Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

芸人結成物語 by やついいちろう 第6回

カミナリ(竹内まなぶ&石田たくみ)後編──不意の一発が切り拓いたロングロード

2022.12.29 17:00

2022.12.29 17:00

全ての画像・動画を見る(全14点)

芸人になってはじめての“洗礼”

やつい 最初はどんなネタやったの?

たくみ 野球の漫才なんですけど、いわゆる右とか左とかを言うネタで。当時はよくわかってないけどそれがウケると思ってて。そしたら作家さんに「見た目がポップなのに内容が残念だから、誰も傷つかないネタ作ってきてもらっていい?」って言われて。

まなぶ それで2回目のネタ見せで普通の学校コントやりました。1週間で急に政治的なネタからポップなネタになったからそれでめちゃくちゃウケて。

たくみ やればできるじゃんって(笑)。

まなぶ それで所属になって、サンドさんしかいないと思ってたらナガノさんがいました。

やつい ナガノくんはナガノくんで、ナンバー1になれると思って入ってきてそうだよね?(笑)

たくみ そうですね。そこで洗礼を受けたっていうか、こんな面白い人がテレビに出てねえ世界に俺たち飛び込んじまったんだって。

やつい そもそも何でそんなにお笑いやりたかったの?

たくみ 自分が一番面白いと思って生きてきたんで、それを証明したかったんですよね。

やつい お笑い見たりはしなかったの?

たくみ 一回もこの芸人さんが好きだからDVD買おうとか、ラジオ聴こうとか一切やってこなかったんですよね。ずっとテレビで『ごっつええ感じ』『笑う犬の生活』『内P』『リンカーン』、あととんねるずさんの番組とか、ネタよりバラエティを見て育ちました。

やつい まなぶくんは?

まなぶ 初めてネタで笑ったのが中二のときのオンバトのU字工事さんのネタですね。

やつい 結構早いんじゃん(笑)。

まなぶ 訛ってるから面白かったんですよ。

やつい コンビ名は最初からカミナリなの?

まなぶ 最初はブッダってコンビ名でした。

たくみ BUDDHA BRANDからとって。

まなぶ そしたら1ヵ月くらいしてマネージャーから「宗教っぽいから変えてくれ」って言われて。でもいい名前が全然思いつかなくて。名前つけるの得意な人って母ちゃんだよなって思って母ちゃんに電話したんですよ。そしたら「カミナリだね」って言われて。

やつい 何でカミナリだったんだろうね。

まなぶ それがずっと分からなくて。でもある日実家に帰ってスーパーのトイレに入ったらトイレの扉の溝が雷の形してて。たぶん母ちゃん電話したときうんこしてたんだと思うんです。

一同 (爆笑)

やつい よかったね、「うんこ」とか「便所」じゃなくて。

まなぶ おかげで去年ドリフの特番呼んでもらって一緒に雷様やらせてもらったりして。

やつい それも2人が結果残してるからだよ。いつから今のスタイルになったの?

まなぶ 2014年に有りネタのコントで単独ライブを初めてやったんですよ。

やつい 徐々に人気出てきてたんだ?

まなぶ いや、それが地元の公民館でやったんですよ。

たくみ お前ら地元なら友達とか呼べるだろって言われて。それで300人くらい集まったんですよ。

やつい すごいじゃん!

たくみ ただ一本だけ全然ウケなかったんですよ。

まなぶ 俺ら的には一番自信あるコントだったんだよね。

たくみ 「だから田舎者は」ってめっちゃムカついたんですよ。あと、まなぶが悪いんじゃないかとか色々イライラして、無言で急にまなぶの頭叩いたんですよ。そしたら異常にウケたんですよ。試しにもう一回無言で叩いたらまたウケて。

やつい 急に叩かれてどうだったの?

まなぶ 普通だったら怒るんですけど、感じたことないくらいウケたんで嬉しいが勝っちゃって。これが砂場で砂かけられた話につながるんですよ。「あっ、この光景見たことあるな」って。

やつい 嘘だろ?(笑)

まなぶ ほんとです!(笑)これはなんかあるなって思って。

次のページ

調子に乗ってた(?)錦鯉の長谷川

全ての画像・動画を見る(全14点)

ボケのまなぶとツッコミのたくみからなるお笑いコンビ。
グレープカンパニー所属。2011年結成。2人とも茨城県鉾田市出身。
ボケのまなぶの頭を激しく叩く「どつきツッコミ」「どつき漫才」などと称されるネタを行う。
現在テレビ東京「おはスタ」「デカ盛りハンター」、テレビ朝日「 いばらき推し 」、NHK「やさいの時間」、とちぎテレビ「カミナリのチャリ旅~シーズン6」などレギュラー番組多数。

やついいちろう

アーティスト情報

1997年にエレキコミック結成。2010年に「NHK新人演芸大賞」演芸部門大賞を受賞。2010年にTBS「キングオブコント」決勝進出。
渋谷のカルチャーフェス「YATSUI FESTIVAL!」のオーガナイザーを務める。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 芸人結成物語 by やついいちろう カミナリ(竹内まなぶ&石田たくみ)前編──組むずっと前から「おめぇしかいねえ」ツレ

    第5回 2022.12.18 15:00

    小学生で爆笑王に上り詰めたまなぶ たくみ でも若干モヤモヤがあったのか……。 やつい それだけやっておいてモヤモヤってなに?(笑) たくみ まなぶの実家ってスーパータケウチってスーパーなんですけど、うちの親はそこのお客さんだったんですよ。だから保育園の帰りに俺を連れて晩飯の買い出しでスーパータケウチに行くじゃないですか。そのとき裏に行くと絶対まなぶがいて。 まなぶ スーパーの裏に遊ぶ部屋があったんですよ。 たくみ 母ちゃんが買い物してるとき暇なんでまなぶのところに行くんですよ。そのときは第三者がいなくてまなぶと俺の2人だけになるんですけど、そのときだけはまなぶのいうこと全部聞いてたんですよ。 … <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/12/15382/"></a>

    #インタビュー#カミナリ#やついいちろう#石田たくみ#竹内まなぶ#芸人結成物語

  • 芸人結成物語 by やついいちろう や団(後編)──這い上がりつづけて勝ち獲った「誰かにとってのナンバー1」

    第4回 2022.11.13 16:00

    七転び八起きの芸人人生 やつい 伊藤くんが入って2年でもうキングオブコント準決勝だよね? 本間 そうですね。2008年からキングオブコントが始まって、2年目の2009年には準決勝行けちゃって。 中嶋 テレビに出るのも早かったよね? 本間 当時どのライブにも『エンタの神様』が撮影に来てて、『エンタの神様』には出れなかったんですけど、深夜の『エンタの天使』には第1回から出れて。だから結成1年くらいでテレビにも出てました。 やつい すごいね。でもネタが良かったんだろうね。キングオブコント準決勝行ってるってことは。 本間 でもほんとに初期衝動的なネタだったので、そこから低迷するんですよね。1回戦負けが… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/11/12997/"></a>

    #インタビュー#やついいちろう#や団#芸人結成物語

  • 芸人結成物語 by やついいちろう や団(前編)──6軍HOPが唯一飽きなかった笑いへのHOPE

    第3回 2022.10.29 15:00

    1軍のふたりとビリだった伊藤 やつい ロングサイズ伊藤さんも同じタイミングでソニー入って? 本間 彼は少し遅れて入ってきました。 やつい じゃあ本間キッド先輩って感じだったんだ? 伊藤  いや面識もなくて。 やつい 人数多すぎて接点がないんだ? 伊藤 ですね。6軍まであって、本間と中嶋は事務所のトライアウトライブで1軍の金の卵ってライブに出てて、僕は一番下のHOP、STEP、JUMPのHOPで。 やつい エリートと落ちこぼれみたいな感じだったんだ? 伊藤  そうです。金の卵のライブを見学しに行ったときに、会場も満員で、や団が出てきたら会場が「キャー!」って感じになってて、本間って本名「本間徹哉… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/10/11832/"></a>

    #インタビュー#やついいちろう#や団#芸人結成物語

  • 芸人結成物語 by やついいちろう 三四郎(小宮浩信&相田周二)後編──挫折、大泣きを経て確立した今のスタイル

    第2回 2022.09.15 17:00

    養成所時代に味わった挫折 やつい 明確に「三四郎」って名前になったのはいつ頃? 小宮 養成所のときにふたりでやったときにはもう三四郎でした。さっき写真を撮った蚕糸の森(さんしのもり)公園から取った名前なんですよね。原点を忘れないって意味で。 相田 あとは「ん」がつくコンビが売れるとか、漢字が流行ってたりとか。 やつい 養成所時代はどうだったの? 小宮 僕ら養成所の中でも成績はトップの方だったんですけど、トップの3組選抜でNSCとの対抗戦があって。NSCの同期がオリエンタルラジオ、はんにゃ、フルーツポンチとかで。 やつい いきなりテレビ出てる人達だ。 小宮 そうなんですよ。それでレベルの差を痛感… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/09/8534/"></a>

    #インタビュー#やついいちろう#三四郎#小宮浩信#相田周二#芸人結成物語

  • 芸人結成物語 by やついいちろう 三四郎(小宮浩信&相田周二)前編──部活が続かないふたりが見つけた「笑い」

    第1回 2022.09.08 12:00

    はじめてのふたり舞台 やつい で、高校でお笑い始めたんだ? 小宮 そうですね。部活も一緒だったんで。 やつい 何やってたの? 小宮 最初はサッカー部で、サッカー部辞めて一緒にテニス部入って。 やつい 辞めて入り直す時期も一緒? 相田 一緒ですね。その時にはもう仲良かったので。 小宮 で、高校でグランドホッケー部っていうマイナーな部活に一緒に入ったんですけど。 やつい 色々な部活渡り歩くね。 小宮 テニスも中二から始めても中々レギュラーも取れなくて。 やつい サッカー部途中で辞めてるような奴らだしね。 小宮 中途半端なんで(笑)。それでレギュラーになれる部活がいいと思って、みんな高校から始めるよ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/09/7869/"></a>

    #インタビュー#やついいちろう#三四郎#小宮浩信#相田周二#芸人結成物語

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram