映画&テレビ
邦画・洋画の公開情報のほか、コラムや作品レビュー、俳優や監督へのインタビューなど
-
青木柚、莉子ら全キャストが登場するメイキング特報公開 久保田紗友主演、サスペンスホラー&ラブロマンス映画『Love Will Tear Us Apart』公開日決定
2023.06.27 08:00
久保田紗友主演映画『Love Will Tear Us Apart』が2023年8月19日(土)より全国公開されることが決定し、メイキング特報と場面写真が公開された。 本作は久保田紗友が演じる真下わかばと関わる人たちが次々と殺されていく、観ている人の感情をかき回すサスペンスホラー&ラブロマンス作品。2023年4月には、世界三大ファンタスティック映画祭の一つであるブリュッセル国際ファンタスティックにてワールドプレミア上映された。 脇を固めるキャストには青木柚、莉子、吹越満、麿赤兒、前田敦子、高橋ひとみ、ゆうたろう、田中俊介といった面々が出演。映画『サラバ静寂』『転がるビー玉』『異物 -完全版-』<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27816/">…
#Love Will Tear Us Apart#ゆうたろう#久保田紗友#前田敦子#吹越満#田中俊介#莉子#青木柚#高橋ひとみ#麿赤兒
-
狂気的にネタを生み出す主人公の場面写真公開 岡山天音主演映画『笑いのカイブツ』仲野太賀、菅田将暉、松本穂香ら追加キャスト解禁
2023.06.26 08:00
滝本憲吾の最新作『笑いのカイブツ』が2024年1月5日(金)より全国公開されることが決定し、追加キャストが解禁された。 本作は、Web連載媒体「cakes」での連載で熱狂的な読者が増え、書籍化された“伝説のハガキ職人”ツチヤタカユキの類まれなる半生を描いた同名私小説の映画化。井筒和幸、中島哲也、廣木隆一など名だたる名匠のもとで助監督を務め、『ポイズンドーター・ホーリーマザー』(2019年)、『サワコ ~それは、果てなき復讐』(2022年)など数多くのドラマの演出を手掛けてきた気鋭・滝本憲吾監督がメガホンをとった。 15歳から6年間一心不乱に大喜利番組に投稿し続けたツチヤ(岡山天音)は、念願かな<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27803/">…
-
関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ! 実話に基づくストーリーとマ・ドンソクの迫力に痺れる『犯罪都市』
第14回 2023.06.25 12:00
関根勤が偏愛するマニアックな映画を語る連載『関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!』。第14回は2018年に日本公開された『犯罪都市』。 中国マフィアのボスが手下を連れて、借金の回収を目的にソウルにやってきた。あまりの暴力的な彼らのやり方によってソウル市内の暴力団組織との抗争も激化。そんな中、ソウルのチャイナタウンを管轄とする刑事が、地域の平和を守るために一斉検挙を計画する。マーベル映画にも出演したことで世界的に人気が高い俳優、マ・ドンソクを主演に迎えたシリーズ第1作目となっている本作の魅力を関根勤が語る。 第14回『犯罪都市』 今回『犯罪都市』を紹介するのは、前回の『蘇える金狼』松田<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27763/">…
-
難病ALSに立ち向かう武藤夫妻との出会いを語る 石原さとみ「本当に勇気づけられます」 映画『NO LIMIT,YOUR LIFE』インタビュー映像公開
2023.06.23 10:00
本日6月23日(金)より全国順次公開されるヒューマンドキュメンタリー『NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフ』から、ナレーションを担当した石原さとみのインタビュー映像が公開された。 本作は、ALS(筋萎縮性側索硬化症)を患った武藤将胤と発症を知った上で結婚した妻・木綿子が愛と科学で立ち向かう姿を描くヒューマンドキュメンタリー。ALS(Amyotrophic Lateral Sclerosis・筋萎縮性側索硬化症)とは進行性の難病で、手足やのど、舌などの筋肉が痩せて徐々に弱くなっていき、意識や感覚は保たれたまま全身が動かせなくなってしまう。筋肉を動かす脳や脊髄にある運<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27684/">…
-
本ビジュアルの制作は増田彩来、朝霧レオが担当 JO1初の劇映画主題歌が解禁、映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』予告公開
2023.06.23 08:00
9月1日(金)より全国公開の映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』から、JO1初の劇映画主題歌「Gradation」が流れる60秒予告編と色鮮やかな本ビジュアルが解禁された。 原作は、汐見夏衛による「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」(スターツ出版刊)。実写化となる本作では、グローバルボーイズグループ・JO1メンバーの白岩瑠姫と女優やモデルとして活躍する久間田琳加がW主演を務め、監督は『劇場版 美しい彼~eternal~』(2023年)など話題作を続々と手がける酒井麻衣が担当する。 解禁された60秒の予告編は、白岩演じる青磁が久間田演じる茜に「俺、お前のことが……」と切り出す、告<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27704/">…
-
池井戸潤の原作小説をもとに書き下ろされた新曲 中村倫也主演ドラマ『ハヤブサ消防団』ビジュアル公開、主題歌はちゃんみなの「命日」
2023.06.23 07:30
7月13日よりスタートするテレビ朝日系木曜ドラマ『ハヤブサ消防団』の主題歌にちゃんみなの新曲「命日」が決定した。 ドラマ『ハヤブサ消防団』の原作は、国民的ヒットメーカー・池井戸潤が描いた同名小説。物語は主人公のスランプ気味のミステリー作家・三馬太郎(中村倫也)が、亡き父の故郷である山間の小さな集落“ハヤブサ地区”に移住するところから始まる。穏やかな生活をスタートさせたはずだったが、地元の消防団に加入したことを機に連続放火や住民の不審死など怪事件に次々遭遇。真相を追ううち、集落の奥底にうごめく巨大な陰謀に突き当たっていく。 主題歌に決定したちゃんみなの新曲「命日」は、原作小説をもとに書き下ろされ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27712/">…
-
全米では初登場2位を記録した話題作 クマがコカインを食べて大暴れ、まさかの実話に着想を得た映画『コカイン・ベア』9月29日公開
2023.06.22 11:00
クマがコカインを食べて森で大暴れする、ワイルド・パニック・アドベンチャー『コカイン・ベア』が9月29日(金)より日本公開されることが決定し、特報が解禁された。 1985年、アメリカで墜落した麻薬輸送機から失踪したコカインをクマが食べてしまうという事件が発生。本作はそんな嘘のような本当の話に着想を得ている。突如としてスクリーンに出没した〈コカイン・ベア〉=コカインを食べて狂暴化したクマは、“コーキー”という愛称でソーシャルメディアを中心に話題沸騰。予告編の総再生数は6,600万回超え、今年2月の全米公開では初登場第2位を記録し、ついにはアカデミー賞授賞式にも登場したことが話題を呼んだ。 本作のプ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27650/">…
-
原作は1億5000万PV越えのノンフィクション連載 趣里がWOWOWドラマ初主演、女性の貧困問題と向き合う『東京貧困女子。』今秋スタート
2023.06.21 15:00
今日本で拡大している社会問題の現状を描く連続ドラマW-30『東京貧困女子。-貧困なんて他人事だと思ってた-』が、今年秋にWOWOWにて放送・配信されることが決定した。 本作は、経済誌の契約編集者である主人公・雁矢摩子が貧困女性たちの現実を取材しながら、自らの目線や体感を通して社会の矛盾や貧困問題の巧妙な仕組みを浮き彫りにしていくノンフィクションを題材にした物語。原作の『東京貧困女子。彼女たちはなぜ躓いたのか』(東洋経済新報社刊)は、1億5000万PV突破した東洋経済オンラインの人気連載を書籍化したもので「Yahoo!ニュース本屋大賞 2019年ノンフィクション本大賞」にもノミネートされた。 主<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27569/">…
-
穏やかなギターの音色と共に凛とした佇まいを映す 黒木華が慈愛に満ちた先生に 映画『キリエのうた』キャラクタービジュアル第3弾公開
2023.06.21 08:00
10月13日(金)より全国公開される岩井俊二監督最新作『キリエのうた』から、キャラクタービジュアル第3弾が公開された。 本作は別れと出逢いを繰り返しながら4人の人生が交差し、絡み合い、奏でる13年の物語。岩井俊二が監督を務め、BiSHとして活躍しながらソロとしても活動の場を広げるアーティストのアイナ・ジ・エンドが主演に抜擢された。共演には、SixTONESの松村北斗、黒木華、広瀬すずといった豪華キャストが集結する。 黒木華が演じるのは、物語の要となる小学校の先生・フミ。解禁となったビジュアルでは、「守りたい─」というフミの強い意志を表したコピーとともに、子どもたちを見つめる慈愛に満ちた表情が切<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27576/">…
-
Wヒロインの山口智子&橋本環奈の切ない姿も 覚悟を決めた佐藤浩市×横浜流星の表情が胸を打つ、映画『春に散る』場面写真公開
2023.06.21 08:00
8月25日(金)より全国公開される佐藤浩市と横浜流星W主演映画『春に散る』から場面写真が公開された。 ノンフィクションの傑作『深夜特急』三部作をはじめ、数々のベストセラーを世に放ってきた沢木耕太郎が、半生をかけて追い続けてきたテーマは、ボクシングを通じて〈生きる〉を問うこと。本作はその集大成ともいえる同名小説を、瀬々敬久監督が佐藤浩市と横浜流星を主演に迎えて映画化した。 佐藤浩市が、翔吾を導くことで人生に尊厳を取り戻そうとする仁一、横浜流星が仁一と出会い諦めかけていた夢に再度挑戦する翔吾を演じ、山口智子、橋本環奈、哀川翔、片岡鶴太郎、坂東龍汰、窪田正孝ら豪華キャストが集結。 解禁された場面写真<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27581/">…
-
ED主題歌はこはならむの「Attitude」に決定 上村ひなの主演ドラマ『DIY!!』OP曲は黒子首が書き下ろした新曲「カナヅチ」
2023.06.20 18:00
2023年7月4日(火)よりMBS/TBSドラマイズム枠にて放送されるドラマ『DIY!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-』のオープニング主題歌が黒子首「カナヅチ」、エンディング主題歌がこはならむ「Attitude」に決定し、両アーティストからコメントが到着した。 2022年10月から12月にかけて放送されたオリジナルTVアニメ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ』を実写化した本作は、アニメに引き続き全国有数の金属加工のまち・新潟県三条市を舞台に、主人公の”せるふ”をはじめとした個性溢れる女子高生たちが、工具や廃材を活用しながら自らでDIY活動を行う”DIY部”で絆を深<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27562/">…
-
キム・ボラとキム・ジェヒョンが共演 日韓合作、震撼の都市伝説ハイブリッドホラー『オクス駅お化け』10月6日公開
2023.06.20 07:00
世界中のネット民に恐れられた伝説のホラーウェブ漫画を原作とした日韓合作ホラー映画『オクス駅お化け』が10月6日(金)に公開されることが決定した。 原作漫画はソウルの実在の地下鉄駅「オクス駅」を舞台とした都市怪談で、2011年NAVERウェブトゥーンミステリー短編として発表されると当時1億を超える閲覧数、平均9.84/10点の驚異的レビューを獲得。構想9年を経てJホラーの巨匠・高橋洋の脚本によって、強烈な承認欲求と虐げられた者たちの憎悪が蠢くおぞましい“都市伝説ハイブリッドホラー”が誕生した。 韓国では2023年4月に公開され、小規模公開ながらも初登場第3位という快挙を成し遂げ大ヒット。さらに公<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27503/">…
-
楽曲流れるティザームービー公開 生田斗真主演ドラマ『警部補ダイマジン』OP曲が新しい学校のリーダーズの新曲「マ人間」に決定
2023.06.19 14:30
7月7日から放送される生田斗真主演ドラマ『警部補ダイマジン』オープニングテーマ曲が、新しい学校のリーダーズの新曲「マ人間」に決定した。 楽曲「オトナブルー」のTikTok関連動画再生数は25億回を越え、海外のフェス出演や10月には初アリーナ公演なども予定されている新しい学校のリーダーズ。彼女たちの新曲「マ人間」はパワフル且つ強烈な歌詞とマッチする力強い歌声が心に突き刺さる一曲で、今年3月にリリースした「じゃないんだよ」でもタッグを組んだボカロP・jon-YAKITORYがプロデュースを手掛けている。8月9日に各配信サービスで先行配信、8月16日にはフィジカルCDとしてEPリリースされる。 『警<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27492/">…
-
中川⼤志、上⽩⽯萌⾳、武藤敬司ら著名人コメントも続々到着 神⽊隆之介が佐藤浩市に宣戦布告!?映画『大名倒産』より主人公父子の対峙シーン公開
2023.06.18 10:00
6⽉23⽇(⾦)より全国公開される映画『大名倒産』本編より、神⽊隆之介と佐藤浩市が対峙するシーンの映像が解禁された。 本作の原作は、数々のヒット作を⽣み出しているベストセラー作家・浅⽥次郎によるノンストップ時代⼩説。ある⽇突然、徳川家康の⼦孫だと⾔われ、越後丹⽣⼭藩の若殿となる⻘年・松平⼩四郎(神⽊隆之介)。庶⺠から⼀国の殿様へと、まさにシンデレラストーリーかと思ったのもつかの間、実は25万両(現在の価値で借⾦100億)を抱えるワケありビンボー藩だった。しかも返済できなければ藩は倒産、⼩四郎は切腹といういきなり絶体絶命の⼤ピンチが訪れる。 今回解禁されたのは、本日6⽉18⽇(⽇)の⽗の⽇にちな<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27462/">…
-
ミア・ゴス演じるパールの七変化を捉える スコセッシ監督が絶賛、A24製作『Pearl パール』シリアルキラーの狂気感じる場面写真解禁
2023.06.17 10:00
7月7日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開されるスタジオA24製作映画『Pearl パール』の場面写真が公開された。 本作は同スタジオ製作映画『X エックス』の前日譚として、最高齢のシリアルキラー・パールの若かりし頃を描く。スクリーンの中で踊る華やかなスターに憧れ、厳しい母親と病気の父親と人里離れた農場に暮らすパール。繰り返しの毎日に鬱屈としながらも家畜たちを相手にミュージカルショーの真似事を行うのが束の間の幸せだった。そんな中、地方を巡回するショーのオーディションがあることを聞きつけたパールは、オーディションへの参加を強く望むが、母親にいさめられてしまう。やがて抑圧されてきたパ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27439/">…
-
アニメで主人公を演じた稲垣好との2ショットも公開 上村ひなのが工具を持ってDIYに励む ドラマ『DIY!!』アニメ主題歌とのコラボ予告解禁
2023.06.16 18:00
2023年7月4日(火)よりMBS/TBSドラマイズム枠にて放送されるドラマ『DIY!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-』から、TVアニメ主題歌が流れるスペシャルコラボ予告が公開された。 2022年10月から12月にかけて放送されたオリジナルTVアニメ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ』を実写化した本作は、アニメに引き続き全国有数の金属加工のまち・新潟県三条市を舞台に、主人公の”せるふ”をはじめとした個性溢れる女子高生たちが、工具や廃材を活用しながら自らでDIY活動を行う”DIY部”で絆を深めていく青春群像劇。のんびり屋でいつも生傷が絶えない主人公の”せるふ”こと結<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27411/">…
-
佐久間宣行、シソンヌじろう、宇垣美里らのコメントも到着 映画『1秒先の彼』岡田将生と清原果耶の甘酸っぱい恋を予感させる予告公開
2023.06.16 09:00
7月7日(金)より全国公開される岡田将生と清原果耶のW主演映画『1秒先の彼』の90秒予告が解禁され、著名人コメントが到着した。 監督・山下敦弘と脚本・宮藤官九郎が初タッグを組んだ本作は、京都を舞台に何をするにも人より1秒早いハジメ(岡田将生)と1秒遅いレイカ(清原果耶)の“消えた1日”を巡る物語。脇を固めるのは、荒川良々、羽野晶紀、加藤雅也、福室莉音、片山友希、しみけん、松本妃代、伊勢志摩、柊木陽太、加藤柚凪、朝井大智、山内圭哉ら個性豊かな俳優陣。先日惜しくも他界した笑福亭笑瓶が、ハジメが聴いているラジオ番組のDJとと写真店店主の一人二役として出演している。 解禁された90秒予告は、ハジメがデ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27388/">…
-
“いなくなってしまった彼女”を探し彷徨う映像も解禁 岩井俊二監督最新作『キリエのうた』ギターを弾きながら微笑む松村北斗のビジュアル公開
2023.06.15 08:00
10月13日(金)より全国公開される岩井俊二監督最新作『キリエのうた』から、キャラクタービジュアル第2弾が公開された。 本作は別れと出逢いを繰り返しながら4人の人生が交差し、絡み合い、奏でる13年の物語。岩井俊二が監督を務め、BiSHとして活躍しながらソロとしても活動の場を広げるアーティストのアイナ・ジ・エンドが主演に抜擢された。共演には、SixTONESの松村北斗、黒木華、広瀬すずといった豪華キャストが集結する。 松村北斗(SixTONES)演じる夏彦は、いなくなってしまった彼女を探す青年。今回公開されたビジュアルは、ギターを弾きながら誰かに微笑みかける夏彦の姿。「あの日からずっと─」と添え<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27258/">…
-
バービーとケンが人間世界で大騒動を巻き起こす 完璧なバービーランドに異変が?映画『バービー』日本版予告&場面写真公開
2023.06.15 07:00
8月11日(金)に全国公開される映画『バービー』から日本版予告と本ポスター、新場面写真が公開された。 本作は、完璧でハッピーな毎日が続く「夢」のようなバービーランドで暮らすバービーとケンが、ある日完璧とは程遠い“人間世界〈リアルワールド〉”に迷い込み、本当に大切なものを見つけるドリームファンタジー。 スタイリッシュなファッションと明るいキャラクターで、多くの女性を虜にしてきたバービーを演じるのは、『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』のマーゴット・ロビー。ケンを演じるのは、『ラ・ラ・ランド』でアカデミー主演男優賞にノミネートされた、ライアン・ゴズリング。監督は『レディ・バード』でアカデミー監督賞・<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27281/">…
-
監督はドラマ『silent』の風間太樹 川⻄拓実×桜田ひよりW主演、青春音楽コミック『バジーノイズ』2024年に実写映画化
2023.06.15 06:00
川⻄拓実(JO1)と桜田ひよりを主演に迎えた映画『バジーノイズ』が2024年初夏に公開されることが決定した。 原作は週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館刊)にて2020年まで連載されていた同名コミック(全5巻)で、作者は本作が⻑編デビュー作となるむつき潤。連載開始直後からその登場人物たちの心理描写のリアルさ、DTM(デスクトップミュージック)を題材に誌面を飛び越えてくるかのような独特な音楽表現とタイムリーなテーマ性でSNSを中心に熱い支持と共感を集め、従来の音楽マンガとは全く違った、デジタルネイティブ世代における新しい音楽コミックスとして大きな話題を呼んだ。 監督を務めるのは、昨年末日本中に社<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27252/">…
-
役作りのために小型船舶の免許を取得 MOROHAアフロが映画初主演で弟と懸命に生きる漁師に『さよなら ほやマン』11月3日公開
2023.06.15 04:00
MOROHAのアフロが初主演を務める『さよなら ほやマン』が、11月3日(金・祝)より新宿ピカデリー他にて全国ロードショーされることが決定した。 今年結成15周年を迎える、アコースティックギターとMCの二人組バンド・MOROHAのMCアフロ。満を持しての映画初主演となる本作の舞台は宮城県石巻のとある離島。漁師の兄弟と、東京からやってきたワケあり漫画家の突然始まった共同生活は、やがて彼らの止まっていた時間を動かしていく。 人間の弱さ醜さを含めた真実に迫る音楽を世に送り出してきたMOROHAは、音楽ファンに絶大な人気を誇る。15周年記念のニューアルバム『MOROHA V』をリリース、7月からはアル<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27236/">…
-
人間の欲望が引き起こす物語を圧倒的映像美で描く 落語から生まれたWOWOWドラマ『にんげんこわい2』吉田羊、吉岡里帆、岡田将生らキャスト解禁
2023.06.14 15:00
8月11日(金・祝)からWOWOWにて放送・配信されるオムニバス形式ドラマ『にんげんこわい2』に主演するキャスト6名が発表された。 滑稽話のイメージがある落語だが、実は怖い話の宝庫。そんな落語の演目を原案とした本作では、人間のさまざまな欲望が引き起こす怖い物語が圧倒的映像美で描かれる。脚本は前作のシーズン1に引き続き首藤凜、山田由梨、舘そらみの3人が書き下ろした。江戸時代を舞台としながらも、昔から変わらない「にんげんのこわさ」はそのままに現代にも通ずる解釈を加えている。 今回ドラマで描かれる落語は「紙入れ」「品川心中(上・下)」「鰍沢」「権助提灯」「笠碁」の5つの演目。第1話「紙入れ」で主演を<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27138/">…
-
『ミッドサマー』のアリ・アスター監督が絶賛 世にも恐ろしいチリ発のストップモーション・アニメ映画『オオカミの家』公開日決定
2023.06.13 16:00
『ミッドサマー』のアリ・アスター監督が絶賛した、チリの二人組監督レオン&コシーニャによるストップモーション・アニメーション『オオカミの家』が8月19日(土)より全国にて順次公開されることが決定した。 クリストバル・レオンとホアキン・コシーニャの二人組による初の長編映画『オオカミの家』は、ピノチェト軍事政権下のチリに実在したコミューン「コロニア・ディグニダ」にインスパイアされた“ホラー・フェアリーテイル”アニメーション。チリ南部のコミューンから脱走し、森の中の一軒家で二匹の子ブタと出会った娘マリアの身に起きる悪夢のような出来事を描いている。さらに、レオン&コシーニャの最新作でアスターが製作総指揮<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27140/">…
-
気鋭の監督・長久允と初タッグで幽霊たちの生きざまを描く 柳楽優弥が俳優人生初の幽霊役に WOWOW連続ドラマ『オレは死んじまったゼ!』9月スタート
2023.06.12 12:00
柳楽優弥が主演する連続ドラマW-30『オレは死んじまったゼ!』がWOWOWにて2023年9月より放送・配信されることが決定し、特報映像が公開された。 本作は柳楽演じる場末のクラブのホストが、ある日突然“死んじまった”ことから始まる幽霊ヒューマンドラマ。2010年の『TOKYO23〜サバイバルシティ』以来、13年ぶりにWOWOW連続ドラマで主演する柳楽は俳優キャリア20年にして初の“幽霊”役に挑む。 柳楽が演じるのは、未来に希望を持たず、ただただ無為に人生をやり過ごしている売れないホスト・桜田和彦(さくらだ・かずひこ)。本作はそんな桜田は不慮の事故で命を落とし、自分と同じく成仏できずにいる個性的<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27065/">…
-
オカモトコウキ、笠井信輔ら著名人コメントも到着 映画『渇水』心の動きを“目”で表現する生田斗真の場面写真公開
2023.06.10 08:00
全国公開中の生田斗真主演映画『渇水』から場面写真が公開された。 原作は1990年に第70回文學界新人賞受賞、第103回芥川賞候補となり注目を浴びた河林満による同名小説。生の哀しみを鮮烈に描いた名篇が、『孤狼の血』シリーズ(2018年、2021年)などで知られる白石和彌監督初のプロデュースにより刊行から30年の時を経て映画化された。 本作で監督を務めるのは髙橋正弥。水道料金を滞納する家庭の水を日々停めて回る業務に就く水道局員の主人公・岩切俊作を生田が演じ、心の渇きにもがきながらも“生の希望”を取り戻していく役どころを体現した。さらに門脇麦、磯村勇斗、尾野真千子ら実力派俳優が脇を固める。 解禁され<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27021/">…
-
山下敦弘監督との初タッグ作『天然コケッコー』の写真も使用 映画『1秒先の彼』岡田将生&清原果耶の生い立ちや人物像が明かされる本編映像解禁
2023.06.09 17:00
7月7日(金)より全国公開される岡田将生と清原果耶のW主演映画『1秒先の彼』から、本編映像と新たな場面写真が公開された。 監督・山下敦弘と脚本・宮藤官九郎が初タッグを組んだ本作は、京都を舞台に何をするにも人より1秒早いハジメ(岡田将生)と1秒遅いレイカ(清原果耶)の“消えた1日”を巡る物語。郵便局の窓口で働くハジメは、何をするにもとにかく1秒早い。路上ミュージシャン・桜子のまっすぐな歌声に惹かれて恋に落ちたハジメは花火大会デートの約束を取り付けるも、目覚めるとなぜか翌日になっていた。その消えてしまった花火大会デートの秘密を握るのは、毎日郵便局にやってくるカメラ好きの大学生・レイカだった。 脇を<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26992/">…
-
日本をはじめ77の国と地域でTOP10入り 役所広司演じる福島第一原発所長が“静かな決意”を下す Netflix『THE DAYS』本編映像公開
2023.06.09 12:00
6月1日(木)より世界配信されているNetflixシリーズ『THE DAYS』から、本編映像が公開された。 全8話からなる本作は入念なリサーチに基づき、東日本大震災での福島第一原子力発電所の事故を3つの異なる視点から捉えた重層的なドラマ。人類史上未曾有の危機、原発はなぜ暴走したのか。「あの日、あの場所で何があったのか」を政府、会社組織、そして原発所内で事故に対峙する者たち、それぞれの視点から描く。企画・脚本・プロデュースは増本淳で、⻄浦正記と中田秀夫がダブル監督を務める。 6月1日にNetflixにて世界独占配信が開始された本作は、Netflix週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)では堂<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26996/">…
-
映画『水は海に向かって流れる』で学んだ演技の醍醐味 「演じることは、難しいけれど楽しい」當真あみ16歳が語る、俳優としての未来地図
2023.06.08 12:00
まっすぐな眼差しと、凛とした雰囲気。しかし笑顔を見せると、等身大の「16歳」が見え隠れする。今注目の俳優・當真あみが映画『水は海に向かって流れる』で演じたのは、大西利空演じる直達に思いを寄せる女子高生役。撮影時はほぼ初めての演技経験とのことで、みずみずしい彼女の姿が記録されているのも見どころの一つだ。 大きな転機となったこの映画出演と、それからさまざまな作品を経ての変化……成長過程の真っ只中にある彼女が今、感じていることとは。 「そのままで」の言葉で演じた“楓ちゃん” ──この『水は海に向かって流れる』が初めての長編実写映画の撮影だったんですよね? 最初に出演が決まったときのお気持ちはいかがで<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26716/">…
-
徐々に距離が縮まる広瀬すずと大西利空のシーンを大放出 映画『水は海に向かって流れる』×スピッツ主題歌 ときめきシーン連発のスペシャルムービー公開
2023.06.08 08:00
6月9日(金)より全国公開される広瀬すず主演映画『水は海に向かって流れる』のスペシャルムービーが解禁された。 スピッツが本作のために描き下ろした主題歌「ときめきpart1」が流れる今回のスペシャルムービーには、広瀬すず演じる笑わないOL・榊さんと大西利空演じる高校生・直達のふたりの出会いから、徐々に距離が縮まっていくときめきシーンがふんだんに盛り込まれている。 二人が初めて出会うのは雨降る夜の駅。榊さん(広瀬すず)が「直達(大西利空)くん、君の叔父さんは今手がはなせない状態ですので代わりに迎えに来ました。榊です」と、形式的な挨拶をすると直達は「熊沢です」と短く答え、お互いに緊張した様子で自己紹<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26918/">…
-
「もう二度とやりたくはない(笑)」と語る 光石研が映画『逃げきれた夢』で実の父親と初共演、親子の対話を捉えた本編映像公開
2023.06.07 14:00
6月9日(金)より新宿武蔵野館、シアター・イメージフォーラムほかにて全国公開される映画『逃げきれた夢』から本編映像が公開された。 本作は映画デビューから45年、日本の映画・ドラマ界を支える俳優・光石研の12年ぶりの映画単独主演作であり、光石の地元でもある北九州を舞台に人生のターニングポイントを迎えた中年男・末永周平が新たな一歩を踏み出すまでの、可笑しくも切ない希望を描いた物語。 解禁された本編映像は、光石研が実の父親と親子役として初共演した冒頭シーン。俳優経験は一切ないという光石の実父だが、二ノ宮隆太郎監督の強い希望により共演が実現した。光石扮する周平が介護施設で暮らす父親を訪ねる場面となって<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26944/">…