Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

芸人総勢52名&10組のMCに有吉が狂気のパスを送る

有吉弘行がGENERATIONS、イコラブらのMCをかき乱す 『名アシスト有吉』Netflixで独占配信

2023.02.20 08:00

2023.02.20 08:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

Netflixコメディシリーズ『名アシスト有吉』が、2023年3月14日(火)に世界独占配信される。

『名アシスト有吉』はNetflixと『有吉の壁』『有吉ゼミ』などを手掛けるクリエイター・橋本和明がタッグを組んで贈るNetflix発の一大お笑いプロジェクト。数々の番組でMCを務めてきた有吉弘行が、アーティストやスポーツ選手など10組の個性豊かなゲストがMCを務める10本のバラエティ番組にアシスタントとして参加。ベテランから若手まで百戦錬磨の芸人が参戦し、十人十色のMC企画にチャレンジしながら、突如降りかかる有吉の狂気のアシストパスを全身全霊で打ち返す、予測不可能で熱量MAXの新たな笑いを生み出す。

配信情報と共に番組メインビジュアルと予告編が解禁。有吉の狂気のアシストパスを受けるのは、小峠英二(バイきんぐ)、春日俊彰(オードリー)、大久保佳代子(オアシズ)、狩野英孝、三四郎、タイムマシーン3号、田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、錦鯉、森田哲矢(さらば青春の光)、渡部建(アンジャッシュ)ら、総勢52名の芸人たち。

また、各バラエティ番組のゲストMCとしてGENERATIONS、IKKO、さまぁ~ず、那須川天心、内田真礼、アン ミカ、堀内健(ネプチューン)、フワちゃん、呂布カルマ、指原莉乃&=LOVEが参戦。ゲストMCの持ち込み企画をアシスタント有吉がかき乱していく。

『名アシスト有吉』予告編

ゲストMC陣は「とことん芸人たちを追い込む有吉の本性を見た」と語る。果たして有吉の狂気のパスは吉と出るか凶と出るか──。予測不可能・熱量MAXの最狂お笑いを生み出すNetflixコメディシリーズ「名アシスト有吉」は2023年3月14日(火)、全10話一挙世界独占配信。10本のバラエティ番組の概要は、近日NetflixのSNSおよびニュースルームで順次公開される。

有吉弘行(アシスタントMC)コメント
Q. 初のNetflixの番組、やってみていかがでしたか?
自分よりも出てる芸人たちがNetflixということで、すごい肩がまわっていたというか。
テレビでもちゃんとやってくれよと。
やっぱりNetflixというパワーがあるんだなと。
こちらはいつも通りやろうとして、収録も日テレのスタジオだったので、
いつも通りという感じなんですけど、
出てる芸人たちがやっぱりNetflixということで、随分無茶してたなと。
いろんな番組全部「Netflixだから」と嘘ついた方がすごい気合が入るのでは。
世界に受け入れられる奴がでるのかどうか楽しみです。
まず出ないと思いますけど。
早く、ジャスティン・ビーバーに見て欲しいですね

小峠英二(バイきんぐ)コメント
久しぶりにリミッターを外したバラエティができました。
自由奔放に、制約なくできる中で、
どこまでやっていいのか?どのラインがアウトなのか?
芸人たちも様子見てたんだけど、収録中に有吉さんの目を見たら「行けよ」っていう目をしてたから(笑)みんな血が騒いじゃって、体張りまくっちゃって。
火であったり、湯であったり、血であったり!?今では使えない小道具いっぱい使いましたね。危ないし、汚いし、今のバラエティのデッドラインはとっくに超えていたと思う(笑)
とにかく腹抱えて収録しました。

春日俊彰(オードリー)コメント
近年まれにみるタフな収録だった。イスの背もたれを使う者などいない、通常のバラエティとは明らかに違う芸人達の目の色を楽しんでもらいたい。日本はもちろん、世界中が熱狂すると思うとワクワクする。夏にはメキシコのファンの前で熱々ローションを頭からかぶりたいですな。

企画・総合演出:橋本和明 コメント
Q. 本作品を企画した経緯、Netflixとのタッグを組んでのプロジェクトはいかがでしたか?
「有吉の壁」「有吉ゼミ」など、長年有吉さんとタッグを組む中で感じてきた「狂気」を、全力で解放してもらいたいと企画しました。毎回内容も仕掛けも違う「テレビっぽいバラエティ」をNetflixさんに選んでもらったおかげで、出演者もスタッフも「テレビのバラエティの歴史を超えよう」と、全力をぶつけられたと思います。「見たことない笑いを作りたい」という日本のバラエティの熱量が、配信の新しいトレンドになってくれたらうれしいです。

Q. 本作品の配信に向けて、見どころ、意気込みなど、視聴者へのメッセージをお願いします。
Netflixは集中して映画やドラマを見るイメージですが、疲れて家に帰ってただバカ笑いしたいと思う日もあるのではないでしょうか。そんな時に、大人たちが全力で笑いに挑む姿に明日への活力をもらえる「名アシスト有吉」は、ピッタリだと思います。予測不能なスタジオショーのライブ感、生み出される強烈な笑いを、飲み物片手にご自宅の特等席で楽しんでいただければと。ぜひ10本の色の違いを楽しみながら全話見ていただきたいです。

プロデューサー:横澤俊之(日本テレビ)コメント
「有吉の壁」制作チームを中心に芸人さんたちと一緒になって試行錯誤をしながら、地上波の壁を越えるべく走り続けた収録の数々でした。
収録の合間、タイムマシーン3号のお二人から「全く展開が予想できなくて、今年の収録で一番過酷…」とボヤかれた通り、筋書きがあるようで、有吉さんの采配で全く予想外の展開に転んでいく芸人さんたちの魂とゲストMCの皆様の真の狂気が詰まったバラエティをぜひご覧いただければと思います。

全ての画像・動画を見る(全2点)


作品情報

Netflixコメディシリーズ『名アシスト有吉』

『名アシスト有吉』メインビジュアル

『名アシスト有吉』メインビジュアル

Netflixコメディシリーズ『名アシスト有吉』

3月14日(火) Netflixにて世界独占配信(全10話)

作品ページはこちら

スタッフ&キャスト

アシスタントMC:有吉弘行

各話MC(配信順):GENERATIONS、IKKO、さまぁ~ず、那須川天心、内田真礼、アン ミカ、堀内健(ネプチューン)、フワちゃん、呂布カルマ、指原莉乃&=LOVE

ゲスト:小峠英二(バイきんぐ)、春日俊彰(オードリー)

大久保佳代子(オアシズ)、狩野英孝、三四郎、タイムマシーン3号、田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、錦鯉、森田哲矢(さらば青春の光)

アルコ&ピース、、飯尾和樹(ずん)、井口浩之(ウエストランド)、岡部大(ハナコ)、オッパショ石、かが屋、カズレーザー(メイプル超合金)、木田(ガクヅケ)、きつね、草薙航基(宮下草薙)、コカドケンタロウ(ロッチ)、紺野ぶるま、酒井貴士(ザ・マミィ)、溝上たんぼ(新作のハーモニカ)、真空ジェシカ、薄幸(納言)、どぶろっく、トム・ブラウン、森本晋太郎(トンツカタン)、東京ホテイソン、パーパー、ヒコロヒー、槙尾ユウスケ(かもめんたる)、モグライダー、ヤマゲン(ネコニスズ)、四千頭身、渡部建(アンジャッシュ)、ワタリ119

企画・総合演出:橋本和明
構成:そーたに 樅野太紀 谷口マサヒト 我人祥太 安藤 凛人
プロデューサー:横澤俊之 河野安治 石川絵里 石原由季子 牛山亜紀子 須藤大介 渡辺紘子
演出:田中雄大 千葉博史 中原芳 北条学 干場備前 森田隆行
制作:福士睦(日本テレビ)
エグゼクティブ・プロデューサー:太田大(Netflix)
制作協力:極東電視台/ZION/テレバイダー/日企/日テレ アックスオン
製作著作:日本テレビ

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ! 天才ジム・キャリーがとにかく羨ましくなる『マスク』

    第10回 2023.02.05 12:00

    関根勤が偏愛するマニアックな映画を語る連載『関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!』。第10回目は1994年に公開された映画『マスク』(日本公開は1995年)。 冴えない銀行員のスタンリー・イプキスは、いつも空回りしてしまうお人好し。そんな彼はある日窓口にやってきた美女ティナに惚れるも、彼女の前で醜態を晒してしまう。しかし、ひょんなことから拾った木製の仮面を顔につけた途端、破天荒な魔人マスクに変身してしまった。本来の自分とは正反対の性格や強さになった彼は、再びティナにアプローチを試みるが、ギャングに目をつけられてしまう。 昨年『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS&nbsp<a href="https://bezzy.jp/2023/02/18662/">…

    #ジム・キャリー#マスク#関根勤#関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!

  • 台詞の半分がアドリブだったと舞台裏を明かす チョコプラ長田の狂気があらわに 窪塚洋介主演『Sin Clock』新場面写真&本編映像解禁

    2023.02.04 18:00

    2月10日(金)より新宿ピカデリー他で全国公開を迎える映画『Sin Clock』(読み:シンクロック)より、新たな場面写真と本編映像が公開された。 最低の人生を生きる男たちが思いもよらぬ《偶然の連鎖》に導かれ、幻の絵画をめぐるたった一夜の《人生逆転計画》へ挑む様をスリリングに描き出す本作。主演を務めるのは窪塚洋介。どん底の人生からの一発逆転を目指すタクシードライバー、高木シンジ役を独特の色気匂い立つ唯一無二の存在感で表現する。高木とともに絵画強奪計画を画策する同僚ドライバー番場役と坂口役に、坂口涼太郎と葵 揚。さらに橋本マナミ、田丸麻紀、長田庄平(チョコレートプラネット)、藤井誠士、風太郎、螢<a href="https://bezzy.jp/2023/02/18668/">…

    #Sin Clock#チョコレートプラネット#窪塚洋介#長田庄平

  • “裏切り者”の影に疑心暗鬼になる逃走者の姿も Netflix『逃走中 Battle Royal』特別映像が公開 恐怖のハンターが20体出現

    2022.11.14 17:00

    11月15日(火)19時よりNetflixにて全4話一挙全世界独占配信される『逃走中 Battle Royal』から特別映像が公開された。 「逃走中」は、限られたエリアの中で、ハンターから逃げた時間に応じて賞金を獲得できるゲーム・バラエティー。ルールはたった一つ。決められた時間を最後まで逃げ切ることができれば高額賞金が手に入る。“賞金への欲望”と“迫りくるハンターの恐怖”の間で揺れる逃走者たちの心理、そして極限状態でむき出しになる素顔……。一瞬たりとも目が離せないスリリングな展開が最後の1秒まで繰り広げられる究極のサバイバル・バトル・ゲーム。2004年のフジテレビでの初回放送から18年、子供か<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13231/">…

    #Netflix#逃走中 Battle Royal

  • Netflixと佐久間宣行が再びタッグ 千鳥がMC&参加するトークサバイバル番組『トークサバイバー!』シーズン2制作決定

    2022.10.27 04:30

    Netflixコメディシリーズ『トークサバイバー !〜トークが面白いと生き残れるドラマ〜』シーズン2が2023年に全世界独占配信されることが決定した。 同番組は千鳥がMCかつ参加者として出演するトークサバイバル番組。シーズン1では、実力派俳優陣が脇を固める本格ドラマに、千鳥・大悟と若手からベテランまでセンス抜群の話芸を極める芸人たち24名が参戦した。 ドラマの台本の一部にはセリフが書かれていないフリートークゾーンがあり、「傷ついた話」から「誰にも言えない秘密」「とっておきのタレコミ」「人から言われてショックだった言葉」「理不尽な悪に叫びをあげる」など突然降りかかるお題に出演者たちが身を削ってト<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11837/">…

    #トークサバイバー#ノブ#千鳥#大悟

  • 芸人結成物語 by やついいちろう 三四郎(小宮浩信&相田周二)前編──部活が続かないふたりが見つけた「笑い」

    第1回 2022.09.08 12:00

    やついいちろうがホストとなり、毎回違うコンビ・トリオの結成までのストーリーを追う新インタビューコラム『芸人結成物語』が始動! 記念すべき第1回は三四郎のふたりを招き、出会いから現在のスタイルに至るまでの話をじっくり伺った。撮り下ろしの写真は、かつてネタ合わせをしていた“原点の地”東高円寺の蚕糸の森(さんしのもり)公園にて撮影。その後近くのお座敷がある喫茶店に移動してインタビューというコースだったが、やついも初回は探り探りで……? 相田 これ初回なんですね。 やつい そうだね。俺もスタッフみんな初めて会った。だから今の三四郎の状況と一緒。役がホストなだけで。 相田 すごい自然に合流したんで5、6<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7869/">…

    #やついいちろう#三四郎#小宮浩信#相田周二#芸人結成物語

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube