Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

REPORT

キャリア3度目の横アリ単独公演をレポート

水瀬いのりが唱える“飾らない自由” 内なる輝きで魅了したツアー「glow」横浜アリーナ公演

2022.10.24 19:00

2022.10.24 19:00

全ての画像・動画を見る(全16点)

4thアルバム『glow』を引っ提げて全国5都市で開催された、「Inori Minase LIVE TOUR 2022 glow」。「より自然体の自分らしさを表現したい」という思い、「輝き」や「日常の小さな宝物を集めた光」という意味を込めて名付けられたタイトルなど、アルバムの軸となるメンタリティが健やかに発揮されたライブだった。本レポートではセミファイナルとなる横浜アリーナ公演の模様をお届けする。

オープニングムービーとともにバンドメンバーがステージへ現れる。アルバムの幕開けともなる「sunrise glow (overture)」の演奏を経て、ステージ中央の高位置に設けられた円形のセットの上に、チェックのセットアップに二つ結びでシルクハット姿の水瀬が登場。「僕らだけの鼓動」でライブの幕を開けた。時計やリボン、星、カメラフィルムなど様々なモチーフで彩られた舞台上は、ファンタジックでありながらどこかリアリティも帯びる。『glow』同様に彼女の内面からあふれる世界を味わうようだ。

水瀬いのり

観客と目を合わせたり手を振ったりとコミュニケーションを取りながら「Catch the Rainbow!」など2曲を可憐に届けると、無観客公演を含め3度目の横浜アリーナ公演を迎えられた喜びや、「皆さんが作ってくれる景色も含めてライブだと感じるとても素敵な光景をありがとうございます」と感謝を語る。テンポのいい真摯で快活なトークに、ちょこちょこと彼女流のユニークな言い回しが挟み込まれるのも小気味よい。衣装は彼女の意見をもとに衣装スタッフが手掛けたものとのことで、「私生活ではこんな上級者なお洋服着られないけど、この服を着ているときは“自分ってもしかしてイケイケ?”と思えるので、衣装の力ってすごい」とはにかんだ。

アコギとウッドベースで異国情緒あふれるサウンドを醸す「Wonder Caravan!」で颯爽と楽曲の世界へ連れ出すと、「風色Letter」ではデスクの前の椅子に腰かけ、穏やかに語らうような歌を響かせる。楽曲になぞらえて手紙をポストに入れると、登場したセットに戻り姿を消した。ミュージカルのような演出は、観客を『glow』の世界のより奥深くへといざなった。

バンドメンバー紹介の後、アップスタイルの水瀬が白いオフショルダーのトップスと紅白のボーダースカートに着替えてステージに帰還。ポップかつ意志の強さを感じさせる「We Are The Music」、ジャズテイストを盛り込んだシティポップナンバー「Melty night」と、ナチュラルな歌唱で楽曲のムードを引き立てる。その後のMCでは楽譜が読めない、地理に疎いなどの弱点を隠さず、「空気が読めたらなんとかなります!」「でもこんな大人にならないで、学生の皆さんはお勉強頑張ってください」と笑いに昇華。この虚勢を張らない姿勢も、彼女が愛されている所以だろう。

「夏の約束」と「八月のスーベニア」で終わりゆく夏をセンチメンタルかつエモーショナルに届け、夏のきらめきとロマンを優美に描くと、暗転した会場には「水瀬いのり MELODY FLAG出張版」と題し、文化放送でのレギュラー番組を模したムービーが流れる。「いのりお姉さんがズバリ解決!お悩み相談室」のコーナーで、水瀬はRN・佐倉綾音おじさんこと佐倉綾音、RN・むぎまるのママこと大西沙織からのお悩みに回答。

ふざけ倒す佐倉のお便りには一つひとつ的確かつ辛辣なツッコミを淡々と入れ、大西の「30歳になる自分へのちょっといいプレゼントには何を買ったらいいか」という質問には自身の二十歳を祝って背伸びしてブランドのバッグを買ったエピソードを交えながら「車と言いたいところだけど、むぎまるのママさんは免許を持っていなかった気がする……。自分をねぎらうボディケア用品をご購入されてみてはいかがでしょうか」とアドバイス。両者との親交の深さを感じさせるひとときだった。

次のページ

伝えたいことをたくさん詰めたツアー表題曲

全ての画像・動画を見る(全16点)

作品情報

⽔瀬いのり4th アルバム『glow』初回限定盤(CD+Blu-ray)

『glow』初回限定盤ジャケット

『glow』初回限定盤ジャケット

⽔瀬いのり4th アルバム『glow』初回限定盤(CD+Blu-ray)

2022年7⽉20⽇(⽔)発売
KICS-94059/3,960円(税込)
発売元:キングレコード
初回限定盤特典:特製BOX、別冊フォトブック
封⼊特典:特製トレカ

購入はこちら

収録内容

CD
01.sunrise glow(overture)
作曲・編曲:eba
02.僕らだけの鼓動
作詞・作曲:田淵智也 編曲:eba
03.We Are The Music
作詞・作曲・編曲:TAKU INOUE
04.風色Letter
作詞:磯谷佳江 作曲・編曲:新田目 駿
05.Starlight Museum
作詞:櫻澤ヒカル・水瀬いのり 作曲・編曲:櫻澤ヒカル
06.Melty night
作詞:hAck-Ø. 作曲・編曲:KOUGA
07.ココロソマリ
作詞:水瀬いのり 作曲:櫻澤ヒカル 編曲:白戸佑輔
08.八月のスーベニア
作詞・作曲・編曲:藤永龍太郎(Elements Garden)
09.HELLO HORIZON
作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:白戸佑輔
10.REAL-EYES
作詞:RUCCA 作曲・編曲:藤間 仁(Elements Garden)
11.パレオトピア
作詞・作曲・編曲:栁舘周平
12.心つかまえて
作詞・作曲:多田慎也 編曲:島田 尚
13.僕らは今
作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:藤永龍太郎(Elements Garden)
14.glow
作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:椿山日南子

Blu-ray
01. ココロソマリ
02. 僕らは今
03. Starlight Museum
04. HELLO HORIZON
05. REAL-EYES
06. glow

⽔瀬いのり4th アルバム『glow』通常盤

『glow』通常盤ジャケット

『glow』通常盤ジャケット

⽔瀬いのり4th アルバム『glow』通常盤

2022年7⽉20⽇(⽔)発売
KICS-4059/3,300円(税込)
発売元:キングレコード
封⼊特典:特製トレカ

購入はこちら

収録内容

01.sunrise glow(overture)
作曲・編曲:eba
02.僕らだけの鼓動
作詞・作曲:田淵智也 編曲:eba
03.We Are The Music
作詞・作曲・編曲:TAKU INOUE
04.風色Letter
作詞:磯谷佳江 作曲・編曲:新田目 駿
05.Starlight Museum
作詞:櫻澤ヒカル・水瀬いのり 作曲・編曲:櫻澤ヒカル
06.Melty night
作詞:hAck-Ø. 作曲・編曲:KOUGA
07.ココロソマリ
作詞:水瀬いのり 作曲:櫻澤ヒカル 編曲:白戸佑輔
08.八月のスーベニア
作詞・作曲・編曲:藤永龍太郎(Elements Garden)
09.HELLO HORIZON
作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:白戸佑輔
10.REAL-EYES
作詞:RUCCA 作曲・編曲:藤間 仁(Elements Garden)
11.パレオトピア
作詞・作曲・編曲:栁舘周平
12.心つかまえて
作詞・作曲:多田慎也 編曲:島田 尚
13.僕らは今
作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:藤永龍太郎(Elements Garden)
14.glow
作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:椿山日南子

イベント情報

「Inori Minase LIVE TOUR 2022 glow」横浜アリーナ公演 オンライン配信

「Inori Minase LIVE TOUR 2022 glow」横浜アリーナ公演 オンライン配信

配信開始:10月23日(日) 開場16:00/開演16:30
アーカイブ配信:10月30日(日) 18:00まで
チケット代金:4,400円(税込)

「Inori Minase LIVE TOUR 2022 glow」横浜アリーナ公演 オンライン配信

水瀬いのり

アーティスト情報

⽣年月日:1995年12⽉2⽇
⾎液型:B型
出⾝地:東京都

中学⽣の時、オーディション「アニストテレス」に参加し、第1回⽬のグランプリを受賞。
その後2010年TVアニメ「世紀末オカルト学院」にて声優デビューを果たす。
NHK連続テレビ⼩説「あまちゃん」に登場するアイドルグループ「アメ横⼥学園芸能コース」の成⽥りな役で⼥優に挑戦するなど、マルチに活躍の場を広げる中、2013年に出演したTVアニメ「恋愛ラボ」をきっかけに演技⼒の⾼さや役幅の広さが⾼く評価されるようになり、声優として加速度的な成⻑を遂げ、10代にして話題作のメインヒロイン役に次々と抜擢されるようになる。
2015年9⽉には、話題の劇場アニメ「⼼が叫びたがってるんだ。」の主⼈公・成瀬順役の声優を務め、TVや雑誌など多くのメディアで注⽬を集めた。そして2016年には声優アワード・主演⼥優賞、第25回⽇本映画批評家⼤賞アニメ部⾨新⼈声優賞を受賞。
これまで歌ってきたキャラクターソングやアニメ・ゲームイベントでのパフォーマンスで、ジャンルを選ばずあらゆる楽曲を歌いこなす歌唱⼒が多くのアニメ・声優ファンを魅了し、歌⼿としての活動にも⼤きな期待が寄せられていた中、2015年12⽉2⽇、⼆⼗歳の誕⽣⽇迎えた記念すべき⽇に、待望の歌⼿デビューを果たした。
これまで10枚のシングルと3枚のアルバム、Blu-ray5枚をリリースし、いずれも好チャート記録している。2021年6⽉に開催したライブツアー「Inori Minase LIVE TOUR 2021 HELLO HORIZON】」は、全公演チケットソールドアウト。ツアーファイナルとして、有観客では⾃⾝初となる横浜アリーナ公演を成功させた。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 充実の初回限定盤には2つのライブ映像を収録 星野源が2年半ぶりシングルパッケージを12月27日リリース、最新曲と「生命体」の両A面に

    2023.11.10 18:00

    星野源が、12月27日(水)にニューシングルをリリースすることを発表した。 2021年の『不思議/創造』以来、約2年半ぶりにリリースされるシングルパッケージとなる今作は前作同様、両A面シングルとなっており、タイトル未定の最新曲と「生命体」が収録される。 毎回充実の内容となる初回限定盤には2022年に開催された配信ライブ「YP Live Streaming “宴会” 鳳凰篇」ライブパート全12曲と未公開のドキュメンタリー、さらには今年3月幕張メッセで行われ、久しぶりに弾き語りのパフォーマンスを行った「LIVE the SPEEDSTAR」全8曲のライブ映像を収録したBlu-ray/DVDが付属さ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35874/">…

    #星野源

  • 以前はアワード賞を“快くない場所”ともコメント SZAがグラミー賞9部門ノミネートについて“不安になる”と語る

    2023.11.14 20:45

    2022年12月9日にリリースされた2ndアルバム『SOS』が10週連続で全米1位を獲得したSZA。先日2024年グラミー賞にて9部門もノミネートされたことが発表された彼女だが、2018年グラミー賞では大ヒットデビューアルバム『Ctrl』では4部門にノミネート、さらには最優秀新人アーティスト部門でもノミネートされたにも関わらず、1つも受賞することはなかった。そんな彼女は、果たして2024年グラミー賞についてどのように感じているのだろうか? SNSでファンにグラミー賞9部門ノミネートについてコメントをしていないことを突っ込まれたSZAは、「あまりのことに圧倒されてしまって、言葉を考えることが不安<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36114/">…

    #SZA

  • 育ててくれた祖母に高価なプレゼントを購入 50セントがデビュー時の契約金100万ドルで購入したものを明かす

    2023.11.29 12:50

    2003年にエミネムとドクター・ドレーのレーベルからデビューしたラッパー、50セント。ドクター・ドレーがエグゼクティブ・プロデュースした1stアルバム『Get Rich Or Die Tryin’』は全米で900万枚を超える大ヒットとなり、ラッパーとして人気を博した後もテレビドラマのプロデューサーとして活躍している。 当時エミネムとドクター・ドレーと100万ドルの契約金でデビューした50セントは、その契約金で自分を育ててくれたお婆ちゃんにベンツを買ったようだ。彼は先日出演したApple MusicのRebecca Juddの番組にて「当時、ばあちゃんにC220ベンツを買ってあげたんだ。あの車を<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36784/">…

    #50 Cent#50セント

  • ポール・スタンレーの発言が“侮辱的”と嘆く エース・フレーリーがKISS最後のライブには参加しないと明言する

    2023.11.29 15:30

    来る12月2日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで最後のライブを実施するKISS。今年の4月にはフロントマンのポール・スタンレーとの間にさらなる確執が生まれたことを明かしていた元ギタリストのエース・フレーリーだが、ラジオ局SiriusXMの「Ozzy’s Boneyard」に出演した際にKISSの最後のライブには参加しないことを明言した。 KISSの50年以上にわたるキャリア最後となるライブで、オリジナルメンバーであるエース・フレーリーとピーター・クリスのゲスト参加が度々噂されていたが、「KISS最後のライブにゲスト参加する可能性はあるか?」と訊かれたエース・フレーリー<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36788/">…

    #Kiss#エース・フレーリー#キッス

  • 逆再生とダンスを用いて楽曲を"祈り"のように表現 藤原さくら、菊池風磨&山田杏奈出演ドラマ『ゼイチョー』に書き下ろした「daybreak」MV公開

    2023.11.24 20:00

    シンガーソングライターの藤原さくらが、現在配信中の新曲「daybreak」のミュージックビデオを公開した。 「daybreak」は、現在放送中の菊池風磨・山田杏奈が出演する日本テレビ系新土曜ドラマ『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』に向けて書き下ろした楽曲。ミュージックビデオの監督は江田明里が務めており、逆再生とダンスを用いて同曲を祈りのように表現している。 藤原さくらは2024年4月から東京・NHKホールをはじめ全国5都市でツアーを開催予定で、チケットはオフィシャル先行を現在受付中。なおオフィシャルファンクラブ”Meating”会員はお土産付きチケットの購入ができ、公演ごとにデザイ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36508/">…

    #山田杏奈#菊池風磨#藤原さくら

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube