Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

一滴と一音へのこだわりは同じ!?

さとうもか 純喫茶へ──コーヒーと音楽に共通する「魔法」を見つけるスペシャル鼎談

2022.09.19 16:00

2022.09.19 16:00

全ての画像・動画を見る(全23点)

音楽が魔法だと感じる瞬間

インディーズ時代には夢のサウンドトラックのような印象が残る楽曲も多いさとうもか。シャンソンやジャズの影響はあったのだろうか。
鼎談の最後は「音楽」と「魔法」についてトーク。

「珈琲専門店ニュープリンス」の名物プリン

もか 私は小学生の頃からいろんな音楽を聴いてきたんですけど、日本で活躍していた方のポップスもすごく好きだし、それとは別にCMとかで流れるオシャレな曲が気になって、親に「こういう曲ってどういうやつなの?」って聴いたら「ジャズだよ」って教えてもらって、100曲ジャズが入ったCDを買ってもらって。それからストリングスが入ったようなジャズがすごく好きになりました。あと私のお母さんが平井堅さんのファンクラブに入ってるんですけど、ちょうど今ニュープリンスで流れてる、平井堅さんが美空ひばりさんの過去の音源とコラボしてるのも聴いてました。

マスター お店にもありますよ!最初聴いた時、誰?って思いましたけど(笑)。

難波 今はいらっしゃらない方でもコラボできるとしたら、もかさんは誰がいいですか?

もか ビヴァリー・ケニーさんっていうジャズのシンガーの人がいて、その人の声がめちゃくちゃ好きで。昔の歌手って声が太くて上手い方が多い気がするんですけど、ビヴァリーさんは可愛い感じの声で、今の時代に合いそうだと勝手に思ったりしてて。そんなことができたらすごいですね(笑)。

難波 なるほど。音楽的な魔法で、もし何でも叶うとしたら他にやってみたいことはありますか?

もか バイオリンを弾ける人になってみたい(笑)。

マスター できるんじゃないですか?練習して。きっと職人肌だからハマって練習すればかなっちゃうかも。

難波  ほかに、音楽が魔法だなって思うのはどんな時ですか?私は喫茶店に来るとどんなに気持ちが沈んでいても、お店を出るときは気分がフラットになっていて。自分の事情とか肩書きとか職業とか、お互いそんなに深く知らないところで会話することによって浄化して、「まあいいか」ってなることが喫茶店に来る目的だったりします。

もか 自分の曲のことじゃないんですけど、 誰かが作った曲なのに自分のことを言ってくれてるみたいな曲に会った時とかに、なんで一回も会ったこともないのでこんなに分かってくれるんだろう?みたいなのは本当に魔法というか、すごいなあって思います(笑)。

マダム 私なんかもそうですけどやっぱり、ひばりを聴いててね、それこそ今おっしゃったみたいにね、「私の気持ち歌ってんだ」とかね(笑)、なるものね。だから歌って素晴らしいですよね。

難波 そうですね。岡山から東京に越してきて、書く歌詞や思うことに変化はありましたか?

もか まだちょっと東京には馴染んでない感じはまだあって。なので、なかなかうまく言葉が出てこないときもあるんですけど、少しずつ色んなお店とかにやっと行けるようになってきて、街によって県外?ってくらい違うのが東京の不思議なところで、それが面白いなと。やっと東京が見えてきた感じです。

マスター 環境が変わるとね、また新しいのが生まれるかもしれないですね。

難波 まだ喫茶店にもあまりたくさんは行かれてないと思うんですけど、これをきっかけに色々なお店に行ってくれたら嬉しいです!

マスター 純喫茶はなかなか入りにくい感じの佇まいが多いので、ちょっと躊躇されがちなんです。でもカフェと違って常連の方になってくると、お客さんとお話したりもできて。それこそ出身地の話じゃないですけど、そこからお話盛り上がってとか、色々扉が開いてどんどんつながりができたりしてて面白いなと思いますね。

難波 もかさんにもそういう場所はありますか?

もか まだ見つかってないんで、ここにさせてもらおうかなって。中延に引っ越したくなってきました(笑)。

珈琲専門店ニュープリンス
住所:東京都品川区中延4-6-1
TwitterInstagram

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全23点)

作品情報

さとうもか『魔法』

『魔法』ジャケット

『魔法』ジャケット

さとうもか『魔法』

2022年7月18日(月)23:00 配信リリース
TikTok内にて「魔法」先行配信中

収録内容

・「もう一度恋していいですか?ver.」
・「連絡しちゃっていいですかver.」
・「イントロver.」

イベント情報

さとうもか LIVE TOUR 2023(中止)

さとうもか LIVE TOUR 2023(中止)

・3月18日(土) 大阪 梅田Shanghai-La
 開場15:30/開演16:00
・3月19日(日)福岡 DRUM Be-1
 開場15:30/開演16:00
・3月25日(土) 名古屋 SPADE BOX
 開場15:30/開演16:00
・3月26日(日) 岡山 CRAZY MAMA KINGDOM
 開場15:30/開演16:00
・3月31日(金)東京 恵比寿LIQUIDROOM
 開場18:00/開演19:00

※全公演中止

さとうもか LIVE TOUR 2023(中止)

さとうもか

アーティスト情報

岡山出身。切ない恋を愛おしくする、失恋ソングの女王と知られ、TikTokなどのSNSを中心に、若者から絶大な支持を得ている。2018 年から本格的に活動を始動し、川⾕絵⾳、蔦⾕好位置といった⾳楽人から高い評価を得る。ポップでガーリー、だけど主張強め、という不思議な世界観で支持を拡大中。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 最速先行への申し込みは関連商品購入で7月23日から RAISE A SUILEN×トゲナシトゲアリが12月7日に対バンライブ開催、会場は京王アリーナTOKYO

    2025.06.14 21:00

    RAISE A SUILENとトゲナシトゲアリによる対バンライブ“RAISE A SUILEN×トゲナシトゲアリ「RAISE MY CATHARSIS」”が、12月7日(日)に京王アリーナ TOKYOにて開催される。 RAISE A SUILENは、キャラクターと担当声優によるリアルライブが連動する次世代ガールズバンドプロジェクト『バンドリ!』から生まれた第3のリアルバンド。2019年2月にはデビューからわずか73日で日本武道館単独公演を成功させ、音楽フェスへの出演も多く重ねるなど、その高い音楽性と卓越した演奏テクニックでシーンでの存在感を高めている。 一方、トゲナシトゲアリは東映アニメーショ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68667/">…

    #RAISE A SUILEN#トゲナシトゲアリ

  • ジャケットは本人が新たに描き下ろし Vaundy、2ndアルバム『replica』のシークレットトラック「pained」をサプライズ配信

    2025.06.18 00:00

    新曲「僕にはどうしてわかるんだろう」が大ヒット中のVaundyが、本日6月18日(水)にデジタルシングル「pained」をサプライズ配信した。 「pained」は2023年11月15日(水)にリリースした2ndアルバム『replica』のシークレットトラックとしてCDのみに収録されていた楽曲。ジャケットを新たにVaundy本人が描き下ろしてリリースされた。 なおVaundyは「僕にはどうしてわかるんだろう」で主題歌を担当するテレビ朝日系ドラマ『PJ ~航空救難団~』が今週6月19日(木)に最終回を迎えるほか、新曲「再会」が7月5日(土)に放送・配信スタートするTVアニメ『光が死んだ夏』のオープ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68934/">…

    #Vaundy

  • FM福岡の55周年テーマソングとして制作されたポップソング muqueの新曲「カーニバル」配信スタート、人との繋がりで生まれる喜びや希望を描く

    2025.06.04 00:00

    福岡発の4ピースバンドmuque(読み:ムク)が、新曲「カーニバル」を本日6月4日(水)に配信リリースした。 6月11日(水)にリリースされるニューEP『DOPE!』に収録される「カーニバル」は、FM福岡の55周年テーマソングとして制作された。同局のキャンペーンコピー「聴けば、出会える。→動きだす」から着想を得て、孤独を感じながらも希望を見出す瞬間や、人(=ファンやリスナー)との繋がりを大切にする気持ちを描いた楽曲となっている。 「カーニバル」は2000年代を彷彿とさせるストレートなポップロックサウンドを基盤に、サビではカノンコードを取り入れるなど、ある種王道とも捉えられるサウンドだが、そこに<a href="https://bezzy.jp/2025/06/67995/">…

    #muque

  • 9月には1st&2ndアルバムのアナログ盤をリリース GO!GO!7188の25周年アニバーサリー企画が始動、サブスク一挙解禁&MVも順次公開スタート

    2025.06.28 12:00

    2012年に解散したスリーピース・ロックバンドGO!GO!7188が2025年6月28日(土)にデビュー25周年を迎えたことを記念し、これまでサブスク未配信だったシングル、一部アルバム、MVが各種音楽配信サービスにて一斉解禁された。 ユウ(Vo/Gt)、あっこ(Ba)、ターキー(Dr)からなるGO!GO!7188は、2000年にメジャーデビューを果たすと昭和歌謡やグループサウンズ、ガレージパンクを融合させた楽曲を次々とリリース。2012年の解散まで、幾度にも渡る全国ツアーや日本武道館公演も成功させるなど精力的に活動を続けた。 今回の配信解禁により「こいのうた」「ジェットにんぢん」「浮舟」といっ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69599/">…

    #GO!GO!7188

  • 珠玉の青春群像劇を彩る楽曲名は「まなざしは光」 キタニタツヤの新曲がTVアニメ『薫る花は凛と咲く』OPテーマに、楽曲使用した本PV公開

    2025.06.06 12:00

    キタニタツヤの新曲「まなざしは光」が、7月5日(土)24:30から放送がスタートするTVアニメ『薫る花は凛と咲く』のオープニングテーマに決定した。 TVアニメ『薫る花は凛と咲く』の原作は、週刊少年マガジン公式アプリ「マガジンポケット」にて連載中の三香見サカによる同名漫画。その優しく温かな物語は少年漫画誌の中でも異彩を放ち、連載開始から話題となり累計発行部数は500万部(2025年6月時点)を突破している。 2024年9月にTVアニメ化が発表されると情報解禁から3週間で公式Xフォロワー5万人突破し、ファーストPVの再生数は100万回を記録。さらに今年3月に実施されたAnimeJapan2025内<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68190/">…

    #キタニタツヤ#薫る花は凛と咲く

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram