Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

岸谷五朗&寺脇康文によるこの日限りのエンターテインメントショー

小池徹平、藤原さくら、花澤香菜ら追加 Act Against Anything VOL.2『THE VARIETY 28」来月開催

2022.10.20 18:00

2022.10.20 18:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

11月26日にパシフィコ横浜・国立大ホールで4年ぶりに有観客開催される「Act Against Anything VOL.2『THE VARIETY 28』」の出演者第2弾が発表された。

今イベントは、1993年に岸谷五朗の呼びかけにより始まり、寺脇康文とともに26年にわたり活動してきたエイズ啓発を目的としたチャリティコンサート「Act Against AIDS『THE VARIETY』」の流れを汲むチャリティプロジェクト。

プロジェクトが始まってからの27年間で当初の目的であったエイズ啓発という点でも大きな前進をした状況を受け、2018年12月1日、岸谷五朗よりAct Against AIDS『THE VARIETY』の役割を終えること、そして2020年からは貧困、難病、教育問題など多くの困難に立ち向かう子供たちの支援を目的とし「Act Against Anything」として新たなスタートを切ることが発表された。

第2弾出演者として発表されたのは、今年俳優デビュー20周年を迎えドラマ・映画での活躍はもちろんミュージカル作品の主演も立て続けに担う小池徹平をはじめとした全12人。

抜群の歌唱力で幅広いジャンルを変幻自在に歌いこなすシンガーアクター門山葉子、持ち前の可憐な歌声やチャーミングさを活かし大型ミュージカルから映像作品まで幅広く出演している清水くるみ。日本ミュージカル界に欠かせない存在として数多くの作品に出演し近年では映像作品でも存在感を示しているソニン、透明感のある癒し声で多くのファンを魅了する人気声優・花澤香菜。

さらにシンガーソングライターであり現在放送中のシンドラ『束の間の一花』ではヒロインも務める藤原さくら、ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』よりチームエンジェルス from Kinky Boots(穴沢裕介/森雄基/風間由次郎/佐久間雄生/浅川文也/シュート・チェン)の出演が決定した。

バラエティに富んだ出演者がパシフィコ横浜 国立大ホールに集結し、この日しか観られない特別なエンターテインメントショーが開催される。

全ての画像・動画を見る(全2点)


イベント情報

Act Against Anything VOL.2「THE VARIETY 28」4年ぶりブリ生舞台!全身全霊!心を込めて歌って踊って皆でチャリティ全員集合!「Act Against Anything」アイコン

Act Against Anything VOL.2「THE VARIETY 28」4年ぶりブリ生舞台!全身全霊!心を込めて歌って踊って皆でチャリティ全員集合!

2022年11月26日(土)パシフィコ横浜 国立大ホール
15:00開場/16:00開演

出演者:
岸谷五朗 寺脇康文
猪塚健太 / 大野拓朗 / 大村俊介(SHUN) / 甲斐翔真 / 加藤和樹 / 門山葉子 / 小池徹平 / サンプラザ中野くん・パッパラー河合 / 清水くるみ / 城田優 / Skoop On Somebody / ソニン / 田村芽実 / チームエンジェルス from Kinky Boots(穴沢裕介 / 森雄基 / 風間由次郎 / 佐久間雄生 / 浅川文也 / シュート・チェン) / 新原泰佑 / 花澤香菜 / 藤林美沙 / 藤原さくら / 水田航生 / 溝口琢矢 / 三吉彩花
※岸谷五朗、寺脇康文以降の出演者クレジットは五十音順となります。

BAND MEMBER:
THE VERIETY BAND
エンペラー福田 / 高木茂治 / 五十嵐公太 / 会田敏樹 / 原田達也 / 高橋結子 / 中村百花 / 杉山真梨佳

来場チケット
チケット料金:指定席 7,700円(税込) 
※3歳以上チケット必要、2歳以下は膝上に限り無料/入場に関する年齢制限なし
プレリク先行(抽選):2022年10月22日(土)13:00~10月31日(月)23:59
チケット一般発売日:2022年11月12日(土)10:00~
本公演はインターネットによる生配信も予定

Act Against Anything VOL.2「THE VARIETY 28」4年ぶりブリ生舞台!全身全霊!心を込めて歌って踊って皆でチャリティ全員集合!「Act Against Anything」アイコン

※公演当日は、お申込み者ご本人様・同行者様共に、それぞれ1台ずつスマートフォン(iPhone/Android端末)が必要となります。スマートフォンをお持ちでない場合、チケットのエントリー・受け取り・ご入場ができません。必ず、ご来場される際にお持ちいただくスマートフォンでエントリーしてください。
※チケットの受け取りにはローチケ電子チケットアプリが必要です。
※車椅子でご来場の場合は、チケットご購入後、下記キョードー横浜までお問い合わせください。
※公演中止・延期の場合を除き、お客様のご事情による払い戻しはできません。予めご了承ください。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ライブでレスポールを好む理由も語る ジョー・ペリーがエアロスミス作品の大半をストラトキャスターでレコーディングしたと明かす

    2023.03.17 18:40

    エアロスミスの創設メンバーであり、ギタリストとして知られているジョー・ペリー。ギブソンから自身のモデルのレスポールもリリースしているジョー・ペリーだが、Total Guitar誌の最新号で、エアロスミス作品の大半をフェンダーのストラトキャスターでレコーディングしたと明かしている。 彼はレスポールとストラトキャスターの使い分けについて、以下のように語っている。 「1970年代もずっとレスポールは使っていたけど、ほとんどの曲はストラトキャスターでレコーディングした。あのビブラートのアームが付いているのが好きだったし、ストラトキャスターのほうが色んな音作りをするのが楽だった。1993年の“Eat t<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21661/">…

    #Aerosmith#Joe Perry#エアロスミス#ジョー・ペリー

  • アナログ12インチ盤を含めた3形態を同時リリース iriの日常で起きたドラマが全10曲に、6thアルバム『PRIVATE』5月発売決定

    2023.03.10 19:00

    iriが、6枚目のアルバム『PRIVATE』(読み:プライベート)を5月10日(水)に発売することを発表した。 今作は前作『neon』から約1年3ヵ月ぶりのリリースとなり、iriの日常で起こった私的なドラマを詰め込んだシンガーソングライター像色濃い作品に仕上がっている。アルバムリリースに合わせて、新たなアーティスト写真も公開されている。 アルバム収録曲は、昨年メルセデスAMG SLタイアップソングに起用された楽曲「friends」や、サッポロ生ビール黒ラベルStar Lyrics企画タイアップ曲の「STARLIGHT」、Amazon Originalドラマ『モアザンワーズ/More Than <a href="https://bezzy.jp/2023/03/21115/">…

    #iri

  • 遠藤さくら&井上和のユニット曲や野球好きメンバー曲も 乃木坂46、久保史緒里&山下美月ダブルセンターの新シングル『人は夢を二度見る』収録曲発表

    2023.03.07 12:00

    乃木坂46が、2023年3月29日(水)に発売する32ndシングル『人は夢を二度見る』の商品概要第1弾として全5形態のCD収録曲をオフィシャルサイトで発表した。 表題曲「人は夢を二度見る」は久保史緒里と山下美月がダブルセンターを務める楽曲。乃木坂46の礎を築いた1期生・2期生全てのメンバーがグループを卒業し、次世代を担う3期生・4期生・5期生で構成された初めてのシングルとなる。まさに乃木坂46が“二度目の夢を見る”タイミングに相応しい、グループが新時代到来を掲げたタイトルが付けられている。 全形態に共通して収録されるカップリング曲は、すでに先行配信中で「秋元真夏 卒業コンサート」でも初披露され<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20794/">…

    #乃木坂46

  • 超人サーカス団VSナチス・ドイツを描く 異能力バトル・エンタテインメント映画『フリークスアウト』5月12日公開決定

    2023.03.02 11:00

    超人サーカス団VSナチス・ドイツを描く『FREAKS OUT』が、邦題『フリークスアウト』として5月12日(金)より新宿バルト9ほか全国ロードショーされることが決定した。 長編デビュー作にしてイタリア映画初となる異色のダークヒーロー・エンタテインメント『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』が、本国アカデミー賞(ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞)で7冠受賞の快挙を成し遂げ、世界中で話題を呼んだ新星ガブリエーレ・マイネッティ。そんな彼の監督第2作となる本作は「特殊な異能力を持つが故に世間に馴染めず肩を寄せ合って生きてきた超人サーカス団が、ナチス・ドイツの悪党どもに立ち向かう」という異能力バトル・エンタテイン<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20474/">…

    #ガブリエーレ・マイネッティ#フリークスアウト

  • “撮休”シリーズ初の主演と監督が全員集合した企画 杉咲花が監督3人の脚本の違いを力説 『杉咲花の撮休』座談会映像公開

    2023.03.08 10:00

    WOWOW現在放送・配信中のドラマ『杉咲花の撮休』より、主演の杉咲花と本作に参加した3名の監督との座談会映像が公開された。 多忙な毎日を送る人気俳優はドラマや映画の撮影期間に突然訪れた休日、通称“撮休”をどのように過ごすのか。本作は知られざる俳優のオフの姿をクリエイターたちが妄想を膨らませて描き、毎話異なるパラレルストーリーで贈る大人気オムニバスドラマシリーズの第4弾となる。 『有村架純の撮休』『竹内涼真の撮休』『神木隆之介の撮休』に続き主演を務める杉咲花とタッグを組んだ監督は、映画『ちょっと思い出しただけ』を手掛けた松居大悟、『愛がなんだ』などで等身大の恋愛模様を描いた今泉力哉、世界中の映画<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20831/">…

    #三宅唱#今泉力哉#杉咲花#杉咲花の撮休#松居大悟

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube