Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

SERIES

巫まろの放課後リバイバル #3

ガチJKに教わる青春!

2022.10.29 12:00

2022.10.29 12:00

全ての画像・動画を見る(全47点)

さあ今回の放課後リバイバルは
鎮目のどかちゃんとの青春!

のどかはわたしが所属するグループ、METAMUSEに去年加入したばかりのメンバーですが
わたしとはなんと10個も年齢が離れている
“ガチJK”なのです!

とはいっても、
名古屋から東京に上京してきて
お仕事もなかなか忙しいので
のどかも青春まだ楽しみきれてないんじゃないかな!?という気持ちもあり

今回はのどかと前から行きたいと言っていた
アスレチックをしに
三島スカイウォークさんへ行きました。

実はわたし本当に学生時代
アスレチックに行く遠足を
お仕事の都合で欠席してしまったので
今回も青春に無理やりこじつけてない!?ではありません!

合法青春取り戻しスタイルです。

三島は東京から新幹線であっという間なのに
駅をおりたら一気に
素敵なローカル感が溢れていて
まだまだ日本には知らない場所や
楽しめてない場所がたくさんあるんだなぁと
これからの人生が楽しみになりながら
バスに乗っていざ三島スカイウォークへ。

意外にも満員のバスに揺られながら
のどかと「まさかこれ全員アスレチックじゃないよね?あの人たちもライバル!?」と
謎の三島スカイウォークへの独占欲が芽生えたところでドキドキしながら到着

実際ほとんどの人が三島スカイウォークで降りたけど、名物である大きな吊り橋から見える景色がみんなはお目当てだったそう。

私たちはそんな綺麗な景色を横目に
アスレチックへ向かいました。

どうせやるなら簡単なコースより
難しいコースっしょ!ということで

フォレストアドベンチャー&ライドアクティビティのアドベンチャーコースに挑戦することに。

命綱をアスレチックのスタッフさんにつけてもらい、そのまま動画を見ながら施設に関するルール説明

これがさっぱりわからん!笑

アスレチックを安全に使う方法が映像では流れ続けているのに
わたしの脳みそにあまりに入ってこなくて
この日1回目、命の危険を感じました。

わたしは人の説明を理解するのが
昔からものすごい苦手で
こういう映像なんてもってのほかなので
あーもっとちゃんと勉強しておけばよかったなぁとこういうタイミングでたまに後悔…

そうこうしてるうちに動画も終わり
まずは練習コースから

動画の説明でわからなかった部分を
係のお兄さんに教わりながらしっかり練習し
少し体験したら本番のコースへと進むシステム。

練習の時点から楽しい気配がムンムン漂っていたのでわくわくする気持ちはどんどん高まります!

そしていざアドベンチャーコースへ…

次のページ

いざメインのアトラクション!

METAMUSEのコミュニティはこちら

museum みゅーずあむ!

museum みゅーずあむ!

METAMUSEを応援する皆さん同士で、楽しんでいただけたらなという思いからコミュニティを開設しました!
限定の写真や動画、ボイスや生配信などを発信していく予定です。

入会はこちら

METAMUSE(ZOC)

アーティスト情報

超歌手・大森靖子がプロデューサー兼メンバーとして率いる「ZOC」が2022年7月より改名。新グループ名は「METAMUSE」。身体的で実存だからこそ崇高な生身の表現で、デジタルの海を叩き割って届けにいく。他人が嵌め込む偶像ではなく、自分の思い描く偶像を崇拝し表現におとしこむ“実像崇拝”を繰り返すパフォーマンスユニット。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー カーシェア最高!ドライブライフ1ヶ月目

    第12回 by もも 2023.03.16 16:00

    免許取得してからのドライブライフ1ヶ月目。そうです。わたし免許とってから1ヶ月が経ちました。きゃっほー!車を持っていないので、免許とったその日にタイムズカーシェアに個人プランで登録。アァ、免許とった一日目から運転ができるって最高!無人カード発行機みたいなやつがあって近所にあるそこへ行って、いつでも発行できるっていうシステム!画期的!今っぽい!にんげんと誰とも会わずして会員カードを手に入れたわたしは深夜のラーメンを喰らいに車を走らせた。すごくね。それってすごくね。感動した。喜び散らかす気持ちを抑えて安全運転安全運転。 さて、そんなわたしが免許をとってから1ヶ月でどのくらい車に乗ったのか。マイペー<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21424/">…

    #チャラン・ポ・ランタン#チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー

  • 玉袋筋太郎と小原綾斗の次、行こうぜ! 五反田で見上げる夜空の星「らくがき」

    第2店 2023.03.11 18:00

    全日本スナック連盟の会長を務める芸人、玉袋筋太郎とTempalayの小原綾斗(Vo, Gt)が都内近郊のスナックを訪ね、酒を片手にママの人生を振り返りながら話に花を咲かせる連載「玉袋筋太郎と小原綾斗の次、行こうぜ!」。無事に迎えた2回目となる今回、2人が訪れたのは、東京・五反田の「らくがき」。 同店がある通称・五反田ヒルズは五反田駅から徒歩3分の立地にありながら、回廊型のフロアに個性的な飲食店が多数、軒を連ねるさまが巷間言われる昭和の名残を通り越して、もはや異国情緒すら感じさせる不思議スポットだが、2016年オープンという「らくがき」はそんな五反田ヒルズの中でも正統派のスナックと言えそうだ。普<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21028/">…

    #Tempalay#小原綾斗#次行こうぜ#玉袋筋太郎

  • 木﨑ゆりあの“昨日の自分を愛せるか?” 「花粉日和」

    #9 2023.03.18 12:00

    すっかり暖かくなって花粉日和、久しぶりに1人で映画館へ行った。 昔は大きいスクリーンの1番後ろで観る映画が好きだったが、最近はもっぱら小さいスクリーンの中央端っこが私のお気に入り。 とは言え「ONE PIECE FILM RED」や「TEH FIRST SLAM DUNK」みたいな、音で耳と脳をバグらせる系のアニメーションはでっかいスクリーンでどかっと観るのがやっぱり最高だし「ジュディ虹の彼方に」や「ボヘミアン・ラプソディ」「1917 命をかけた伝令」みたいな音楽系や戦争系も大スクリーンで観るべき映画だと思う。 ちなみに先日私が観た映画は「オットーという男」トム・ハンクスが演じる堅物おじいちゃ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21570/">…

    #木﨑ゆりあ#木﨑ゆりあの昨日の自分を愛せるか

  • チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー 玄米主義女

    第11回 by 小春 2023.02.26 17:00

    どうも小春です。突然ですが私は玄米派です。 という話をするとああ、健康志向なのね的な、ダイエットしてんのかな的な、マクロビうんぬんカンヌン派だと思われる方もいらっしゃることでしょう。まあ私は健康でいたい気持ちはおそらく強めの30代であります。しかし理由は若干違います。 音楽屋を長年やっておりますと、人生の中で今何を一番大事にしているのかというのが、大体楽屋での会話でわかります。他の職種の人だと更衣室だとか、喫煙所だとか、飲みの場とかなのでしょうか。まあ飲みの場とかはどの職種の方々でも共通のエリアかもしれません。とりあえず今回は楽屋に絞ります。あいつは嫌いだとか、これは嫌だとか、大人クソ喰らえみ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19966/">…

    #チャラン・ポ・ランタン#チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー

  • もぐもぐ未菜散歩 私も頑張りたくなるカレー!!!経堂〜豪徳寺編

    第5回 2023.03.17 17:00

    こんにちは未菜です。今回のもぐもぐ未菜散歩は、小田急線経堂駅にやって参りました。お散歩スポットが豪徳寺にもあるので、経堂〜豪徳寺編です。ここに私が最近YouTubeで調べて気になっていたカレー屋さんがあるんですよ。失恋をバネに1人の女性がカレー屋さんを立ち上げたという。カッコいいし気になる!ということで早速行ってみよう!! (タイヤキ 小倉庵)経堂駅に到着。なかなか生活感漂う賑わった街並みです。まずは経堂で有名な駅近のたい焼きのお店へ向かいます。到着すると、既に行列が!!これは期待大! 行列に並んでいると、お店の黒板に”日替わりタイヤキ予定表”が書いてあった。なにそれか<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21623/">…

    #もぐもぐ未菜散歩#未菜

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube