音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
日本公演は12月のガーデンシアター2DAYS MILLENNIUM PARADE、世界9都市を巡る初ワールドツアーを11月から開催
2024.06.17 23:00
常田大希率いるMILLENNIUM PARADEが、今年11月より世界9都市を巡る初のワールドツアー「WHO AND HOW TOUR 2024」を開催する。 本ツアーは、メキシコシティ公演を皮切りにロサンゼルス、ニューヨーク、トロント、ベルリン、パリ、ロンドン、ユトレヒト、そして東京での公演を予定。MILLENNIUM PARADEとしては3年ぶりのライブとなり、国内公演は東京ガーデンシアターで2日間開催される。 今年の5月、MILLENNIUM PARADEは海外大手レーベルとの契約とグローバルマーケットへの本格進出を発表。新曲「GOLDENWEEK」を同月にリリースし、Music Vid<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46072/">…
-
リード曲「Green Flash」は明日夜にラジオ初オンエア Kroi新アルバム『Unspoiled』全曲プレビュー公開、リード曲は新境地を追求したミドルナンバー
2024.06.17 22:00
Kroiが、6月19日(水)にリリースするニューアルバム『Unspoiled』の全曲プレビュー映像を公開した。 発売が明後日に迫ったKroiのメジャー3rdアルバム。Kroiの公式SNSでは6月上旬から毎日各曲の冒頭30秒のみが公開されていたが、今回は全曲のプレビューとなっており、ついに作品の全貌が露わになった。 また、6月18日(火)放送のJ-WAVE『SONAR MUSIC』でアルバムリード曲「Green Flash」のラジオ初オンエアが決定した。アップテンポなタイアップ楽曲が続いた中、「Green Flash」は満を持してリリースされるミドルファンクナンバー。Kroiの魅力の一つであるソ<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46063/">…
-
盤面は作品の世界観を表し透明クリア仕様に Chilli Beans.の2ndアルバム『Welcome to My Castle』アナログ化決定、9月25日リリース
2024.06.17 18:00
3ピースバンドChilli Beans.の最新フルアルバム『Welcome to My Castle』のアナログ化され、9月25日(水)にリリースされることが決定した。 本作は2023年12月にリリースしたChilli Beans.2枚目のフルアルバムで、「お城に招待する」というコンセプトのバンドにとって初のコンセプトアルバムとなっている。 収録曲はテレビアニメ「ONE PIECE」エンディングテーマ「Raise」、テレビドラマ『時をかけるな、恋人たち」の主題歌「I like you」を含む全13曲入り。アナログ盤面は作品の世界観を表しているような透明なクリア盤となっている。 Chilli B<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46061/">…
-
会場は昨年最大動員数を記録したZOZOマリンスタジアム 櫻坂46「4th YEAR ANNIVERSARY LIVE」11月開催決定、特設サイトでは販売スケジュールも
2024.06.16 21:35
櫻坂46が、11月23日(土)と24日(日)に千葉県・ZOZOマリンスタジアムで4周年記念ライブ「4th YEAR ANNIVERSARY LIVE」を開催することを発表した。 6月15日(土)・16日(日)に2日間にわたり東京ドーム公演「4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?- IN 東京ドーム」を開催した櫻坂46。その2日目公演にて4周年記念ライブの開催が発表され、合わせて特設サイトもオープンした。 なお、櫻坂46は昨年11月に3周年記念ライブ「3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE」を4周年記念ライブと同会場のZOZOマリンスタジアムで開<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46014/">…
-
2022年9月以来のニューアルバムも制作中と発表 Creepy Nuts初の東京ドーム公演決定、“LIVE at TOKYO DOME”来年2月11日開催
2024.06.16 19:30
Creepy Nutsが、2025年2月11日(火・祝)に自身初の東京ドーム公演を開催することを発表した。 本日6月16日(日)に、国立代々木競技場第一体育館にてワンマンツアーのファイナル公演を開催したCreepy Nuts。ライブのラストの映像では、2022年9月にリリースされた『アンサンブル・プレイ』以来となる新しいアルバムを制作中とも発表された。 “LIVE at TOKYO DOME”と題された東京ドーム公演のチケットは、オフィシャルファンクラブ”CLUB Creepy Nuts”にて最速先行の受付がスタート。なおCreepy Nutsが1月にリリースした楽曲「<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45990/">…
-
8月23日から3日間幕張で「BACKS LIVE!!」開催も決定 櫻坂46、新BACKS曲「愛し合いなさい」を6月19日配信&MV公開 センターは石森璃花
2024.06.16 00:10
櫻坂46が、6月26日(水)にリリースする9thシングル『自業自得』のBACKSメンバーによる「9th Single BACKS LIVE!!」を8月23日・24日・25日に幕張イベントホールで開催することを発表した。 6月15日(土)に「4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?- IN 東京ドーム」の1日目公演を開催した櫻坂46。「9th Single BACKS LIVE!!」は同公演内にてサプライズ発表され、同時にBACKS曲のセンターを三期生の石森璃花が務めること、そしてMUSIC VIDEOが6月19日(水)22時に公開されることが発表された。 楽<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45978/">…
-
初日はNF会員向け、2日目は一般公開で配信 サカナクション、“完全復活”と銘打った全国アリーナツアー最終公演2日間を生配信
2024.06.15 21:00
サカナクションが、現在開催中の全国アリーナツアー「SAKANAQUARIUM 2024 “turn”」の最終会場となるぴあアリーナMM公演の生配信を発表した。 生配信は7月9日(火)と10日(水)の2日間に実施。9日(火)はサカナクションのオフィシャルファンサイト会員であるNF member限定で、10日(水)は一般公開の生配信となる。 「SAKANAQUARIUM 2024 “turn”」はサカナクションにとっておよそ2年ぶりとなる全国アリーナツアー。“サカナクション完全復活”と銘を打って開催された今回のツアーでは、これまでのサカナクションのベストとも言えるステージ演出と音響的な死角を減らす<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45974/">…
-
6月15日21時から一度きりの公開を予定 YUKI初のスタジオライブ映像がYouTubeで公開、最新作『SLITS』収録曲を初パフォーマンス
2024.06.15 00:35
YUKIのスタジオライブ映像『YUKI STUDIO LIVE “SLITS” Release Special』が、6月15日(土)21時からYouTubeで公開される。 6月12日(水)に12枚目となるオリジナルアルバム『SLITS』をリリースしたYUKI。今作には全12曲が収められており、初回生産限定盤には2023年9月16日に東京・Zepp DiverCityにて開催されたライブ音源が7曲収録されている。 自身初の試みとなる今回のスタジオライブは一度限りの公開を予定。アルバム『SLITS』のリリースを記念したスタジオライブとなり、アルバムに収録されている楽曲が初パフォーマンスされる貴重な<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45937/">…
-
新アーティスト写真はメンバー自身がフィルムカメラで撮影 Chilli Beans.のライブハウスツアーが終幕、UKロックを彷彿させる新曲「Mum」6月26日配信
2024.06.14 23:30
3ピースバンドChilli Beans.が、ライブハウスツアー「open my mind Live house Tour」のファイナル公演で6月26日(水)に新曲「Mum」を配信リリースすることを発表した。 6月14日(金)に豊洲PITにて開催された東名阪3都市を巡るライブハウスツアーの東京公演。昨年リリースの2ndフルアルバム『Welcome to My Castle』の収録曲「Welcome」で幕を開けたライブは、その後もMoto(Vo)がラップで披露する「My life is saikooo」やMaika(Ba&Vo)がリードボーカルを担う「spark」、Lily(Gt&<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45928/">…
-
全国ツアータイトルはアルバム名の頭文字だった Galileo Galileiがフルアルバムを2枚同時リリース、尾崎雄貴のステージ発言が現実に
2024.06.14 19:00
札幌在住の4人組ロックバンドGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)が、2024年9月25日(水)にアルバム『MANSTER』と『MANTRAL』を2枚同時リリースすることを発表した。 2023年5月にリリースされた『Bee and The Whales』以来、1年4ヶ月振りのリリースとなる今回のアルバム。昨年からステージ上で尾崎雄貴(Vo./Gt.)は「2024年はアルバム2枚を同時リリースしたい」とたびたび明言しており、それが実現することになる。現時点では2作同日リリースという情報のみの発表で全貌は明かされていないが、同時公開された新ビジュアルには、ヒントとなるような中世ヨーロッ<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45895/">…
-
映画の初解禁シーン含むスペシャルPVも公開 ヨルシカsuisが「若者のすべて」カバー配信、永瀬廉主演Netflix映画『よめぼく』を彩る
2024.06.14 18:00
ヨルシカのsuisが歌唱するフジファブリックの「若者のすべて」カバーが、6月21日(金)にデジタルリリースされる。 suisによる「若者のすべて」は亀田誠治がプロデュースを担当。6月27日(木)から配信スタートするNetflix映画『余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。』の主題歌に起用されている。 森田碧によるベストセラー小説を映像化したNetflix映画『余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。』は、突然余命を宣告された主人公・早坂秋人がいろいろなことをあきらめながら淡々と日々を過ごす中で、運命の恋に出会う青春純愛映画。美術の才能にあふれながら心臓に腫瘍が見つかり余命1年と宣告される<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45861/">…
-
FC限定盤付属CDには北川悠仁書き下ろし「付録」が収録 ゆず2年ぶりニューアルバム『図鑑』全収録曲解禁、アートワーク&新アー写も公開
2024.06.14 18:00
ゆずが7⽉31⽇(⽔)に発売するニューアルバム『図鑑』のビジュアルアートワークと全収録楽曲が解禁され、併せて新アーティスト写真も公開された。 ゆずにとって約2年ぶり、18枚⽬のオリジナルアルバムとなる『図鑑』には、昨年デジタルリリースされた「SUBWAY」や「Frontier」、⽇本⽣命CMソング「ビューティフル」に加え、⾼橋⼤輔主演で開催されたアイスショー「氷艶 hyoen 2024 -⼗字星のキセキ-」の主題歌「⼗字星」、 松たか⼦とCM共演した⽇産CMソング「Chururi」、そしてテレビ朝⽇系⽕曜ドラマ『南くんが恋⼈!?』の主題歌「伏線回収」を含む全11曲を収録。これまでのゆずの⾳楽遍<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45890/">…
-
Vaundy、バニラズ牧達弥らが出会いや印象を語る 参加アーティスト6名が語る菅田将暉とは?ニューアルバム『SPIN』コメント第1弾到着
2024.06.14 12:00
菅田将暉が、2024年7月3日(水)にリリースする3rdアルバム『SPIN』に参加したアーティストからのコメント第1弾が到着した。 アルバム『SPIN』には、様々なアーティストからの提供曲や菅田との共作曲、自身もプロデュースとして関わった楽曲も含む全13曲が収録される。今回は菅田とともにアルバムのトータルプロデュースをしたバンドメンバーのタイヘイ(Dr.)、同じくバンドメンバーで収録曲「エメラルド」「もののあわれ」の制作に携わった越智俊介(Ba.)、NTV『news zero』のテーマソングに起用された「惑う糸」提供のVaundy、シングル「美しい生き物」提供のSundayカミデ、今作のために<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45872/">…
-
「不甲斐なさがこの曲を作らせてくれた」楽曲へのコメントも Official髭男dismのニューアルバム収録内容公開、新曲「Sharon」が杉野遥亮主演ドラマ主題歌に
2024.06.14 07:00
Official髭男dismが7月24日(水)にリリースするメジャー3rdアルバム『Rejoice』の収録内容が公開された。 今作のCDには「ミックスナッツ」「Subtitle」「TATTOO」「SOULSOUP」などのシングル曲を含む全16曲を収録。合わせて収録楽曲のトラックリストも公開されている。 さらに、アルバムに収録される新曲「Sharon」が7月8日(月)にスタートする杉野遥亮主演のカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『マウンテンドクター』の主題歌に決定した。 『マウンテンドクター』は、杉野演じる主人公の整形外科医・宮本歩が山岳医療の現場に放り込まれて山岳医となり、様々な想いを抱えた先<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45852/">…
-
”跳ね回る”を意味する1st AL『ROMP』ジャケットも解禁 LAUSBUB、冬の対バンツアーSPACE ODD公演から「Telefon」ライブ映像公開
2024.06.13 22:00
6月6日(木)に1stアルバム『ROMP』のリリースと初ワンマンツアー開催を発表したLAUSBUBが、代表曲「Telefon」のライブ映像を期間限定で公開した。 「Telefon」は彼女たちの存在を一躍世界に広めることとなった楽曲で、アルバム『ROMP』には新録バージョンが収録される。また、本日公開されたライブ映像は、昨年12月から今年1月にかけて開催された対バンツアー「WINTER TOUR 23/24 砕氷-PSYHJO-」から12月26日の代官山SPACE ODD公演にて収録された。 さらに『ROMP』のジャケットも公開。「ROMP」とは”跳ね回る””はしゃぎ回る”などの意味がある英語で<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45832/">…
-
2名の“超サポートメンバー”迎えたツアー追加公演も発表 ExWHYZ「Sweet & Sour」MV公開、“繋がる”をテーマに風力発電所で撮影
2024.06.13 21:15
ExWHYZが、7月31日にリリースする新作EPのタイトルトラック「Sweet & Sour」のミュージックビデオをプレミア公開した。 本楽曲は気鋭のクリエイターKBSNK(カボスニッキ)が楽曲提供を行った、甘く切ないPOPチューン。ミュージックビデオはEMPiRE時代から彼女達の作品を数多く手掛ける映像作家・大喜多正毅が「繋がる」をテーマにディレクションを担当し、茨城県神栖市にある風力発電所・波崎ウィンドファームの壮大なロケーションで撮影された。 さらにプレミア公開の最後には、現在全国19都市20ヵ所にて開催中の全国ツアー「ExWHYZ TOUR 2024 ‘Futura Free’<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45846/">…
-
「純情息子」会員対象にチケット一次先行がスタート くるり主催「京都音楽博覧会」今年も2日間開催、日程は10月12日・13日に
2024.06.13 18:00
京都出身のロックバンド・くるりが主催する音楽イベント「京都音楽博覧会」の開催が発表された。10月12日(土)と13日(日)、昨年に続き今年も2日間の開催となる。 「京都音楽博覧会(通称:京都音博)」は京都市の中心部に位置する梅小路公園を舞台に、2007年より毎年開催しているくるりの主催イベント。国内外問わず数多くのアーティストによる音楽はもちろんのこと、環境・文化・音楽をコンセプトにくるりメンバーが厳選した京都のお店を紹介する“音博マーケット”が出店されたり、コンポストを設置しフードエリアで出る食材の使い残しや食べ残しを堆肥に変える取り組みとして“資源がくるりプロジェクト”が実施されたりと、秋<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45828/">…
-
仲間や家族との思い出や絆の大切さを歌うバラード My Hair is Badが『映画クレヨンしんちゃん』新作主題歌を担当、楽曲流れる最新予告解禁
2024.06.13 08:00
3ピースロックバンド・My Hair is Badの新曲「思い出をかけぬけて」が『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』の主題歌に決定し、楽曲を使用した映画の最新予告映像が解禁された。 「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ31作目となる『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』は、現代に復活した恐竜がカスカベや東京で大暴れ。笑いあり、涙あり、そしてシロとカスカベ防衛隊が小さな恐竜と出会い、生命の垣根を超えた友情を描く。 その主題歌「思い出をかけぬけて」はMy Hair is Badが映画のために書き下ろした新曲で、かけがえのない時間をともに過ごした仲間や家族との思い出や絆の大切さに気づ<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45809/">…
-
夏を盛り上げる令和版サマーソングを北川悠仁が書き下ろし ゆずの新曲「伏線回収」が飯沼愛&⼋⽊勇征出演『南くんが恋⼈!?』主題歌に、特報映像公開
2024.06.13 05:30
ゆずの新曲「伏線回収」が7⽉16⽇(火)夜9時より放送がスタートするテレビ朝⽇系ドラマ『南くんが恋⼈!?』の主題歌に決定し、楽曲が使⽤されたドラマの特報映像が公開された。 1987年に刊行され、これまで4度にわたって連続ドラマ化された内⽥春菊による人気漫画『南くんの恋⼈』。その令和初の映像化作品となる『南くんが恋⼈!?』は、まさかの男⼥逆転バージョンで“南くん”が15cmの⼿のひらサイズとなり、恋⼈・ちよみの前に現れる。主⼈公・堀切ちよみを、俳優・飯沼愛が演じ、“南くん”こと南浩之をFANTASTICS・⼋⽊勇征が演じる。また、1994年放送の⾼橋由美⼦&武⽥真治版『南くんの恋⼈』でも脚本を担<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45803/">…
-
AppleとAmazonでは空間オーディオにも対応 スピッツ、映像作品『劇場版 優しいスピッツ』発売日に収録全15曲を音源配信
2024.06.12 18:00
スピッツが6月19日(水)に発売する映像作品『劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro』収録の全15曲が、発売同日に各種ダウンロード・ストリーミングサービスにて配信リリースされる。 『劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro』は、「優しいあの子」が主題歌となったドラマ『なつぞら』の舞台・帯広にある国指定重要文化財の旧双葉幼稚園園舎にて2021年10月に敢行したシークレットセッションを映像に収め、松居大悟が監督を担当した作品。2023年6月には全国ツアー「SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMI<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45776/">…
-
6人の“最上級にかわいい”見どころポイントは? 超ときめき♡宣伝部が「THE FIRST TAKE」初登場、バイラルヒット中の失恋ソングを一発撮り
2024.06.12 18:00
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第443回の詳細が発表され、6人組アイドルグループ・超ときめき♡宣伝部の初登場が決定した。 超ときめき♡宣伝部が披露するのは、シンガーソングライターのコレサワが作詞作曲し、“君に振られて最上級にかわいいの!”という歌詞が印象的な失恋ソング「最上級にかわいいの!」。自己肯定感が高まるポジティブな歌詞とキャッチーな振り付けのダンス動画でSNSを中心に話題の本楽曲は、TikTokでは総再生回数8億回を突破するバイラルヒットとなっている。 結成10年目を迎え、今夏には初の海外単独公演も控える彼女たち。「THE FIRST TAKE」だけのスペシャ<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45783/">…
-
オタズネモノ by 庄村聡泰 今好きなことをやる、Khakiという思春期生命体
#8 2024.06.12 18:00
どうも読者の皆々様方「オタズネモノ」こと庄村聡泰にございます。不定期ゆえに今回は随分とお早い当シリーズの第8回目となりまして、お越し下さいましたのは「イマーシブ・アートロックバンド」を標榜する5人組、Khaki。 その定型を無視、或いは拒否したかのような独特にして複雑な楽曲の成り立ち、そしてそれを作り出すメンバー同士の関係性、先日設立が発表された個人事務所「合同会社ア柿印」にも顕著であるセルフメイド的な活動のルーツ、思わず想像を広げたくなる楽曲名の数々の由来、ほかにも印象的なシャツ&タイの着こなしやバンド内にザッパ担当とマイルス担当がそれぞれいる話などなどを、東京は祖師ヶ谷大蔵が誇る「まるよし<a href="https://bezzy.jp/2024/06/44949/">…
-
走った距離の分強くなれると背中を押す応援歌 とた、今年のフェスを駆け抜ける新曲「日めくり」を6月19日配信リリース
2024.06.12 17:00
ベッドルームアーティスト・とたが、6月19日(水)に新曲「日めくり」を配信リリースすることを発表した。 「日めくり」は、アシックスジャパンのWEB CM『三年間じゃない、一生だ。』に書き下ろされた楽曲。当たり前に繰り返す毎日が呆気なく終わったような気がしても、たしかに全てが今につながっていて、自分がゴールテープを切れなくても走った距離の分強くなれると背中を押す楽曲となっており、とたが今年各地のフェスを駆け抜けるためのライブアンセム曲としてリリースが決定した。 「日めくり」のPre-add、Pre-saveは今晩よりスタート。また、TikTokでは音源の一部が先行配信されている。 なお、とたが2<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45764/">…
-
新曲「BELIEVE」や英語と韓国語バージョン収録も発表 NiziUの1st EP『RISE UP』ジャケット公開、メンバーを描いた話題の“アニメ絵柄”イラストも
2024.06.12 10:50
9人組ガールズグループ・NiziUが7月24日(水)にリリースする1st EP『RISE UP』のジャケット写真が公開された。 今回公開されたのは初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、通常盤、期間生産限定盤の市販流通商品4種のジャケット。期間生産限定盤は先日アナウンスされた通りNiziUにとって初の試みとなるアニメ絵柄ジャケットとなっており、彼女たちが主題歌を務めるTVアニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』の世界観でメンバーのイラストが描かれている。 さらに今回各形態に収録される楽曲の内容も明らかになった。先日発表されたリード曲「RISE UP」の他に、TVアニメ『神之塔-To<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45774/">…
-
SDMチームの奮闘を描いたドラマの名シーンを使用 山下智久主演ドラマと完全シンクロ、ボン・ジョヴィ×『ブルーモーメント』主題歌コラボMV公開
2024.06.12 06:00
ボン・ジョヴィの最新アルバムリード曲で、ドラマ『ブルーモーメント』の主題歌になっている「レジェンダリー」のスペシャルMVが公開された。 今年デビュー40周年を迎え、6月7日(金)に最新アルバム『フォーエヴァー』を全世界同時に発売したボン・ジョヴィ。同作は発売間もなくUS・UKを含む世界25ヵ国のiTunes総合アルバムランキングで1位を獲得し、大ヒットしている。 毎週水曜夜10時より放送中のドラマ『ブルーモーメント』は、山下智久演じる気象研究所の研究官でSDM気象班本部のチーフ・晴原柑九朗(はるはらかんくろう)がSDMの仲間たちと自然災害に立ち向かい、命がけで被災地の人々を救助する物語。自然災<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45747/">…
-
吉井和哉、映画の総合プロデュース・本宮泰風がコメント THE YELLOW MONKEY、新アルバム曲「罠」が伊藤健太郎主演『静かなるドン2』主題歌に
2024.06.12 05:00
THE YELLOW MONKEYの最新アルバム『Sparkle X』に収録された新曲「罠」が、伊藤健太郎主演映画『静かなるドン2』の主題歌に決定した。 イエモンにとって10枚目のアルバム『Sparkle X』は5月29日にリリース。“10枚目にして最高傑作“との呼び声も高く、6月10日付けのオリコン週間アルバムランキングにて1位を獲得している。 また、『静かなるドン』は累計発行部数4600万部を超えるヤクザ漫画の金字塔。昨年伊藤健太郎を主演に迎え実写映画化され、配信プラットフォームDMM TVで総合ランキング1位を獲得するなど話題を呼んだ。主人公は昼は堅気として働き夜になると新鮮組総長の一面<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45742/">…
-
2ndアルバムの先行シングル「行つてしまつた」配信開始 長谷川白紙の初ライブツアー「魔法学区」5都市で開催、東阪公演にはKID FRESINOが出演
2024.06.11 22:00
7月24日に4年8ヵ月ぶりとなる2ndアルバム『魔法学校』を発売する長谷川白紙が、初ライブツアー「HAKUSHI HASEGAWA First tour 2024 魔法学区」の開催を発表した。 コロナ禍に出演したポーター・ロビンソン主催「Secret Sky」やフライング・ロータスによるストリーミングライブプログラム「The Hit」などのオンラインライブ出演、COSMIC LABとボアダムス・EYヨとのイベント「EPONYM 1A」や「FUJI ROCK FESTIVAL ’23」でのパフォーマンスも話題を呼び、今夏「SONICMANIA」への出演も決定するなどライブアーティスト<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45756/">…
-
「夫人匂わせチェキ」が当たるキャンペーンも明日から開始 清 竜人25が再結成後初の新曲を来週配信、新たな夫人4人とデビュー曲をリアレンジ
2024.06.11 20:00
7年ぶりの再結成を発表した清 竜人25が、新曲「Will you marry me ?」を6月19日(水)に配信リリースすることが決定した。 清 竜人25は、ソロアーティストとして活動していた清 竜人が2014年に立ち上げた一夫多妻制アイドルユニット。プロデューサー兼メンバーの清 竜人とその妻である女子メンバーで構成され、2017年6月の幕張メッセイベントホール公演「清 竜人25 “ラスト♡コンサート”」をもっておよそ3年におよんだプロジェクトを終えた後、今年の5月に新たなメンバーを迎えての再結成を発表した。 新生・清 竜人25にとって初めての楽曲となる「Will you marry me ?<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45717/">…
-
ロッキンのステージに生田斗真の参加も正式決定 マキシマム ザ ホルモン新シングル全貌公開、あの&新しい学校のリーダーズが往年の人気曲歌う
2024.06.11 10:00
マキシマム ザ ホルモンが6月19日(水)に発売するニューシングル『キ・セ・イ・ラッシュ』の全貌が明らかになった。 CD2枚組の今作には全4曲を収録。DISC1『殺意vs殺意』には、映画『告白 コンフェッション』の主題歌で生田斗真をゲストに迎えた「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」と同曲のホルモンバージョンの2曲が収録される。そしてDISC2『カロラカロケム』には新しい学校のリーダーズとあのちゃんがゲストで参加。それぞれホルモン往年の人気曲である「シミ feat.新しい学校のリーダーズ」と「チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ feat. ano」を<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45706/">…
-
Taka、山﨑賢人、大沢たかおらのコメントと最新予告解禁 ONE OK ROCKが『キングダム 大将軍の帰還』主題歌担当、映画公開日の7月12日にリリース
2024.06.11 05:00
ONE OK ROCKの新曲「Delusion:All」が映画『キングダム 大将軍の帰還』の主題歌に決定し、2024年第一弾シングルとして映画公開日の7月12日(金)にリリースされることが発表された。 『キングダム 大将軍の帰還』は、紀元前の中国春秋戦国時代を舞台に天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と、中華統一を目指す若き王・嬴政(えいせい)の物語を描く漫画『キングダム』の実写映画化第4弾で最終章。山﨑賢人が主演を務めるほか、キャストには吉沢亮、橋本環奈、清野菜名、大沢たかお、吉川晃司、小栗旬、山本耕史、山田裕貴、新木優子、草刈正雄といった面々が名を連ねる。 ONE OK RO<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45663/">…