ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
「最も優しくて思いやりのある人」とコメント ポスト・マローンがテイラー・スウィフトに褒められたときの歓喜を振り返る
2023.10.20 17:30
ラッパー、シンガーソングライター、レコーディング・プロデューサー、ギタリストなど、幅広い才能で活躍するポスト・マローン。2019年にはSpotifyの年間リストで最も再生されたアーティストに認定された彼だが、2018年にテイラー・スウィフトに褒められたときのことを振り返っている。 先日ラジオ局SiriusXMの人気番組「The Howard Stern Show」に出演したポスト・マローンは、テイラーに2ndアルバム収録のヒット曲「Better Now」を絶賛されたと明かした。 「多分ラジオ番組に出演したときだと思うんだけど、テイラー・スウィフトとすれ違ったんだ。そしたら彼女は、“わー!あなた<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34844/">…
-
6弦を張らないスタイルによる生まれる効果とは? キース・リチャーズがザ・ローリング・ストーンズの要となるギターチューニングを語る
2023.10.20 17:00
本日18年振りのオリジナル・アルバム『Hackney Diamonds』をリリースしたザ・ローリング・ストーンズ。数多くの名リフを生み出したギタリストのキース・リチャーズが、Guitar Player誌の最新号でザ・ローリング・ストーンズ特有のサウンドについて語っている。 通常のレギュラーチューニング(EADGBE)ではなく、最も上の弦である6弦を取り除き、残った5弦のみでオープンGチューニング(GDGBD)でギターを弾いていることで知られているキース・リチャーズ。彼は自身のユニークなギターチューニングがバンドの特徴的なサウンドになっていると発言した。 「これがストーンズのサウンドの特徴なんだ<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34838/">…
-
新劇場「IMM THEATER」のこけら落としを飾る 明石家さんま4年ぶりの主演舞台『斑鳩の王子』来年1月上演決定 共演に中尾明慶、音月桂ら
2023.10.20 13:00
明石家さんま主演舞台『斑鳩の王子 ー戯史 聖徳太子伝ー』が2024年1月より上演されることが決定した。 主演を務める明石家さんまが演劇作品に出演するのは2020年以来4年ぶり。脚本は『相棒』シリーズやドラマ『菊次郎とさき』などの脚本も手掛ける輿水泰弘、演出はドラマ『Mother』『Woman』やドラマ版に引き続き映画版『ゆとりですがなにか インターナショナル』などの演出を手掛ける水田伸生が務める。 また、共演には俳優だけにとどまらず情報バラエティの司会など多岐にわたり活躍中の中尾明慶、元宝塚歌劇団雪組トップスターで退団後もミュージカルをはじめ多くの舞台で魅力を放つ音月桂、そのほか山西惇、温水洋<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34817/">…
-
応募者にプレゼントされるフォトカードの絵柄も公開 GLIM SPANKY、新アルバム収録詳細発表 初回限定盤には松尾レミ作アナザージャケット
2023.10.20 12:00
GLIM SPANKYが、11月15日(水)にリリースする7th ALBUM『The Goldmine』の収録詳細を公開した。 今作にはBS-TBS『サワコ~それは、果てなき復讐』主題歌として書き下ろした「不幸アレ」をはじめ、Paravi『恋のLast Vacation 南の楽園プーケットで、働く君に恋をする。』書き下ろし主題歌「ラストシーン」、NHK放送技術研究所「技研公開2023」体験展示に起用された「Odd Dancer」、先日先行配信された初のRemix作品となる「怒りをくれよ (jon-YAKITORY Remix)」を含む全11曲が収録される。 さらに、初回限定盤には松尾<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34803/">…
-
重要なシーンに登場する摩訶不思議な生き物たち 倉悠貴×芋生悠『こいびとのみつけかた』“おかしな仲間たち”も写すキャラクターポスター解禁
2023.10.20 11:00
10月27日(金)より公開される倉悠貴と芋生悠共演の映画『こいびとのみつけかた』から7種類のキャラクターポスターが解禁された。 本作は『まともじゃないのは君も一緒』の監督・前田弘二と脚本・高田亮が贈る〈おかしな二人の物語〉。変わり者のトワ(倉悠貴)と、る変わり者の園子(芋生悠)にしか分からない世界、二人にしか分からなくていい関係を作り出すラブストーリーを描く。 コンビニで働く女の人・園子に片想いをしている植木屋でトワは、毎日植木屋で働きながら彼女がどんな人か想像している。なんとか話したいと思った彼がついに思いついたのは、木の葉をコンビニの前から自分がいる場所まで並べて彼女を誘うことだった。二人<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34769/">…
-
ツアー活動を完全に諦めていないとも発言 オジー・オズボーンが制作中の新アルバムを語る
2023.10.19 20:00
今年の2月に健康上の理由でツアー活動引退を発表したオジー・オズボーン。4年前に事故で脊髄を損傷して以来何度も手術を受け、ついにツアー引退を決断した“プリンス・オブ・ダークネス”だが、アルバム制作は続けるようだ。 先日フィラデルフィアのラジオ番組「93.3 WMMR」に出演したオジー・オズボーンは、現在制作中の新アルバムについての情報を明かしている。前作と同じく、アンドリュー・ワットがプロデューサーを務める予定で、「今は彼のスケジュールが空くまで待っている。今ではみんなが彼を起用しようとしている」とコメントした。 また、オジーは前作2枚と比べてさらに準備や制作に時間を使うようで、「個人的にはスタ<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34792/">…
-
楽器屋ではなく駐車場で見知らぬ人から購入 キアヌ・リーブスが初めてベースを買った経験を振り返る
2023.10.19 18:50
『マトリックス』『ジョン・ウィック』などの映画で知られているハリウッド俳優キアヌ・リーブス。10月6日に新アルバム『Somewhere Between the Power Lines and Palm Trees』をリリースしたオルタナティブ・ロックバンドDogstarのベーシストとしても活動している彼が、ベースに対する思いを語った。 フェンダーの「Daydream」シリーズの最新動画に登場したキアヌ・リーブスは、若い頃は俳優以外にもベーシストになるという夢も持っていたと明かしている。 「1985年、僕は20歳のときにハリウッドに引っ越してきた。俳優になって映画に出演したいという夢を持っていた<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34784/">…
-
ブルーの衣装が目を惹くアーティスト写真も 宮野真守『Sing a song together』ジャケット公開、モノクロの世界が色づく様子を写す
2023.10.19 18:00
声優・俳優・歌手の宮野真守が、12月13日(水)にリリースする24th Single『Sing a song together』のジャケット写真を公開した。 ジャケット写真は既に配信中のDigital Singleと同じシチュエーションで、モノクロの世界が色づいていく様子が写されている。また、ブルーの衣装が目を惹く新たなアーティスト写真も公開された。 シングル表題曲「Sing a song together」は、今週末21日(土)・22日(日)にツアーファイナルを迎えるライブツアー「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2023 〜SINGING!〜」でファンの声出しが可能になったこ<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34785/">…
-
「プロ根性を目の当たりにした」コメントも公開 映画『言えない秘密』京本大我×古川琴音を取り巻くキャストに横田真悠、三浦獠太ら6名
2023.10.19 17:00
2024年夏に劇場公開される京本大我主演映画『言えない秘密』から第2弾キャストが解禁され、コメントが到着した。 SixTONESのメンバーでデビュー後初の単独主演となる京本大我を主演に迎え、古川琴音が初めて恋愛映画のヒロイン役を務める本作。『映画 鈴木先生』『俺物語!!』『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』など数々の話題作を手掛ける河合勇人監督がメガホンをとった。 舞台は伝統ある音楽大学。過去の出来事から思うようにピアノが弾けなくなってしまった音大生・湊人と、ある<秘密>をかかえたどこか謎めいた雰囲気のある音大生・雪乃はピアノの音色に導かれ、運命的な出逢いを果た<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34765/">…
-
Ayaseとikuraからのコメントも到着 松任谷由実×YOASOBIコラボが完成、新アルバム収録曲「中央フリーウェイ」制作秘話公開
2023.10.19 12:00
松任谷由実が11月29日にリリースするアルバム『ユーミン乾杯!!~松任谷由実50周年コラボベストアルバム~』より、YOASOBIとコラボした収録曲「中央フリーウェイ/YOASOBI cheers 松任谷由実」の制作秘話とYOASOBIからのコメントが公開された。 本アルバムは“新しい過去、懐かしい未来”をコンセプトに、原曲のマルチテープとアーティストがセッションするというテーマで制作。参加アーティストは松任谷由実自らが選定し、選曲含め楽曲の方向性も参加アーティストとアイデアを交換しながら作業が進められた。 その中でも異色のハイブリッドコラボとなったのが、YOASOBIの手掛けた「中央フリーウェ<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34756/">…
-
楽曲の一部が聞ける予告編が解禁 Tempalay、新曲「Superman」がDMM TV独占配信ドラマ『EVOL』主題歌に決定
2023.10.19 08:00
Tempalayの新曲「Superman」が、DMM TVで独占配信されるオリジナルドラマ『EVOL(イーヴォー)~しょぼ能力で、正義を滅ぼせ。~』の主題歌に起用されることが決定した。 ドラマの原作『EVOL(イーヴォー)』は「月刊コミックビーム」(KADOKAWA)にて連載中で、作者のカネコアツシは90年代からマンガ・イラスト・デザイン・アート・映像など多方面で活躍中で、アメコミのようなスタイリッシュなタッチの『BAMBi』『SOIL』『デスコ』『サーチアンドデストロイ』などの作品で国内外のアーティストに影響を与え続けてきたトップクリエイター。最新作の『EVOL(イーヴォー)』は現実を想起さ<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34755/">…
-
原案は“ある少女の壮絶な人生”を綴った新聞記事 河合優実主演×入江悠監督、少女を襲う残酷な現代社会を描く『あんのこと』来年6月公開
2023.10.19 08:00
河合優実主演、入江悠監督最新作『あんのこと』が2024年6月7日(金)より全国公開されることが決定した。 本作は2020年6月に新聞に掲載された「ある1人の少女の壮絶な人生を綴った記事」に着想を得て描かれる人間ドラマ。主人公の少女・杏は機能不全の家庭に生まれ、虐待の末にドラッグに溺れてしまう。そんな中、人情味あふれる型破りな刑事や更生施設を取材する週刊誌記者をはじめとした人々と出会い、その見返りを求めない姿に次第に心を開いて生きる希望を見いだしていく。しかし、微かな希望をつかみかけた矢先、どうしようもない現実が彼女の運命を残酷に襲う。 メガホンを取るのは『映画ネメシス 黄金螺旋の謎』『AI 崩<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34722/">…
-
監督はマルチに活躍するアーティスト・Kaz Skellington Cö shu Nie、中村未来が燃え盛る炎の前で玉座につく「Burn The Fire」MV公開
2023.10.18 21:00
中村未来と松本駿介からなるCö shu Nieが、本日配信スタートした新曲「Burn The Fire」のMUSIC VIDEOを公開した。 本楽曲はブレイクビーツ、ジャングルビーツ、ブレイクダウンを取り入れたロックナンバー。MUSIC VIDEOは、自身もアーティストとして活動しながら映像クリエイターなどマルチに活躍するKaz Skellingtonが監督を務めた。曲の力強いサウンドを表現するメンバー2人のダイナミックな演奏シーンのほか、意味深長にメッセージを伝えるペストマスクとガスマスクが登場するなど、様々なシーンが躍動感溢れる編集によって激しく描かれている。また、撮影では楽曲の世界観を表<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34713/">…
-
「みんなが仲良かった時代もあった」と弟が振り返る 2Pacがデス・ロウ・レコードの前にバッド・ボーイとの契約を検討していたと明かされる
2023.10.18 20:20
1996年に25歳という若さで亡くなった伝説的なラッパー2Pac。社会的なメッセージを込めたリリックで世界中のファンの心を掴んだヒップホップアイコンだが、彼は悪名高い〈Death Row Records〉と契約する前にノトーリアス・B.I.G.などが所属した〈Bad Boy Records〉と契約することを検討していたようだ。 2Pacとノトーリアス・B.I.G.は友人だったが、1994年に2Pacがニューヨークに滞在中に銃撃されたことにより関係が悪化し、仲違いする。シュグ・ナイト率いる〈Death Row Records〉と、ディディーが率いる〈Bad Boy Records〉はレーベルぐる<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34748/">…
-
生配信でも10万人以上視聴したRED MARQUEEのステージ 羊文学、12月発売メジャー3rdアルバム初回盤に2021年フジロック出演時の映像を全曲収録
2023.10.18 18:30
羊文学が、12月6日(水)に発売するメジャー3rdフルアルバム『12 hugs (like butterflies)』初回生産限定盤付属Blu-rayに「FUJI ROCK FESTIVAL ’21」出演時の映像を全曲収録することを発表した。 FUJI ROCK FESTIVALにおいて新人アーティストの登竜門であるROOKIE A GO-GO出身の羊文学にとって初のメインステージ出演となった本公演は、レッドマーキーとしては異例の動員を記録。YouTubeで行われた生配信でも10万人以上が視聴するなど注目を集めていた。Blu-rayには「あいまいでいいよ」「1999」など、披露された全11曲が<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34747/">…
-
断酒から1年が経ったことを祝う モトリー・クルーのトミー・リーが「昔は1日に7.5リットルのウォッカを飲んでいた」と発言
2023.10.18 18:20
1980年代前半から後半にかけて、世界的に人気を誇ったカリフォルニア州ロサンゼルス出身のバンド、モトリー・クルー。非常に破天荒なライフスタイルでも知られていたLAメタルを代表するバンドだが、ドラマーのトミー・リーが衝撃の事実を明かした。 Bill Maherのポッドキャスト「Club Random」最新回に出演したトミー・リーは、断酒をしてから1年が経ったことを祝っており、過去の飲酒エピソードを披露している。 「最近断酒1周年を祝ったんだ。問題は、1年を達成したことが嬉しくてお祝いをしてしまったことだ。アルコールはまじで変だよ。まじでアルコールは簡単にハマってしまうんだ。飲酒したときの気持ち良<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34727/">…
-
楽曲ごとに作りこまれた限定盤アートワークも公開 King Gnu、4年ぶりアルバム『THE GREATEST UNKNOWN』全21曲の収録曲発表
2023.10.18 17:00
King Gnuが、11月29日にリリースする約4年ぶりのアルバム『THE GREATEST UNKNOWN』の収録曲を公開した。 今作には前作『CEREMONY』リリース以降に発表されてきた数々のヒット曲に加え、新曲を含む全21曲が収録。King Gnuのアルバムでは過去に類を見ないほどのボリュームとなっている。 さらに、初回生産限定盤の豪華仕様アートワーク画像も公開。楽曲ごとに丁寧に作りこまれたアートワークの数々が豪華BOXに収められる。 なお、今作のリリースを経て、King Gnuは2024年1月から3月まで全国5大ドームツアーを開催する。 『THE GREATEST UNKNOWN』特<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34728/">…
-
共演に藤間爽子、柄本時生、新名基浩、佐藤直子、山崎一 林遣都主演×倉持裕作・演出の新作心理サスペンス『帰れない男~慰留と斡旋の攻防~』来年上演
2023.10.18 12:00
M&Oplaysプロデュース『帰れない男~慰留と斡旋の攻防~』が2024年4月13日(土)~5月6日(月)に本多劇場にて上演されることが決定した。東京公演後は愛知、島根、富山、大阪、宮城と全国へ巡演する。 本作は作・演出を倉持裕、主演を林遣都が務める心理サスペンス。ある出来事をきっかけに不思議な屋敷に誘い込まれた主人公が、その屋敷の主人と若妻に翻弄され、もてなしを受けるうちに本来の自分を見失ってゆく様を描く。林は2016年にBunkamuraシアターコクーンで行った倉持裕演出のM&Oplaysプロデュース『家族の基礎』で初の舞台出演を果たし、現在公演中の音楽劇『浅草キッド』やT<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34670/">…
-
「感謝でいっぱい」リーダー蟹沢萌子がコメント発表 ≠ME、2023年を締めくくる8枚目シングルを12月20日リリース
2023.10.18 06:00
指原莉乃がプロデュースを手掛けるアイドルグループ、≠ME(ノットイコールミー)が、8枚目のシングルを12月20日(水)に発売することが決定した。 昨日10月17日(火)の深夜に放送されたレギュラーラジオ番組・ABCラジオ「ノイミーステーション」にて発表された新シングルのリリース。この日の収録には櫻井もも・冨田菜々風・本田珠由記の3名が参加しており、放送後半で冨田が「ここで、嬉しい嬉しいお知らせがあります!」と切り出すと、続けて「≠MEの8枚目のシングルの発売が決定しましたー!なんと、発売日も決定しています!発売日は2023年12月20日、水曜日です!次のシングルも一生懸命取り組んでいきますので<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34716/">…
-
androp内澤崇仁が提供した“じょっぱり”なラブソング Ourin-王林-が真っ赤な衣装で青森を闊歩、本日配信「ハイテンション」MV公開
2023.10.18 00:00
アーティスト活動開始を発表したOurin-王林-が、11月15日にリリースするシングル『Play The Game/ハイテンション』より「ハイテンション」の先行配信を開始した。 Ourin-王林-が音楽活動をするにあたり意識しているのはやはり“青森”。楽曲にも青森要素を入れて制作をおこなっており、「ハイテンション」は青森出身のアーティスト・andropの内澤崇仁に楽曲を依頼、演奏もandropが担当している。ラブソングでありながら、裏テーマにじょっぱり(津軽弁で意地っ張り)魂を入れこんだ楽曲で、歌詞の一部に津軽弁も採用。配信ジャケットには青森で撮影した写真が使用されている。 また、本楽曲のミュ<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34644/">…
-
夜と昼で違う雰囲気のaikoを映したジャケットも公開 aiko『星の降る日に』収録内容解禁 初回盤にはフェスに初出演した昨年のレディクレ映像も
2023.10.17 21:00
aikoが、11月22日にリリースする44枚目のシングル『星の降る日に』の収録内容とジャケット写真を公開した。 今作には表題曲「星の降る日に」のカップリングとして「名のないハート」の新録曲や、2023年4月にデジタルシングルとしてリリースされたTVアニメ『君は放課後インソムニア』主題歌「いつ逢えたら」を収録。ジャケット写真には夜と昼のそれぞれ違う雰囲気を纏ったaikoが切なく写されている。 初回限定仕様盤には「aiko×RADIO CRAZY 2022」と題したBlu-ray/DVDが付属。「RADIO CRAZY 2022」は昨年末12月25日~28日の4日間、インテックス大阪にて3年ぶりに<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34646/">…
-
デビュー曲「My Man Freestyle」のMVも公開 ドレイクの息子が6歳の誕生日パーティーでラップを披露
2023.10.17 20:45
10月6日に新アルバム『For All The Dogs』をリリースしたドレイク。世界で最も人気なラッパーの一人であり、昨年の12月にはアメリカレコード協会(RIAA)史上最もシングルが売れたアーティストになった彼が、6歳の息子によるフリースタイル曲を公開した。 最新作『For All The Dogs』に収録されている「Daylight」のExtended Versionにて、ドレイクの息子アドニスはラップデビューしている。同曲の後半に追加された「My Man Freestyle」と題されたパートで、彼は車を運転することや、iPadを壊してしまったこと、さらに父親であるドレイクに会いにいくと<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34679/">…
-
全10曲のタイトルとtobirdによるジャケットデザインも公開 The Novembers、3年半ぶり9thアルバム『The Novembers』12月6日リリース決定
2023.10.17 20:00
オルタナティブロックバンドThe Novembersが、約3年半ぶり9枚目のアルバム『The Novembers』を12月6日(水)にリリースすることを発表した。 今作は2007年のデビューEP以来のバンド名を冠したタイトルで、「今の僕たちが凝縮されたロックアルバムで、The Novembersというバンドそのものを感じて欲しい」という思いをもって名付けられた。全10曲が収録され、全国流通盤には特典ステッカーが封入される。 また、The Novembersの作品ではおなじみのtobirdによるジャケットデザインも公開。tobirdはこのアルバムを「まるで雲間から滲むすべての時間の光を纏った、初<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34698/">…
-
“ヘヴィなサウンド”を突き詰めた存在とコメント 世界初のメタルバンドは?ロブ・ハルフォードがジューダス・プリーストだと発言
2023.10.17 19:30
世界的に最も知名度が高いメタルバンドの一つ、ジューダス・プリースト。「メタル・ゴッド」という愛称でも知られているボーカリストのロブ・ハルフォードが、コメディアンMarc Maronの人気ポッドキャスト「WTF? Podcast」に出演した際にヘヴィメタルというジャンルの創生について語った。 ロブ・ハルフォードは「初のヘヴィメタルバンドは?」という旨の質問をされた際に、ジューダス・プリーストが実質初のメタルバンドという考えを明かした。 「Blue Cheerという素晴らしいバンドが最初のヘヴィメタルだと言う人もいる。“Summertime Blues”はとてもヘヴィな曲だった。ステッペンウルフの<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34661/">…
-
12月には全国5カ所を巡るショートツアーを開催 Ken Yokoyama、アルバムに先駆け3曲入りシングル『These Magic Words』を11月リリース
2023.10.17 19:00
Ken Yokoyamaが新シングル『These Magic Words』を11月29日にリリースすることを発表し、ジャケット写真を公開した。 初の日比谷野外大音楽堂公演と初のホールツアー、初のシングルシリーズなど今年に入り様々な挑戦をしてきたKen Yokoyama。2023年第3弾シングル『These Magic Words』は後日発表されるアルバムからの先行シングルで、8ビートでカラッと疾走する「These Magic Words」、2ビートで苦い現実を突きつける「Bitter Truth」、そしてよりテンポを落とした「Sorry Darling」というバランスのとれた構成で収録されてい<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34626/">…
-
静かながらもどこか滑稽さを醸し出す 綾野剛と“居座り続ける”柄本佑、2人の対話に惹き込まれる『花腐し』特別映像解禁
2023.10.17 17:00
11⽉10⽇(⾦)より全国公開される綾野剛主演映画『花腐し』から本編特別映像が解禁された。 2人の男と1人の女が織りなす湿度の高い男女の物語を描く本作は、『赫い髪の女』(1979年)、『キャバレー日記』(1982年)など日活ロマンポルノの名作から、『ヴァイブレータ』(2003年)、『共喰い』(2013年)などの脚本を手がけてきた荒井晴彦による監督作品の4作目。芥川賞受賞の松浦寿輝による同名⼩説に“ピンク映画へのレクイエム”という荒井ならではのモチーフを⼤胆に取り込んでいる。 主人公・栩⾕(綾野剛)は監督だが、斜陽の⼀途にあるピンク映画業界でもう5年も映画を撮れていない。梅⾬のある⽇、栩⾕は⼤家<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34618/">…
-
主題歌は眉村ちあきの新曲「バケモン」に決定 小芝風花が着物姿でタップダンスを披露 映画『レディ加賀』特報映像解禁
2023.10.17 12:00
小芝風花主演で2024年2月2日(金)石川県先行公開、2月9日(金)より全国公開される映画『レディ加賀』から特報と本ビジュアルが公開された。 10年前に加賀温泉を盛り上げる為に結成された旅館の女将たちによるプロモーションチーム「レディー・カガ」から着想を得て企画された本作。主人公の樋口由香はタップダンサーの夢を諦め、加賀温泉にある実家の旅館で若女将修行をすることになるが、修行は思ったようにうまくいかず「何をやっても中途半端ね!」と女将である母親の晴美に言われる始末。そんな中、加賀温泉を盛り上げるためのプロジェクトが発足し、由香は新米女将たちを集めてタップダンスのイベントを開催することになるが…<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34503/">…
-
結束力を感じさせるコンセプトクリップも公開 &TEAM、1stアルバム1つ目のコンセプトフォト一挙40点公開 9人のあふれる生命力を映す
2023.10.17 00:10
9人組グローバルグループ&TEAMが、11月15日(水)にリリースする初のフルアルバム『First Howling : NOW』の1つ目のコンセプト「STARTLINE」のコンセプトフォト全40点を10月17日0時に一挙公開し、その10分後にコンセプトクリップをHYBE LABELS公式YouTubeチャンネルにて公開した。 BTS、SEVENTEEN、Justin Bieberなど世界で活躍するアーティストが所属する様々なレーベルを擁するHYBE。&TEAMはその日本本社であるHYBE JAPAN傘下のHYBE LABELS JAPAN初のグローバルグループで、BTSの生みの<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34608/">…
-
一期生・二期生が思い悩みから生まれる気持ちを表現 櫻坂46、7thシングルより小林由依がセンターを務める「隙間風よ」MV公開
2023.10.16 22:30
櫻坂46が、7thシングル『承認欲求』のカップリング曲「隙間風よ」のMUSIC VIDEOをオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 「隙間風よ」は思い悩んだ感情から生まれてくる気持ちを歌った楽曲で、センターを務めるのは一期生・小林由依。MUSIC VIDEOの監督はこれまで櫻坂46の作品を数々手掛けている池田一真が務め、壮大なロケーションの中で一期生・二期生の17人が楽曲を表現している。 7thシングル『承認欲求』からはMUSIC VIDEOが3本公開中。国内のロックフェスやイベント、海外イベントにも精力的に出演、櫻坂46展「新せ界」での表現や秋に開催される初のスタジアムライブに向け<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34602/">…
-
綺麗さと毒々しさが融合した写実的なジャケット公開 THE ORAL CIGARETTES、ドラマ『マイホームヒーロー』主題歌を10月25日配信リリース
2023.10.16 22:00
THE ORAL CIGARETTESが配信シングル『YELLOW』を10月25日に配信リリースすることを発表し、ジャケット写真を公開した。 10月24日より放送開始されるTVドラマ『マイホームヒーロー』の主題歌となる本楽曲は、THE ORAL CIGARETTESが初めて担当するドラマ主題歌。『マイホームヒーロー』の原作は2017年より『ヤングマガジン』で連載されている累計330万部を突破した大ヒットコミックで、〈人を殺める〉という拭えぬ罪を抱えた男がミステリー知識で培った頭脳と家族愛を武器に社会の闇と闘う姿を描く。主演は佐々木蔵之介が務め、共演には高橋恭平(なにわ男子)、齋藤飛鳥、吉田栄作<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34491/">…