タグ一覧:#伊藤万理華(7件)
-
空気階段もぐら、小林幸子らキャスト6名も解禁 柄本時生&伊藤万理華W主演『PORTAL-X』作品の世界観を象徴するビジュアル3種公開
2023.11.17 18:00
2024年1月に放送・配信される柄本時生と伊藤万理華のW主演モキュメンタリー『PORTAL-X ~ドアの向こうの観察記録~』から、3パターンのキービジュアルと新たなキャストが解禁された。 今の世の中にある様々な問題や社会の矛盾をモキュメンタリーという手法で描き、真実に迫っていく本作。監督・脚本・VFXは、2021年にWOWOWで放送・配信の『ザ・モキュメンタリーズ ~カメラがとらえた架空世界~』で放送文化基金の奨励賞を受賞するなど大きな評価を受けた伊藤峻太が務める。 突如発見された異次元への扉「ポータル」。何の変哲もないドアの向こうには、この世界とは別の歴史を辿った並行世界が広がっていた。ドア<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36242/">…
#PORTAL-X ~ドアの向こうの観察記録~#中山忍#伊藤万理華#佐藤弘道#小林幸子#彦摩呂#早見沙織#柄本時生#鈴木もぐら
-
主題歌は在⽇ファンク「注意 feat.橋本絵莉⼦」に決定 蓮佛美沙⼦×伊藤万理華が共演、がけっぷちの2人が再起を図る『⼥優は泣かない』場面写真一挙解禁
2023.10.10 18:00
12月1日(金)より全国公開される映画『⼥優は泣かない』から特報と場面写真19点が公開された。 本作は『働かざる者』『おしゃれの答えがわからない』などドラマ作品も⼿がけてきたCMプランナー・ディレクターの有働佳史が、⽣まれ育った熊本・荒尾を舞台に挑んだ⻑編初監督作品。スキャンダルで⼥優の仕事を失った主⼈公・梨枝は、ドラマ部志望の若⼿ディレクター・咲と共に“⼥優が⽣まれ故郷の熊本で素顔を⾒せる”密着ドキュメンタリー撮影に渋々挑むことになる。互いに衝突しながらも、⼥優復帰と希望部署への異動をかけて再起を図ろうとする2⼈。そんながけっぷちの彼⼥たちが、家族の問題や才能の限界などの厳しい現実に直⾯しな<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34047/">…
-
あらゆる並行世界をリポートする新人番組スタッフを演じる 柄本時生&伊藤万理華がW主演 WOWOWモキュメンタリー『PORTAL-X』来年1月放送・配信
2023.10.05 18:00
WOWOWが新たに挑戦するモキュメンタリー『PORTAL-X ~ドアの向こうの観察記録~』が2024年1月に放送・配信されることが決定した。 今の世の中にある様々な問題や社会の矛盾をモキュメンタリーという手法で描き、真実に迫っていく本作。監督・脚本を務めるのは、2021年にWOWOWで放送・配信の『ザ・モキュメンタリーズ ~カメラがとらえた架空世界~』(2024年1月再放送予定/WOWOWオンデマンドで全話配信中)で放送文化基金の奨励賞を受賞するなど、大きな評価を受けた伊藤峻太。ポータルリポーター(ディレクター)のカイフ役には、映画・ドラマ・舞台など数々の話題作に出演し、独特の存在感と確かな演<a href="https://bezzy.jp/2023/10/33740/">…
-
“生きづらさ”に葛藤しながらも前に進もうとする主人公の物語 伊藤万理華が向き合う自分の価値観、玉田真也監督と映画『そばかす』撮影を振り返る
2022.12.15 18:00
「愛する人と出会い、結婚して、家族を作ること」だけが幸せと言えるのだろうか?──そんな問いを投げかける映画『そばかす』が12月16日(金)より新宿武蔵野館ほかにて全国公開される。 <恋愛至上主義>が当たり前の世界で、他人に恋心を抱かないことで自らの居場所に葛藤しながらも、やがて自分の幸せを見出していく主人公・蘇畑佳純(そばた・かすみ)を演じるのは三浦透子。2021年公開『ドライブ・マイ・カー』でヒロインを務め、第45回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞、本作では単独初主演にして主題歌も担当している。そして監督には劇団「玉田企画」の作・演出を担う玉田真也が迎えられた。 また、佳純を取り巻くキャスト<a href="https://bezzy.jp/2022/12/15240/">…
-
それぞれの怒りの理由が気になる展開に 映画『そばかす』伊藤万理華と前田敦子がブチギレる、2つの喧嘩シーンを映した本編映像解禁
2022.12.05 18:00
2022年12⽉16⽇(⾦)より新宿武蔵野館ほかにて全国公開される映画『そばかす』から、2つの状況が異なる喧嘩シーンの本編映像が解禁された。 本作は、“恋愛⾄上主義”がまん延する世界で、他⼈に恋愛感情を抱かない主⼈公が「⾃分は何者で、⾃分の幸せは何なのか」を発⾒していく姿を描いた作品。ゲイのカップルが今の⽇本社会でどう⽣きていくかを描いた映画『his』の企画・脚本アサダアツシをはじめとする同制作チームと、⾃⾝の劇団「⽟⽥企画」で作・演出を担う⽟⽥真也監督が物語を作り上げ、主演に第45回⽇本アカデミー賞の新⼈俳優賞を受賞した三浦透⼦を迎えた。新進⼥優と次世代監督がタッグを組み、「不器⽤に、でも⼀<a href="https://bezzy.jp/2022/12/14634/">…
-
前田敦子演じる旧友と地元で再会し、笑う姿も 『そばかす』三浦透子演じる主人公の日常を切り取る場面写真が公開
2022.10.28 17:00
12月16日(金)に公開予定の映画『そばかす』から場面写真が公開された。 2020年に公開され、ゲイのカップルが今の日本社会でどう生きていくかを真摯に描いた作品として国内外で高い評価を得た映画『his』企画・脚本アサダアツシをはじめとする同制作チームが、本作の監督に自身の劇団「玉田企画」の作・演出を担う玉田真也、主演に三浦を迎える。 「愛こそすべて」「愛し愛され生きるのが人生の醍醐味」……そんな<恋愛至上主義>が当たり前でそれを疑わない社会。でも本当に「愛する人と出会い、結婚して、家族を作ること」だけが幸せと言えるのだろうか。この物語は、<恋愛至上主義>が常識化した社会を生きるひとりの女性が、<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11995/">…
-
主演を支えるキャスト発表 三浦透子主演、映画『そばかす』に前田敦子・北村匠海・伊藤万理華らが出演
2022.09.03 09:00
12月16日(金)に公開予定の映画『そばかす』に前田敦子、坂井真紀、三宅弘城、伊藤万理華、伊島空、前原滉、北村匠海、田島令子らが出演することが発表された。 2020年に公開され、ゲイのカップルが今の日本社会でどう生きていくかを真摯に描いた作品として国内外で高い評価を得た映画『his』企画・脚本アサダアツシをはじめとする同制作チームが、本作の監督に自身の劇団「玉田企画」の作・演出を担う玉田真也、主演に三浦を迎える。 「愛こそすべて」「愛し愛され生きるのが人生の醍醐味」……そんな<恋愛至上主義>が当たり前でそれを疑わない社会。でも本当に「愛する人と出会い、結婚して、家族を作ること」だけが幸せと言え<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7581/">…