タグ一覧:#椎名林檎(9件)
-
6月1日放送のNHK MUSIC SPECIALでは根本宗子と対談 椎名林檎の新曲「私は猫の目」MVが明日24時プレミア公開、WOWOW3ヵ月連続特集も決定
2023.05.22 13:00
椎名林檎が、5月24日(水)にリリースする8年ぶりの新シングル『私は猫の目』のミュージックビデオを同日0時よりYouTubeプレミア公開する。 『長く短い祭/神様、仏様』以来8年ぶりのリリースとなる今作シングルの表題曲「私は猫の目」は、椎名にとって博多時代からの旧いバンド仲間である時津梨乃(ex.ロレッタセコハン)と田渕ひさ子(NUMBER GIRL)、そしてNYのヒップホップ/ジャズシーンを席巻するBIGYUKIとのセッションのために書き下ろされた。ニューシングル発売記念として、5月24日(水)から6月5日(月)までタワーレコード新宿店9F特設スペースにて衣裳展も開催される。 また、6月1日<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25948/">…
-
アルバム7作品のアナログ盤も同時発売 椎名林檎、8年ぶりシングル『私は猫の目』初回生産限定で5月24日リリース
2023.04.17 17:00
椎名林檎がデビュー25周年を記念して、ニューシングル『私は猫の目』とアルバム7作品のアナログ盤を5月24日に発売することを発表した。 『長く短い祭/神様、仏様』以来8年ぶりのリリースとなる今作シングルの表題曲「私は猫の目」は、椎名にとって博多時代からの旧いバンド仲間である時津梨乃(ex.ロレッタセコハン)と田渕ひさ子(NUMBER GIRL)、そしてNYのヒップホップ/ジャズシーンを席巻するBIGYUKIとのセッションのために書き下ろされた。合わせて収録される「さらば純情」は、椎名のプログラミングにBIGYUKIがドラムサウンドを含むあらゆるプレイを加えたトラック。初回生産限定盤となる本作のブ<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23883/">…
-
millennium parade初めての実写MV millennium parade×椎名林檎、監督に児玉裕一を迎えた「W●RK」MVを明日プレミア公開
2023.04.14 20:00
常田大希率いるmillennium paradeが、椎名林檎をゲストに迎えて制作した新曲「W●RK」のミュージックビデオを明日4月15日の20時にプレミア公開する。 TVアニメ『地獄楽』のオープニングテーマになっている本楽曲は、アニメの初回放送に先駆け4月1日に配信がスタート。フルサイズの歌詞も先日公開されている。配信日から楽曲は高く評価され各種チャートに登場。両者の出逢いから数年を経て、満を持して実現した歴史的なコラボレーション作となっており、リリース前からSNS上で「期待しかないコラボ」など話題を呼んでいる。 そのミュージックビデオには、監督に児玉裕一を迎え、millennium para<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23721/">…
-
描き下ろされたフルサイズの歌詞カードも公開 millennium parade×椎名林檎、アニメ『地獄楽』OP曲「W●RK」配信開始
2023.04.01 00:00
常田大希率いるmillennium paradeが、椎名林檎をゲストに迎えて制作したTVアニメ『地獄楽』のオープニングテーマ「W●RK」を本日4月1日(土)より配信開始した。4月1日(土)23時から放送される『地獄楽』の初回放送に先駆けた先行配信となる。 本楽曲は両者の出逢いから数年を経て、満を持して実現した歴史的なコラボレーション作。リリース前からSNS上で「期待しかないコラボ」など話題を呼んでいる。 また、楽曲のリリースと同時に、描き下ろされたフルサイズの歌詞カードも公開された。TVアニメ『地獄楽』はテレビ東京系列ほかにて、4月1日(土)より毎週土曜23時に放送される。
-
拡声器がモチーフのアートワークも解禁 millennium parade × 椎名林檎、アニメ『地獄楽』OP曲 「W●RK」先行配信&CD発売決定
2023.03.19 16:15
常田大希率いるmillennium paradeが、椎名林檎をゲストに迎えて制作したTVアニメ『地獄楽』のオープニングテーマ「W●RK」を4月1日より先行配信することが決定した。また、5月17日(水)にCDパッケージをリリースすることも発表し、同時にアートワークを解禁した。 CDには2019年頃から制作が始まり、これまで温存してきた常田大希が作曲を担当し、椎名林檎が作詞・歌唱で参加したコラボレーション楽曲「2〇45」が「W●RK」と合わせて収録される。 解禁されたアートワークのモチーフは、二人に共通する象徴的な“拡声器”。カバーとバックカバーが対のデザインになっており、常田大希と椎名林檎のコラ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21739/">…
-
椎名林檎&常田大希のコメント、楽曲流れるアニメ新PV公開 millennium parade×椎名林檎のコラボが実現、TVアニメ『地獄楽』OP曲「W●RK」書き下ろし
2023.02.26 18:00
常田大希率いるmillennium parade(みれにあむぱれーど)と椎名林檎のコラボレーションが実現した楽曲「W●RK」が、TVアニメ『地獄楽』のオープニングテーマに決定した。 『地獄楽』は(著:賀来ゆうじ)はマンガ誌アプリ「ジャンプ+」にて連載中で、シリーズ累計発行部数が400万部を突破した大人気作品。 常田は椎名に対して以前より多大なリスペクトを持っており、自身のデビュー前20歳前後からデモ曲を椎名に送って聴いてもらうなど交流があったことも知られており、これまでSNS上でも「コラボレーションして欲しい」など度々話題となっていた。そんな待望のコラボレーションが満を持して実現することとなっ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/20059/">…
-
「丸ノ内サディスティック」を先行配信&MV公開 椎名林檎初のリミックスアルバム『百薬の長』発売日決定、新グッズデザインが公開
2022.11.11 10:00
椎名林檎の発売延期となっていた初オフィシャル・リミックスアルバム『百薬の長』が、2023年1月11日にリリースされることが決定した。 同作は、これまでのキャリアにおいて初の充電期間を迎えている2022年の最中、椎名林檎が送り出してきた数々の楽曲から新たな魅力を見出すことをテーマに、ユニバーサルミュージックが独自に企画立案し、12組のアーティストが参加した椎名林檎初のリミックスアルバム。 椎名が制作するうえで前提としている<音楽=心にとっての良薬>をタイトルに掲げ、音源からパッケージ・デザイン、限定盤付属グッズに至るまでのトータリティを同レーベルが責任監修した企画盤となる。 また、同作の「UNI<a href="https://bezzy.jp/2022/11/12885/">…
-
石野卓球、岡村靖幸、KID FRESINOらがリミックス 椎名林檎が初のオフィシャル・リミックスアルバム『百薬の長』発表、国内外全12組が参加
2022.10.07 12:00
椎名林檎が、初のオフィシャル・リミックスアルバム『百薬の長』を11月30日(水)にリリースすることが決定した。 新たな“処方薬”ともいえる今作のリミックスを手がけているのは、全12組のアーティストたち。国内より、鯵野滑郎、石野卓球、KID FRESINO、岡村靖幸、Ovall、大沢伸一、STUTS、砂原良徳の8組、そして海外より、Gilles Peterson(UK)、Miso(韓国)、object blue(UK)、Telefon Tel Aviv(US)の4組が参加し、ジャンルやジェネレーションを越えた国内外のアーティストが生み出した“ジェネリック点耳薬”に仕上がっている。 また、今作はグ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10375/">…
-
「この世の全ての運を使い果たしているくらいに光栄」 Ado歌唱×椎名林檎作詞・作編曲「行方知れず」が10月公開映画『カラダ探し』主題歌に決定
2022.08.18 06:00
19歳の歌い手・Adoが、映画『カラダ探し』の主題歌を担当することが決定。その主題歌「行方知れず」の作詞・作編曲を、椎名林檎が担当することが発表された。 映画『カラダ探し』は小説投稿サイト、エブリスタ(旧・E★エブリスタ)で人気No.1の携帯小説として話題となり、2014年には村瀬克俊による漫画版が『少年ジャンプ+』(集英社)で連載され、累計閲覧数1億回を初めて突破。コミックスはシリーズ累計発行部数340万部を突破する、Z世代のバイブル的ホラー。 実写にあたり、橋本環奈、眞栄田郷敦、山本舞香、神尾楓珠、醍醐虎汰朗、横田真悠ら人気を博す若手キャストが集結。『IT/イット』シリーズや『<a href="https://bezzy.jp/2022/08/6283/">…