Hakubi
2017 年結成、京都発スリーピースバンド「Hakubi」
地元京都を中心に全国で活動中。Vo/Gt. 片桐が紡ぎ出すストレートな言葉とその弱さを押し殺すように訴えかける力強い歌声が早耳のリスナーから支持を受け、MV「夢の続き」はYouTubeにて330万回再生を突破。2020年USENインディーズ年間ランキングでは「午前4時、SNS」が4位にランクインした。2021年9月8日にリリースしたメジャーデビューアルバム「era」はCDショップ大賞2022に入賞、日本テレビ「バズリズム02」『これがバズるぞ 2022』では5位にランクインするなど、今最も注目を集める新世代バンド。VIVA LA ROCK、京都大作戦、JOIN ALIVEなど全国各地の大型フェスにも次々と出演、入場規制となるステージもあり、ライブでもその勢いは止まらない。昨年11月に恵比寿ザ・ガーデンホールにて行われた初のホール公演は即日SOLD OUT!今年は3月に2ndフルアルバムをリリース、そして4月には全国アルバムツアーも開催!
-
会場はバンド初のZepp Haneda&なんばHatchHakubi、東阪ワンマンライブ「賽は投げられた」11月開催
2023.04.30 20:00
京都発の3ピースバンド・Hakubiが、11月に東京と大阪でワンマンライブを開催することを発表した。 Hakubiは本日4月30日に東京・LINE CUBE SHIBUYAにて「Hakubi one-man tour 2023 -Eye to Eye-」のファイナル公演を開催。その公演内にて、「賽は投げられた」と題された新たなワンマンライブが発表された。会場は11月4日の東京・Zepp Haneda、11月18日の大阪・なんばHatchに決定し、いずれもHakubiにとっては初のステージとなる。 チケットはオフィシャル先行予約およびFC先行予約が本日4月30日より5月7日まで行われる。
-
大切なタイミングに刺激を与えてくれたバンドが京都に集結Hakubi主催「京都藝劇 2023」にHump Back、ロットン、TETORAら決定
2023.04.01 12:00
京都発の3ピースバンド、Hakubiが8月11日(金・祝)に京都KBSホールにて開催する主催イベント「京都藝劇 2023」の全出演アーティストが発表された。 Hakubiが初めてライブを行った2017年8月10日より、毎年地元・京都MUSEにて欠かさずライブを続けてきたバンドにとっての記念日を飾る「京都藝劇」。2021年からは同じ京都のKBSホールに場所を移して開催されており、毎年各アーティストが熱を帯びたステージでバトンを繋ぎ、ライブができることの感謝とその日でしか目撃しえない“絶対に忘れられない1日”が刻まれる。 今年出演が決定したのは、KALMA、G-FREAK FACTORY、TETO<a href="https://bezzy.jp/2023/04/22786/">…
#G-FREAK FACTORY#Hakubi#Hump Back#KALMA#ROTTENGRAFFTY#TETORA
-
早期予約特典は「Rewrite」幻のアナザーver.音源Hakubiが新アルバム『Eye』全容を発表、片桐の目にフォーカスしたアートワーク公開
2023.02.06 17:00
京都発の3ピースバンドHakubiが、3月15日にリリースするニューアルバム『Eye』の全容を発表した。 今作はHakubiにとって2枚目のフルアルバムで、新作RPG『メメントモリ』キャラクターテーマソングとして書き下ろされた「Twilight」、ピッコマTVCMソング「あいたがい」、ドラマ『青春シンデレラ』主題歌「君が言うようにこの世界は」、初のクリスマスソング「32等星の夜」、現在放送中のTVアニメ『ノケモノたちの夜』エンディングテーマ「Rewrite」の5曲に加え、本日発表された新曲5曲を含む全10曲を収録。タイトル曲の「Eye」は3月1日に先行配信される。 また、アルバムのアートワーク<a href="https://bezzy.jp/2023/02/18683/">…
-
あなたに届けたい音と薬。「196」
#7 2023.01.16 12:00
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 2023年最初のコラムです。タイトルが意味深ですが……なんの数字か分かりますか? ヒントを出すとしたら【196/365】です。 【365】いう数字をみたら、だいたいわかりますかね……2022年は【365日】のうち【196回】とある事をしました。 先日、コラムのテーマを何にしようか迷っているときに、Bezzy編集長の小島くんとプチ新年会で会い「2022年に観たライブ総括がいいんじゃないですか?」という話になりました。 というわけで、タイトルの「196」の意味、わかりましたね? 僕が昨年1年間で観たライブの本数です。 フェスやイベント対バンなど、1日に<a href="https://bezzy.jp/2023/01/16991/">…
-
TVアニメ『ノケモノたちの夜』エンディングテーマHakubiの新曲「Rewrite」配信スタート、光と影が織り成す幻想的なMV公開
2023.01.15 00:00
京都発の3ピースバンドHakubiが、本日1月15日(日)に配信リリースした新曲「Rewrite」のミュージックビデオを公開した。 「Rewrite」は2023年1月に放送がスタートしたTVアニメ『ノケモノたちの夜』のテーマソング。アニメの原作は星野真による同名コミック(少年サンデーコミックス刊)で、19世紀末の大英帝国を舞台に悪魔と人間の少女が自分たちの居場所を探して旅をする様子を描く。 なお、HakubiがTVアニメのテーマソングを書き下ろすのは今作が初めてのこと。公開されたMVでは、閉塞した現実が影を落とす少女の空想世界から光に誘われて一歩を踏み出す先への希望が、幻想的なバンドパフォーマ<a href="https://bezzy.jp/2023/01/17035/">…
-
ツアーファイナルはLINE CUBE SHIBUYAHakubiが新曲で初のアニメテーマソング担当、来春に新アルバム&全国ツアー開催
2022.11.17 21:00
京都発の3ピースバンドHakubiが2023年1月15日に配信リリースする新曲「Rewrite」が、2023年1月に放送スタートのTVアニメ『ノケモノたちの夜』のエンディングテーマに決定した。 アニメの原作は星野真による『ノケモノたちの夜』(少年サンデーコミックス刊)で、19世紀末の大英帝国を舞台に悪魔と人間の少女が自分たちの居場所を探して旅をする様子を描いたダークナイトストーリー。初回放送はTOKYO MXにて1月8日22時よりスタートする。 「Rewrite」は、Hakubiが初めて書き下ろしたTVアニメのテーマソング。ジャケットアートワークの公開とともにPre-add・Pre-saveも<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13498/">…
-
初のホール単独公演をレポートHakubiが到達した新たな景色、強さを纏った“生きる”ための音
2022.11.10 18:00
京都出身のスリーピース、Hakubi。近年の配信シングルでは新たなアプローチによりそのサウンドスケープに更なる進化を見せてくれており、そんなバンドのまた新たな試みとして、去る11月3日に自身にとって初となるホールでのワンマン公演を開催した。本記事ではその模様をお届けする。(取材・文/庄村聡泰) “Hakubi Noise From Here – HALL edition”と銘打たれた本公演。会場は普段Hakubiが主戦場としているライブハウスとは随分と趣の異なる”The Garden Hall”。所在地は恵比寿であり、渋谷区および目黒区が誇る恵比<a href="https://bezzy.jp/2022/11/12800/">…
-
内澤崇仁(androp)が前作に続きプロデュースHakubiが新曲「君が言うようにこの世界は」MV公開、YouTuber女優“めがね”が出演
2022.09.30 21:00
京都発の3ピースバンドHakubiが、本日9月30日(金)に配信リリースした新曲「君が言うようにこの世界は」のミュージックビデオを公開した。 「君が言うようにこの世界は」は、前作「あいたがい」に引き続き内澤崇仁(androp)によるプロデュース楽曲。帰り道でふと立ち止まり、目の前に敷かれているレールから一歩踏み出すことで「自由」を手にし、新しい朝に向かって歩き始める姿を描くポジティブな作品となっている。 今作のMVは新進気鋭の映像ディレクター宮原拓也が監督を務め、カメラマン中野道が撮り下ろした。YouTuberで女優の“めがね”が演じる女性の早朝の1シーンが全編スローモーションで展開していき、<a href="https://bezzy.jp/2022/09/9647/">…
-
オタズネモノ by 庄村聡泰Hakubiが導かれ導く「あいたがい」
#2 2022.08.13 13:00
どうも読者の皆々様方「オタズネモノ」こと庄村聡泰でございます。第2回目となります此度(コタビ)はHakubi(ハクビ)。 andropの内澤崇仁をプロデューサーとして迎え”Hakubi流のラブソング”と銘打たれた最新曲「あいたがい」。片桐(Vo/G)の葛藤や疎外感、劣等感などを強烈な純度、速度でぶち撒ける音源やライブと言う印象が強いバンドであったものの、2021年のアルバム『era』や今年に入っての10-FEETのコラボアルバムに収録された「蜃気楼」のカバー、そして自身の2022年第一弾音源となった「Twilight」は、確実にその表現の幅を広げにかかっているなと言う意<a href="https://bezzy.jp/2022/08/5745/">…
-
女性の感情の揺らぎが歌詞と呼応するMVに注目京都発の3ピースバンド・Hakubi、男性主観で歌う新曲を本日リリース MVも公開
2022.07.29 00:00
京都発の3ピースバンド・Hakubiが、7月29日(金)に配信リリースとなった新曲「あいたがい」のミュージックビデオを公開した。 「あいたがい」は、数々の楽曲提供やプロデュースを行なってきた内澤崇仁(androp)による、Hakubi初のプロデュース作品。これまで人間の内なる感情の機微を繊細に綴ってきたHakubiにとって、初めて恋愛に触れた楽曲。男女間の互い違う感情が、男性主観で切々とエモーショナルに歌われていく。 ミュージックビデオでは、女性の感情の揺らぎが歌詞と呼応するかのように繊細に描かれる。また、リリースに際してHakubiのヴォーカル・片桐とandrop・内澤崇仁よりコメントも届い<a href="https://bezzy.jp/2022/07/4730/">…
Hakubi『Eye』初回限定盤
『Eye』初回限定盤ジャケット
収録内容/特典
CD
1. Rewrite(TVアニメ『ノケモノたちの夜』エンディングテーマ)
2. Twilight(新作RPG『メメントモリ』キャラクターテーマソング)
3. あいたがい(ピッコマTVCMソング)
4. 天才にも秀才にもなれなかった僕は
5. Eye
6. ゆれて
7. 32等星の夜
8. サイレンと東京
9. 君が言うようにこの世界は(ABCテレビ/テレビ神奈川 ドラマ+『青春シンデレラ』主題歌)
10. 夢が夢であるうちに
DVD ※初回限定盤のみ付属
NOISE FROM HERE – HALL Edition
2022.11.03 @恵比寿ザ・ガーデンホール
1. 悲しいほどに毎日は
2. Twilight
3. 夢の続き
4. どこにも行けない僕たちは
5. 32等星の夜
6. サーチライト
7. 栞
8. 22
9. mirror
10. 君が言うようにこの世界は
【早期予約特典】
Vo/Gt片桐による弾き語りデモ2曲入りCD-R
早期予約対象期間:2022年11月17日(木)21時〜2023年2月8日(水)
Hakubi『Eye』通常盤
『Eye』通常盤ジャケット
収録内容/特典
1. Rewrite(TVアニメ『ノケモノたちの夜』エンディングテーマ)
2. Twilight(新作RPG『メメントモリ』キャラクターテーマソング)
3. あいたがい(ピッコマTVCMソング)
4. 天才にも秀才にもなれなかった僕は
5. Eye
6. ゆれて
7. 32等星の夜
8. サイレンと東京
9. 君が言うようにこの世界は(ABCテレビ/テレビ神奈川 ドラマ+『青春シンデレラ』主題歌)
10. 夢が夢であるうちに
【早期予約特典】
Vo/Gt片桐による弾き語りデモ2曲入りCD-R
早期予約対象期間:2022年11月17日(木)21時〜2023年2月8日(水)
Hakubi 配信シングル『Rewrite』
「Rewrite」ジャケット
Hakubi 配信シングル『32等星の夜』
「32等星の夜」ジャケット
Hakubi 配信シングル『君が言うようにこの世界は』
『君が言うようにこの世界は』ジャケット
Hakubi 配信シングル『あいたがい』
『あいたがい』ジャケット
Hakubi ワンマンライブ「賽は投げられた」告知画像
Hakubi ワンマンライブ「賽は投げられた」
11月4日(土)東京・Zepp Haneda 17:00開場/18:00開演
11月18日(土)大阪・なんばHatch 17:00開場/18:00開演
チケット:4,800円(税込)
先行予約受付期間:2023年5月7日(日)23:59まで
Hakubi ワンマンライブ「賽は投げられた」告知画像
Hakubi主催「京都藝劇 2023」
会場:京都KBSホール
14:00開場/15:00開演
出演アーティスト:KALMA/G-FREAK FACTORY/TETORA/Hakubi/Hump Back/ROTTENGRAFFTY
チケット:オールスタンディング/前売料金: 5,000円(税込)
オフィシャルHP抽選先行:〜2023年4月2日(日) 23時59分まで