音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
配信予約でTシャツが当たるキャンペーンも開始 宇多田ヒカルの新曲「Mine or Yours」5月2日リリース決定、ノスタルジックな新ビジュアル公開
2025.04.18 21:00
宇多田ヒカルの新曲「Mine or Yours」のリリース日が5月2日(金)に決定した。 本楽曲は、宇多田ヒカル本人が2年連続でアンバサダーを担当する「綾鷹」の最新CMソング。3月にYouTubeで公開されたスペシャルムービーには「早くフルで聴きたい」「こんなに早く新曲が聴けるとは思わなくて嬉しい」などのコメントが寄せられ、リリース前から話題となっていた。 リリース発表に合わせて新たなアーティスト写真とジャケット写真も公開。撮影は今回も写真家のTakeyが担当し、部屋のなかでどこかノスタルジックな表情をする宇多田ヒカル本人の表情が印象的なビジュアルとなっている。 また、本日より『Mine or<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65398/">…
-
監督は「ちゅ、多様性。」などでタッグを組んだ渡邉直 anoが本日配信した新曲「ロりロっきゅんロぼ♡」のMV公開、“ロボ”化したあのが宇宙へ
2025.04.18 20:00
anoが、6月4日(水)発売の2ndアルバム『BONE BORN BOMB』から本日先行配信リリースした「ロりロっきゅんロぼ♡」のMusic Videoをプレミア公開した。 劇場版『僕とロボコ』の主題歌として書き下ろされた「ロりロっきゅんロぼ♡」は、anoらしいポップなメロディとロボコのコミカルさとカオスさが融合した楽曲。映画に登場する個性的なロボコたちが大暴れする模様が思い起こされるようなパワー溢れる作品となっている。 これまでanoの「ちゅ、多様性。」や「スマイルあげない」などでもタッグを組んできた渡邉直が監督を務めたMusic Videoには、ジャケットのアートワークと同じオレンジ色の宇<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65390/">…
-
限定BOXにはフォトブック、全形態共通でドキュメンタリーも back numberが初のアリーナ対バンツアーを映像化、清水依与吏ゲストの埼玉公演を完全収録
2025.04.18 18:00
back numberが昨年開催したアリーナ対バンツアー「anti sleeps tour 2024」の映像化が決定。『back number “anti sleeps tour 2024” at SAITAMA SUPER ARENA』として6月18日(水)にBlu-rayとDVDでリリースされる。 自身初のアリーナ対バンツアーとなった「anti sleeps tour 2024」は2024年8月から全国15ヶ所32公演で行われ、32万人を動員。今作にはそのツアーから10月27日(日)のさいたまスーパーアリーナ公演が収録される。 ゲストアーティストが清水依与吏(back number Vo&<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65371/">…
-
リスナーが独自の解釈で味わえる全7曲を収録 サカナクション草刈愛美が初アンビエントアルバムを来週配信、今日の音楽再生の可能性に挑む
2025.04.18 18:00
サカナクションの草刈愛美が、1stアルバム『Garden Studies』を4月25日(金)に配信リリースすることが決定した。 サカナクションのベーシストとして2007年にメジャーデビューし、シンセ・ベースとエレキ・ベースを巧みに使い分けたグルーヴィなプレイが持ち味の草刈愛美。自身初のアンビエントアルバムとなる本作には、2024年4月29日に開催されたP.O.Minamiaoyama Hall開業記念企画 「ウカブオト~superposition~」のために制作した楽曲を中心とした7曲を収録。サカナクションで培った音響表現をさらに発展させるべく、今日のリスニング環境における音楽再生の可能性に挑<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65381/">…
-
書き下ろし写真詩集、ライナーノーツなどが同梱 星野源『Gen』の初回限定「Box Set “Poetry”」詳細解禁、言葉や写真と響き合う内容に
2025.04.18 18:00
星野源の6thアルバム『Gen』の初回限定盤「Box Set “Poetry”」の詳細が明らかになった。 『Gen』の初回限定盤は「Box Set “Poetry”」と「Box Set “Visual”」の2種類でリリース。どちらも上下に開封する印籠(ろう)箱仕様で、「Box Set “Poetry”」はあさぎ色の下箱が目印となる。ボックスにはアルバム『Gen』のCDに加え、アルバムブックレット、224ページに及ぶ写真詩集『Mad Hope』、撮り下ろしポスター3種、ライナーノーツ「From 808 Studio」が同梱され、デザインは星野の直近のビジュアルワークを担当している藤田裕美が引き続<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65386/">…
-
ジャケットはトランプモチーフで小杉幸一が担当 香取慎吾×SEVENTEEN「BETTING」が初CD化、5月発売アルバム『Circus Funk』に収録決定
2025.04.18 12:00
香取慎吾が5月28日(水)にリリースする最新アルバム『Circus Funk』に、韓国の13人組グローバルグループ・SEVENTEENとのコラボレーション楽曲「BETTING」が収録されることが決定した。 2023年に配信限定でリリースされた「BETTING」は、草彅剛主演で2023年1月期に放送されたカンテレ・フジテレビ系ドラマ『罠の戦争』の主題歌。SEVENTEENが初めて日本のアーティストとコラボレーションした作品としても話題となり、今回が初CD化となる。 楽曲制作には、SEVENTEENのメンバーで音楽プロデュースを担うWOOZI(ウジ)と、数々のヒット曲を手がけるプロデューサー・BU<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65311/">…
-
ガルクラからシティポップまで多彩に輝く4曲を紹介 IS:SUE3rdシングル『EXTREME DIAMOND』トラックリスト解禁、強力な制作陣が明らかに
2025.04.18 12:00
5月21日(水)にリリースされるIS:SUEの3rdシングル『EXTREME DIAMOND』のトラックリストが公開され、サウンドプロデューサーであるパク・ウサン(Park Woo Sang/박우상)をはじめとした強力な制作陣が明らかになった。 今作のテーマは“今、輝きを放つ「異種」”。極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化するダイヤモンドをモチーフに、失敗を恐れず自身を磨き続け、外からの刺激を多彩な光に変えてより一層輝きを増していく姿を全4曲で表現する。 まずリード曲「SHINING」は、統一性を強調される社会の中でも屈せず、むしろ衝撃を受けるほど輝きを増してい<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65337/">…
-
本日開幕した全国ツアー会場予約でポストカードをプレゼント 中島健人がソロ初ライブ映像作品をリリース、年始の有明アリーナ公演を2時間超えボリュームで収録
2025.04.17 15:00
中島健人が、7月9日(水)にライブBlu-ray&DVD『KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 “N / bias” 』を発売することを発表した。 昨年12月25日にアルバム1stアルバム『N / bias』でソロメジャーデビューを果たした中島健人。本日4月17日(木)には全国7都市12公演を巡るツアー「KENTO NAKAJIMA 1st Tour 2025 “N / bias” 巡」の初日を大阪・フェスティバルホールにて迎え、その昼公演で今回の映像商品の情報は解禁された。 今作には今年1月17から19日に東京・有明アリーナにて開催された「KENTO NAKAJIMA 1<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65318/">…
-
昨夏の野外フリーライブで収録、Netflix配信とは別編集 aiko、46thシングル初回盤特典よりアニメ『アポカリプスホテル』OP主題歌のライブ映像公開
2025.04.16 21:00
aikoが、TVアニメ『アポカリプスホテル』オープニング主題歌「skirt」のライブ映像をオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。 今回公開されたのは、2024年8月に神奈川県茅ヶ崎市のサザンビーチちがさきにて開催され、Netflixでも配信中の野外フリーライブ「Love Like Aloha vol.7」の映像。4月30日(水)にリリースされる46thシングル「シネマ/カプセル」初回限定仕様盤に付属するBlu-ray/DVDに収録される映像のディレクターズ・カット版として、Netflixで配信されている映像とは違った編集が施されている。また、Blu-ray/DVDには「aiko福音<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65276/">…
-
Netflix『ムーンライズ』を重要キャラの声と主題歌で彩る 今は自分のためじゃなく、“あなた”のために歌いたい。アイナ・ジ・エンドという表現の浄化力
2025.04.16 18:00
原作をSF作家の冲方丁、キャラクター原案を『鋼の錬金術師』の荒川弘、監督を『進撃の巨人』シリーズの肥塚正史が務め、同じく『進撃の巨人』で世界中にその名を轟かせたWIT STUDIOが制作するNetflixの完全新作アニメ『ムーンライズ』。 地球と月を舞台に濃厚な人間ドラマとダイナミックなアクションシーンが展開するこの作品で、物語の重要な鍵を握るマリーという人物を演じたのがアイナ・ジ・エンドだ。 映画『SING/シング: ネクストステージ』以来となる声優に挑戦した彼女は、主題歌の「大丈夫」も書き下ろし、『ムーンライズ』の世界をその声でいっそう豊かに彩っている。2023年のBiSH解散以<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65069/">…
-
今夜24時にはMr.Children「彩り」カバーが先行配信 Superfly越智志帆が心血を注いだ10曲をダイジェストで、初カバーアルバムの全曲ティザー公開
2025.04.15 21:00
4月4日(金)でデビュー満18年を迎えたSuperflyが、6月18日(水)に発売するキャリア初となる邦楽カバーアルバム『Amazing』の全曲Teaser (Short ver.)を公開した。 1年をかけて制作された同カバーアルバムは、この企画で募集した「あの曲が流れると、なぜか泣けてくる」といった心に刻まれる曲と“泣けたエピソード”をもとに、誰かのかけがえのない物語と大切な曲たちにSuperflyの歌声を添えた10曲を収録。 公開となった全曲Teaser(Short ver.)は、カバーアルバムに収録されるMr.Children「彩り」、ONE OK ROCK「Wherever you a<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65246/">…
-
ティザームービーが公開、特設サイトも同時オープン 櫻坂46の新メンバー四期生は9名、明日正午から毎日1名ずつ発表
2025.04.15 12:15
櫻坂46に四期生として新メンバー9名が加わることが正式発表された。 グループの公式YouTubeチャンネル「櫻坂チャンネル」では本日4月15日(火)正午にティザームービーが公開。四期生お披露目特設サイトも同時オープンした。 2024年の8月に「君ガ咲ク。」というキャッチコピーで始まった新メンバーオーディションから研修期間を経て、合格した9名。四期生のプロフィールは、明日4月16日(水)正午から毎日1名ずつ公開される。 なお、櫻坂46は4月30日(水)に約3年ぶりとなるアルバム『Addiction』をリリース。同作からは商品詳細やジャケットアートワーク、収録曲などが順次解禁されており、新曲「Ad<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65208/">…
-
「THE FLASH GIRL」「Love MySelf」がタイアップ曲に IS:SUEとReebokの初コラボが決定、4月17日より「ROAD PRIME」着用ビジュアルが展開
2025.04.15 10:00
ガールズグループIS:SUEとスポーツカルチャーブランドReebokの初コラボレーションが決定。4月17日(木)よりコラボビジュアルがReebok公式サイト、直営店、ABCマート公式サイトおよび直営店にて展開され、タイアップソングとしてIS:SUEの「THE FLASH GIRL」「Love MySelf」の2曲が起用されることも決定した。 コラボレーションを記念して公開されたビジュアルでは、IS:SUEの3人がReebokの新作シューズ「ROAD PRIME」を着用。洗練されたスタジオセットの中で、クールかつパワフルな魅力を放つ彼女たちがReebokのスポーティなスタイルと絶妙に融合し、唯一<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65168/">…
-
第一弾ティザーで竹内まりや、堂本剛、AI提供曲の映像公開 木村拓哉3度目のワンマンツアーが映像化、横アリ2日目を完全収録&1時間のドキュメンタリーも
2025.04.15 04:00
木村拓哉のライブ映像作品『TAKUYA KIMURA Live Tour 2024 SEE YOU THERE』が7月2日(水)に発売されることが決定し、商品詳細やジャケット写真、新アーティスト写真が公開された。 今作には2024年9月にスタートし、12月までで5都市8公演を完遂した自身三度目となるワンマンライブツアーから2ヵ所目・10月14日の横浜公演を余すことなく収録。コロナ禍以降初の声出し可能ライブとなったこのツアーでは、会場の熱気も今までにないくらいの盛り上がりを見せた。 3rdアルバムのタイトル『SEE YOU THERE』(=あの場所で会おう)がスクリーンに浮かび上がったオープニン<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65166/">…
-
物語に込めた思いを楽曲に投影、清水依与吏らコメントも到着 back numberの新曲「ブルーアンバー」が北川景子主演ドラマ主題歌に、プロデュースは蔦谷好位置
2025.04.14 08:15
back numberが、4月21日(月)22時から放送されるカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』の主題歌「ブルーアンバー」を書き下ろした。 ドラマ『あなたを奪ったその日から』は、北川景子演じる食品事故で子どもを失った母親・中越紘海(なかごし・ひろみ)を中心に、発端となった事故から現在に至るまでの11年間の復讐と親子愛を描く壮大なストーリー。 back numberがドラマ主題歌を担当するのは、目黒蓮主演の月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌としてBillboard JAPAN HOT100で2度の首位を獲得し、現在まで1.9億超再生を記録している「新しい恋人達に」ぶり<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65016/">…
-
楽曲を手掛けたサウシー石原慎也の映画カメオ出演も明らかに 上白石萌歌“EIKO”の新曲「Count on me」MV今夜公開、二宮健が“見たこともない日々”を形に
2025.04.14 07:00
4月25日(金)全国公開の映画『パリピ孔明 THE MOVIE』で上白石萌歌が演じるEIKOが、本日4月14日(月)20時に新曲「Count on me」のミュージックビデオを公開する。 「Count on me」はEIKOが劇中で描かれる音楽バトルフェスで披露する楽曲で、3人組ロックバンド・Saucy Dogのボーカル石原慎也が“どんどん前に、音楽自体と共に歩んでいこう”という思いを込め、英子の気持ちを第一に考えながら作詞・作曲を手掛けた。ミュージックビデオの撮影は長野県の入笠(にゅうかさ)牧場で行われ、広大な自然の中で歌うのびのびと柔らかい表情と、真夏の山に雪が降る中で歌唱するEIKOの姿<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65075/">…
-
参加DJ陣から新たにNaeleckのコメントも到着 櫻坂46『Sakurazaka46 Remixes』試聴動画公開、新しい魅力を携えた6曲が国境を越える
2025.04.13 18:00
櫻坂46が、4月30日(水)に発売する2ndアルバム『Addiction』初回生産限定盤 TYPE-Aに収録されるDISC2『Sakurazaka46 Remixes』のクロスフェード映像を公開した。 本作には、LollapaloozaやEDCなどの音楽フェスに出演するなど世界中で人気を博すオーストラリア出身のNinajirachiや、10億回以上のストリーム再生を誇り2023年には最も国際的に活躍したフランス人アーティスト第4位にも輝いたNaeleckら、櫻坂46を世界に羽ばたかすことに賛同した世界各国のDJ6人が既存曲を壮大にリミックスした6曲が収録。公開された動画ではその6曲を一部ずつ聴<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65051/">…
-
偉大なキャプテン卒業という節目で示した高い飛躍への意思 日向坂46史に刻まれた佐々木久美の精神、グループがまた一つ勇ましくなった「6回目のひな誕祭」
2025.04.13 14:00
もはやおひさまたちにとっての聖地と呼んではばかられることはないであろう、横浜スタジアム。こちらにて行われた日向坂46「6回目のひな誕祭」。2日間の動員は総計約7.2万人。パフォーマンスした楽曲数は「日向坂46名義の楽曲を“全曲”披露」との事前アナウンス通り、さらには前身であるけやき坂46(通称:ひらがなけやき)時代の楽曲も含め2日間で総計114曲が披露され、2日間でのパフォーマンス総時間は9時間を超えた。 そこでグループは去る2024年12月25日・26日に開催された自身2度目の東京ドーム公演2日目終演後のモニターに映し出された“ここから、はじまる。行こう、一緒に。”という言葉の先を力強く、そ<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65012/">…
-
先輩からグループ愛の重要さも刻まれた1日を詳細レポート 乃木坂46の6期生が華々しい船出を飾る、個性と可能性が大渋滞した“初披露の会”
2025.04.12 17:00
乃木坂46新メンバーの6期生11人が初めてステージに立つイベント『乃木坂46 初披露の会「はじめまして、6期生です」』が、4月6日(日)に神奈川・ぴあアリーナMMで開催された。 乃木坂46の6期生オーディションは、グループ初の試みとして昨年2024年の春と夏の2回オーディションが行われ、今年2月に11人の合格者が発表された。6期生メンバーは、春組の矢田萌華、瀬戸口心月、川端晃菜、海邉朱莉、長嶋凛桜と、夏組の森平麗心、愛宕心響、大越ひなの、鈴木佑捺、小津玲奈、増田三莉音というラインナップ。今回の公演は、彼女たちがファンの前に初めて登場するというまさに大注目のイベントである。乃木坂46の<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64815/">…
-
MVでは12人が今までのイメージを覆す“負の感情”を見せる ≠ME10thシングルの全ジャケット公開、もう一つの表題曲は冨田菜々風センターの「モブノデレラ」
2025.04.12 00:00
指原莉乃プロデュースの12人組アイドルグループ≠ME(ノットイコールミー)が、4月30日(水)に発売する両A面シングルのジャケット写真と新アーティスト写真を公開した。 また、同時にシングル表題曲の情報も解禁。今作からは去る3月25日(火)に1曲目の表題曲として超ド真ん中のポップソング「神様の言うとーり!」のMusic Videoが公開されていたが、本日もう一つの表題曲「モブノデレラ」のMusic Videoが公開された。 聞き慣れない「モブノデレラ」というワードは「物語の最後に報われるシンデレラとは違い、決して主人公にはなれないその他大勢の役名の無い“モブ”として生きている私、そして誰もが持つ<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64927/">…
-
翁長裕監督自らアップコンバート、最後にはスペシャル映像も 伝説の1日がフルHDに、BLANKEY JET CITY『Are You Happy?』YouTubeで一夜限り公開
2025.04.11 22:00
浅井健一(Vo/Gt)、照井利幸(B)、中村達也(Dr)の3人から成り、2000年に解散した伝説の3ピースロックバンドBLANKEY JET CITY。彼らが約30年前の1995年8月26日に代々木公園野外ステージにて開催したフリーライヴを収めたライヴ映像作品『Are You Happy?』がフルHD化され、4月25日(金)21時よりBLANKEY JET CITYのオフィシャルYouTubeチャンネルにて一夜限りプレミア公開されることが決定した。 代々木公園野外ステージに1万人を超えるファンを集めたこのライヴでは、1曲目の「D.I.J.のピストル」から観客の熱狂が臨界点を突破。数々の名シーン<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64919/">…
-
“雨”を痛みではなく癒しと自由の象徴として描いた映像に コーチェラ初出演目前のXG、無彩色の空間で新たな感情表現に挑んだ「IN THE RAIN」MV公開
2025.04.11 19:00
HIPHOP/R&BガールズグループXGが、本日4月11日(金)にシングルリリースした「IN THE RAIN」のMusic Videoを公開した。 「IN THE RAIN」はXGが昨年11月にリリースした2ndミニアルバム『AWE』の収録曲で、今回リカットシングルとしてリリース。別れに直面した感情を表現した雨音が没入感と余韻をもたらすR&Bトラックとなっており、現在開催中の初ワールドツアー「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”」では傘を使用したパフォーマンスが披露され、多くの賛辞を受けている。 公開されたMVは、シネマティックな無彩色の空間美とクラシックな演<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64886/">…
-
新たな「承認欲求」の先行配信とビジュアライザーが公開開始 櫻坂46の2ndアルバム収録内容が解禁、共通24曲ほか世界の有名DJによるリミックス音源も
2025.04.11 02:15
櫻坂46が4月30日(水)にリリースする2ndアルバム『Addiction』の収録内容が解禁された。 全形態共通で収録されるDISC1は、2023年にリリースした5thシングルの「桜月」から最新シングル「UDAGAWA GENERATION」までの表題曲とカップリング曲、さらに今作のために書き下ろされた新曲「Addiction」を含む全24曲入り。アルバムの最初と曲間に7つの「Interlude」が入ることで全24曲を一貫して聴くことが可能で、TEAM SAKURAZAKA46が贈るライブさながらの興奮を味わえる仕様になっている。 また、初回生産限定盤TYPE-AのDISC2には櫻坂46初の試<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64850/">…
-
配信ジャケットは鏡の自分とすれ違うミステリアスな写真に 中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマのMVを明日21時にプレミア公開
2025.04.10 22:00
中島健人が、1stシングル表題曲「MONTAGE」のMusic Videoを明日4月11日(金)21時よりプレミア公開することを発表した。 グループ卒業以降は俳優と並行して「GEMN」「HITOGOTO」としてアーティスト活動を継続し、昨年12月25日にアルバム『N / bias』でソロメジャーデビューを果たした中島健人。そんな中島の1stシングル「MONTAGE」(よみ:モンタージュ)は、フジテレビ系“ノイタミナ”枠にて先週4月4日(金)より放送がスタートしたTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマとなっている。 「MONTAGE」は作曲家・澤野弘之が楽曲を手掛け、歌詞はc<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64842/">…
-
本日終幕したFCツアーの写真・動画はSNS投稿が解禁 King Gnuが新曲『TWILIGHT!!!』のジャケット公開、インパクト大の最新アーティスト写真も
2025.04.09 21:00
King Gnuが、来週4月18日(金)0時に配信リリースする新曲『TWILIGHT!!!』のジャケット写真を公開した。 今回のジャケットは、スワロフスキーが散りばめられたギターの前に煌々と輝く「TWILIGHT!!!」のリングが目を引くデザイン。本楽曲は、劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』の主題歌として書き下ろしたナンバーで、疾走感あふれるダンサブルなサウンドに哀愁的なボーカルが絡み合う、バンドにとって新機軸といえる楽曲となっている。 さらに、リリースに際してKing Gnuの最新アーティスト写真も公開。撮影はフォトグラファーの水谷太郎が担当し、それぞれが個性的な衣装を見に纏ったインパクトの<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64788/">…
-
劇場版トレイラーと「Fantasy」フル尺映像が本日先行解禁 浅井健一のライヴフィルム上映がベスト盤発売前夜にシネマート新宿で開催、ソロで初の劇場公開に
2025.04.09 18:00
浅井健一が、5月21日(水)にリリースするベスト・アルバム『WHO IS BENZIE?』の初回盤に収録されるライヴ・フィルム『OVER HEAD POP TOUR FINAL at EX THEATER ROPPONGI』をシネマート新宿で先行上映することを発表した。 BLANKEY JET CITYの結成35周年および解散して25年、そして主宰レーベル「SEXY STONES RECORDS」設立25周年を迎える今年、オールキャリアから自らセレクトしたベストアルバムをリリースする浅井健一。ベストアルバム発売前夜の5月20日(火)に一夜限り行われる先行上映は、浅井健一にとってソロでは初の劇場<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64754/">…
-
田畑や街の食堂など韓国郊外で撮影、楽曲配信も同時スタート Kep1erが日本1st EPタイトル曲「Yum」のMV公開、宇宙の平凡な村を超能力で変える姿を描く
2025.04.09 00:00
グローバルガールズグループKep1erが、4月30日(水)にリリースするJapan 1st EP『AGAINST THE WORLD』よりタイトル曲「Yum」のMUSIC VIDEOをYouTubeにて公開。同時に各配信サイトで音源の先行配信もスタートさせた。 EP『AGAINST THE WORLD』は昨年リリースのJapan 1stアルバム『Kep1going』から約1年ぶり、そして新体制では初となる日本作品。タイトル曲「Yum」は、堂々と世界に立ち向かい、試練さえも楽しむ様子を表現した歌詞が特徴的で、爽快感と中毒性のあるメロディにエネルギッシュなボーカルが加わることで、Kep1erの新た<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64696/">…
-
メンバーコメント到着、8月から新たな東名阪ツアーも開催 なきごとが7月9日=“なく”の日にメジャーデビュー、新作EPより「たぶん、愛」明日先行配信
2025.04.08 21:00
2人組バンド・なきごとが、7月9日(水)の“なく”の日にリリースするEPをもってEPICレコードジャパン(ソニー・ミュージックレーベルズ)よりメジャーデビューする。 メジャーデビューの発表は本日4月8日(火)に渋谷WWW Xにて開催された「超超超超大切なお知らせワンマン×水上生誕祭!」内のMCで水上えみり(Vo /Gt)から語られ、EPに収録される新曲「たぶん、愛」を4月9日(水)0時に先行配信リリースすることも合わせて発表された。前作「愛才」とリンクしたテーマの「たぶん、愛」は、”大切な人と一緒に時間を過ごしすぎた心情”という恋愛要素と作家としての”モノをつくることに対する葛藤”を歌った楽曲<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64644/">…
-
「俺マジでヤバイよ!!」6年ぶりアルバムも制作中と発表 矢沢永吉が11月に東京ドーム単独公演2デイズ開催、ポール・マッカートニーの最年長記録に並ぶ
2025.04.08 19:15
矢沢永吉が、11月8日(土)・9日(日)の2日間に東京ドームで単独公演を行うことを発表した。 1975年9月21日にファースト・シングル/アルバム『I LOVE YOU,OK』をリリースした矢沢永吉は、今年でソロデビュー50周年。アニバーサリーイヤーとして6月に横浜、9月に大阪で開催するエキシビション「俺たちの矢沢永吉 」展を経て、2018年9月以来7年ぶりの東京ドーム公演を行う。 また、この公演をもってポール・マッカートニー(2018年10月/当時76歳)と並ぶ東京ドーム単独公演の最年長記録を樹立。日本人アーティストに限れば最年長となる。 さらに矢沢永吉は現在新アルバムのレコーディングに入っ<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64657/">…
-
パワフルにEDM化された“x XDM”バージョンも収録 XGが「IN THE RAIN」をシングルリカット、全員スーツ姿の最新ヴィジュアル公開
2025.04.07 19:00
HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGのニューシングル『IN THE RAIN』が4月11日(金)にリリースされることが決定。合わせてメンバー全員がスーツに身を包んだ最新ヴィジュアルを公開した。 「IN THE RAIN」は昨年11月リリースの2ndアルバム『AWE』から2作目となるリカットシングルで、雨音と繊細なギターサウンドが合わさることで深い没入感をもたらすR&Bトラック。別れに直面する感情が雨音に例えて表現されており、最後まで残された雨音はまるで感情と向き合うように静かでありながらも強い余韻を作り出す。そんな切なさと深い余韻を残すこの楽曲は現在開催中のワールドツアー「XG 1st <a href="https://bezzy.jp/2025/04/64616/">…