Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

特報映像&2種類のポスター画像も解禁

マイケル・B・ジョーダン主演&初監督 映画『クリード3』2023年公開決定

2022.10.19 18:20

©2023 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

2022.10.19 18:20

全ての画像・動画を見る(全3点)

マイケル・B・ジョーダン主演映画『クリード3(原題)』が2023年全国劇場公開されることが決定し、併せて特報映像とキャラクターポスターが公開された。

3つのアカデミー賞、そして4つのゴールデン・グローブ賞を獲得、全世界累計興行収入2880億円(※20億ドル/1ドル=144円換算)を突破。本作は、映画史に残る輝かしいその栄冠は今なお語り継がれ、世代を超えて愛され続ける「ロッキー」「クリード」シリーズの最新作となる。

幾多の強敵と闘い、何度でもリングに立ち続けてきたロッキー・バルボア(シルベスター・スタローン)。あらゆる栄光を手にした彼が、唯一得られなかったもの……それは自分の後継者だった。『クリード チャンプを継ぐ男』では、かつての最大のライバルにして盟友アポロ・クリードの息子アドニス(マイケル・B・ジョーダン)に持てるすべてを託し、ふたりで頂点を目指していく姿を描き、続く『クリード 炎の宿敵』では、アドニスの父アポロを亡き者にした“殺人マシーン”の異名を持つロシア(旧ソ連)の王者イワン・ドラゴの息子ヴィクターと壮絶な死闘を繰り広げ、全世界から多くの称賛を受けた。最新作では、ロッキー、そしてアポロの意志と魂を受け継ぎ、栄光と名誉、愛する家族を手に入れたアドニス・クリードの新たな物語が展開する。

アドニスの前に18年ぶりにボクサーとして姿を現した、最高の親友にして家族のように一緒に育ったダミアン・アンダーソン(ジョナサン・メジャース)。ある事件をきっかけに刑務所に入り、何もかも奪われたダミアンは、彼だけでなく、彼が愛する者すべてに牙を向けはじめる。実はアドニスの栄光の影には、誰にも言えない過去が隠されていたのだった……。過去と向き合いリング上での決着を決意するアドニス。対するのは、かつての自分自身。逃れられない運命を背負い、すべてをかけて立ち向かう。果たしてチャンプを継ぐ男は、未来を切り開くことが出来るのか。

また、最新作『クリード3(原題)』では、名優シルベスター・スタローンから、映画の枠を超えて意志を受け継いだ、ジョーダンが主演だけでなく初の監督を務める。本シリーズ出演以降、活躍めざましいジョーダンは、自身3作目となるアドニスに新たな命を吹き込む。敵対するダミアン・アンダーソンを演じるのは、マーベル作品『アベンジャーズ』シリーズ最新作で重要なキャラクター征服者カーンに抜擢され話題となったジョナサン・メジャース。アドニスの妻ビアンカをマーベル作品『ソー』シリーズ、『メン・イン・ブラック:インターナショナル』でたくましく魅力的なキャラクターを好演したテッサ・トンプソンが続投。さらに、『クリード チャンプを継ぐ男』で監督を務め大ブレイク、次作『ブラックパンサー』で社会現象を全世界に巻き起こしたライアン・クーグラーが、プロデューサーとして、そして脚本として、ジョーダンをサポートする。

映画『クリード3(原題)』特報 2023年劇場公開

この度公開されたのは、特報映像とキャラクターポスター2種。時を経て、ファイターとして、そして一人の男として成長を遂げたアドニスの新たな物語と、アドニスに立ちふさがる新たな強敵ダミアンの姿が明らかになった。主演として、そして初の監督として、再びアドニスを手掛けることとなったジョーダンが、解禁に先立ってオンラインでの記者会見に登場し、本作にかけた想いを披露した。

初監督への意気込みについては、「僕自身のキャリアにとっても、完璧なタイミングだったと思う。撮影現場で育ち、20年以上この業界にいて、最初は背景やエキストラの仕事から始め、すべての撮影現場を見てきた。みんなの仕事ぶりを見て、実際の映画製作やストーリーテリングがどのように行われるかをこの目で見てきたんだ。そしてついに、僕のキャリアにおいて、ただカメラの前にいるだけでなく、ストーリーを伝えたいと思うところに到達した。過去に2度演じたことのあるこのキャラクターとは7〜8年共にいる。それに、35歳になった今の僕には言いたいことが山ほどある。男として。若い黒人の男性として。キャラクターやストーリーを通して、僕の人生経験や、自分自身の一部を、どのように世界に伝えることが出来るか、ということだった」と自身のキャリアを振り返り、想いを吐露。

さらに続けて、「そして僕は、多くの素晴らしい監督たちと仕事をする機会に恵まれてきたし、そういったストーリーテリングのレベルに達することを目指したいと思っている。僕は静かにそれを見守り、僕が試してみたいと思うさまざまなことをまとめてきたんだ。もうかなりの長い間。だからステップアップとして、監督する機会を待っていたようなもの。そして、この作品が僕にとって、その機会だったんだ。『クリード チャンプを継ぐ男』の時、ライアン・クーグラーはこう言っていた。『適切な時期というのはない。とにかく深いところに飛び込んで、やってみることだよ』と。彼は僕に多くの励ましを与えてくれた。僕にとって、今がその時なんだと感じたんだよ」と、多く支えがあり、そして多くの人の意志を受け継ぎ映画化に至った経緯を語った。

演じることと映画を作り上げること、本作で2つの難役に挑戦したジョーダン。「言葉にするのは難しい。毎日が闘いだった。すべてをやり遂げるという挑戦であり、マルチタスクでもある。ストーリーを練り上げ、体調を整え、各部署に彼らが仕事をするのに必要なものを提供し、さらにアドニスとしての役作りへのプロセスもある。でも、正直なところ、僕の周りにいた人たちのおかげでここまでこれたんだ」と胸を張る。前作を上回る肉体を手に入れたことも公開されたUSポスターからも見てとれ、いかにハードで困難な製作であったことが伺える。

『クリード3』©2023 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

本作でアドニスと対峙する新たな強敵ダミアンを演じたメジャースについては、「ジョナサン・メジャースは素晴らしい俳優だ。この物語に参加してもらえてとても、とても幸運だった。そして監督としても、彼のような伴走者を得られたことも。彼は毎日、戦争に行く準備をして、仕事をする準備をして現場に現れた。僕と彼は、これまでそんな機会を持てたことはないほどの深い絆で結ばれた。ダミアンというキャラクターは、アドニスの人生の柱となる重要な人物であることは間違いない。それがアドニスの元に戻ってきて、彼は対処する必要があるんだ」とメジャースを絶賛。さらに「長年にわたって一緒に仕事ができて幸運だった、素晴らしいテッサ・トンプソンがいる。彼女との絆は本物だ。お互いに信頼し合い、一緒に演じてきて、そして今、ストーリーテラーとしての僕を信頼してくれたことは、彼女が僕に与えてくれた最大の贈物だ。彼らキャストの励ましや、信頼関係があるからこそ、不可能に思えることでも挑戦できるんだ」と共演者としての長年のパートナーへの感謝を伝えた。

今回のテーマについては、「僕たちにとって、家族は常に核となるものだと思う。家族、そして思いやりの心はね。そして、自分の過去と向き合い、本当の自分を見つけるというのは、僕たちがこの映画で語っているテーマの一つだと思う。それは原点回帰のようなもの。自分がどこから来たのかを振り返ることは、この映画でもとても重要だ。過去の清算や、自分の行動に責任を持つことは、僕らが取り上げたいことだった。誰もが共感できるストーリーを作りたかった。この作品には、僕自身が多く入っている。多くの人たちにとっても共感できる要素を見出だしてくれことを願っている」と締めくくった。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

クリード 過去の逆襲

©2023 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

©2023 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

クリード 過去の逆襲

2023年5月26日(金)全国劇場公開決定
全米公開:2023年3月3日予定

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督:マイケル・B・ジョーダン
脚本&製作:ライアン・クーグラー
出演:マイケル・B・ジョーダン、ジョナサン・メジャース、テッサ・トンプソン

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 写真家・小川将生が撮影したジャケットも公開 Hedigan’sが新EP『doyes』を7月30日配信リリース、静動併存したバンドサウンドの全6曲収録

    2025.07.09 12:00

    SuchmosのボーカルYONCEこと河西“YONCE”洋介を擁するロックバンドHedigan’sが、ニューEP『doyes』を7月30日(水)に配信リリースすることを発表した。 バンドにとって2枚目のEPとなる今作には、本日配信開始となった先行シングル「Hatch Meets June」を含む全6曲を収録。静動併存したドラマチックな展開と、生命力を感じさせるバンドサウンドで構築された楽曲が揃っており、収録曲のタイトルは本日公開されている。 EPのジャケット写真も解禁されており、『Hatch Meets June』のアートワークも手掛けたカメラマン・小川将生が撮影を担当。また、Apple Mu<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70260/">…

    #Hedigan's

  • 本日発売のアルバム『Amazing』を象徴するような作品に Superfly、孤独だった10代の自分に贈る玉置浩二の名曲カバー「メロディー」MV公開

    2025.06.18 21:00

    Superflyが、本日6月18日(水)に発売したキャリア初の邦楽カバーアルバム『Amazing』の収録曲から玉置浩二「メロディー」のMusic Videoを公開した。 リスナーから募った心に刻まれる曲と“泣けたエピソード”をもとに1年をかけて制作された同カバーアルバムには、Mr.Children「彩り」、ONE OK ROCK「Wherever you are」、星野源「Crazy Crazy」、back number「SISTER」、小田和正「たしかなこと」、スピッツ「渚」、嵐「果てない空」、SUPER BEAVER「人として」、Mrs. GREEN APPLE「僕のこと」、玉置浩二「メロ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68950/">…

    #Superfly#玉置浩二

  • ジャケットには「大丈夫」とメッセージを放つメンバー7人 BE:FIRSTのニューシングル『空』9月発売決定、SKY-HI作詞作曲の表題曲は7月7日先行配信

    2025.07.05 23:00

    自身初のアメリカ・アジア・ヨーロッパ全12都市を回ったワールドツアーを完走したBE:FIRSTが、ニューシングル『空』を9月17日(水)に発売することを発表した。7月7日(月)には表題曲「空」が先行配信される。 「空」は、第92回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として書き下ろされた楽曲。作詞作曲をSKY-HIが担当し「多感な時期の若者の、心の揺れ動きに対して「大丈夫」と伝えたい」という人の不安に寄り添う1曲となっている。 今回の楽曲では、常に移り変わる空模様を題材に人生の機微を描いた歌詞の世界観を、ゴスペルをベースとした壮大な楽曲と日本屈指のコーラス隊によるコーラスワーク、そして<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70112/">…

    #BE:FIRST

  • 「みんなついてきてね!」メンバーからコメントも到着 IS:SUEが6ヵ所Zepp巡る初全国ツアー開催発表、1周年記念日にREBORNと喜び分かち合う

    2025.06.20 04:00

    昨日6月19日(木)にデビュー1周年を迎えたIS:SUEが、グループ初の全国ツアー「2025 IS:SUE 1ST TOUR」を12月より開催することを発表した。 IS:SUE(読み:イッシュ)は「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」ファイナリストで結成されたガールズグループ。2024年6月のデビュー以降、パワフルさと気品を兼ね備えたパフォーマンスで多くのファンを獲得している。 デビュー1周年を記念し、今月には東京と大阪で2度目のファンコンサート「2025 2ND IS:SUE ASSEMBLE -The Scarlet Anniversary」を開催。初披露となった最新E<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69046/">…

    #IS:SUE

  • J-WAVE「TALK TO NEIGHBORS」内で初OAも決定 UAがデビュー30周年前日に新曲「Happy」配信、“御御御付”が描かれたジャケット公開

    2025.06.14 20:00

    6月21日(土)にデビュー30周年を迎えるUAが、記念日前日となる6月20日(金)に新曲「Happy」を配信リリースする。 本楽曲は、UAにとってJR東海のCMテーマソング「会いにいこう」以来約2年ぶりとなる新曲。既に「GREENROOM FESTIVAL 2025」など各地の音楽フェスでも披露されているほか、本日6月14日(土)に大阪藝術劇場で行われたライブ「UA 30th Anniversary Live」大阪公演でもリリース発表とともに披露され祝福ムードに包まれた。 併せて歌詞にも登場する“御御御付(味噌汁)”が印象的なジャケット写真も公開。カメラマンの守本勝英が撮影した写真をもとにアー<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68644/">…

    #UA

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram