Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

REPORT

オープニングを飾る「Up Song」日本語字幕付き映像も公開

Black Country, New Roadが迎えた変転期の記録──ライブ映像作品『Live at Bush Hall』とは

2023.03.07 12:00

Photo by Holly Whitaker

2023.03.07 12:00

全ての画像・動画を見る(全12点)

“我々は変わった”という強調

ヴィブラートのかかったブリティッシュ・フォーク系な歌声、ジャズやカントリー等多彩な味を網羅しドラマツルギーを高めていくタイラーの曲は、一番「ロック」的にエモーティヴだ。スツールに腰掛けシャンソン歌手のようにアンニュイに歌ったかと思えば腕を高々と挙げてバンドを指揮する場面もあり、これまでのように真摯に演奏に徹するだけではなく、シアトリカルに見せる要素があるのは逆に新鮮。「Dancers」の高まりはハイライトのひとつだった。

対してマイク・スタンドをがっちり握り、直立不動の姿勢で歌うルイスの歌唱は、ある意味アイザックの「無表情&フラット」なスタイルに最も近いと言える。しかし普段サックスやフルートで情感豊かに「歌う」人だけに、ルイスの歌唱にシニシズムは一切ない。むしろ筆者は、「Across the Friend Pond」で一瞬引用される、フランク・シナトラで有名な「My Way」のフレーズやタイラーとの男女掛け合いも含め、今の彼のモードはオールドスクールなクルーナー系の堂々とした様式美と今風の混沌とした演奏との融合の追究にあるように思う。

メイ・カーショウ(Piano/Accordion)Photo by Holly Whitaker

メイ・カーショウも、まったく別の世界を作り出している。基本はピアノの弾き語りなのだが、かすかにビョークを思わせる「こそばい」歌声の美しさと繊細なメロディは、動物等をモチーフにした寓話/おとぎ話的なストーリーをてらいなく繰り広げていく。このピン!と立った内面の開示は実は勇気が要る。ジョアンナ・ニューサムあたりが好きな人なら直撃なリリシズムだろうが、一見可愛らしいようでいて、圧巻の「Turbines/Pig」での強いイメージ喚起力と直裁な言葉の訴求力も含め、エモーショナルな強い核が備わっていて見事だった。

それら三つの多彩で多才な個性をBC, NR Ver.2として集約していくのが、ヴォーカルこそ取らなかったものの、サウンド面で大きく貢献する残る三者だ。特に、ジョージア・エラリー(Violin)はメイとルイスと三角形を形成し、ミニマリズムやネオ・クラシックのマナーで寄せては返すさざ波のようなデリケートな隆起の基盤をがっちり織り成していたし、チャーリー・ウェインのドラミングはインプロ/前衛型のフリー・スタイルな後方支援からダイナモに前方で炸裂し観客を沸かせる爆音まで、非常にカタルシスに満ちていた。

チャーリー・ウェイン(Drum)Photo by Holly Whitaker

先に書いたように、演奏曲目に限って言えば──使用できる機材の違いや細部のリアレンジ、楽曲選択を始め差異はあるものの──彼らが2022年を通じて演奏してきたものと同じ内容だった。しかし10ヵ月近くにわたりほぼ同じセットを繰り返してきた徹底ぶりは、それだけ“アイザックがいなくなり、我々は変わった/変わるしかない”という点を、2022年が何かの終わりであると共に始まりの年=一種のエクソシズムであることを強調したかったのではないか、と思う。

逆に言えば、それだけアイザックの欠落が残した大きな「穴」をバンド側も痛感しており、彼と彼の歌へのリスペクトで過去2作の楽曲を一時封印した2022年は、いわば「for the second time」(仕切り直し)の時期だった。そう考えれば、ライヴを通じワークショップしていったダイナミズムを真空パックしたファースト・アルバムと同じ形で、この1年の変転〜過渡期をドキュメントしておきたかった、ということなのかもしれない。

Photo by Holly Whitaker

「The Wrong Trousers」を始め、別離──そのインスピレーションの起源は、アイザック云々ではなく個人的な恋愛や様々な関係の“終わり”だったのかもしれないが──を多くモチーフにしたこれらの楽曲は、アイザックへのはなむけであると共に新たな所信であるように思える。男女3人ずつの6人編成となり、いよいよ人気ドラマ『フレンズ』と同じ構成になっている現在の彼らだが、「Up Song」の盛り上がる歌詞を聞いているうちに、その根底に流れている変わらぬ友情を感じて胸が熱くなった。そこに心酔し付き合うかどうかは聴き手次第だろうが、筆者はこの、素晴らしい技量と感性の集合体の動き・変化をこれからも見守りたいとの意を強くした。
(Text by 坂本麻里子 ※一部改編)

BC,NR、それは永遠の友だち──「Up Song」日本語字幕付き映像も公開

さらに本日、『Live at Bush Hall』のオープニングを飾った「Up Song」の日本語字幕付き映像も公開された。クライマックスの「BC,NRは永遠の友達」という歌詞が印象的で、観客と一体になって歌い上げるバンドの姿からは、6人から成る新体制で新たなスタートを切った彼らの強い決意を感じ取ることができる。

Black Country, New Road – ‘Up Song’ (Official Video)

なお、来月開催される初単独ジャパンツアーのチケット+Tシャツセットはすでに完売。東京公演も完売間近となっており、盛り上がりを見せている。そしてジャパンツアーを前に日本限定でCD化される待望の最新作『Live at Bush Hall』は3月24日にリリース。数量限定のTシャツセット、タワーレコード限定のトートバッグ・セットも発売される。

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全12点)

作品情報

Black Country, New Road『Live at Bush Hall』

『Live at Bush Hall』ジャケット

『Live at Bush Hall』ジャケット

Black Country, New Road『Live at Bush Hall』

2023年3月24日リリース
Ninja Tune/Beat Records

購入はこちら

イベント情報

Black Country, New Road ジャパンツアー2023

Black Country, New Road ジャパンツアー2023

名古屋公演:2023年4月4日(火) 名古屋 CLUB QUATTRO
INFO:名古屋クラブクアトロ 052-264-8211

大阪公演:2023年4月5日(水) 梅田 CLUB QUATTRO
INFO: SMASH WEST 06-6535-5569

東京公演:2023年4月6日(木) 渋谷 O-EAST
INFO:BEATINK info@beatink.com

OPEN 18:00/START 19:00
前売チケット: ¥6,800(税込)
別途1ドリンク代/オールスタンディング
※未就学児童入場不可
前売りチケット+Tシャツセット: ¥11,300(税込/送料込)

Black Country, New Road ジャパンツアー2023

ブラック・カントリー・ニュー・ロード

アーティスト情報

ロンドンを拠点に活動する6人組バンド、ブラック・カントリー・ニュー・ロード。デビューアルバム『For the First Time』は、全英チャート初登場4位を記録、2021年の年間ベスト筆頭として満点レビューを多数獲得しマーキュリー賞にもノミネートされた。この勢いに乗って、セカンド・アルバム『Ants From Up There』では、全英チャート初登場3位を記録!アルバムではデビュー作で見られたクレズマーやポスト・ロック、インディー・ロックの融合させた独自の製法をさらに発展させ、伝統的なミニマリズムやインディー・フォーク、ポップ、そしてオルタナティブ・ロック、すでに彼ら独特のものとなっている多彩なサウンドを他に類を見ない形で結合させ、見事に、そして軽々と最高傑作を更新している。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 庄村聡泰が追加34組で気になるアクトをピックアップ その采配にワクワクが止まらない、フジロック第二弾発表

    2023.03.03 17:00

    フジロックだから味わえる“今”と“ルーツ” 最終日のヘッドライナーであるLIZZOが「About Damn Time」で見事第65回グラミー賞年間最優秀レコードを受賞したこともあり、更なる意味合いを帯びたとも言えるこの日に追加されたのはまず、カネコアヤノとYUKI。この2人がいっぺんに観られる(タイムテーブル被りがなければ)だなんて。何ていう采配だフジロック。そして世界中を揺らすディープハウスの旗手DJ、THE BLESSED MADONNAも決定とやっぱりこの日はフィメールアクトの揃いが激アツ。 激アツと言えばSUPER BEAVERはフジロックでどんな激アツいライブを繰り広げてくれるんだろ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20575/">…

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック

  • 今年4月には初単独ジャパンツアーを開催 Black Country, New Roadが完売のロンドン公演映像公開、新曲含むライブCDも日本限定発売

    2023.02.21 15:00

    昨年リリースされた2ndアルバム『Ants From Up there』が全英3位を記録し、数多くのメディアが年間ベストチャートでトップ10にリストアップするなど大絶賛を浴びたブラック・カントリー・ニュー・ロード(以下BC,NR)が、昨年12月に開催したロンドン公演のフル・ライブ映像作品を公開した。 『Ants From Up There』がリリースされる数日前にフロントマンのアイザック・ウッドがバンドから離れることとなり、BC,NRは残ったメンバーのルイス・エヴァンス(サックス/ヴォーカル)、メイ・カーショウ(キーボード/ヴォーカル)、ジョージア・エラリー(ヴァイオリン/ヴォーカル)、ルーク<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19728/">…

    #Black Country New Road#ブラック・カントリー・ニュー・ロード

  • 庄村聡泰が全31組から注目株を紹介 フジロック第一弾発表、早くも特報級ラインナップが顔を揃える

    2023.02.03 18:55

    今年もインドのバンドが登場! まだまだ続く注目ラインナップ。シューゲ好きは集合確定なSLOWDIVE、泣く泣く先日の来日を観逃したBLACK MIDIやGINGER ROOTのお早い帰りは嬉しい限りだし、ストロークスがロックンロール・リバイバルの表の番長とするならばその裏番的な立ち位置のYEAH YEAH YEAHSの決定もニヤリ。YO LA TENGOは今の若い世代に是非とも観て欲しい。 若い世代に観て欲しいという意味では、個人的にはNxWorries以上に興奮してしまったスペシャルユニット枠としてG.LOVE & DONAVON FRANKENREITER。ブルース、サーフミュージ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/18570/">…

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック

  • フジロックにも出演する世界のトップランナーが旧友に語る ルイス・コールにとって“良い音楽”とは?新作から辿る音楽遍歴と制作哲学

    2023.02.03 12:30

    サウンドの進化とジェネヴィーヴ・アルターディの存在 ──ルイス・コールにも色んな時代があって、例えばKNOWERの『LIFE』らへんはルイス・コールのダブステップ/エレクトロニック時代だった。今回の『Quality Over Opinion』は、ルイス・コールの最初の3枚と『Time』のハイブリッドのような感じがした。それは意識的だった? アルバムには20曲収録されてるから、そもそも確率的にそのスタイルに触れる可能性が高いというのもあるけど、意識的というより自然にそうなったという感じかな。もちろん新しいこともやってるけど、自分が数年かけて構築したものが出ている。だから意識的だったというより、1<a href="https://bezzy.jp/2023/02/16331/">…

    #Brainfeeder#Louis Cole#ブレインフィーダー#ルイス・コール

  • グラミー2部門ノミネート中の“USインディーの至宝” Big Thiefにみるバンドの本質、瞬間を奏でる尊さ

    2023.01.23 18:30

    バラバラのジャンルが集結した中心点 ──同じツアーでも、その日その日でライブは全然違うだろうから、ツアー全公演に行ってみたいって思ったんです。そういう意味ではグレイトフル・デッドとかフィッシュみたいな匂いもすごく感じて。世界中にツアー全公演に来てくれるようなファンはいるんですか? バック アメリカツアーに限らず、海を渡ってくる人もいたりするし、毎回アメリカツアー30ヵ所すべてに必ず来てくれていたカップルがいたり。USAツアーはずっとついてきてくれる人たちもいるし、そんなにめちゃくちゃ多いわけではないけど、いるとは思います。 ジェームズ 僕らも今曲数が80曲ぐらいあって、ツアーをやる中でローテー<a href="https://bezzy.jp/2023/01/17578/">…

    #Big Thief#インタビュー#ビッグ・シーフ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram