ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
元大阪府知事にハイヒール・モモコ、京都の女将に山村紅葉 『翔んで埼玉』続編第三弾キャスト解禁 藤原紀香が神戸市長、川﨑麻世が京都市長で参戦
2023.08.24 07:00
11月23日(木・祝)より公開される映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』の新キャスト第三弾として大阪・京都・神戸の新キャラクターが公開され、キャストからコメントが到着した。 本作は、魔夜峰央の原作『このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉』を二階堂ふみとGACKTのダブル主演により実写化し、興行収入37.6億円を叩き出した2019年公開の映画『翔んで埼玉』の続編。第一弾キャストでは、滋賀解放戦線のリーダー・桔梗魁役に杏、関西を牛耳る大阪府知事・嘉祥寺晃役に片岡愛之助、第二弾キャストでは関西の解放戦線メンバーとして堀田真由、くっきー!(野性爆弾)、高橋メアリージュン、天童よしみ、津田<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31101/">…
-
「使用したことがないコードを使いたかった」とコメント ファレル・ウィリアムスがN.E.R.Dの新作に込めた要素を明かす
2023.08.23 19:45
チャド・ヒューゴとともにThe Neptunesのメンバーとして一つの時代を作るプロデューサーになり、ヒップホップだけではなく、ポップスターも多くプロデュースしたファレル・ウィリアムス。ソロアーティストとしても大きな成功を収めた彼が、自身のバンドN.E.R.Dの新作を制作していると明かした。 1999年にチャド・ヒューゴとシェイ・ヘイリーと共に結成されたバンドN.E.R.D。「Lapdance」「Rockstar」などのヒット曲で知られるバンドだが、タイラー・ザ・クリエイターなどのアーティストにも多大な影響を与えている。先日GQ誌が公開したファレルとタイラー・ザ・クリエイターの対談にて、ファレ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31107/">…
-
Apple Music「UP NEXT ARTIST」に日本人で初選出 XGが地球探索しながら解放的な夏を過ごす、1st Mini Albumより「NEW DANCE」MV公開
2023.08.23 18:15
HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGが、9月27日(水)にリリースする1st Mini Album『NEW DNA』から先行配信曲第3弾「NEW DANCE」を本日8月23日(水)にリリースし、MVを公開した。 本楽曲はギターリーフとハイハットサウンドが目立つ躍動感あふれるトラックに、軽快で陽気なサビメロディーが曲全体を彩ったDance Summer Song。「他人の視線は気にせず音に身を任せて踊りながら楽しい時間を過ごそう」というメッセージをリリックに込めた心躍るリズミカルな楽曲に仕上がっている。 公開されたMVでもその楽曲表現が昇華されており、Mini Albumに収録され<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31096/">…
-
吉田羊、広瀬アリス、尾崎世界観らの推薦コメント到着 門脇麦が複雑な心情をワンカットで見せる、映画『ほつれる』本編映像解禁
2023.08.23 18:00
9月8日(金)より全国公開される門脇麦主演映画『ほつれる』から、本編映像と著名人の方からの推薦コメントが公開された。 本作は、ある出来事をきっかけに夫や周囲の人々、そして自分自身とゆっくりと向き合っていくひとりの女性の姿を追う物語。綿子と夫・文則の関係は冷め切っており、綿子は友人の紹介で知り合った木村とも頻繁に会うようになっていたが、あるとき木村が事故に遭って帰らぬ人となってしまう。心の支えとなっていた木村の死を受け入れることができないまま変わらない日常を過ごす綿子は、揺れ動く心を抱え、木村との思い出の地をたどる。 門脇麦は主人公・綿子役として、全シーンを通してカメラが捉える綿子の揺れる心の機<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31076/">…
-
自分のモデルではないペダルが“理想的”と明かす メタリカのカーク・ハメットがお気に入りのワウペダルを語る
2023.08.23 18:00
世界で最も成功したメタルバンドとして人気を誇るメタリカのリードギタリスト、カーク・ハメット。多くのギターソロにおいてワウペダルを使用することでも知られている彼が、ワウペダルへの愛を語った。 人気YouTuberリック・ビアートの最新インタビューに出演した際、カーク・ハメットは200個以上のワウペダルを所持していることを明かし、最も理想的ペダルについて触れた。 「理想のやつがあるし、それは一つしか持っていないんだ。毎回スタジオに入ったときに使うやつは、ダイムバッグ・ダレルのワウペダルだ。私はダイムバッグを愛している。人間としても愛していたし、ギタリストとしても愛している。彼に対して多くの感情があ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31102/">…
-
監督が20年以上構想してきた意欲作 ザック・スナイダー監督によるNetflix映画『REBEL MOON』2部構成で12月22日配信開始
2023.08.23 13:10
Netflix映画『REBEL MOON(原題)』の邦題が、『REBEL MOON:パート1 炎の子』『REBEL MOON:パート2 傷跡を刻む者』となり、パート1の配信日が2023年12月22日(金)、パート2が2024年4月19日(金)に決定した。 本作は『ジャスティス・リーグ』『アーミー・オブ・ザ・デッド』のザック・スナイダー監督が20年以上構想し、黒澤明監督の名作『七人の侍』からインスパイアを受けた意欲作。銀河を舞台に手に汗握るエキサイティングなアクションが炸裂する、SFスペクタクル巨編となった。 『300〈スリーハンドレッド〉』『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』など<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31084/">…
-
二階堂ふみ、磯村勇斗の思いが交錯する瞬間も捉える 宮沢りえとオダギリジョーが抱き合うカットも 映画『月』場面写真7点解禁
2023.08.23 09:00
10月13日(金)より全国公開される宮沢りえ主演映画『月』から、場面写真が解禁された。 原作は実際に起きた障害者殺傷事件をモチーフにした同名小説。事件を起こした個人を裁くのではなく、事件を生み出した社会的背景と人間存在の深部に切り込まなければならないと感じたという著者の辺見庸は、〈語られたくない事実〉の内部に潜ることに小説という形で挑戦した。監督は、コロナ禍を生きる親子を描いた『茜色に焼かれる』など、常に新しい境地へ果敢に挑み続ける石井裕也が務める。 今回公開されたのは宮沢りえをはじめ、オダギリジョー、二階堂ふみ、磯村勇斗が演じるキャラクターそれぞれに焦点を当てた7点の場面写真。生い茂る森の中<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31061/">…
-
巧みな言葉遊びで「ギャンブルのような一発勝負な恋」を描く eillが新曲「罠」を明日配信リリース、ジャケット&ティザー映像公開
2023.08.22 21:00
シンガーソングライターのeillが、明日8月23日に10thシングル『罠』を配信リリースすることが決定し、ジャケットとティザー映像を公開した。 新曲「罠」は巧みな言葉遊びを詰め込んだストレートなeillらしさ満載で、シンプルながらも芯の強さとギミックが詰め込まれた楽曲。eillは「これは可愛い恋の駆け引きではない。互いが仕掛け合う罠にハマって溺れていく、まるでギャンブルのような一発勝負な恋。一度きりの人生ならば命懸けな恋をした方が、面白くない?そんな楽曲になりました!」とコメントしている。 また、8月23日21時からYouTubeにてMVがプレミア公開されることも決定。さらに、今作の配信に先駆<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31071/">…
-
現在はダブステップDJとして活動 元NBAスターのシャキール・オニールがアスリートとDJの共通点を語る
2023.08.21 19:15
2.16メートルの身長を活かし、歴代最高のセンターの一人として1990年と2000年代にNBAで大活躍した元プロバスケットボール選手、シャキール・オニール。現在はスポーツコメンテーター以外にも、DJディーゼルという名前でダブステップDJとしても活動しており、多くの大規模音楽フェスに出演している。 今では人気DJとして何万人もの観客の前でDJをするシャキール・オニールは、Variety誌のインタビューでDJ活動を始めたきっかけについて語っている。 「私は13歳からバスケをやっている。100人の観客だったとしても、10万人だったとしても、ショーを提供するのであれば感覚は変わらない。高校時代には、3<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31031/">…
-
“後悔しても仕方がない”という想いを込めた作品 矢作萌夏がメジャーデビュー 全曲を作詞作曲した1stEP『SPILT MILK』10月リリース
2023.08.21 18:00
シンガーソングライターの矢作萌夏がポニーキャニオンからのメジャーデビューを発表し、メジャー1st EP『SPILT MILK』を10月25日にリリースすることが決定した。 今作では収録される7曲全てを矢作が作詞・作曲し、編曲も全て宗本康兵と共同で担当した。ジャジーな「Shake it」、ポップな「Be My Self」、17歳の時に書いたという「ピーターパン」、伸びやかな声が印象的な名曲「アンコール」など、これまで彼女が書き溜めていた曲から最新の書き下ろしまでバラエティに富んだ楽曲が収録される。 EPタイトルの『SPILT MILK』には、「こぼれたミルクを悔やんでも仕⽅がない、後悔はつきもの<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31010/">…
-
新たな姿を期待させるMVティザー公開 XG、初ミニアルバム『NEW DNA』より第3弾シングル「NEW DANCE」8月23日先行配信
2023.08.21 18:00
XGが、9月27日(水)にリリースする1st Mini Album『NEW DNA』から第3弾先行配信曲「NEW DANCE」を8月23日(水)にリリースすることを発表し、同曲のMVティザー映像をYouTubeで公開した。 今回のMVティザーは、「All the lit girls get down with the X hey」という歌詞からも連想されるように、思わず踊り出したくなるような軽快で陽気なメロディーの楽曲と、ピュアで解放感溢れるXGの新たな姿を期待させる映像となっている。 なおXGは8月19日〜21日(現地時間)に開催されている「KCON LA 2023」に出演。オープニングパフ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31023/">…
-
ビースティ・ボーイズが断った経緯が明らかに エミネムとビースティ・ボーイズのコラボが実現しなかった理由は?
2023.08.21 17:45
世界で最も知名度があるラッパーの一人として君臨しているエミネム。普段から自身が影響を受けたラッパーたちを称賛している彼だが、彼にとってヒーローのような存在であるビースティ・ボーイズとのコラボ案が過去にあったようだ。 2012年にグループのリーダー的存在であったアダム・MCA・ヤウクが亡くなって以来音楽活動を休止している伝説的なヒップホップグループ、ビースティ・ボーイズ。DJを務めるミックスマスター・マイクは、先日AllHipHopのインタビューに出演した際に、夢のコラボが実現しなかった理由を明かした。 「実はエミネムに連絡をしたんだ。彼と、彼のマネージャーのポール・ローゼンバーグに電話をして、<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31026/">…
-
ファイナルステージはWOWOWで独占生中継 韓国発10人組ボーイズグループxikers、日本初単独ライブを大阪&東京で今秋開催
2023.08.21 15:00
韓国発の10人組ボーイズグループ・xikers(サイカース)が、10月5日と7日に日本初単独公演「xikers WORLD TOUR TRICKY HOUSE : FIRST ENCOUNTER IN JAPAN」を開催する。 今年3月に1stミニアルバム『HOUSE OF TRICKY : Doorbell Ringing』で、KQ EntertainmentよりATEEZ以来5年ぶりデビューしたxikersは、座標を象徴する「x」と旅行者を意味する「hikers」から、“座標を探して時間と空間を旅行する少年たち”という意味が込められている。 デビュー作は初動売り上げ10万枚を突破し、米ビル<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31008/">…
-
現在も大ヒット上映中で国内興行収入は135.3億円を突破 映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』配信&パッケージ版リリース決定
2023.08.21 10:00
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が8月23日(水)にダウンロード先行販売、9月6日(水)に4K UHD・ブルーレイ・DVDリリース及び、デジタルレンタルされることが決定した。 本作はイルミネーションの創業者であり、『怪盗グルー』シリーズを生み出したクリス・メレダンドリと、任天堂の代表取締役フェローであり世界中で愛される人気ゲーム「マリオ」の生みの親・宮本茂がタッグを組み、全世界のファンに贈る「スーパーマリオ」の長編アニメーション。ニューヨークで配管⼯を営む双⼦の兄弟マリオとルイージが謎の⼟管で迷いこんだのは、魔法に満ちた世界。離ればなれになってしまった兄弟が絆の⼒で世界の危機に⽴<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30863/">…
-
Type-Dには32ndシングルアンダーライブ映像を収録 乃木坂46、33枚目シングル特典映像の詳細発表 5期性が様々な分野にチャレンジ
2023.08.20 12:00
乃木坂46が、8月23日(水)に発売する33rdシングル『おひとりさま天国』初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤各タイプに収録される特典映像の詳細を予告編映像と共に公開した。 Type-AからType-Cには、新進気鋭の豪華クリエーター陣とタッグを組み、乃木坂46でも恒例となった5期生“個人PV”を収録。各メンバーの個性やキャラクターを活かし、音楽・ドラマ・バラエティーなど、様々な分野に5期生がチャレンジしており、どれも見ごたえのあるショートムービーとなっている。 そしてType-Dには、今年の4月に東京ガーデンシアターにて開催した32ndシングルアンダーライブの模様を収録。5期生メンバーの<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30928/">…
-
学校を舞台に藤﨑ゆみあが出演、甫木元空が監督を担当 菅田将暉「最高のMVが完成しました」ドラマ『最高の教師』主題歌「ユアーズ」MV公開
2023.08.19 20:00
菅田将暉が、7月29日(土)に配信リリースした新曲「ユアーズ」のミュージックビデオを公開した。 「ユアーズ」は日本テレビ系7月期土曜ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』の主題歌で、MVにはドラマに生徒役で出演する藤﨑ゆみあが出演。監督は、菅田自身も楽曲を敬愛する2人組バンドBialystocksのボーカルで、映像作家としても活躍する甫木元空が務めた。学校が舞台となり、ドラマの世界観ともマッチした映像になった。 本楽曲は、菅田のライブでギターを務めるKohei Shimizuと共に、菅田自身が主演を務めた2019年放送『3年A組-今から皆さんは、人質です-』で共に作品を作った本ドラマ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30904/">…
-
ラストに映る「Sakura」ジャケットは賀喜本人の書き下ろし 遠藤さくらと賀喜遥香が偶然の出会いを演じる、乃木坂46「マグカップとシンク」MV公開
2023.08.19 20:00
乃木坂46が、8月23日(水)に発売する 33rdシングル「おひとりさま天国」の初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤Type-Bに収録する遠藤さくらと賀喜遥香のユニット楽曲「マグカップとシンク」のMusic VideoをYouTubeで公開した。 今作は8月上旬に都内各所で撮影。音楽の世界でなかなか結果が出ない遠藤と、絵を描くのは好きだけど何を描けばいいのかわからない賀喜。そんな二人が偶然出会う物語となっている。 撮影では遠藤の美しいダンスに魅了され、遠藤のダンスを収録した映像で自分のダンスを練習したという賀喜。なお、MVのラストに映し出される「Sakura」のジャケット写真は実際に賀喜本人<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30911/">…
-
日本武道館ライブ映像の期間限定アーカイブ公開も決定 ExWHYZ、maho作詞のミドルチューンとmayu作詞のグループ史上最速曲を2ヵ月連続リリース
2023.08.18 23:15
ExWHYZが、8月23日と9月8日に新曲をデジタルリリースすることを発表した。 8月23日にリリースされる「Moonlight, Sunlight」はメンバーのmahoが作詞を担当し、ExWHYZのアンセム「STAY WITH Me」を手掛けたアメリカ人シンガーでプロデューサーでもあるDenny Whiteが作曲、トラックプロデュースを担当したミドルチューン。 翌月の9月8日にリリースされる「NOT SORRY」はmayuが作詞を手掛け、作曲はヒットメーカーの久保田真悟(Jazzin’park)が担当。ExWHYZの楽曲では最速となるBPM177のファストチューンで、ライブで盛り上がる楽曲に<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30894/">…
-
2枚組ライブCDとフォトブックレットが付属 UNISON SQUARE GARDEN、最新ツアーの追加東京公演をライブ映像作品化
2023.08.18 21:30
UNISON SQUARE GARDENが、10月25日(水)に「TOUR 2023 “Ninth Peel”」のライブ映像作品をリリースすることが決定した。 今作は今年4月12日(水)にリリースした9枚目のアルバム『Ninth Peel』を引っ提げ全22公演を回ったライブツアーから、7月1日に行われた追加公演である東京ガーデンシアター公演の模様を収めたもの。TVアニメ『ブルーロック』OP主題歌「カオスが極まる」やED主題歌「Numbness like a ginger」、アルバム収録曲「City peel」や「恋する惑星」「スペースシャトル・ララバイ」などに加え、「お人好しカメレオン」や「ガ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30890/">…
-
デビュー曲「Virtual mod Real」では作詞も手掛ける TikTokの無言配信で注目を集めたバーチャルクリエイター・夏絵ココがアーティストデビュー
2023.08.18 20:00
TikTokフォロワー150万人超えのバーチャルクリエイター・夏絵ココが、 8月23日(水)に「Virtual mod Real」を配信リリースすることが決定した。 夏絵ココは言葉を一言も発さず身振り手振りでユーザー交流を図り、ゲームやアニメ空間にいるような世界を創る配信<無言配信>で昨年TikTok内で急速に注目を集め、「TikTok Awards Japan 2022 LIVE Creator of the Year」最優秀賞を受賞。さらに「NPC LIVE Streamer」の生みの親として大手海外メディアINSIDERにも掲載されるなど、今国内外問わず注目を集めている。 デビュー曲とな<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30846/">…
-
静岡県立美術館で彫刻「考える人」や「地獄の門」と撮影 乃木坂46、5期生が意識の狭間を表現 33rdシングルより冨里奈央センター曲MV公開
2023.08.18 20:00
乃木坂46が、8月23日(水)に発売する33枚目シングル『おひとりさま天国』より5期生楽曲「考えないようにする」のMusic VideoをYouTubeで公開した。 8月上旬に静岡県内にて撮影された今作のMusic Videoは、「考えないようにする」事と「つい考えてしまう」事の狭間をコンセプトに制作。撮影場所となった静岡県立美術館には、ロダンの「考える人」や「地獄の門」が展示されており、ダンスの撮影に関して特別に許可が出たという。どれも非常に価値の高い彫刻ということもあり、撮影時にはメンバー・スタッフ全員が、細心の注意を払いながら撮影に臨んだというエピソードも明かされた。 監督として指揮を執<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30857/">…
-
楽曲音源が使用されたアニメPVも公開 Kroi、新曲「Hyper」が10月放送アニメ『アンダーニンジャ』オープニング曲に決定
2023.08.18 20:00
Kroiの新曲「Hyper」が、10月より放送スタートするTVアニメ『アンダーニンジャ』のオープニングテーマに決定した。 「Hyper」はKroiらしいサウンドメイクの中に、『アンダーニンジャ』の世界観ともマッチしたグルーブが光る楽曲。本日公開されたアニメPVでは楽曲の音源も使用されている。 『アンダーニンジャ』(講談社「ヤングマガジン」連載中)は、『アイアムアヒーロー』などで知られる花沢健吾による人気漫画。戦後消滅したとされる忍者が現代でも秘密裏に存在し暗躍している世界で、ニート同然の暮らしを送る末端の忍者・雲隠九郎がある重大な「忍務」に身を投じていく。TBSでは10月5日より毎週木曜日25<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30858/">…
-
自分には“華やかさがない”とコメント エド・シーランがスーパーボウルハーフタイムショーに出演したくない理由を語る
2023.08.18 16:00
今年の5月5日に数学記号をタイトルに冠した「マスマティック・プロジェクト」最後の作品として6thアルバム『−(サブトラクト)』をリリースしたエド・シーラン。13年かけてシリーズを完結させ、今では世界で最も人気なアーティストの一人となった彼だが、今後もスーパーボウルハーフタイムショーに出演する予定はないという。 過去にはマイケル・ジャクソン、プリンス、ドクター・ドレー、ポール・マッカートニー、ビヨンセ、ザ・ローリング・ストーンズなど、音楽業界を代表するスターたちが出演してきたスーパーボウルハーフタイムショー。アーティストにとって最も名誉のあるステージの一つだが、ポッドキャスト「Deep &<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30837/">…
-
ジャングルや海中のシーンから水面でのパフォーマンスも 夏らしいaespaが日常から異空間に飛び込む 不思議な体験描く「Better Things」MV公開
2023.08.18 13:00
4人組メタバースグループ・aespaがグローバルシングル「Better Things」を本日8月18日(金)にリリースし、ミュージックビデオを公開した。 今作は夏に合う爽やかでリズミカルなパーカッションサウンドと、個性的なリズムパターンが際立つミニマルなアップテンポのダンスナンバー。夏らしい衣装、メイク、シチュエーションとaespaならではの夏が表現されたMVでは、メンバー4人が普段通りの日常の世界から一気に夏の異空間に飛び込んでいく。ジャングル、海中、島など様々なシチュエーションが続く中、水面でパフォーマンスするシーンも盛り込まれ、ラストは再び日常に戻るという不思議な夏の体験が描かれている。<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30833/">…
-
正体不明の“ヤツ”が来る全米震撼のサスペンスホラー 本日公開、スティーヴン・キング原作『ブギーマン』より恐怖の始まり告げる本編映像解禁
2023.08.18 10:00
本日8月18日(金)より公開中の映画『ブギーマン』から、本編映像が解禁された。 本作は全世界を恐怖に陥れた『キャリー』『シャイニング』『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』など多くの金字塔を生み出したホラー界の巨匠スティーヴン・キングの原作をもとに、大人気ドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の製作会社21 Lapsのプロデューサーチームが贈るサスペンス・ホラー。母の突然の死から立ち直れずにいる女子高生の姉セイディと幼い妹ソーヤー、そしてセラピストである父親ウィルもまた、妻を失った悲しみに打ちひしがれ、娘たちと向き合うことができずにいた。そんな心に闇を抱<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30751/">…
-
SKY-HI「確信はありました」高揚感抜群な本編一部を映す 韓国で撮影した「Message -Acoustic Ver.-」音源が初解禁、BE:FIRST初映画の予告編公開
2023.08.18 08:00
BE:FIRST初のライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE』より、予告編が解禁された。 2021年にオーディション番組「THE FIRST」から火がつき、デビューから1年でNHK紅白歌合戦に堂々の初出場を果たしたBE:FIRST。代々木第一体育館での単独ライブなどを経て、今年4月にリリースされた3rdシングル「Smile Again」ではアネッサグローバルキャンペーンソングに起用されるなど、デビュー2年目にして急速な進化が止まらない。 本作はBE:FIRSTを大きく成長させた初全国ツアー「BE:FIRST 1st One Man Tour “BE:1” 202<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30807/">…
-
セットの造形からキャストとの舞台裏まで余すことなく語る 映画『バービー』グレタ・ガーウィグ監督と高畑充希の対談映像公開
2023.08.18 07:00
全国公開中の映画『バービー』から、グレタ・ガーウィグ監督と高畑充希の特別対談映像が公開された。 日本に先駆け全米公開を迎えた本作は、週末3日間の興行収入1.55億ドル(約218億円)を記録し、2023年に公開されたすべての映画でNo.1となるロケットスタートを切った。その後も勢いはとどまらず、週末の興行成績は4週連続のNo.1を記録し、全米での興行収入は、歴代のワーナー・ブラザース映画の中で第1位となる快挙を成し遂げている。日本でも週末の興行収入が3日間で1.9億を突破し、週末公開作品の中で堂々の1位を記録した。 大ヒットを受けて解禁された映像で監督のガーウィグと対談した高畑は、監督の大ファン<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30763/">…
-
笑顔溢れるメイキング映像も7日間限定で公開 ちゃんみな「命日」MV公開、映画さながらのストーリーで迫真の演技を見せる
2023.08.17 22:00
ちゃんみなの新曲「命日」のミュージックビデオが、本日8月17日に公開された。 本楽曲は中村倫也主演のテレビ朝日系木曜ドラマ『ハヤブサ消防団』の主題歌で、ちゃんみなが池井戸潤の原作小説を読んで書き下ろした。どこか懐かしさを覚え妖しさあるメロディーで、ちゃんみなの新境地を開いている。 公開されたMVは瀬里義治が監督を務めており、「命日」を再解釈したちゃんみな自身が監督へ相談し制作されたオリジナルストーリーが展開。今までのちゃんみなのMVの中でも特にストーリー性が際立つ作品で、息を呑むような緊張感のあるシーンや迫力のあるアクションシーン、そしてちゃんみなの迫真の演技が詰め込まれた、まるで一本の映画の<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30750/">…
-
“ありえない場所”をコンセプトに豊洲市場の屋上で撮影 乃木坂46、松尾美佑が初センター飾る33rdシングルアンダー楽曲「踏んでしまった」MV公開
2023.08.17 21:40
乃木坂46が、8月23日(水)に発売する33rdシングル「おひとりさま天国」の初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤の共通C/W曲として収録されるアンダーメンバー楽曲「踏んでしまった」のMusic VideoをYouTubeで公開した。 数多くのMusic Videoを手掛ける映像ディレクター・Riku Ozama(FUBI)が、今作で初めて乃木坂46の作品を担当。メインのダンスシーンは7月中旬頃、“ありえない場所にいる”をコンセプトに東京の豊洲市場の屋上で撮影された。収録は午前中だったにも関わらず、暑さと戦いながらやり遂げた渾身のMusic Videoとなった。 楽曲は現在開催中の乃木坂46<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30788/">…
-
「飛行機から落とされた感覚」と例える スリップノットのドラマーが加入後初ライブで感じた“カオス”を語る
2023.08.17 18:20
世界で最も有名なメタルバンドの一つとして知られている9人組バンドのスリップノット。1999年にリリースしたデビュー・アルバム『Slipknot』は200万枚のセールスを記録し、2006年にはシングル「Before I Forget」でグラミー賞を受賞している。2022年の9月には7thアルバム『The End, So Far』をリリースし、デビューから24年経つ今でも世界で絶大なる人気を誇っている。 2013年に故ジョーイ・ジョーディソンの後任として加入したドラマー、ジェイ・ワインバーグは、ポッドキャスト「Power Hour」に出演した際に、スリップノットとしての初ライブについて語っている。<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30755/">…