タグ一覧:#稲垣吾郎(8件)
-
初の日本武道館で2024年を一気に盛り上げる 6周年迎えた新しい地図、年明け1月1日&2日に会員限定イベント開催決定
2023.09.22 05:00
稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾による新しい地図が、2024年1月1日と2日に会員限定イベント「NAKAMA to OSHOGATSU ~2024年もよろしく!」を日本武道館で開催することを発表した。 2017年9月22日にスタートし、本日9月22日にちょうど6周年を迎えた新しい地図は、2019年に「NAKAMA to MEETING_vol.1」をスタート。2年にわたるオンラインイベントの末、昨年12月14日を皮切りに今年の5月まで行われた「NAKAMA to MEETING Vol.2」は有観客でのイベント開催が3年8ヵ月ぶりだったこともあり、感動の涙あふれるイベントとなった。 なお、新しい地図<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32932/">…
-
舞台の世界観が滲み出るティザー映像も公開 カメラを持つ稲垣吾郎が表情で様々な感情を重ねる 舞台『多重露光』チラシビジュアル解禁
2023.09.14 05:00
モボ・モガプロデュースの最新作で、稲垣吾郎が主演する舞台『多重露光』のチラシビジュアルが解禁された。 期待の劇作家・横山拓也が書き下ろした本作の演出は、読売演劇大賞演出家賞を受賞した眞鍋卓嗣。解禁されたビジュアルでは、1コマの中に複数の画像を重ね写し込むことを意味する「多重露光」の言葉通り、カメラを持つ稲垣の表情に様々な思いが重なって見える。愛おしさ、憧れ、狂おしさ、恨み……あなたはどんな感情を読み取るだろうか。 稲垣吾郎が演じる山田純九郎は、写真館の2代目店主。戦場カメラマンだった父(相島一之)には会ったことがなく、町の写真館の店主として人気のあった母(石橋けい)からは理不尽な期待を背負わさ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32517/">…
-
抽選で10組が当たるバックステージツアーも決定 稲垣吾郎主演舞台『多重露光』ダブルキャストで杉田雷麟&小澤竜心が出演
2023.08.25 12:00
2023年10月6日(金)より日本青年館ホールにて上演される稲垣吾郎主演舞台『多重露光』の追加キャストに杉田雷麟、小澤竜心が決定した。 モボ・モガプロデュース最新作である本作は劇作家・横山拓也による書き下ろしで、演出には読売演劇大賞演出家賞を受賞の俊英と眞鍋卓嗣を迎えた。稲垣吾郎が演じるのは写真館の2代目店主で、父には会ったことがない山田純九郎。戦場カメラマンだった父を相島一之、町の写真館の店主として人気があり、子供だった純九郎に理不尽な期待を背負わせていた母を石橋けいが演じる。 物語の中心となるのは、純九郎が細々と営む町の写真館。毎年、愛に溢れた家族写真を撮る裕福な同級生の一家があった。45<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31197/">…
-
作品との縁に「まだ見たことない自分に出会える予感」 稲垣吾郎主演×横山拓也新作舞台『多重露光』10月より上演 共演に真飛聖、相島一之、石橋けい
2023.08.07 05:00
2023年10月6日(金)から22日(日)まで、日本青年館ホールにてモボ・モガプロデュース舞台『多重露光』が稲垣吾郎主演で上演されることが決定した。 モボ・モガプロデュースは今まで、2019年に『家族のはなしPART1』(あべの金欠、淀川フーヨーハイ作・演出/草彅剛主演)、『君の輝く夜に~FREE TIME,SHOW TIME~』(鈴木聡作・演出/稲垣吾郎主演)、2022年に『恋のすべて』(鈴木聡作・演出/稲垣吾郎主演)を製作してきた。4作目となる『多重露光』は劇作家・横山拓也による書き下ろしで、主演に稲垣吾郎、演出に読売演劇大賞演出家賞を受賞した眞鍋卓嗣を迎えた。 稲垣吾郎が演じるのは写真館<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30032/">…
-
人気番組を数々手がけたプロデューサーと今後を語る 稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾が新スタッフとサシトーク ABEMA『72分タクシー』8月放送
2023.07.30 20:10
稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾が10月から開始する新番組に向けた事前番組『72分タクシー』を8月20日(日)20時よりABEMAで放送する。 6月4日(日)放送のABEMA『7.2 新しい別の窓』内で、10月から72分の新番組を開始することと7月から9月には事前番組を放送することを緊急発表した3名。そして本日7月30日(日)の事前番組放送中、次回8月20日(日)に『72分タクシー』という事前番組を放送することを発表した。さらに、新番組には元テレビ東京で『家、ついて行ってイイですか?』などの人気番組の数々を世に送り込み、現在はABEMAに参画している高橋弘樹プロデューサーが制作に加わることも決定した<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29620/">…
-
“新しいワルイコ合唱団“ としての初楽曲 稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が出演するEテレ教育番組より「ワルイコソーラン」配信リリース決定
2023.05.10 10:00
SDGsマインドを育むさまざまな歌を月替わりで放送しているNHKの番組「みんなのうた~ひろがれ!いろとりどり」5月のうたとして、楽曲「ワルイコソーラン」が抜擢され、2023年5月17日(水)に配信リリースされることが決定した。 「ワルイコソーラン」は稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が出演するNHK Eテレ教育バラエティー番組「ワルイコあつまれ」から生まれたダンスソングで2022年から1年間放送されてきた。今回の配信では「新しいワルイコ合唱団」名義でリリース。NHKみんなのうたホームページでは一部動画が掲載されている。 新しい地図 公式サイト:https://atarashiichizu.comみんな<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25142/">…
-
『前科者』など手がけた岸善幸が監督 稲垣吾郎×新垣結衣が衝撃作に挑む、朝井リョウ原作『正欲』が2023年映画化決定
2022.09.12 09:00
稲垣吾郎と新垣結衣が出演、岸善幸を監督に迎え、作家・朝井リョウの小説を原作にした映画『正欲』が2023年に全国ロードショー公開される。 原作となった小説は、2009年『桐島、部活やめるってよ』で第22回小説すばる新人賞を受賞し、2013年『何者』で直木賞を受賞した朝井リョウが作家生活10周年で書き上げた渾身の一作。家庭環境、性的指向、容姿など様々に異なった”選べない”背景を持つ人たちを同じ地平で描写しながら、人が生きていくための推進力になるのは何なのか?というテーマを炙り出す衝撃的なストーリーで第34回柴田錬三郎賞を受賞した。朝井は「小説家としても一人の人間としても、明らかに大きなターニングポ<a href="https://bezzy.jp/2022/09/8290/">…
-
“ぜんぜんパーフェクトじゃない恋愛物語” 稲垣吾郎主演映画『窓辺にて』11月4日全国公開 ティザービジュアル&場面写真が解禁
2022.08.21 11:00
稲垣吾郎が主演を務める映画『窓辺にて』の全国公開日が11月4日(金)に決定し、ティザービジュアルと場面写真9枚が解禁された。 映画『窓辺にて』は、『愛がなんだ』『街の上で』などの今泉力哉監督による完全オリジナル脚本の作品。話題作を連発する同監督は、一筋縄ではいかない繊細な恋人たちの心の機微を描き、その恋愛観が熱烈に支持されてきた。特にオリジナルラブストーリーには定評があり、17作目となる『窓辺にて』は今泉組に初参加となる稲垣吾郎を迎え、今泉ワールドの特徴でもある等身大の恋愛模様に加え、これまで以上に好きという感情そのものについて深く掘り下げた、美くてちょっぴり可笑しい大人のラブストーリーとなっ<a href="https://bezzy.jp/2022/08/6573/">…