Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

MUSIC音楽

邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート

  • Type-Dには32ndシングルアンダーライブ映像を収録 乃木坂46、33枚目シングル特典映像の詳細発表 5期性が様々な分野にチャレンジ

    2023.08.20 12:00

    乃木坂46が、8月23日(水)に発売する33rdシングル『おひとりさま天国』初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤各タイプに収録される特典映像の詳細を予告編映像と共に公開した。 Type-AからType-Cには、新進気鋭の豪華クリエーター陣とタッグを組み、乃木坂46でも恒例となった5期生“個人PV”を収録。各メンバーの個性やキャラクターを活かし、音楽・ドラマ・バラエティーなど、様々な分野に5期生がチャレンジしており、どれも見ごたえのあるショートムービーとなっている。 そしてType-Dには、今年の4月に東京ガーデンシアターにて開催した32ndシングルアンダーライブの模様を収録。5期生メンバーの<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30928/">…

    #乃木坂46

  • 学校を舞台に藤﨑ゆみあが出演、甫木元空が監督を担当 菅田将暉「最高のMVが完成しました」ドラマ『最高の教師』主題歌「ユアーズ」MV公開

    2023.08.19 20:00

    菅田将暉が、7月29日(土)に配信リリースした新曲「ユアーズ」のミュージックビデオを公開した。 「ユアーズ」は日本テレビ系7月期土曜ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』の主題歌で、MVにはドラマに生徒役で出演する藤﨑ゆみあが出演。監督は、菅田自身も楽曲を敬愛する2人組バンドBialystocksのボーカルで、映像作家としても活躍する甫木元空が務めた。学校が舞台となり、ドラマの世界観ともマッチした映像になった。 本楽曲は、菅田のライブでギターを務めるKohei Shimizuと共に、菅田自身が主演を務めた2019年放送『3年A組-今から皆さんは、人質です-』で共に作品を作った本ドラマ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30904/">…

    #最高の教師#甫木元空#菅田将暉#藤﨑ゆみあ

  • ラストに映る「Sakura」ジャケットは賀喜本人の書き下ろし 遠藤さくらと賀喜遥香が偶然の出会いを演じる、乃木坂46「マグカップとシンク」MV公開

    2023.08.19 20:00

    乃木坂46が、8月23日(水)に発売する 33rdシングル「おひとりさま天国」の初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤Type-Bに収録する遠藤さくらと賀喜遥香のユニット楽曲「マグカップとシンク」のMusic VideoをYouTubeで公開した。 今作は8月上旬に都内各所で撮影。音楽の世界でなかなか結果が出ない遠藤と、絵を描くのは好きだけど何を描けばいいのかわからない賀喜。そんな二人が偶然出会う物語となっている。 撮影では遠藤の美しいダンスに魅了され、遠藤のダンスを収録した映像で自分のダンスを練習したという賀喜。なお、MVのラストに映し出される「Sakura」のジャケット写真は実際に賀喜本人<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30911/">…

    #乃木坂46#賀喜遥香#遠藤さくら

  • 日本武道館ライブ映像の期間限定アーカイブ公開も決定 ExWHYZ、maho作詞のミドルチューンとmayu作詞のグループ史上最速曲を2ヵ月連続リリース

    2023.08.18 23:15

    ExWHYZが、8月23日と9月8日に新曲をデジタルリリースすることを発表した。 8月23日にリリースされる「Moonlight, Sunlight」はメンバーのmahoが作詞を担当し、ExWHYZのアンセム「STAY WITH Me」を手掛けたアメリカ人シンガーでプロデューサーでもあるDenny Whiteが作曲、トラックプロデュースを担当したミドルチューン。 翌月の9月8日にリリースされる「NOT SORRY」はmayuが作詞を手掛け、作曲はヒットメーカーの久保田真悟(Jazzin’park)が担当。ExWHYZの楽曲では最速となるBPM177のファストチューンで、ライブで盛り上がる楽曲に<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30894/">…

    #ExWHYZ

  • 2枚組ライブCDとフォトブックレットが付属 UNISON SQUARE GARDEN、最新ツアーの追加東京公演をライブ映像作品化

    2023.08.18 21:30

    UNISON SQUARE GARDENが、10月25日(水)に「TOUR 2023 “Ninth Peel”」のライブ映像作品をリリースすることが決定した。 今作は今年4月12日(水)にリリースした9枚目のアルバム『Ninth Peel』を引っ提げ全22公演を回ったライブツアーから、7月1日に行われた追加公演である東京ガーデンシアター公演の模様を収めたもの。TVアニメ『ブルーロック』OP主題歌「カオスが極まる」やED主題歌「Numbness like a ginger」、アルバム収録曲「City peel」や「恋する惑星」「スペースシャトル・ララバイ」などに加え、「お人好しカメレオン」や「ガ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30890/">…

    #UNISON SQUARE GARDEN

  • デビュー曲「Virtual mod Real」では作詞も手掛ける TikTokの無言配信で注目を集めたバーチャルクリエイター・夏絵ココがアーティストデビュー

    2023.08.18 20:00

    TikTokフォロワー150万人超えのバーチャルクリエイター・夏絵ココが、 8月23日(水)に「Virtual mod Real」を配信リリースすることが決定した。 夏絵ココは言葉を一言も発さず身振り手振りでユーザー交流を図り、ゲームやアニメ空間にいるような世界を創る配信<無言配信>で昨年TikTok内で急速に注目を集め、「TikTok Awards Japan 2022 LIVE Creator of the Year」最優秀賞を受賞。さらに「NPC LIVE Streamer」の生みの親として大手海外メディアINSIDERにも掲載されるなど、今国内外問わず注目を集めている。 デビュー曲とな<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30846/">…

    #夏絵ココ

  • 静岡県立美術館で彫刻「考える人」や「地獄の門」と撮影 乃木坂46、5期生が意識の狭間を表現 33rdシングルより冨里奈央センター曲MV公開

    2023.08.18 20:00

    乃木坂46が、8月23日(水)に発売する33枚目シングル『おひとりさま天国』より5期生楽曲「考えないようにする」のMusic VideoをYouTubeで公開した。 8月上旬に静岡県内にて撮影された今作のMusic Videoは、「考えないようにする」事と「つい考えてしまう」事の狭間をコンセプトに制作。撮影場所となった静岡県立美術館には、ロダンの「考える人」や「地獄の門」が展示されており、ダンスの撮影に関して特別に許可が出たという。どれも非常に価値の高い彫刻ということもあり、撮影時にはメンバー・スタッフ全員が、細心の注意を払いながら撮影に臨んだというエピソードも明かされた。 監督として指揮を執<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30857/">…

    #乃木坂46#冨里奈央

  • 楽曲音源が使用されたアニメPVも公開 Kroi、新曲「Hyper」が10月放送アニメ『アンダーニンジャ』オープニング曲に決定

    2023.08.18 20:00

    Kroiの新曲「Hyper」が、10月より放送スタートするTVアニメ『アンダーニンジャ』のオープニングテーマに決定した。 「Hyper」はKroiらしいサウンドメイクの中に、『アンダーニンジャ』の世界観ともマッチしたグルーブが光る楽曲。本日公開されたアニメPVでは楽曲の音源も使用されている。 『アンダーニンジャ』(講談社「ヤングマガジン」連載中)は、『アイアムアヒーロー』などで知られる花沢健吾による人気漫画。戦後消滅したとされる忍者が現代でも秘密裏に存在し暗躍している世界で、ニート同然の暮らしを送る末端の忍者・雲隠九郎がある重大な「忍務」に身を投じていく。TBSでは10月5日より毎週木曜日25<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30858/">…

    #Kroi#アンダーニンジャ

  • 笑顔溢れるメイキング映像も7日間限定で公開 ちゃんみな「命日」MV公開、映画さながらのストーリーで迫真の演技を見せる

    2023.08.17 22:00

    ちゃんみなの新曲「命日」のミュージックビデオが、本日8月17日に公開された。 本楽曲は中村倫也主演のテレビ朝日系木曜ドラマ『ハヤブサ消防団』の主題歌で、ちゃんみなが池井戸潤の原作小説を読んで書き下ろした。どこか懐かしさを覚え妖しさあるメロディーで、ちゃんみなの新境地を開いている。 公開されたMVは瀬里義治が監督を務めており、「命日」を再解釈したちゃんみな自身が監督へ相談し制作されたオリジナルストーリーが展開。今までのちゃんみなのMVの中でも特にストーリー性が際立つ作品で、息を呑むような緊張感のあるシーンや迫力のあるアクションシーン、そしてちゃんみなの迫真の演技が詰め込まれた、まるで一本の映画の<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30750/">…

    #ちゃんみな

  • “ありえない場所”をコンセプトに豊洲市場の屋上で撮影 乃木坂46、松尾美佑が初センター飾る33rdシングルアンダー楽曲「踏んでしまった」MV公開

    2023.08.17 21:40

    乃木坂46が、8月23日(水)に発売する33rdシングル「おひとりさま天国」の初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤の共通C/W曲として収録されるアンダーメンバー楽曲「踏んでしまった」のMusic VideoをYouTubeで公開した。 数多くのMusic Videoを手掛ける映像ディレクター・Riku Ozama(FUBI)が、今作で初めて乃木坂46の作品を担当。メインのダンスシーンは7月中旬頃、“ありえない場所にいる”をコンセプトに東京の豊洲市場の屋上で撮影された。収録は午前中だったにも関わらず、暑さと戦いながらやり遂げた渾身のMusic Videoとなった。 楽曲は現在開催中の乃木坂46<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30788/">…

    #乃木坂46#松尾美佑

  • 10月から全9公演のリリースツアーも開催 君島大空、季節に並走する2ndフルアルバム『no public sounds』9月リリース

    2023.08.16 22:00

    君島大空が、9月27日に2ndフルアルバム『no public sounds』をリリースすることが決定した。 今年1月に待望の1stアルバム『映帶する煙』をリリースした君島大空。その作品内容に対する音楽シーンから高評価を受けており、Zepp Yokohamaで行われたリリースライブではハイクオリティな演奏を見せ、ミュージックマガジン2023年2月号では表紙も飾っている。 『no public sounds』には、君島大空トリオで披露されている「札」や「沈む体は空へ溢れて」、配信シングルとしてリリースされた「˖嵐₊˚ˑ༄」のほか、書き下ろしの新曲を多数含む全11曲が収録される。 また、リリースラ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30641/">…

    #君島大空

  • 「絶対に観てほしいです!!」メンバーも当日チャット参加 ExWHYZ、本日リリースした日本武道館ライブ映像作品より本編18曲を8月18日プレミア公開

    2023.08.16 21:00

    ExWHYZが本日リリースした映像作品『ExWHYZ LIVE at BUDOKAN the FIRST STEP』より、アンコールを除く本編全18曲分のライブ映像が8月18日22時にプレミア公開される。 『ExWHYZ LIVE at BUDOKAN the FIRST STEP』は5月13日に開催された武道館単独公演を収めた映像作品。プレミア公開当日はメンバーもチャットにて参加予定とのこと。 なお、ExWHYZは7月より全国19都市を回る「ExWHYZ LIVE 2023 ‘eLATION’ Pt.1:Live House Series」を開催中。10月には同ツアーの「Pt.2:with <a href="https://bezzy.jp/2023/08/30675/">…

    #ExWHYZ

  • シーンを席巻すべく突き進む4人組バンドの音楽観に迫る 「今はまだ膨大なポテンシャルの一部」クジラ夜の街、さらなるネクストステージへ

    2023.08.16 18:00

    今年5月にEP『春めく私小説』でメジャーデビューを果たした4人組、クジラ夜の街。「ファンタジーを作るバンド」を標榜する彼らは、強固な世界観をもつ楽曲とそれを全力で表現しきるライブを武器に、今まさにシーンを席巻しようとしている。 そんな彼らがその次の一歩となる配信シングルを7月にリリース。「マスカレードパレード」はこれまでの彼らの楽曲とはひと味違う、心に突き刺さるような鋭さと生々しさをもち、日々を生きる我々の価値観に疑問符を突きつけるメッセージをもった1曲だ。なぜ今こんな曲が生まれてきたのか。そこにはメジャーデビューを経てソングライター宮崎一晴に訪れたある明確な変化があった。Bezzy初登場イン<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30000/">…

    #インタビュー#クジラ夜の街

  • ≠MEの7thシングルに封入されるアナザージャケットも解禁 ≒JOYの新曲「その先はイグザルト」MV公開、江角怜音をセンターに“上質な歓び”を表現

    2023.08.15 22:10

    =LOVE、≠MEに続き、指原莉乃がプロデュースする第3のグループ≒JOY(ニアリーイコールジョイ)がリリースする7曲目のタイトルとミュージックビデオを公開した。 今作のタイトルは「その先はイグザルト」。9月6日(水)に発売される≠ME 7thシングル『想わせぶりっこ』Type Cに収録される。また、同シングルType Cに特典として封入される「≒JOYアナザージャケット写真」の絵柄も解禁された。 本楽曲でセンターを務めるのは江角怜音。自分の信念を貫き走り続けていくことへの不安を払拭し、自信を与えてくれる楽曲で、自分が信じてきた道を突き進むことへの難しさや、その過程での葛藤がある中で、それを超<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30622/">…

    #≠ME#≒JOY#江角怜音

  • はじめてのフジロック '23 最高づくしの3日間!川床明日香が過ごした“はじめてのフジロック”

    第4回 2023.08.15 17:00

    こんにちは!川床明日香です。 今回は私が実際にはじめてフジロックに行った感想を私の言葉で綴っていきます。はじめてフジロックに行って触れたこと、感じたことを包み隠さずみなさんにレポートできたらいいなと思っています。文章を書くお仕事は初めてなのでなんだかドキドキしていますが、お付き合いください! それでは時系列順にレポートを始めます。 【一日目】待ちに待ったフジロック当日。まずフジロックの会場付近に着いた瞬間に木々の匂いが。少し懐かしさを感じるような匂いで非日常感を一気に感じました。 お腹がすいていたので会場に着いてすぐにオアシスへ。 たくさんある屋台の中から一発目の食事として選んだのは沖縄そば。<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30431/">…

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#川床明日香

  • 「KREVAのライブでもなければ、普通のフェスでもない」 KREVA主催「908 FESTIVAL 2023」第2弾でKICK THE CAN CREWとAKLOが追加

    2023.08.15 09:08

    9月14日(木)に日本武道館で開催されるKREVA主催の“音楽の祭り”「908 FESTIVAL 2023」にKICK THE CAN CREWとAKLOが出演することが決定した。 「908 FESTIVAL 2023」はKREVAが全ての構成、演出を手掛けており「普通のフェスとは違い、KREVAのライブでもなければ、普通のフェスでもない、それが908 FESTIVAL」というように出演者全員が新しいことへ挑み、オープニングから途切れることもなく作り上げられる1つのSHOWになっているのが醍醐味。すでに三浦大知と石川さゆりの参加が発表されており、今年は4年ぶりに有歓声での開催される。 先行チケ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30548/">…

    #AKLO#KICK THE CAN CREW#KREVA#三浦大知#石川さゆり

  • 23時よりセンター小栗有以のジャケットで楽曲配信スタート AKB48の新シングルタイトルは『アイドルなんかじゃなかったら』テーマは“恋するアイドル”

    2023.08.14 22:00

    AKB48が、9月27日(水)にリリースする62ndシングルタイトルと新アーティスト写真を公開した。 本日8月14日(月)18時30分から生放送されたTBS「CDTVライブ!ライブ!真夏の4時間半スペシャル」内で発表されたシングルのタイトルは『アイドルなんかじゃなかったら』。番組では、本楽曲が新アーティスト写真の衣装で初パフォーマンスされた。 “恋するアイドル”がテーマの今作は、胸がキュッと締めつけられるようなストーリーを疾走感のあるアップテンポなメロディーに乗せて歌った切ないラブソング。揺れ動く心情を表現したダンスや歌詞に沿った振付、AKB48ならではのフォーメーションダンスも見どころとなっ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30540/">…

    #AKB48

  • 監督は『ボクたちはみんな大人になれなかった』の森義仁 マカロニえんぴつ「悲しみはバスに乗って」8月16日配信、同時公開のMVは染谷将太が主演

    2023.08.14 18:00

    マカロニえんぴつが、メジャー2ndアルバム『大人の涙』収録曲「悲しみはバスに乗って」を8月16日(水)0時に先行配信リリースし、ミュージックビデオを公開する。 今回のMVは本格的なショートフィルム。染谷将太が主演を務め、Netflix映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』も監督した森義仁がMV監督を担当した。 新アルバム『大人の涙』には「悲しみはバスに乗って」のほかに、NHK Eテレ「天才てれびくん」テーマソングの「ネクタリン」セルフカバー、アルバム初収録となる「嵐の番い鳥」「Frozen My Love」「ありあまる日々」やテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』主題歌「愛の波」な<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30511/">…

    #マカロニえんぴつ#染谷将太

  • 海外アーティスト最速の東京ドーム公演を詳細に振り返る aespaが東京ドームで見せたシーズン1の集大成、9万4000人を掌握した圧倒的2日間

    2023.08.13 20:00

    第4世代K-POPボーイズグループのドーム公演決定のニュースが続く中、第4世代K-POPガールズグループの中で最初に東京ドームに到達したのが4人組メタバースグループaespa(エスパ)だ。しかもまだ、日本デビュー前。韓国デビューからも2年9ヵ月という海外アーティスト史上最速での東京ドームだ。8月5日・6日の2日間、東京ドームで開催された「aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN -Special Edition-」は、両日ともにソールドアウトし、2日間で9万4000人を集めた。本記事では、8月6日のライブの模様を核に<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30456/">…

    #aespa#ライブレポート

  • 公開時には星野源本人もチャットに参加 星野源、1年ぶりの新曲「生命体」MVをリリースと同時プレミア公開

    2023.08.12 18:00

    星野源が、明後日8月14日(月)に配信リリースする新曲「生命体」のミュージックビデオを同日0時よりYouTubeにてプレミア公開することを発表した。 同曲は、8月19日よりスタートする「世界陸上ブダペスト」、そして9月23日からスタートするアジア最大のスポーツの祭典「アジア大会 中国・杭州」のテーマソングとして書き下ろされた星野源にとって約1年ぶりの新曲。 ミュージックビデオは、延べ4日間にもわたって多種多様な今を生きる人を中心に撮影を敢行し、それら膨大な映像を分割画面にアグレッシブに繋ぎ合わせて構成されており、楽曲の持つエネルギーをより感じることができる“生命力溢れる”映像となった。 MVの<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30434/">…

    #星野源

  • 新曲「メタり!! (feat. Tom Morello)」を来週配信 BABYMETAL、新曲でレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロとのコラボが実現

    2023.08.11 20:00

    BABYMETALが、新曲「メタり!! (feat. Tom Morello)」が、8月18日(金)AM0:00より配信リリースすることを発表した。 SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALの3人体制となった新生BABYMETALとして、初の新曲となる「メタり!!(feat. Tom Morello)」は、メタ村の夏祭りをテーマに、みんなで輪(サークル)になって踊れる、わっしょい(リフトアップ)ソング。日本の夏を、世界の夏を、さらにアツくするBABYMETAL流のサマーメタルソングとしてリリースされる。 6月30日(金)にリリースされたアルバム「ピンク・テープ」が米ビルボードアル<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30400/">…

    #BABYMETAL#トム・モレロ

  • グラフで語る25年間とNGT48卒業後の未来予想図 中井りかと辿る人生曲線、あったかい家からのひとり立ち

    2023.08.11 17:00

    NGT48でのアイドル活動はもちろんのこと、テレビ、ラジオなどあらゆるメディアでユニークなタレント力を発揮し、さらにはモデル、自身のブランド・Recandyを展開するなどファッションシーンでも活躍する中井りか。彼女は、2015年8月にNGT48の1期生としてデビューしてから、8年間アイドル人生を駆け抜けてきた。彼女にとってまさに今は人生の節目の瞬間と言っていい。 後輩NGT48メンバーの佐藤海里、北村優羽を交えた鼎談に続く単独インタビューでは、大きな転機を迎えたこのタイミングで、今までの彼女の人生をグラフにしてもらった。描かれた線をもとにそのときどきのマインドやエピソードを語ってもらうと、破天<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30235/">…

    #インタビュー#中井りか

  • 「唯一無二のステージに招待します」日本は2公演で4万人 IVE待望のワールドツアー決定、日本初単独コンサートは11月Kアリーナで開催

    2023.08.11 14:00

    IVE(読み:アイヴ)待望のワールドツアー「IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’」の開催が決定した。 日本公演は2023年11月15日(水)、16日(木)にKアリーナ横浜で開催され、2日間で約4万人を動員予定。日本では初の単独コンサートとなる。ファンクラブ先行受付は8月11日(金・祝)14時よりスタートしている。 「IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’」について IVEを語るにはただ‘IVE’という言葉だけあればいい唯一無二のステージに皆さんを招待しますIVEの放つ光が皆さんの中で確かな形をつくるIVE<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30378/">…

    #IVE

  • 「まるで宝探しのような素敵な撮影でした」監督は山田智和 宇多田ヒカルが初めて国内街中でMV撮影、新曲「Gold 〜また逢う日まで〜」MV今夜公開

    2023.08.11 00:00

    宇多田ヒカルの新曲「Gold ~また逢う日まで~」のミュージックビデオが、本日8月11日(金)21時にプレミア公開されることが決定した。 配信開始以来、国内外の配信サイト・ストリーミングサービスでも1位を獲得した同曲。先日公開されたティーザー映像には多くのリスナーからコメントが寄せられていた。 撮影は今夏・日本にて、宇多田ヒカルのMVとしては初めて国内・街中でのロケで行われた。監督を務めたのは映像作家の山田智和氏。ネオンや明かりが印象的な夜の街を舞台に、楽曲の世界感をより楽しむことができる臨場感溢れる作品に仕上がった。監督の山田智和氏は次のようにコメントしている。 「宇多田さんの楽曲とパフォー<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30361/">…

    #キングダム 運命の炎#宇多田ヒカル

  • 見所は初Y2Kファッションやセットに飾られた私物 乃木坂46が全員バラバラの「おひとりさま」を満喫、33枚目シングルより表題曲MV公開

    2023.08.10 22:00

    乃木坂46が、2023年8月23日(水)に発売する33枚目シングル「おひとりさま天国」のMusic Videoを公式YouTubeにて公開した。 7月下旬に都内のスタジオで3日間かけて撮影された今回のMusic Videoは、乃木坂46のメンバーが、全員バラバラの「おひとりさま」を満喫することがテーマ。 表題曲としては初のセンターを務め、終始緊張しながらも楽曲の明るさに引っ張られ、楽しく撮影ができたという5期生・井上和。また、メンバーがそれぞれの「おひとりさま」を満喫するシチュエーションは、実際に各メンバーの趣味趣向に合わせたセットで撮影が行われた。 メンバーによっては、セットに飾られている本<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30349/">…

    #乃木坂46#井上和

  • ツアーに帯同した岡田貴之氏撮影の60Pフォトブックも同梱 エレファントカシマシの初アリーナツアーが映像作品に、デビュー35周年記念日公演を完全収録

    2023.08.10 18:00

    デビュー35周年を迎えたエレファントカシマシが、初アリーナツアーの映像作品を9月20日(水)に発売することを発表した。 2023年3月21日にデビュー35周年を迎えたエレファントカシマシ。3月11日の横浜アリーナを皮切りに有明アリーナ、日本ガイシホール、そして4月23日の大阪城ホールにて敢行されたバンドにとって初のアリーナツアーは、全4会場9公演が各地大盛況のうちに幕を閉じた。 本映像作品にはデビュー記念日の3月21日に行われた有明アリーナ公演の模様を完全収録。ファーストシングル「デーデ」から、2023年に発売された最新シングル「yes. I. do」まで、その長い歴史が凝縮された28曲を蔦谷<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30338/">…

    #エレファントカシマシ

  • 門出を祝う新曲「あのさ、いや別に…」とグループのこれから 中井りかがNGT48で育んだ成長、佐藤海里&北村優羽に継承されるアイドル魂

    2023.08.10 12:00

    NGT48が8月2日に9thシングル『あのさ、いや別に…』をリリースした。今作は、8月5日のコンサートをもってグループを卒業することとなった中井りかのラストシングル。常に明るくグループを引っ張ってきた彼女らしく、NGT48での有終の美を飾るナンバーも元気さいっぱい。中井の発案でメンバー全員歌唱となっているだけに、楽曲から彼女とグループの新たな門出を祝うようなハッピーなバイブスが伝わってくる。 インタビューには中井りか、佐藤海里、北村優羽が登場し、新曲の話題や中井の卒業について、さらには後輩から見た中井のリアルな姿などを語ってもらった。そして中井の単独インタビューも後日公開予定。記事の最後にはプ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30159/">…

    #NGT48#インタビュー#中井りか#佐藤海里#北村優羽

  • 広大な自然の中メンバーがチェスボード上で演奏 Official髭男dism、ダブルAサイドシングルより本日先行配信した「Chessboard」MV公開

    2023.08.09 21:00

    Official髭男dismが、9月13日にリリースするダブルAサイドシングル『Chessboard/日常』より「Chessboard」を本日先行配信リリースし、新アーティスト写真を公開した。 「Chessboard」は、第90回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲に書き下ろされた楽曲。人生を送る中で誰しも経験することを、二色のチェスボードをモチーフに組曲的に展開する壮大な楽曲に仕上がっている。 また、Official髭男dismの作品を多く手掛ける新保拓人が監督したMVも公開された。シームレスに切り替わる部屋の中でさまざまな登場人物が楽曲に沿って日常を過ごす様子や、広大な自然の中でメ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30277/">…

    #Official髭男dism

  • EPには「ファジーネーブル」ほか5曲収録 Conton Candy、新曲「baby blue eyes」&3rd EP『charm』リリース決定

    2023.08.09 21:00

    3人組ロックバンド“Conton Candy”が、8月23日(水)に配信シングルとして「baby blue eyes」をリリースすることを発表した。 4月にリリースした「ファジーネーブル」がSNSを中心に話題となり、一気にロックシーンでの台風の目となったConton Candyは、本日8月9日(水)に「ツタロック DIG “LIVE” vol.13」に出演。大勢の観客のなかで待望の新曲「baby blue eyes」を初披露し、同曲のシングルリリースを発表した。 タイトルの“baby blue eyes”は青い花・ネモフィラの英名として知られており、Vo./Gt.紬衣がネモフィラ畑を見た際のイ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30289/">…

    #conton candy

  • 片桐の故郷・岐阜県郡上市で撮影 Hakubi「拝啓」MV公開、映像作家の増田彩来が“心”の原風景を繊細に描く

    2023.08.09 18:00

    京都発の3ピースバンド・Hakubiが、8月9日(水)に配信リリースされた新曲「拝啓」のミュージックビデオを公開した。 同曲はフロントマン・片桐が亡き祖母への想いが綴った楽曲。ライブでもキーボードサポートを務める善岡慧一によるエモーショナルなピアノアレンジに乗せて、片桐の独白が激情的に綴られていく。 公開されたMVでは、片桐とも親交の深い写真家・映像作家の増田彩来が撮影と編集を務め、故郷の岐阜県郡上市にて撮り下ろされた。1枚1枚の写真が語りかけるかのように、片桐にとって掛け替えのない「心」の原風景が繊細に描かれている。 なお、Hakubiは今週末8月11日(金・祝)に地元・京都KBSホールにて<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30230/">…

    #Hakubi

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram