Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

ヒップホップで社会を生き抜く! 第1回

フライング・ロータスとタイラー・ザ・クリエイターから学ぶ「アイディアを実現させる」精神性 

2022.07.02 16:00

Tyler, the CreatorとFlying LotusのYouTubeより

2022.07.02 16:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

ミュージシャンとしてだけではなく、レーベル<Brainfeeder>の代表、そして映画監督としても活躍する凄腕クリエイター、Flying Lotus(フライング・ロータス)。現在、新作映画を制作している最中のフライング・ロータスであるが、そんな彼が2017年に発表した衝撃作『KUSO』が印象に残っている人も多いだろう。『KUSO』はフライング・ロータスが監督を務めた初の映画であり、サンダンス映画祭で上映した際には、あまりのグロテスクさに、観客400人のうちの20人ほどが退館するというエピソードが話題になった。

フライング・ロータスは、アルバム『Cosmogramma』などの作品で、LAのビートシーンで頭角を現した音楽プロデューサーであるが、実は音楽で成功する以前から映画の世界を志していたようだ。彼は学生時代に、LAフィルムアカデミーに通っていたが、その経験を「捨てた」ことにより、映画をつくることができたと、『No Film School』のポッドキャストにて明かしている。

フライング・ロータス:私は映画学校に通ったけど、映画学校の産物ではない。映画学校に通ったが、自分に満足できなかった。学校に通って、色々学ぶ以前のほうが、面白いアイディアをたくさん持っていたんだ。でも学校では私が表現したいことに対する「理由」が間違えていると言われた。例えば、私は単に「クールだから」という理由で作りたいときもあったけど、「クールだからという理由じゃ足りない、もっとちゃんとした理由が必要」って言われるんだ。もしかしたら、私が間違えた解釈の仕方をしてしまったのかもしれない。しかし「こうしないといけない」という聖書のようなガイドラインがあって、その教えを忘れるのに何年もかかった。

一般的に公開されている映画をつくりたいという原動力ではなく、自分にとって「クール」なアイディアを実現したいという原動力で映画をつくりたかったと語ったフライング・ロータス。映画学校では「このようにしないといけない」というルールを感じた彼は、自身の表現ができないと感じたようだ。しかし彼はまた自分の感覚を取り戻したと語っている。

フライング・ロータス:「こうしないといけない!」ってのがあるから、似たような映画ばかりなんだ。でも本当はセオリー通りじゃなくてもいいはずなんだ。「KUSO」は自分の音楽制作と同じように、本当にフリーフォームで作ることができた。

私の友達であり、音楽と映画どちらも作っているMr. Oizo(Quentin Dupieux)がインスピレーションとなった。彼は「音楽と同じように映画作ってみたら?」って言ってくれたんだ。今ではその感覚がわかる。私は音楽を作るとき、何をするか全く検討がついていないんだ。椅子に座って、色々実験してみたら、車輪が回りはじめて何かができる。たまに事前にアイディアがあったりするけど。そうやってKUSOを作った。映画の脚本を書くときでも、どこに行くかわかんないし、どこに行くかわかってなくてもいいんだ。

音楽と同じように、映像もフリーフォームで作るようになったと彼は明かした。<Edbanger Records>や<Brainfeeder>からもリリースしている彼の友人、Mr. Oizoの助言がインスピレーションになったようだ。さらに彼はこのインタビューにおける最も重要な部分をこのように語った。

フライング・ロータス:重要なのは「待ちすぎない」ことだ。自分にできない言い訳を言い聞かせて、アイディアを実行しないというのが一番危険だ。アイディアを実行しない理由というのは、探せば何百万個も見つけることができる。椅子に座って「準備ができていない」とか言って、実現させない理由を探してしまう。「◯◯の経験がない」とか「◯◯がないとできない」って理由を挙げるだけで一日潰せる。そうやって、底のない自己不信に陥るまで考えてしまう。映画だとその現象に陥ったりすることが多かったけど、今はそれを抜け出してワクワクすることを前に進めているよ。

自分に「言い訳」を言い、アイディアを実行しないことの危険さについて語ったフライング・ロータス。その現象によって、何も前に進められない人も多いだろう。これは映像制作や音楽制作に限ったことではなく、このような「できない理由」を自身に言い聞かせることにより、アイディアを実現できなかったという経験をしたことがある人もいるのではないだろうか?

次のページ

グラミー受賞アーティスト、タイラー・ザ・クリエイターの「実行力」とは?

全ての画像・動画を見る(全4点)

タイラー・ザ・クリエイター

アーティスト情報

1991年3月6日生まれ。米カリフォルニア州出身のラッパー、ソングライター、音楽プロデューサー、デザイナー、映像作家。本名はタイラー・グレゴリー・オコンマ(Tyler Gregory Okonma)。
2007年、ホッジィ、レフト・ブレイン、ケイシー・ヴェジーズらと共にオルタナティブ・ヒップホップ・グループ「オッド・フューチャー」を結成。2008年11月にデビュー・ミックステープ『ザ・オッド・フューチャー・テープ』をセルフリリースした。
2009年12月、タイラーは初のソロ・ミックステープ『バスタード』をセルフリリース。同ミックステープはピッチフォーク・メディアによる2010年のトップアルバムリストにおいて32位にランクインするなど注目を集めた。
2011年5月、1stアルバム『ゴブリン』で世界デビューを果たし、全米チャート初登場5位を獲得。アルバムに先行して発表した「ヨンカーズ」のミュージックビデオではゴキブリを食べるなどの過激な描写が注目を集め、MTVビデオ・ミュージック・アウォードで最優秀新人賞を受賞した。又、同年、オッド・フューチャーとしてサマーソニックに出演するため初来日を果たす。
2013年4月、2ndアルバム『ウルフ』をリリースし、全米チャート初登場3位を獲得。同年、ソロ名義では初となる来日公演を恵比寿リキッドルームと横浜ベイホールで行った。その後、ソロアーティストとしてTイン・ザ・パークやグラストンベリーにも出演し、1年を通してツアーを続けた。
2015年4月、ファレル・ウィリアムス、カニエ・ウエスト、リル・ウェインら豪華ゲストが参加した3rdアルバム『チェリー・ボム』をリリースし、全米チャート初登場4位を獲得。同年9月には二度目の来日公演を行った。
2017年7月、4thアルバム『フラワー・ボーイ』をリリース。よりメロディに焦点を当てたジャズを多用したサウンドを実験的に取り入れたことで、それまでの作品とは対照的なものとなり、ピッチフォーク・メディアが2017年のベストアルバムリストにおいて第8位、コンプレックスが第6位に選出するなど、批評家からキャリア史上最高の評価を得た。それまでの自身最高位を更新する全米初登場2位を獲得し、第60回グラミー賞の最優秀ラップ・アルバムにノミネートされた。同年10月には3度目となる来日公演を恵比寿リキッドルームで敢行し、深夜という時間のライブではあったが即日完売するなど大盛況となった。
2019年5月、5thアルバム『イゴール』をリリース。アルバムには初めてタイラー自身の歌声がフィーチャーされており、R&B、ファンク、ラップ、ネオソウルが雑然と混ざりあう作風となった。キャリア史上初となる全米チャート1位を獲得し、第62回グラミー賞では念願の最優秀ラップ・アルバム賞を受賞した。また、イギリスのブリット・アワードではインターナショナル男性ソロアーティスト賞を受賞した。
2021年6月16日、突如として新曲「ランバージャック」をリリースし、その翌日には6thアルバム『コール・ミー・イフ・ユー・ゲット・ロスト』を6月25日に緊急リリースすると発表した。

(引用)https://www.sonymusic.co.jp/artist/tylerthecreator/profile/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 「SXSW」参加者のa子へのストレートな反応は? a子の初フルアルバム『GENE』全曲ティザー公開、アメリカ・テキサスで自らインタビュアーに

    2024.06.27 20:00

    シンガーソングライター・a子(読み:エーコ)が、7月10日(水)にリリースする1stアルバム『GENE』の全曲ティザー映像をYouTubeにて公開した。 公開された映像は、2024年3月にa子が出演した音楽フェス「SXSW」の開催地であるアメリカ・テキサス州オースティンにて撮影。インタビュアーに扮したa子がSXSWの参加者にアルバム収録曲を聴いてもらい、その感想をリポートする内容となっている。楽曲を聴いた人々からの「日本中で聴かれるべきだよ」「大ヒット間違いなしだね」といったストレートな反応や、盛り上がってその場で自由にa子と踊りだすシーンなどが収められており、世界最大級の複合イベント「SXS<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46495/">…

    #a子

  • 死を受け入れ、歌い続けた姿を振り返る クイーンのブライアン・メイがフレディ・マーキュリーの晩年の様子を語る

    2024.07.17 18:40

    1973年にデビューし、世界で約3億枚のセールスを誇るロック・バンド、クイーン。近年は映画『ボヘミアン・ラプソディ』なども話題になり、世代を超えて愛されるアイコニックなバンドだが、ギタリストのブライアン・メイがフレディ・マーキュリーとの最後の日々を振り返った。 先日、米AXS TVにてサミー・ヘイガーとの対談に参加したブライアン・メイは、フレディ・マーキュリーとクイーンのレガシーを保った方法について語った。 「フレディが亡くなったとき、一度は全てを諦めたんだ。いつも私たちは、“もしメンバーの誰かが死んだら、もうこのバンドは終わりだ”と言っていた。私とドラムのロジャーはフレディの死を長い間悲しみ<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47643/">…

    #Queen#クイーン

  • 鉄拳が制作した「サイダー」MVも先週公開され話題に The Birthday、チバユウスケ最後のツアー映像作品から「抱きしめたい」ライブ映像公開

    2024.07.16 20:00

    The Birthdayが、7月10日(水)にBlu-rayとレコード盤でリリースした『LIVE AT NAKANO SUNPLAZA 2022″GO WEST.YOUNGMAN”』より「抱きしめたい」のライブ映像をYouTubeで公開した。 『LIVE AT NAKANO SUNPLAZA 2022″GO WEST.YOUNGMAN”』には、チバユウスケ(ボーカル&ギター)最後のツアーから2022年12月8日の中野サンプラザ公演を完全収録。映画『THE FIRST SLAM DUNK』のオープニング主題歌「LOVE ROCKETS」を映画公開後<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47560/">…

    #The Birthday

  • 愛と感謝で溢れた9人最後のコンサート初日をレポート Kep1erが“一生忘れられない1日”に届けた永遠の想い「Kep1ianがいれば何も怖くない」

    2024.07.18 19:30

    7月13日(土)から3日間にわたって神奈川県・Kアリーナ横浜で開催された「Kep1er JAPAN CONCERT 2024〈Kep1going〉」。当初はデビューから2年6ヵ月の期間限定での活動が予定されていたが、2024年7月以降も活動を継続することが発表されたKep1er。しかし、9人体制ではなく、マシロとイェソはKep1erとしての活動を終了。以降は7人体制での活動となる。日本で9人のKep1erのライブが見られるラストチャンスということもあり、Kアリーナには多くのKep1ian(ケプリアン/Kep1erファンの呼称)が詰めかけた。笑顔と涙があふれた初日のレポートを掲載する。 真っ白い<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47630/">…

    #Kep1er#ライブレポート

  • オチにも注目の映像はShun Takedaが監督 Chilli Beans.新曲「Mum」MV公開、舞台は“メンバーだけが知る自由でクレイジーな世界”

    2024.07.25 21:00

    3ピースバンドChilli Beans.が、最新曲「Mum」のMusic Videoを公開した。 6月26日(水)にリリースされた「Mum」は、6月に開催されたライブハウスツアー「open my mind Live house Tour」で新曲としてアンコールで初披露され、リリース前からファンの間でも話題となっていた楽曲。混沌とした感情がストレートな言葉で表現され、UKロックを彷彿とさせるサウンドと印象的なギターリフが耳に残るロックナンバーになっている。 気鋭の若手映像監督・Shun Takedaが担当したMVの舞台は、“メンバーだけが知る自由でクレイジーな世界”。ベッドの上で飛び跳ねたり憧れ<a href="https://bezzy.jp/2024/07/48228/">…

    #Chilli Beans.

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube