音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
新シングル「LOVEイヤイヤ期」MVティザーも毎日公開中 超ときめき♡宣伝部が幕張メッセライブ映像を6日連続公開、3日目は小泉遥香がセレクト
2023.05.04 18:00
超ときめき♡宣伝部が2023年初シングル『LOVEイヤイヤ期』の発売を記念して、昨年10月に開催されたグループ史上最大規模のライブ「行くぜ!超ときめき♡宣伝部 in 幕張メッセ!〜星をめざして〜」からメンバー6人がセレクトしたライブ映像を5月2日(火)から毎日公開している。 1日目には吉川ひよりがセレクトした「むてきのうた」、2日目には菅田愛貴セレクトの「ギュッと!」、そして3日目となる本日は小泉遥香がセレクトした「Cupid in Love」が公開された。 小泉遥香 コメントこんにちは~!今日はおはるが「Cupid in love」を選曲させて頂きましたっ!もぅ、6人の可愛いきゅーぴっど♡達<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24883/">…
-
小泉遥香の「出張!こいずみゅーじっく♪」 ランチタイムに聴きたい曲10選😋🍽
Vol.12 2023.05.04 12:00
皆さんこんにちは!小泉遥香です!前回の記事、読んで頂けましたか??? 暖かい季節になってきましたね!そんな中で今回は、ランチタイムに聴きたい曲10選です!皆さんも心をポカポカさせながら聴いてください✨☀️ それでは早速いきますよー! 散歩道/JUDY AND MARYランチタイム!って考えた時に真っ先に浮かんだのがこの曲でした!愉快なイントロと歌声に、思わずステップを踏みたくなりますね?笑どんなステップかはご想像にお任せします…(笑) Miss.サンディ/UNISON SQUARE GARDEN愉快で楽しくてランチタイムにぴったりなサンディ!思わず口ずさみたくなっちゃうメロディ、車で聴いている<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24847/">…
-
YouTube未公開曲やドキュメンタリーも収録 My Hair is Bad「アルティメットホームランツアー」武道館ライブ完全版が映像商品化決定
2023.05.03 23:15
新潟県上越市出身の3ピースロックバンドMy Hair is Badが、LIVE Blu-ray/DVD『My Hair is Bad presents アルティメットホームランツアー 2023.2.19日本武道館』を2023年7月26日(水)にリリースすることを発表した。 昨年4月にリリースしたアルバム『angels』を携えた全国ツアー「アルティメットホームランツアー」のアリーナシリーズを完遂させ、5月9日(火)から対バンツアー「ブライトホームランツアー」を開催するMy Hair is Bad。本日彼らは2月19日(日)に開催した日本武道館公演のライブ映像26曲を『My Hair is Bad<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24839/">…
-
購入者特典のポスター&ビジュアルシート画像も解禁 BUMP OF CHICKEN、ライブハウスツアー映像作品より「透明飛行船」映像公開
2023.05.03 22:00
BUMP OF CHICKENが、5月24日に発売するライブ映像作品『BUMP OF CHICKEN TOUR 2022 Silver Jubilee at Zepp Haneda(TOKYO)』から2010年にリリースした「透明飛行船」のライブ映像を公開した。 公開された映像は、BUMP OF CHICKENが昨年開催した3年ぶりの全国ツアー「BUMP OF CHICKEN TOUR 2022 Silver Jubilee」より、12月13日に東京・Zepp Hanedaにて開催されたツアーファイナルの模様を収録したもの。同ツアーは全国6ヵ所で開催されたBUMP OF CHICKENにとって<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24876/">…
-
映画で使用された廃車場のセットで演奏シーンを撮影 SUPER BEAVER、映画『東リベ2』前編主題歌「グラデーション」MVを明日夜プレミア公開
2023.05.03 21:00
SUPER BEAVERが、新曲「グラデーション」のMusic Videoをバンド公式YouTubeチャンネルにて5月4日(木)21時にプレミア公開することを発表した。 映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 –運命-』の主題歌として書き下ろされた同曲。MVは映画の撮影で実際に使用された廃車場のセットを使い、音楽を掻き鳴らすメンバー4人の演奏シーンで構成されたエモーショナルな作品。こちらのロケーションにある重機や廃車は映画の撮影のために全て用意されたという。 なお、この情報は5月1日に放送されたニッポン放送『山田裕貴のオールナイトニッポンX』にボーカル渋谷がゲストで出演した際に、山田裕か<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24870/">…
-
弾き語り&フルバンドで届ける特別公演に ゆず、「Kアリーナ横浜」こけら落としライブ2日間完売を受けて追加公演“DAY3”発表
2023.05.02 18:00
昨年デビュー25周年を迎えたゆずが、9月29日(金)と30日(土)に開催する「Kアリーナ横浜」こけら落とし公演のチケットが両日完売したことを受け、10月1日(日)に追加公演として「DAY3 BEAUTIFUL × FUTARI & ALL STARS」の開催を発表した。 神奈川・横浜みなとみらい地区に建設され、今年9月29日に開業するKアリーナ横浜は、“すべては「音楽」を楽しむために”をキーワードに、約2万人を収容する世界最大級の音楽アリーナ会場。全席に長時間快適に過ごせるファブリックシートを導入しているほか、ステージ前方のアリーナに加え、三層構造となるスタンドは全席がステージ正面を向<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24838/">…
-
核となる楽曲「色彩」先行配信が決定 Galileo Galilei、7年ぶりアルバム『Bee and The Whales』収録詳細&アートワーク公開
2023.05.02 12:00
Galileo Galileiが5月31日(水)にリリースするアルバム『Bee and The Whales』の収録曲とジャケットアートワーク、新アーティスト写真を公開した。 2016年に日本武道館ライヴを最後に活動休止し、2022年10月に活動再開したロックバンドGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)。彼らにとって7年ぶりのアルバムは全14曲収録の大作で、2012年にバンドを脱退したGt.岩井郁人が再加入し、新たにB.岡崎真輝を迎えた新体制初のリリース作品。制作はプライベートスタジオにて、自由な精神と共に生きること、喜びの解放をテーマにセルフプロデュースで行われた。 アートワーク<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24799/">…
-
今年の春を彩るようなライブで映える楽曲 Newspeakが新シングル『Clockwise』を5月12日リリース、ティザー映像公開
2023.05.02 12:00
3人組のロックバンド、Newspeakが2023年 第一弾シングル『Clockwise』を5月12日にリリースする。 昨年11月にリリースしたメジャー1st EP『Leviathan』のタイトルトラック「Leviathan」がHondaの自動車CMソングに起用され、続けてリリースした初のクリスマス・ソング「Ocean Wind & Violet Waves」が世界9ヵ国/地域のプレイリストインを果たし、注目を浴びたNewspeak。 今回のニューシングル「Clockwise」は、昨年公開された最先端技術バーチャルプロダクションとボリュメトリックキャプチャを使用して制作されたSony P<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24806/">…
-
8月に東名阪ツアー、10月に全国ツアーも決定 XIIX、2年半ぶり3枚目のアルバム『XIIX』を7月26日リリース
2023.05.02 00:00
UNISON SQUARE GARDENの斎藤宏介とベーシストの須藤優から成るXIIX(読み:テントゥエンティ)が、2023年7月26日(水)に3rdアルバム『XIIX』をリリースすることが決定した。 2021年2月に2ndアルバム『USELESS』をリリースして以来、XIIXにとって約2年半ぶりとなる今作には、アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』エンディング主題歌に起用された「アカシ」、コラボレーションデジタルシングルとしてリリースした「まばたきの途中 feat. 橋本愛」と「スプレー feat. SKY-HI & 谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)」、そのほか新曲を含む全<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24765/">…
-
収録曲「I See You」は映画『SEE HEAR LOVE』主題歌に 山下智久、ニューアルバム『Sweet Vision』収録曲など詳細発表
2023.05.01 19:00
山下智久が7月19日(水)にリリースする5年ぶりのニュー・アルバム『Sweet Vision』の特設サイトがオープンし、収録曲や商品内容などの詳細が明らかとなった。 また、新曲「I See You」が、6月9日(金)よりPrime Videoにて世界配信される山下智久の主演映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』の主題歌に決定。同曲はアルバムにも収録される。 アルバムには、自身初のサブスクリプション解禁で新たなスタートを切った楽曲「Beautiful World」や「Forever in My Heart 」、Huluオリジナル『THE HEAD Season2』<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24773/">…
-
会場はバンド初のZepp Haneda&なんばHatch Hakubi、東阪ワンマンライブ「賽は投げられた」11月開催
2023.04.30 20:00
京都発の3ピースバンド・Hakubiが、11月に東京と大阪でワンマンライブを開催することを発表した。 Hakubiは本日4月30日に東京・LINE CUBE SHIBUYAにて「Hakubi one-man tour 2023 -Eye to Eye-」のファイナル公演を開催。その公演内にて、「賽は投げられた」と題された新たなワンマンライブが発表された。会場は11月4日の東京・Zepp Haneda、11月18日の大阪・なんばHatchに決定し、いずれもHakubiにとっては初のステージとなる。 チケットはオフィシャル先行予約およびFC先行予約が本日4月30日より5月7日まで行われる。
-
海外大物プロデューサー“Poo Bear”が楽曲提供 Travis Japanが2ndシングルを5月15日配信、新曲含むEPリリースも決定
2023.04.30 12:10
Travis Japanが5月15日(月)に2nd Digital Single「Moving Pieces」をリリースすることが決定した。 昨年10月28日にCapitol Recordsより「JUST DANCE!」でグローバルメジャーデビューを果たしたTravis Japan。約半年ぶりとなる今回の楽曲は、ジャスティン・ビーバーやエドシーランなどに楽曲を提供している世界的にも有名な音楽プロデューサーのプーベア(Poo Bear)書き下ろしの新曲で、振付はTravis Japanのメンバーを選出し、グループ名の由来にもなっているTravis Payneが担当した。 Poo Bearとレコー<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24727/">…
-
全6公演開催するツアーも決定 Plastic Tree、3年10ヵ月ぶりシングル『痣花』を7月19日リリース
2023.04.29 22:00
ロックを基軸に幅広い音楽性で進化を続けるバンド・Plastic Treeが、7月19日に新曲「痣花」をリリースすることを発表した。 Plastic Treeは、4月29日にZepp DiverCityにて行ったワンマンライブ「Peep Plastic Partition #23 ナショナルキッド」で今作のリリースを発表。2020年3月に発売されたアルバム『十色定理』ぶりの新作リリースで、シングルとしては前作『潜像』から実に3年10ヵ月ぶりとなる。コロナ禍以降も精力的なライブ活動を続けてきた中、長い時間をかけて制作された今作は、文学的な歌詞世界と抒情的なメロディ、研ぎ澄まされたバンドサウンドでま<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24637/">…
-
2024年秋にはニューアルバムをリリース Cö shu Nieが1年ぶり新曲リリース発表、9月から東名阪Zepp公演含む全国ツアーも開催決定
2023.04.29 00:00
多角的な音楽表現で注目を集めるバンドCö shu Nie(読み:コシュニエ)が、6月28日(水)に新曲をデジタルリリースすることが決定した。 前作『夢をみせて』からおよそ1年振りの新作となる今回のデジタルシングルは、憂鬱な社会の中でどうしても行動に起こせないという“怠惰”をテーマにした、Vo/Key中村未来書き下ろしによる新曲。 また、2024年秋に待望のアルバムリリースも決定。これまでロック、ポップス、Lo-fiなどジャンルレスな作品をリリースしてきたCö shu Nieの集大成となる見込みだ。 そして、今年9月から全国ツアー「Cö shu Nie Live Tour 2023-unbrea<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24524/">…
-
新たな試みに挑戦した新録曲も3曲収録 RHYMESTERが6年ぶりフルアルバム発表、初回盤には客演ゲスト陣らとの対談収めた文庫本も
2023.04.28 21:00
RHYMESTERがフルアルバム『Open The Window』を6月21日にリリースすることを発表した。 コロナ禍でのライブの在り方を提示した「MTV Unplugged: RHYMESTER」をはじめ、様々なアーティストとのコラボレーション・シングルやアニメ・タイアップシングルなど継続したリリースを行ってきたRHYMESTER。フルアルバムのリリースはは2017年の『ダンサブル』以来約6年ぶりとなる。 アルバムのアートワークと新アーティストビジュアルも公開。今回のアートディレクションは木村豊(Central67)・イラストレーションは我喜屋位瑳務と、これまでRHYMESTER作品を数多く<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24616/">…
-
7月に東名阪Zepp3会場で開催 凛として時雨の企画「トキニ雨」に羊文学、Crossfaith、9mm Parabellum Bulletが出演
2023.04.28 12:00
凛として時雨が7月に開催する自主企画イベント「トキニ雨」の出演者が発表された。 「トキニ雨」は、凛として時雨がゲストアーティストを招いて行う2003年より続くイベント。7月1日(土)のZepp Osaka Bayside公演に羊文学、7月2日(日)のZepp Nagoya公演にCrossfaith、7月8日(土)のZepp Haneda公演に9mm Parabellum Bulletが出演する。 凛として時雨は、4月12日に5年ぶりとなるアルバム『last aurorally』をリリースし、現在全国10か所を巡る全国ツアー「aurora is mine tour 2023」を開催中。さらに5月<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24548/">…
-
SAKURAmotiが編曲した「杮落し」を本日配信 小林私、3rdアルバムを引っ提げた東阪ワンマンライブ開催決定
2023.04.28 12:00
小林私が、6月28日にリリースするメジャー第1弾となる3rdアルバムを掲げた東阪ワンマンライブを開催する事を発表した。 東阪ワンマンライブのタイトルは「分割・裁断・隔別する所作」。7月15日に大阪のGORILLA HALL OSAKA、8月5日と27日には東京のI‘M A SHOWでの2か所3公演で開催され、東京公演にはゲストの出演も予定している。 チケットは本日4月28日(金)の午後0時から最速先行抽選の受付がスタート。アルバムには購入者を対象としたワンマンライブ抽選チケット受付に申し込むことができるシリアルナンバーが封入される。その申し込みは6月27日(火)10時から7月4日(火)23時5<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24554/">…
-
ガチャガチャイベントで3等を引き当てると観覧可能に BiSの新体制初ワンマンライブ開催決定、会場は中野heavysick ZERO
2023.04.27 20:00
BiSが、5月14日(日)に東京・中野heavysick ZEROにて新体制初ワンマンライブ「BiS the REPRODUCTiON LiVE」を開催することを発表した。 BiSにとって中野heavysick ZEROは”始まりの場所”。同会場で開催される新体制初ワンマンライブは、5月13日(土)にタワーレコード渋谷店5Fイベントスペースにて開催されるガチャガチャイベント「BiS des GACHA」にて7月12日(水)リリースのシングルを予約し、予約枚数に応じた回数ガチャガチャを行い3等を引き当てると観覧することができる。 「BiS des GACHA」景品一覧1等「吸引力が変わらないブラ<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24510/">…
-
タイトル曲「WAVE」は5月9日先行配信&MV公開 IVE、日本1st EP『WAVE』全10種のジャケット公開 初めてメンバービジュアルが表紙に
2023.04.27 18:00
韓国6人組ガールズグループIVE(読み:アイヴ)のJAPAN 1st EP『WAVE』のジャケット写真が公開された。 今作のジャケット写真ではメンバービジュアルを初めて表紙に起用しており、洗練されたメンバーの最新ビジュアルが目を惹くデザインとなった。 タイトル曲「WAVE」は5月9日(火)より先行配信がスタート。同曲のMusic Videoも同日に公開されることも決定した。 さらに、本日よりJAPAN 1st EP発売を記念した『WAVE』特設サイトがオープン。特設サイトには商品の詳細や購入者対象イベント情報のほか、先日公開となったメンバーソロのアーティスト写真やアナザービジュアルが掲載されて<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24455/">…
-
会場オリジナルグッズも販売予定 ちゃんみな、新アルバム収録曲とアートワークを体感できる「Naked展」6月渋谷で開催
2023.04.27 18:00
ちゃんみなが、4thフルアルバム『Naked』のリリースを記念して、6月1日(木)~4日(日)に東京・Hz Shibuya(ヘルツシブヤ)にて「Naked展」の開催を発表した。 「Naked展」では、アルバム収録曲の楽曲とアートワークを体感できるものになっている。アルバムのアートワークは、ちゃんみな自身初の試みで、ロサンゼルスにて全て現地クリエイター陣と実施。カメラマンは、RihannaやDemi Lovatoなども撮影をしているDennis Leupoldを起用した。また、本イベントではNakedオリジナルグッズが販売される予定となっている。 入場は時間予約制で、チケット価格は前売1,000<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24480/">…
-
3MCがラップで「生き物の多様性」を肯定 KICK THE CAN CREWの新曲がNHK『みんなのうた』5月のうたに決定
2023.04.27 10:00
KICK THE CAN CREWの新曲「カメとピューマとフラミンゴ」が、月替わりでSDGsマインドを育むさまざまな歌を放送するNHK『みんなのうた~ひろがれ!いろとりどり』5月の歌に決定した。 今作はカメ、ピューマ、フラミンゴという見た目も特性も違う三者三様の動物たちが、それぞれ自分にはない個性を持つ他の2匹の動物に憧れを抱くというユニークな楽曲。誰かに憧れる自分はもしかしたら誰かの憧れかもしれず、みんな違う個性を持っているからこそ、そのかけがえのない個性を大切にして好きになろうというメッセージが込められている。 カメのラップパートをLITTLEが、ピューマのラップパートをKREVAが、フラ<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24442/">…
-
最新曲「紡ぐ」がSNS総再生数4億回を突破 THE FIRST TAKE出演で話題のとた、1stオンラインライブ「Bedroom Session」開催決定
2023.04.26 21:00
00年代生まれのベッドルームアーティスト・とたが、5月9日(火)に自身初となるライブをTikTok Liveにて配信することを発表した。 とたは、2月1日に配信リリースした話題の新曲「紡ぐ」がShazam Discovery Japanチャートで1ヵ月にわたり1位を獲得。リリース以降全国37局のラジオ・CSでパワープレイされ、USEN HIT SNSランキングで1位、2月22日付のBillboard Japan Heatseekers Songsでも最高位3位を記録した。現在TikTokとInstagramでは「紡ぐ」を使用したユーザー投稿動画の総再生数が4億回を突破している。さらに先週、10<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24400/">…
-
ヒロインを演じた久間田琳加からコメントも到着 マルシィ、当たり前を大切にしたいと願うラブソング「ただそれだけのことがさ」MV公開
2023.04.26 21:00
Z世代の女性を中心に人気急上昇中のバンド・マルシィが、4月19日に配信リリースした新曲「ただそれだけのことがさ」のMusic Videoを公開した。 本楽曲はエモーショナルなバンドサウンドが特徴的なロックバラード。「隣にいるあなたをもっと大切にできたら」と、少しの後悔とどこか願いのようなメッセージが込められた大切なことへの気づきのラブソングとなっており、ABEMAオリジナル恋愛番組『恋する♥週末ホームステイ 2023春~Sweet Orange Memory~』第2話の挿入歌として起用されている。 そのMVには、『non-no』専属モデルで女優の久間田琳加が出演。歌詞のメッセージである「隣にい<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24434/">…
-
5年前の「全ての始まり」を映し出す XG初のドキュメンタリーシリーズ第1話公開、メンバーが練習生時代を振り返る
2023.04.26 10:00
7人組HIPHOP/R&BガールズグループXGが、デビューまでの約5年間に渡る軌跡を収めた初のドキュメンタリーシリーズ「XTRA XTRA EP X1」を本日公開した。 1月25日(水)に3rdシングル『SHOOTING STAR』でカムバックを果たしたXG。先日公開された「XTRA XTRA EP XX」では、XGのプロデューサー・JAKOPS(SIMON)が、グローバルエンタテイメントプロダクション・XGALX(エックスギャラックス)の設立から、XGの発掘、育成、企画、マネージメント、制作までを約5年の年月かけて独自に進めてきたことを明かし、K-POPでもJ-POPでもない、ガール<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24369/">…
-
浜野謙太は「面くらいました」とコメント s**t kingzが葬式で踊りまくる、新曲「衝動DO feat.在日ファンク」MV公開
2023.04.26 05:00
shoji、kazuki、NOPPO、Oguriの4人による世界的ダンスパフォーマンスグループs**t kingz(シットキングス)が本日4月26日(水)に配信リリースした新曲「衝動DO feat.在日ファンク」のミュージックビデオが公開された。 本楽曲は、衝動的に踊りたくなるようなファンクミュージック。s**t kingzらしい”ダンス表現先行型”の作品で、歌詞には「自身の心のままに動いてみよう!世間や社会に踊らされるのではなく、ファンクな音楽に乗って自ら踊れ!」というメッセージが込められている。 s**t kingzは、今年9月からグループ史上最大規模となるライブハウスツアー「s**t k<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24359/">…
-
誰もが持っている心の記憶をa.n.監督が映像で表現 Bialystocks、小松菜奈&坂口健太郎出演CM書き下ろしソング「頬杖」MV公開
2023.04.25 22:00
Vo甫木元空とKey菊池剛から成るBialystocks(ビアリストックス)が、4月7日にリリースしたデジタルシングル「頬杖」のミュージックビデオを公開した。 「頬杖」は、小松菜奈と坂口健太郎が出演するランドリーウォーター「ソフラン エアリス」CMのために書き下ろした楽曲。そのMVは、これまでBialystocksの楽曲「Upon You」MVのCGとVFX、2月に恵比寿LIQUIDROOMにて開催されたワンマンライブでVJを務めたデジタルアーティストのa.n.が制作した。楽曲のジャケットアートワークの世界観をもとに、心の記憶を映像として表現している。 Bialystocksは、6月から全国5<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24325/">…
-
最後はドローンライトでメンバーがメッセージを伝える ももいろクローバーZ、15年分の「ありがと」を込めた「いちごいちえ」MV公開
2023.04.25 04:00
2023年5月17日に結成15周年を迎えるももいろクローバーZが、新曲「いちごいちえ」のミュージックビデオを公式YouTubeチャンネルにて公開した。 15年=5475日分の思い出、出会いを紡いで歩んで来たももいろクローバーZ。 今作はももクロにとって一期一会の場所である“LIVEステージ”がコンセプトとなったMVで、15年分の「ありがと」を表現している。 MV中には過去のももクロライブのオーディエンスの声をミックスした歓声や、メンバーが自ら選んだ15周年を振り返る上でキーポイントなるアイテムが登場。メンバーの周りを囲むももクロカラーの光はこれまで支えて応援してきてくれた全ての人たちを表してお<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24288/">…
-
グループ初MVはスペインのバルセロナで撮影 HYBE×LDH共同プロデュースMOONCHILD、デビューEPより「Don’t Blow It!」MV公開
2023.04.24 20:00
LDH JAPAN×HYBE LABELS JAPAN初共同プロデュースによるガールズグループのMOONCHILDが、5月3日(水)に発売するデビューEP『DELICIOUS POISON』よりリード曲「Don’t Blow It! -Japanese ver.-」のMVを公開した。 MOONCHILDはANRI(17)、UWA(18)、RUAN(19)、MIRANO(16)、HANA(16)の全員10代のメンバー5名で結成されたZ世代ガールズグループ。男女総エントリー約4万8000人というLDH JAPAN史上最大規模で開催された『iCON Z 〜Dreams For Children〜』ガ<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24254/">…
-
”バルキリー”モチーフ衣装の新アー写も公開 戦術音楽ユニット・ワルキューレ、ライブベストアルバムのティザー映像公開
2023.04.24 18:00
TVアニメ『マクロスΔ』から生まれた戦術音楽ユニットのワルキューレが、5月17日発売の『マクロスΔ』ライブベストアルバム『Absolute LIVE!!!!!』のティザー映像を公開した。 アニメの声優を担当している安野希世乃(カナメ役)、鈴木みのり(フレイア役)、西田望見(マキナ役)、東山奈央(レイナ役)と美雲の歌唱を担当するJUNNAの5人で結成され、2016年にデビュー以来、日本ゴールドディスク大賞アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞するなどアニメ音楽界に金字塔を打ち立ててきたワルキューレ。公開されたティザー映像では、『Absolute LIVE!!!!!』に収録される全50曲<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24223/">…
-
4thアルバム『&』に収録されるロックナンバー 山本彩、今の前向きな気持ちを表現した新曲「Bring it on」4月26日配信&MV公開
2023.04.24 18:00
山本彩が、5月17日(水)にリリースする4thアルバム『&』に収録される新曲「Bring it on」を4月26日(水)午前0時より先行配信することが決定した。 アルバム『&』は、「二面性」「多様性」など「光と影」「表と裏」といった対比しながらも共存しているものをタイトルに込めた作品。先行配信される収録曲「Bring it on」は「光」の部分にフォーカスを当てたロックナンバーで、楽曲プロデューサーには江口亮を迎え、活動休止を経て前向きに進む今の気持ちが表現されている。 また、前日4月25日(火)にはFM802で朝6時から放送される『on-air with TACTY IN T<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24226/">…