Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

本間昭光のMUSIC HOSPITAL 第1回 キタニタツヤ(前編)

キタニタツヤと語るバランス感覚、微妙な“ずれ”が生む温度

2022.07.05 12:00

2022.07.05 12:00

全ての画像・動画を見る(全11点)

数々のヒットソングを生み出した日本を代表する音楽プロデューサー、アレンジャーである本間昭光の対談連載「本間昭光のMUSIC HOSPITAL」。本間氏がホストとなり、毎回現代のセルフプロデュースに長けた若手アーティストを招いての音楽談義や楽曲制作にまつわるトークをお届けします。

記念すべき第1回は、5月25日に最新アルバム『BIPOLAR』をリリースした若手シンガー・ソングライターの筆頭、キタニタツヤ。宅録からメジャーシーンにかけ上がり、自身名義の音楽活動に留まらず、ベーシストとしてヨルシカのバンドサポートなどでも活躍する彼は、実は大のポルノグラフィティファン。なお当連載は、毎回本間氏が所有する制作スタジオを舞台に行われる。

次のページ

キタニタツヤが生まれて初めて覚えた歌は、本間プロデュースのあの曲

全ての画像・動画を見る(全11点)

作品情報

キタニタツヤ『BIPOLAR』

『BIPOLAR』通常盤ジャケット

『BIPOLAR』通常盤ジャケット

キタニタツヤ『BIPOLAR』

2022年5月25日リリース
【初回生産限定盤】
SRCL-12117~8 / 税抜5,100円
CD+BD / アナログJK仕様

【通常盤(初回限定仕様あり)】
SRCL12119 / 税抜2,600円
CD only

購入はこちら

収録内容

【CD】
M1. 振り子の上で
M2. PINK
M3. 冷たい渦(フジテレビ系ドラマ「ゴシップ#彼女の知りたい本当の〇〇」W主題歌)
M4. タナトフォビア(週刊少年ジャンプ『BLEACH』20周年&原画展「BLEACH EX.」テーマソング)
M5. 聖者の行進(MAPPA×ノイタミナTVアニメ「平穏世代の韋駄天達」OPテーマ)
M6. 夜警
M7. Rapport(週刊少年ジャンプ『BLEACH』20周年&原画展「BLEACH EX.」テーマソング)
M8. プラネテス(フジテレビ系ドラマ『ゴシップ#彼女の知りたい本当の〇〇』W主題歌)
M9.ちはる(アサヒスーパードライ×THE FIRST TAKE コラボ企画書下ろし楽曲)
M10. よろこびのうた(Leaks from his laptopより)

【BD】
■2020年「DEMAGOG」完全再現配信ライブ“煽動” ノーカット収録
■2021年One Man Tour「聖者の行進」Final@新木場USEN SUTDIO COAST Special Remix Movie(全10曲)

キタニタツヤ

アーティスト情報

2014年頃からネット上に楽曲を公開し始め、2017年より高い楽曲センスが買われ作家として楽曲提供をしながらソロ活動も行う。ヨルシカのサポートメンバーとしての活動やWEST., 星街すいせいといった多くのアーティストへの楽曲提供などジャンルを越境し活躍を続け、携わった音源のYouTube総再生回数は10億回以上。キタニタツヤ名義としても、TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』オープニングテーマ「スカー」の提供や、Eveやindigo la Endとのコラボレーションなど話題の絶えない活動を続ける。
2023年7月、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」オープニングテーマ「青のすみか」をリリース。配信開始初日でデジタルチャート23冠を達成し、現在ストリーミング累計再生数1億回を突破するなど今最も注目すべきアーティストの一人となっている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 東京公演はAJICO初の日比谷野外大音楽堂ワンマン 再始動から3年、AJICOが全国11会場巡るツアー「アジコの元型」開催発表

    2023.11.28 18:00

    浅井健一とUAを中心に結成されたAJICOが、2024年に全国ツアー「アジコの元型」を開催することを発表した。 2000年に結成したAJICOは2001年に活動休止、その後20年の時を経て2021年に突如再始動を果たした。同年にはEP『接続』のリリースと「Tour 接続」を開催したほか、フェスやイベントへも数多く出演。前回のツアーはコロナの影響が残る中でライブを断念したファンも多く、次のツアーを心待ちにする声を受けて新たにツアーの開催することとなった。 今回のツアー「アジコの元型」は、2024年3月17日の広島CLUB QUATTROを皮切りに全国11会場で開催。東京公演は来年以降改修が発表さ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36700/">…

    #AJICO

  • 来年3月から始まるソロツアーも発表 ヒグチアイ、5thアルバム『未成線上』アートワーク&収録詳細公開 初回盤BD収録映像が30曲に

    2023.12.08 18:00

    シンガーソングライター・ヒグチアイが、1月24日(水)に発売する5枚目のオリジナルフルアルバム『未成線上』のアートワークと収録内容詳細を公開した。 「未成線上」をイメージした今作のアートワークは、「いってらっしゃい」のミュージックビデオも手掛けた演出家・写真家の林響太朗による写真を、長年ヒグチアイ作品に携わる長野県出身のアートディレクター・映像作家・コラージュ作家の清水貴栄がコラージュした。 また、CD収録曲の曲順も発表。「大航海」で始まり「いってらっしゃい」で終わる今作には、「祈り」(2023年度競輪ブランド新TVCM 『並走のリレー』篇CMソング)、「恋の色」(テレビ東京系ドラマ24『初恋<a href="https://bezzy.jp/2023/12/37197/">…

    #ヒグチアイ

  • 以前はアワード賞を“快くない場所”ともコメント SZAがグラミー賞9部門ノミネートについて“不安になる”と語る

    2023.11.14 20:45

    2022年12月9日にリリースされた2ndアルバム『SOS』が10週連続で全米1位を獲得したSZA。先日2024年グラミー賞にて9部門もノミネートされたことが発表された彼女だが、2018年グラミー賞では大ヒットデビューアルバム『Ctrl』では4部門にノミネート、さらには最優秀新人アーティスト部門でもノミネートされたにも関わらず、1つも受賞することはなかった。そんな彼女は、果たして2024年グラミー賞についてどのように感じているのだろうか? SNSでファンにグラミー賞9部門ノミネートについてコメントをしていないことを突っ込まれたSZAは、「あまりのことに圧倒されてしまって、言葉を考えることが不安<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36114/">…

    #SZA

  • ポール・スタンレーの発言が“侮辱的”と嘆く エース・フレーリーがKISS最後のライブには参加しないと明言する

    2023.11.29 15:30

    来る12月2日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで最後のライブを実施するKISS。今年の4月にはフロントマンのポール・スタンレーとの間にさらなる確執が生まれたことを明かしていた元ギタリストのエース・フレーリーだが、ラジオ局SiriusXMの「Ozzy’s Boneyard」に出演した際にKISSの最後のライブには参加しないことを明言した。 KISSの50年以上にわたるキャリア最後となるライブで、オリジナルメンバーであるエース・フレーリーとピーター・クリスのゲスト参加が度々噂されていたが、「KISS最後のライブにゲスト参加する可能性はあるか?」と訊かれたエース・フレーリー<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36788/">…

    #Kiss#エース・フレーリー#キッス

  • 今村美月、甲斐心愛と語り合う10thシングルと卒業への想い “本気”を見つけたSTU48での6年半、瀧野由美子が伝える感謝と未来へ贈るメッセージ

    2023.11.17 19:00

    瀬戸内を拠点に活動するSTU48から、これまで多くのシングル表題曲でセンターを務めてきた瀧野由美子が卒業することに。11月15日発売の10thシングル『君は何を後悔するのか?』が卒業シングルとなる。考え抜いて出した自分の答えを、失敗を恐れずに勇気を持って実践していきたいという歌詞は、まさに瀧野の“今”とシンクロするもの。そして、迷いながらも前に進んでいきたいという人たちの背中を押すメッセージが込められた楽曲となっている。インタビューには瀧野とともに同じ1期生メンバーであるSTU48のキャプテン・今村美月と甲斐心愛が登場し、新曲と瀧野への想いを語ってくれた。 背中を押してくれた最新シングルの歌詞<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36235/">…

    #STU48#インタビュー#今村美月#瀧野由美子#甲斐心愛

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube