバーシングルCDより「駅」「TATTOO」先行配信決定

    2022.11.24 18:00

    星屑スキャットが、12月7日(水)にCDリリースする両A面カバーシングル『駅/TATTOO』よりタイトル曲2曲を11月26日(土)0時よりサブスク&ダウンロード配信することを発表した。 ミッツ・マングローブ、ギャランティーク和恵、メイリー・ムーの3人よる2005年に結成された音楽ユニット、星屑スキャット。今作は時代を超えたスタンダード作品のカバーシングルで、すでにラジオでもオンエアされている。CDのみ「TATTOO (Extended Fall Mix)」が収録される。 「駅」はメンバーたちの思い入れが特に強い竹内まりや作詞・作曲のカバーで、今年5月に行われたツアーにて初披露。アレンジは星屑ス<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14016/">…

    #星屑スキャット

  • 先行配信曲「Under My Skin」MVも公開 DYGLが1年半ぶり日本ツアー&SXSW出演含むUSツアー開催を発表

    2022.11.24 17:40

    DYGLが、12月9日(金)にリリースする新作アルバム『Thirst』を引っ提げ日本とアメリカでツアーを開催することが決定した。 本アルバムはレコーディングからミックスまで自分達の手で制作された完全セルフプロデュース作品で、音楽を始めた頃の根源的なギターロックの楽しさを捉え直し、素直に自分たちが「今本当に聴きたい」音楽を形にしたアルバム。2023年1月20日の東京公演を皮切りに約1年半ぶりとなる日本ツアーを12公演開催する。チケットの先行予約は12月2日まで行われている。 それに伴い3月にはアメリカでのツアーを開催。アメリカではSXSWや「Treefort Music Fest」への出演のほか<a href="https://bezzy.jp/2022/11/14028/">…

    #DYGL

  • 稲垣哲朗監督による映画『GIFT for you』も公開決定 Mr.Childrenが60万人動員した30周年記念ツアーが映像作品化、2大メモリアル公演をW収録

    2022.11.24 12:00

    Mr.Childrenが、映像作品『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』を2023年1月25日にDVDとBlu-rayでリリースすることを発表した。 デビュー30周年を記念し、2022年4月23日の福岡PayPayドームを皮切りに、パンデミック後では国内最大規模となる6箇所12公演約60万人を動員した全国ドーム&スタジアムツアー「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」。ツアーのハイライトであるスタジアムファイナル「6月19日ヤンマースタジアム長居」、デビュー記念日に開催した「5<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13942/">…

    #Mr.Children

  • 宇多田ヒカル初アナログ盤のPOPUP企画も続々決定 満島ひかり×佐藤健『First Love 初恋』と宇多田ヒカルのコラボ映像制作決定、ショート版先行公開

    2022.11.24 12:00

    本日11月24日から配信スタートしたNetflixシリーズ『First Love 初恋』と宇多田ヒカルの「First Love」「初恋」2曲のスペシャルコラボ映像が制作されることが発表され、ショート版が先行公開された。 Netflixが原案・企画・製作を手掛け、監督・脚本に寒竹ゆり、W主演に満島ひかり、佐藤健を迎えたドラマ『First Love 初恋』。1999年に発表され大ヒットした宇多田ヒカルの珠玉の名曲「First Love」、その19年後に発表された「初恋」。この2曲にインスパイアされ新しいストーリーを紡ぎ出す本作は、90年代後半とゼロ年代、そして現在の3つの時代が交錯し、20年余りに<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13955/">…

    #First Love 初恋#佐藤健#宇多田ヒカル#満島ひかり

  • 今年生まれた代表曲をオリジナルアレンジで一発撮り STU48石田千穂が「THE FIRST TAKE」初登場、「花は誰のもの?」をソロ歌唱

    2022.11.23 20:00

    STU48の石田千穂が本日22時に公開される「THE FIRST TAKE」に初登場し、代表曲「花は誰のもの?」を披露することが決定した。 瀬戸内エリアを本拠地とし「1つの海、7つの県」を中心に活動するAKB48グループ初の広域アイドルとして活動を続ける、STU48。 今回パフォーマンスするのは、グループの持つ様々な記録を更新し活動の場を大きく飛躍させることとなった平和を願うメッセージソング「花は誰のもの?」。石田千穂がソロで「THE FIRST TAKE」だけのオリジナルアレンジを一発撮り披露する。 STU48 石田千穂 コメント平和を願っている力強いメッセージソングなので、この曲を聴いた方<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13931/">…

    #STU48

  • りえ高会員限定は初のミニタペストリー付き 高橋李依、2nd EP『青を生きる』ジャケット&新アー写公開

    2022.11.23 18:00

    シンガーとしても活躍中の声優・高橋李依が、2023年1月25日に発売する2nd EP『青を生きる』のジャケット写真と新たなアーティスト写真を公開した。 本EPは、今年10月に放送スタートしたTVアニメ『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』オープニング主題歌「共感されなくてもいいじゃない」含む全6曲を収録。初回盤と通常盤、さらにRIE TAKAHASHI OFFICIAL MEMBER’S CLUB「たかは私立りえ高校」会員のみが購入可能なCD+グッズの限定セットも販売される。 今回発表された初回盤のジャケットはメインカラーとなる青を基調としたシックなイメージに仕上がっており、通常盤のジャケ<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13925/">…

    #高橋李依

  • TAKU INOUEと元・相対性理論の西浦謙助も参加 anoと元・相対性理論の真部脩一が共作、『チェンソーマン』第7話ED曲「ちゅ、多様性。」配信

    2022.11.23 00:30

    タレント、女優、モデルとマルチに活動をしながら2020年9月よりソロ音楽活動を開始させたanoが、新曲「ちゅ、多様性。」を本日配信スタートさせた。 今作はテレビ東京系6局ネットにて放送中のTVアニメ『チェンソーマン』エンディング・テーマの1曲で、第7話の放送内でanoが担当していることが解禁となった。 本楽曲は元・相対性理論の真部脩一とanoによる共作で、アニメ第7話を踏襲したポップでキュートな側面、カオスかつダークな側面、相反する性質を持ち合わせており、2人による言葉遊びやオマージュなどが楽曲に散りばめられている。編曲はTAKU INOUE、ドラムは元・相対性理論の西浦謙助が担当していること<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13824/">…

    #ano#TAKU INOUE#チェンソーマン#真部脩一#西浦謙助

  • バンド史上最も爽やかでギミックに富んだ作品に The Birthday、新EP『月夜の残響 ep.』より「スカイブルー」先行配信&MV公開

    2022.11.23 00:00

    The Birthdayが12月7日(水)にリリースするEP『月夜の残響 ep.』に収録される新曲「スカイブルー」の先行配信がスタート。合わせてMusic Videoも公開された。 公開されたMVの撮影は青空が広がる海辺で行われ、楽曲タイトルに相応しいThe Birthday史上最も爽やか、かつギミックに富んだ作品に仕上がった。 現在バンドが開催しているツアー「The Birthday TOUR 2022『GO WEST.YOUNGMAN』」では新EPに収録される新曲4曲全てがリリースに先駆け披露されている。同ツアーは11月27日(日)の名古屋市公会堂、12月2日(金)の大阪フェスティバルホー<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13861/">…

    #The Birthday

  • DJ&プロデューサーSlushiiのRemixも収録 TK from 凛として時雨『first death』収録詳細発表、シェーン・ガラースとGigaが参加

    2022.11.22 21:00

    TK from 凛として時雨が、12月21日にCDリリースする『first death』の収録内容を公開した。 「first death」はTVアニメ『チェンソーマン』のエンディングテーマの1曲に決まっている楽曲で、B‘zのライブサポートドラムを長年務めたシェーン・ガラースが参加。Ado「踊」の作編曲などで知られるボカロPのGigaがマスタリングを担当していることも明らかになった。 また、先日Steve Aoki主宰のレーベル「Dim Mak(ディム・マック)」との契約を電撃発表したアメリカのDJ・音楽プロデューサーSlushii(スラッシー)がRemixした「first death(Slus<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13850/">…

    #Giga#Slushii#TK from 凛として時雨#シェーン・ガラース

  • テーマは悪い成分と優しい成分の「追いかけっこ」 中村麗乃が意味深な笑み浮かべる、乃木坂46アンダー曲「悪い成分」MV公開

    2022.11.22 21:00

    乃木坂46が、12月7日(水)にリリースするシングル『ここにはないもの』の共通カップリング曲として収録されるアンダー楽曲「悪い成分」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲が収録される『ここにはないもの』は、年内いっぱいでグループを卒業する齋藤飛鳥が5度目のセンターを担う約11年間の全てが詰まった31枚目のシングル。 公開された「悪い成分」のMVは悪い成分と優しい成分、2つの成分が「追いかけっこ」をする事をテーマに制作され、11月上旬に千葉県にある競輪場「TIPSTAR DOME」にて撮影が行われた。ラストシーンでセンターを務める中村麗乃の意味深な笑みが印象深い映像となっている。 MVには、乃<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13858/">…

    #乃木坂46

  • 配信限定特典付きCDの予約もスタート STAYC、日本デビューシングル『POPPY』リリース日にYouTubeで記念特番を生配信

    2022.11.22 21:00

    11月23日(水)にシングル『POPPY』で待望の日本デビューを果たす韓国6人組ガールズグループSTAYC(読み:ステイシー)が、リリース日当日に日本デビューを記念したYouTube Live生配信を行うことが決定した。 昨日11月21日(月)にTOKYO DOME CITY HALLで行われた、彼女たちにとって日本初開催となったショーケース「STAYC Japan Debut Showcase~Star To A Young Culture~」は即ソールドアウト。大成功を収めたばかりのSTAYCだが、当日の生配信では今作シングルに収録される「POPPY」や「ASAP-Japanese Ver<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13859/">…

    #STAYC

  • 渡辺淳之介が昨今のTwitterの状況を鑑みて判断 BiSヒューガー、目標フォロワー未達ながら赤目&鼻血加工無しの素顔公開

    2022.11.22 18:00

    BiSの新メンバー・ヒューガーの赤目&鼻血加工無しの素顔写真が、目標として掲げていたTwitter25,000フォロワーは未達ながらマネージャーの渡辺淳之介の判断で公開された。 ヒューガーの素顔公開は、Twitterフォロワーが2万5000人を超えた段階か、WACK代表でBiSマネージャーの渡辺淳之介がフォロワー数の増加状況を見て判断とのことだったが、Twitterにおける昨今の状況も鑑みた上で、25,000人のハードルの高さも考慮した結果とのこと。 ヒューガーが加わったBiS新体制は、11月23日(水)に開催される「Even without BiSH,this is WACK」でお披露目され<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13842/">…

    #BiS

  • 新サポートベーシストはNewspeakよりYohey BBHFが2023年初ワンマン「愛のつづき」発表、セットリストのテーマは“愛”

    2022.11.22 12:00

    先日新たに始動することを発表したGalileo Galileiと同じく尾崎雄貴がフロントマンを務めるBBHFが、2023年初のワンマンライブ「愛のつづき」を2023年2月8日(水)に東京・LIQUIDROOMで開催することを発表した。 今年6月に「LIVE LOVE LIFE」Tourを行い、8月10日にはデジタルシングル『愛を忘れないで』をリリースした3人組バンド・BBHF。しばらく「愛」をモチーフに活動を行なって来たが、本公演はBBHFとして表現してきた「愛」をテーマとしたセットリストで行われる一夜限りのコンセプトライブとなる。 また、新たなサポートベーシストとして、現在多方面から注目を集<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13787/">…

    #BBHF

  • 清水依与吏、小島和也、栗原寿の全員がコメント発表 back number、バンド初の5大ドームツアー2023年3月から開催

    2022.11.21 18:00

    back numberが、2023年3月から4月にかけて5大ドームツアー「back number “in your humor tour 2023″」を開催することを発表した。 最新曲「アイラブユー」がNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」主題歌として放送中で、約4年ぶりとなる7枚目のオリジナルアルバム『ユーモア』を2023年1月17日(火)にリリースするback number。今ツアーは同アルバムを引っさげてのツアーとなる。 back numberは2018年に初のドームツアー「back number dome tour 2018 “stay with yo<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13760/">…

    #back number

  • 25周年アニバーサリーツアーのファイナル公演 Dragon Ashが3年ぶりに声出し解禁、代々木第一体育館ワンマンライブを来年2月に開催

    2022.11.21 18:00

    Dragon Ashが、デビュー25周年アニバーサリーツアーのファイナル公演「DRAGONASH 25th ANNIV. TOUR 22/23 ~ ENTERTAIN ~ FINAL」を2023年2月23日(木・祝)に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催することを発表した。 今年9月のZepp Fukuoka公演を皮切りに、アニバーサリーイヤーツアー「DRAGONASH 25th ANNIV. TOUR 22/23 〜ENTERTAIN〜」をスタートさせたDragon Ash。ライブハウス公演7本、ホール公演18本の計25公演を来年2月までかけて開催中だ。 今回発表された公演は、約3年ぶりに<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13768/">…

    #Dragon Ash

  • 日記を書くように制作し生のまま提示した12曲 坂本龍一、6年ぶりオリジナルアルバム『12』を71歳の誕生日に発売

    2022.11.21 04:00

    坂本龍一が、2017年にリリースした『async』以来約6年ぶりとなるオリジナルアルバム『12』を2023年1月17日に発売することを発表した。 今作はいまだ続く闘病生活の中、日記を書くように制作した音楽のスケッチの中から12曲を選び1枚のアルバムにまとめた作品集。各曲のタイトルは曲を制作した日付となっている。 アートワークは坂本と親交のある美術家・李禹煥が本作のためにドローイングを制作。発売日は坂本龍一71歳の誕生日である2023年1月17日となっている。 また、2022年12月11日に事前収録済のピアノソロコンサート「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano <a href="https://bezzy.jp/2022/11/13602/">…

    #坂本龍一

  • 本間昭光のMUSIC HOSPITAL Lucky Kilimanjaroの中心人物、熊木幸丸と語り合うダンスミュージックの可能性

    第5回 熊木幸丸(前編) 2022.11.20 17:00

    これまでポルノグラフィティの作曲&トータルプロデュースやいきものがかりのサウンドプロデュースなど、数々のヒットソングを生み出した本間昭光の対談連載「本間昭光のMUSIC HOSPITAL」。本間氏がホストとなり、毎回現代のセルフプロデュースに長けた若手アーティストを招いての音楽談義や楽曲制作にまつわるトークをお届けします。 今回本間のプライベートスタジオを訪れたのは、「世界中の毎日をおどらせる」というテーマを掲げるバンド・Lucky Kilimanjaro(通称ラッキリ)のコンポーザー、熊木幸丸。彼らのステージを「ずっと観てみたかった」という本間と、ポルノグラフィティが楽器を志したきっかけだと<a href="https://bezzy.jp/2022/11/12674/">…

    #Lucky Kilimanjaro#インタビュー#本間昭光#本間昭光のMUSIC HOSPITAL#熊木幸丸

  • 本日スタートしたツアーではメンバーデザインのグッズが登場 どんぐりず、来年4月に東名阪ツアー「DONGURIZU SPRING TOUR 2023」開催

    2022.11.19 20:00

    どんぐりずが、来年春に東名阪ツアー「DONGURIZU SPRING TOUR 2023」を開催することを発表した。 11月18日に2曲入りシングル『Lucky Police Day』をリリースし、本日の東京・渋谷WWW X公演より東阪ツアー「DONGURIZU AUTUMN TOUR 2022」をスタートさせたどんぐりずが、本日の公演中に来春の新ツアー開催を発表。4月7日(金)の名古屋・ell.FITS ALLを皮切りに、4月15日(土)に大阪・味園ユニバース、4月21日(金)に東京・LIQUIDROOMでライブを行う。 また、本日からスタートした東阪ツアーではメンバーがデザインを手がけた新<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13700/">…

    #どんぐりず

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram