BiS
トギー、ナノ3、ヒューガーからなるアイドルグループ。2010年にソロアーティストとして活動していたプー・ルイを中心に結成され、2014年に解散。2016年に2期BiSが始動したが2019年5月に解散。同年6月に3期BiSが活動スタート。ロックをベースとした楽曲と、破天荒なパフォーマンスで様々な話題を振り撒き続けている。
-
現体制を振り返るアルバム告知映像も公開BiSの新アルバムタイトルが『NEVER MiND』に 初回盤BDにはZepp Haneda公演をフル収録
2023.11.21 20:00
BiSが来年2月リリースを予告していたオリジナルアルバムのタイトルが『NEVER MiND』となり、発売日が2月28日に決定した。 今作は、第3期BiSとしては2020年2月5日にリリースしたメジャー2ndアルバム『LOOKiE』以来、約4年ぶりのアルバム。詳細については順次発表されていく予定だが、初回生産限定盤には11月2日に東京・Zepp Hanedaで開催された全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」のファイナル公演がフルで収録される。 また、BiSからは今回の発表と共に現体制を振り返ることができる映像も公開されている。
-
動画付きNFT商品も各メンバー10セット限定発売BiS、メンバーソロ歌唱音源を収録した新シングル『LAZY DANCE』限定商品を配信リリース
2023.11.07 12:00
BiSが、現体制第2弾シングル『LAZY DANCE』のクラウンミュージックストア配信限定スペシャルパッケージとNFT商品を11月8日(水)の音源配信と合わせてリリースする。 スペシャルパッケージには、シングル初回生産限定盤と通常盤に収録されるフルカワユタカ(DOPING PANDA)プロデュースの「LAZY DANCE」「なまえをよんで」の2曲と各インスト音源に加え、「LAZY DANCE」のBiSメンバー6人のソロ歌唱verを加えた計10曲が収録される。 さらに、日本クラウン初のNFT商品はシングル4曲とメンバーソロverの音源1曲、歌唱メンバーによる購入者に向けた動画コメントをセットにし<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35632/">…
-
都内リリイベ&タワレコでのリリース企画も発表BiS、現体制初の全国ツアーファイナルより「teacher teacher teacher」ライブ映像公開
2023.10.31 20:00
BiSが、11月8日(水)にリリースするニューシングル『LAZY DANCE』に収録される映像作品から「teacher teacher teacher」のライブ映像を公開した。 同映像も収録される『LAZY DANCE』初回生産限定盤の映像作品には、2023年7月18日に東京・LIQUIDROOMで開催した現体制初の全国ツアー「3 balls and 2 strikes TOUR」のファイナル公演が完全収録される。 また、『LAZY DANCE』のリリースイベント、タワーレコードでのリリース企画も発表。BiSは現在全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」を開催中で、11月2日にツア<a href="https://bezzy.jp/2023/10/35381/">…
-
清水康彦がディレクションしたポップ&ポジティブなMVにBiSがダンス集団”Hypers kids africa”とコラボ、新シングルMVを明日プレミア公開
2023.10.25 20:00
BiSが、11月8日にリリースするニューシングル「LAZY DANCE」のMVを10月26日18時よりYouTubeプレミア公開することを発表した。 今回のMVは、DOPING PANDAを始め数々のアーティストのMVや長編映画、TVCMなど様々なジャンルで活躍する映像ディレクターの清水康彦がディレクションを担当。ウガンダの孤児院の子供達で構成された「Hypers Kids Africa」とのコラボMVとなっており、”日本のアイドルと”アフリカのダンサー”が生み出す、ポップでポジティブなMVが完成した。 なおシングル発売に先駆けて、「LAZY DANCE」音源の先行配信<a href="https://bezzy.jp/2023/10/35059/">…
-
BiSの衣装も手がける外林健太がデザインを担当BiS、DOPING PANDAフルカワユタカがプロデュースした新シングルジャケット公開
2023.10.06 20:00
BiSが11月8日(水)にリリースするニューシングル『LAZY DANCE』のアートワークを公開した。 今作のアートワークは、BiSの衣装も担当するクリエーター・外林健太が担当。通常盤は、温かみのあるアナログ感を打ち出したデザインに対して初回生産限定盤は、デジタルでソリッドなデザインに加えて、ホログラム仕様となっている。 合わせて、各販売店舗・ECサイトでの購入者特典のデザインも公開。なお、現在BiSは全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」を開催中で、ファイナル公演は現体制最大規模でのZepp Hanedaで行われる。
-
レコーディングから初披露までのドキュメント映像を公開BiSが新シングル『LAZY DANDE』概要発表、プロデュースはフルカワユタカ
2023.09.15 19:00
BiSが、11月8日にリリースするニューシングル『LAZY DANCE』の楽曲プロデューサーと商品概要を発表した。 今作に収録される「LAZY DANCE」「なまえをよんで」の新曲2曲は、フルカワユタカ (DOPING PANDA)が作詞・作曲・プロデュースを担当。シングルの初回生産限定盤には2023年7月18日に行われた現体制初の全国ツアー「3 balls and 2 strikes TOUR」のファイナル公演を完全収録した映像が付属することが決定した。 また、ニューシングルの楽曲レコーディングから、9月10日に行われた全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」初日公演での「LAZ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32634/">…
-
新衣装は全国ツアー神奈川公演で初披露BiS史上最もキラキラ輝いた新アーティスト写真公開、ソロアー写&ツアービジュアルも
2023.09.08 20:00
BiSが、9月10日よりスタートする全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」のツアービジュアルと新たなアーティスト写真を公開した。 公開された新アーティスト写真は、グループ史上最も”輝いている”アーティスト写真。ミラーボールが輝く中、光沢のあるカラフルな新衣装をメンバーが身にまとっている。 なおBiSは11月8日に新体制第2弾シングルのリリースを控えており、新衣装は全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」初日の神奈川公演にてお披露目される。
-
新シングルリリースイベントの詳細も決定BiS、新体制初ツアーファイナルLIQUIDROOM公演に密着したドキュメント映像公開
2023.08.01 18:00
BiSが、7月25日に東京・LIQUIDROOMで開催した全国ツアー「3 balls and 2 strikes TOUR」のファイナル公演に密着したドキュメント映像「THE DOCUMENT OF “LIQUIDROOM” 2023.7.18」を公開した。 公開された映像では、BiSを始めWACKの映像作品など多くの作品を手がけている映像作家・岩淵弘樹が新体制初のツアーに密着。メンバーのインタビューを交えながら記念すべき1日の裏側が描かれている。 また、11月8日に発売される新シングルのリリースイベントスケジュールも決定。さらに、9月から開催される全国ツアー「INCR<a href="https://bezzy.jp/2023/08/29764/">…
-
因縁の会場で行われた新体制初ツアーファイナルをレポートBiSが6人で揃い踏んだ区切りの一歩、さらなる飛躍を予感させたLIQUIDROOM公演
2023.07.25 17:00
BiSが新メンバー3名を加えた6人編成の新体制で初となる全国ツアー「3 balls and 2 strikes TOUR」を開催。全11公演(うち2公演は8月に振替)となる本ツアーのファイナルの場所として選ばれたのは、BiS三期が始まって早々に陥ったコロナ禍直前にワンマンライブを行った会場であり、先日のインタビューでもトギーが「これから頑張っていくぞっていう時にライブができない期間に入ってしまったので、ここからまた始められることがすごく嬉しい」と語っていた、グループとしては特別な、そしてある意味では因縁の、とも言えるLIQUIDROOMであった。 開演直前に会場入りした筆者が客席を見渡すとそん<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29303/">…
-
ニューシングルも11月8日に発売決定BiS、新たな全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」12都市13公演開催を発表
2023.07.18 20:30
BiSが、本日7月18日にLIQUIDROOMで行われた新体制初の全国ツアー「3 balls and 2 strikes tour」ファイナル公演にて、ニューシングルの発売と全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」の開催を発表した。 BiSは先日、新体制初のシングル『イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム』をリリース。同楽曲のMVとカップリング曲「僕の目をみつめて 君の世界になりたい」のダンス・リリックビデオも公開されている。 全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」は、「3 balls and 2 strikes tour」に比<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28985/">…
-
激動の1年を経て6人で迎えた待望の新作リリース生きる実感と日々成長、新体制BiSの素直な向上心
2023.07.14 18:00
「これから先もいっぱい活動して、みんなで頑張っていきたい!」決して優等生コメントを狙ったわけじゃないトギーの言葉は、良いニュースも、そうでないニュースもあった1年を乗り越え、ようやく新曲リリースを迎えたBiSがファンと自分たち自身に伝えたい100%の気持ちと思えた。2022年10月のヒューガー加入後、2名が脱退。今年3月のWACK合同オーディションで3名が加入し、6人となったBiS。全員に言えることだが、新メンバーも一度のインタビューでは計り知れない可能性とキャラクター性に溢れている。 新体制となり、7月12日にはBOOM BOOM SATELLITES/THE SPELLBOUNDの中野雅之<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28708/">…
-
MVディレクションは映像作家・柿本ケンサクBiS、新シングルより「全員で立ち向かう」メッセージを込めたタイトル曲MV公開
2023.06.28 00:00
BiSが、7月12日(水)にリリースする約1年ぶりの新シングルより表題曲「イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム」のミュージックビデオを公開した。 中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES/THE SPELLBOUND)がプロデュースした本楽曲は、本日より先行配信がスタート。MVのディレクションはBOOM BOOM SATELLITESを始め数々の有名アーティストのMVを監督してきた映像作家・柿本ケンサクが担当した。新体制となるBiSが全員で立ち向かっていくというメッセージのもと、メンバー全員でのダンスシーンが散りばめられている。 現在BiSは<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27852/">…
-
外林健太が「もう全部めちゃくちゃにしたい」を表現BiS、ブンブン・中野がプロデュースした1年ぶり新シングルのジャケットアートワーク公開
2023.06.15 20:00
BiSが、7月12日(水)にリリースする約1年ぶりの新シングル『イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム』のアートワークを公開した。 中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES/THE SPELLBOUND)がプロデュースする新曲2曲を収録した今作のアートワークは、これまでのBiS作品のアートワークを始め衣装、撮影と多岐に渡りBiSを支えるクリエーター・外林健太による作品。 タイトルの「イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム」の意味となる「もう全部めちゃくちゃにしたい」をカラフルかつポップに表現している。 現<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27378/">…
-
ツアー熊谷公演と水戸公演の中止を受けて急遽公開が決定BiS、現体制初のワンマンライブより未音源化曲「少年の歌」ライブ映像公開
2023.06.04 16:00
BiSが、5月14日に開催したワンマンライブ「BiS the REPRODUCTiON LiVE」で披露した未音源化曲「少年の歌」のライブ映像を公開した。 ワンマンライブ「BiS the REPRODUCTiON LiVE」は、ガチャガチャ企画で観覧チケットが当選した研究員(BiSファン総称)を対象に開催した現在の6人体制のお披露目公演となったライブ。 現在開催している全国ツアー「BiS 3balls and 2 strikes TOUR」の熊谷公演と水戸公演がメンバーのコロナ禍感染を受け中止となったため、当日ニコ生で放送された映像を再編集したライブ映像を急遽公開することになった。 BiSは、<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26740/">…
-
絶対に負けない“おまじない”をかけたタイトルにBiSの新シングル詳細発表、プロデューサーはBOOM BOOM SATELLITESの中野雅之
2023.05.23 20:00
BiSが、7月12日(水)にリリースする新シングル『イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム』の商品詳細とプロデューサーを発表した。 5月14日に行われた新体制お披露目公演で披露された新曲「イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム」は、デジタルとロックを融合させた最新型ロックサウンドに、新体制を迎えたBiSへのメッセージが込められた歌詞がミックスアップした楽曲。カップリングを含む新曲2曲のプロデューサーには、BOOM BOOM SATELLITES/THE SPELLBOUNDの中野雅之を迎え、作詞・作曲はTHE SP<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25991/">…
-
ツアーグッズのラインナップも発表BiS、新体制初全国ツアー「3 balls and 2 strikes TOUR」ビジュアル公開
2023.05.17 21:00
BiSが、新体制になって初の全国ツアー「3 balls and 2 strikes TOUR」のツアービジュアルを公開した。 5月14日(日)に中野heavysick ZEROで行われた新体制お披露目ライブ「BiS the REPRODUCTiON LIVE」では、第1期BiSの”におい”を漂わせた新体制のBiS。今回公開されたビジュアルでは、ツアータイトルの“3 balls and 2 strikes”が表現されている。 さらに、本ツアーのグッズラインナップも公開された。ツアー「3 balls and 2 strikes TOUR」は、5月20日(土)に大阪・Umeda CLUB QUATT<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25535/">…
-
ガチャガチャイベントで3等を引き当てると観覧可能にBiSの新体制初ワンマンライブ開催決定、会場は中野heavysick ZERO
2023.04.27 20:00
BiSが、5月14日(日)に東京・中野heavysick ZEROにて新体制初ワンマンライブ「BiS the REPRODUCTiON LiVE」を開催することを発表した。 BiSにとって中野heavysick ZEROは”始まりの場所”。同会場で開催される新体制初ワンマンライブは、5月13日(土)にタワーレコード渋谷店5Fイベントスペースにて開催されるガチャガチャイベント「BiS des GACHA」にて7月12日(水)リリースのシングルを予約し、予約枚数に応じた回数ガチャガチャを行い3等を引き当てると観覧することができる。 「BiS des GACHA」景品一覧1等「吸引力が変わらないブラ<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24510/">…
-
7月12日リリースの新シングル特典も発表BiS新メンバーの名前&6人の新アーティスト写真公開、トギーは全身白塗りで異彩を放つ
2023.04.20 20:00
BiSが、新たに加入したメンバーの名前とTwitterアカウントを発表し、6人新体制のアーティスト写真を公開した。 2023年3月に行われた“WACK合同オーディション2023”の合格者で、BiSに加入が決まっていた「チャンアダルト」「アイカ・ザ・ポリス」「hitorikko」の名前は、それぞれ「シオンエピック」「イコ・ムゲンノカナタ」「クレナイ・ワールズエンド」に決定した。 新しく公開されたアーティスト写真はメンバーが新衣装を身に纏っているクールなビジュアル。その中でトギーは、“WACK合同オーディション2023”にて課せられた“全身白塗り”を施しており、他メンバーと比べると異彩を放っている<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24113/">…
-
初めてライブ映像が公開されるエモーショナルナンバーBiS、5人体制最後の日比谷野音ワンマン映像作品より「つよがりさん」公開
2023.03.13 20:00
BiSが、1月8日(日)に日比谷野外音楽堂で開催したワンマンライブ「ESCAPE from BiSimulation」でのパフォーマンスから「つよがりさん」のライブ映像を公開した。 今回映像が公開されたライブ「ESCAPE from BiSimulation」は脱退した旧メンバー、ネオ・トゥリーズとイトー・ムセンシティ部のラストステージで、2022年10月14日(金)に加入したヒューガーにとっては初のワンマンライブ。5人体制での最後のライブだった。 「つよがりさん」は2021年2月にリリースされたEP『KiLLiNG IDOLS』の収録曲。ライブ映像がYouTubeに公開されるのは今回が初とな<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21280/">…
-
ライブ当日を追ったアフタームービーが公開BiS、日比谷野音での現5人体制ラストライブを生産枚数限定でBlu-ray化
2023.01.10 20:00
WACK所属のアイドルグループBiSが、先日の1月8日(日)に東京・日比谷公園大音楽堂で開催したワンマンライブ「ESCAPE from BiSimulation」を完全収録した映像作品を3月15日に緊急リリースすることを発表した。 同ライブは、グループの脱退を発表していたオリジナルメンバーのイトー・ムセンシティ部とネオ・トゥリーズが在籍する5人体制での最後のワンマンライブ。チケットはSOLD OUTしており、多くの研究員(※BiSファン総称)の要望を受け映像化が急遽決定した。今作は完全生産枚数限定で、クラウン徳間ミュージックショップのみで販売される。 また今回のリリース発表に合わせて「ESCA<a href="https://bezzy.jp/2023/01/16723/">…
-
ラストは1月8日の日比谷野音ワンマンBiSからイトー・ムセンシティ部とネオ・トゥリーズが脱退を発表
2022.12.16 22:00
BiSのイトー・ムセンシティ部とネオ・トゥリーズが、2023年1月8日に東京・日比谷公園大音楽堂で行われるワンマンライブ「ESCAPE from BiSimulation」を最後にグループを脱退することを発表した。 11月23日(水)に幕張メッセで開催された「Even without BiSH,this is WACK」にて、新メンバーのヒューガーを加え5人体制でのお披露目ライブを行ったばかりのBiS。現在アナウンスされているスケジュールに関しては1月8日までは5人体制でそのまま実施され、1月9日以降はトギー、ナノ3、ヒューガーの3名で実施される。 今回の脱退発表に伴い、2023年3月15日に<a href="https://bezzy.jp/2022/12/15366/">…
-
渡辺淳之介が昨今のTwitterの状況を鑑みて判断BiSヒューガー、目標フォロワー未達ながら赤目&鼻血加工無しの素顔公開
2022.11.22 18:00
BiSの新メンバー・ヒューガーの赤目&鼻血加工無しの素顔写真が、目標として掲げていたTwitter25,000フォロワーは未達ながらマネージャーの渡辺淳之介の判断で公開された。 ヒューガーの素顔公開は、Twitterフォロワーが2万5000人を超えた段階か、WACK代表でBiSマネージャーの渡辺淳之介がフォロワー数の増加状況を見て判断とのことだったが、Twitterにおける昨今の状況も鑑みた上で、25,000人のハードルの高さも考慮した結果とのこと。 ヒューガーが加わったBiS新体制は、11月23日(水)に開催される「Even without BiSH,this is WACK」でお披露目され<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13842/">…
-
ヒューガーが素顔で出れるかはフォロワー数次第BiSが年明け1月8日に日比谷公園大音楽堂ワンマン開催
2022.11.04 20:00
BiSが、2023年1月8日にワンマンライブ「ESCAPE from BiSimulation」を東京・日比谷公園大音楽堂にて開催することを発表した。 本公演は10月に新メンバーのヒューガーが加入して以来、新体制初のワンマンライブ。日比谷公園大音楽堂でのBiSワンマンは毎回何かが起きる注目の公演となる。 なお、ヒューガーの素顔公開のためのTwitterの25,000フォロワーチャレンジは絶賛進行中。ヒューガーが素顔で日比谷野音に立てるかどうかは、今後のフォロワー数の推移にかかっている。 ヒューガーのTwitterアカウントはこちら
-
Twitter25,000フォロワーで素顔解禁BiSに新メンバー”ヒューガー”加入、赤目&鼻血加工のアー写公開
2022.10.14 20:00
BiSが新メンバー”ヒューガー”の加入を発表し、赤目&鼻血加工が施されたアーティスト写真を公開した。 これまでの2回の解散を経て、現在はイトー・ムセンシティ部、ネオ・トゥリーズ、トギー、ナノ3の4人で活動を続けている第3期BiS。2022年7月に開催された「WACK合同オーディション2022 in SUMMER」で合格を果たした5人目の新メンバーが加入する。 新メンバーの名前は上述の通りヒューガー。現BiSメンバーの初公開時と同様、ヒューガーのTwitterフォロワーが25,000を超えた段階もしくは、BiSマネージャーの渡辺淳之介がTwitterフォロワーの伸び状況を<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10884/">…
-
ヒダカトオルのプロデュース塾!!BiS──もし後輩ができたらどんなアイドルにする?
第1回 2022.07.04 18:00
ミュージシャンとして色々なことをやらせていただいている、ヒダカトオルです! 年齢が上がると共に楽曲提供やプロデュースの機会も増えていき、プロデューサーとしても活動させていただいておりますが……音楽好きなら誰しも一度は「プロデューサーって何をする人なの?」という疑問を持ったことがありますよね? 自分も小さい頃よく思ってたし。 なので、かつての自分への返答も含めて、プロデューサーの業務内容を皆さんにお教えしながら「プロデュース」の真髄に迫る連載を始めたいと思います!(ヒダカトオル/THE STARBEMS)
BiS MAJOR 3RD ALBUM『NEVER MiND』通常盤
BiS MAJOR 3RD ALBUM『NEVER MiND』通常盤
2024年2月28日(水)発売
CDのみ
CRCP-40676/¥3,300円
収録内容
全11曲収録予定
BiS MAJOR 3RD ALBUM『NEVER MiND』初回生産限定盤
BiS MAJOR 3RD ALBUM『NEVER MiND』初回生産限定盤
2024年2月28日(水)発売
CD+Blu-ray+写真集
CRCP-40675/¥6,500円
・スリーブ付きトールサイズデジパック仕様
・写真集50P
収録内容
【CD】
全11曲収録予定
【Blu-ray】
2023.11.2 「INCREDIBLE BiS TOUR」FiNAL@Zepp Haneda フル収録
BiS シングル『LAZY DANCE』クラウンミュージックストア限定盤
収録内容
1.LAZY DANCE
2.なまえをよんで
3.LAZY DANCE (Instrumental)
4.なまえをよんで(Instrumental)
5.LAZY DANCE (イコ・ムゲンノカナタver.)
6.LAZY DANCE (クレナイ・ワールズエンドver.)
7.LAZY DANCE (シオンエピックver.)
8.LAZY DANCE (トギーver.)
9.LAZY DANCE (ナノ3ver.)
10.LAZY DANCE (ヒューガーver.)
BiS メンバー別『LAZY DANCE』BOX(ユニーク動画付)
収録内容
1.LAZY DANCE
2.なまえをよんで
3.LAZY DANCE (Instrumental)
4.なまえをよんで(Instrumental)
5.LAZY DANCE (メンバー別ver.)
特典:
ユニークコメント動画(購入者向けに、個別に収録された動画)
BiS シングル『LAZY DANCE』初回生産限定盤
『LAZY DANCE』初回生産限定盤ジャケット
BiS シングル『LAZY DANCE』初回生産限定盤
2023年11月8日(水)リリース
CD+Blu-ray
CRCP-10481/5,000円(税込)
収録内容
【CD収録内容】※初回生産限定盤・通常盤共通
1.LAZY DANCE
2.なまえをよんで
3.LAZY DANCE instrumental
4.なまえをよんで instrumental
【Blu-ray】
「3 balls and 2 strikes TOUR」FiNAL @LIQUIDROOM 完全収録
・「LET’S GO どうも」
・「STUPID」
・「teacher teacher teacher」
・「スモーキン・ビリー」
・「BASKET BOX」
・「GOiNG ON」
・「FOOL PROOF」
・「Hey boy hey girl」
・「少年の歌」
・「thousand crickets」
・「I WANT TO DiE!!!!!」
・「つよがりさん」
・「僕の目を見つめて 君の世界になりたい」
・「DA DA DA DANCE SONG」
・「LOVE」
・「イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム」
・「BiS-どうやらゾンビのおでまし-」
・「CURTAiN CALL」
・「CURTAiN CALL」
BiS シングル『LAZY DANCE』通常盤
『LAZY DANCE』通常盤ジャケット
BiS シングル『LAZY DANCE』通常盤
2023年11月8日(水)リリース
CD
CRCP-10482/1,100円(税込)
収録内容
1.LAZY DANCE
2.なまえをよんで
3.LAZY DANCE instrumental
4.なまえをよんで instrumental
BiS シングル『イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム』
『イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム』ジャケット
BiS シングル『イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム』
2023年7月12日(水)リリース
CRCP-10479/税込¥1,100
収録内容/特典
収録内容
1.イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム
2.僕の目を見つめて 君の世界になりたい
3.イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム instrumental
4.僕の目を見つめて 君の世界になりたい instrumental
先着1枚購入特典
・タワーレコード(オンラインを含む):メンバーソロB2ポスター(ランダム6種)
・HMV(一部店舗を除く)/HMV&BOOKS Online:オリジナルB2ポスター
・Amazon.co.jp:複製サイン付きメガジャケ
・楽天ブックス:ステッカー
・クラウン徳間ミュージックSHOP限定:フォトカード(ランダム12種類)
先着2枚同時購入特典
・クラウン徳間ミュージックSHOP限定:メンバーソロチェキ(メンバーランダム)
※4月20日20時~ 一定数に達し次第終了
BiS『ESCAPE from BiSimulation』
『ESCAPE from BiSimulation』ジャケット
BiS『ESCAPE from BiSimulation』
2023年3月15日(水)発売
CRXP-10011/定価:5,500円(税込)
デジパック仕様(Blu-ray+写真集48P予定)
特典付き予約販売期間:2023年1月10日(水)20:00~2023年2月19日(日)23:59まで
※早期予約特典:メンバー全員直筆サイン入りフォトカード(5名)
4th シングル『Hey boy hey girl』
『Hey boy hey girl』ジャケット
収録曲
1. Hey boy hey girl
2. ONCE AGAiN
3. Hey boy hey girl (instrumental)
4. ONCE AGAiN (instrumental)
BiS お披露目ライブ「BiS the REPRODUCTiON LiVE」
会場:タワーレコード渋谷店5F イベントスペース
1部 11:15〜12:00
2部 12:00〜13:00
3部 13:00〜14:00
4部 14:00〜5:00
5部 15:00〜16:00
6部 16:00〜17:00
7部 17:00〜17:45
※LivePocketにて整理券をゲットした方のみ参加可能
【景品】
1等「吸引力が変わらないブランドのドライヤー」
2等「料理で必須!インテリアにも使える万能フライパン(サイン入り)」
3等「BiS the REPRODUCTiON LiVE鑑賞券」
4等「BiSのCDも買えるAmazonギフト券」
5等「BiSメンバーソロチェキ(ランダムサインあり)」
参加賞「オリジナルティッシュ」
購入整理券(電子チケット):2023年4月28日(金)20:00~販売開始
BiS お披露目ライブ「BiS the REPRODUCTiON LiVE」
場所:東京・中野heavysick ZERO
開場16:30/開演17:00
※5月13日に開催のガチャガチャイベント「BiS des GACHA」で鑑賞券を引き当てた方のみ入場可能