木村拓哉のライブ映像作品『TAKUYA KIMURA Live Tour 2024 SEE YOU THERE』よりティザー映像第3弾が公開された。 7月2日(水)に発売される本作には、2024年9月から12月にかけて5都市8公演を回った自身三度目となるワンマンライブツアーの横浜公演を余すことなく収録。初回限定盤にはツアーファイナルでのみ演奏された「雪が降ってきた」をSpecial Bonus Trackとして収録するほか、100ページに及ぶブックレットが封入。また、初回限定盤・通常盤ともに1時間に及ぶBackstage Documentary映像も収録される。 本日公開された第3弾ティザー映<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68088/">…
LE SSERAFIMが、6月24日(火)にリリースする日本4thシングルのタイトル曲「DIFFERENT」を本日6月9日(月)に先行配信した。 「DIFFERENT」はLE SSERAFIMが初めて挑戦するディスコ・ファンクスタイルの音楽で、グルーヴィーなビートとファンキーなベースにキャッチーなメロディが調和し、クールでありながらワクワクするような雰囲気を感じさせる楽曲。「I got the sauce 比べられない」「想像以上生まれつき私は / Different different different」という歌詞には、自分らしさを誇りに思い、特別な存在だからこそ世の中を変えることができる<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68332/">…
米津玄師が、2月27日に開催した東京ドーム公演より「Plazma」「 BOW AND ARROW」のライブ映像をYouTubeで公開した。 今回のライブ映像は、2025年1月から4月にかけ開催されたツアー「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」の国内ファイナル公演となった東京ドーム公演を映像化したもの。アンコール1曲目を飾った「BOW AND ARROW」は、砕け散る氷の映像をバックに言葉を積み上げ、まっすぐなまなざしで歌う米津の姿が印象的。矢を放つように開放感のあるサビに突入すると、観客は手をあげて米津の熱演に応えた。また、続く「Plazma」では青、黄、白のガンダムカラーのライトに照<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68414/">…