ニュース
音楽、映画、ドラマ、演劇、アートなどの最新エンタメニュース
-
15周年記念写真展の特設サイトは2月4日正午オープン 宮野真守、ミントグリーンの衣装をまとったライブBlu-ray&DVD『SINGING!』ジャケット公開
2024.02.01 18:00
アーティストデビュー15周年を迎えた宮野真守が、3月20日(水)に発売するツアー「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2023 〜SINGING!〜」のLIVE Blu-ray&DVDのジャケット写真を公開した。 今作には、昨年9月と10月に全国4都市で開催されたライブツアー「SINGING!」より10月22日(日)の国立代々木競技場第一体育館公演の模様が収録される。そのジャケットは、ライブ冒頭で着用したミントグリーンの衣装を身にまとった宮野が象徴的に映された写真。特典としてバックステージ映像も収録される。 一部対象店舗では、2月4日(日)までに予約するとライブで披露されたアレンジ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/02/39978/"></a>
-
アレクサンダー・スカルスガルドとミア・ゴスが初共演 ブランドン・クローネンバーグ監督最新作『インフィニティ・プール』4月5日公開決定
2024.02.01 12:00
ブランドン・クローネンバーグ監督の最新作『Infinity Pool』が、邦題『インフィニティ・プール』として4月5日(金)より新宿ピカデリー、池袋HUMAXシネマズ、ヒューマントラストシネマ渋谷他にて全国公開されることが決定。併せて人気デザイナー石井勇一氏による日本版のポスタービジュアルが解禁された。 デヴィッド・クローネンバーグを父に持つブランドン・クローネンバーグは、『アンチヴァイラル』『ポゼッサー』など独特の世界観に溢れた秀作を送り出しカルト的な人気を誇る。同監督の長編第3作にして最大の話題作である本作の舞台は、美しいリゾート地“リ・トルカ島”。観光客はどんな犯罪を起こしても大金を払え… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/02/39963/"></a>
-
「この男が、世界を変えてしまった」日本版ポスターも公開 クリストファー・ノーラン最新作『オッペンハイマー』日本版予告完成、ナレーションは渡辺謙
2024.02.01 07:00
3月29日(金)より日本公開されるクリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』の日本版オリジナル予告編とポスターが完成した。 本作は第二次世界大戦下、世界で初めて原子爆弾の開発に成功した天才科学者オッペンハイマーの栄光と没落を描いた作品。第81回ゴールデングローブ賞最多5部門受賞、第96回アカデミー賞®では作品賞、監督賞を始めとする最多13部門にノミネートされた。 クリストファー・ノーランが監督と脚本を務め、主演のキリアン・マーフィーほかエミリー・ブラント、マット・デイモン、ロバート・ダウニー・Jr.、フローレンス・ピュー、ジョシュ・ハートネット、ケイシー・アフレック、ラミ・マレック… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/02/39955/"></a>
-
今年は東京ドームオンリーのスペシャルライブに レッド・ホット・チリ・ペッパーズの来日公演が今年も、5月に東京ドーム公演2デイズ開催
2024.02.01 04:00
レッド・ホット・チリ・ペッパーズが5月に東京ドームで来日公演を開催することが決定した。 世界トータルセールス8000万枚以上、これまで3度のグラミー賞を受賞しているレジェンドロックバンドであるレッド・ホット・チリ・ペッパーズ。今回の来日公演は東京ドームオンリー、2公演のみのスペシャルライブとなる。 チケットはMastercard限定先行販売が本日2月1日(木)18時から先着でスタート、来週2月8日(木)からはH.I.P. 会員抽選先行/Artist抽選先行、2月12日(月・祝)からはオフィシャル1次抽選先行がスタートする。 開催発表に伴い、メンバーのチャドのコメント入りの告知動画も到着。併せて… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/02/39902/"></a>
-
MVティザー&アートワークは割れた卵から出てくるa子 a子がメジャーデビューシングル『惑星』2月7日配信、台湾の写真家Lin撮影の新アー写公開
2024.02.01 00:00
a子がメジャーデビューシングル『惑星』を2月7日に配信リリースすることを発表し、アートワークとミュージックビデオのティザー映像を公開した。 a子は都内を中心に活動するシンガーソングライター。楽曲制作のみならず、ミュージックビデオなどアーティスト活動にまつわる制作全てを自ら率いるクリエイティブチーム・londogが中心となって制作するなど活動内容は多岐に渡る。2023年に開催した初の東阪ツアー「a子 Live Tour 2023 “l’m crazy now, over you”」では梅田Shangri-La、渋谷CLUB QUATTROをソールドアウトさせ、… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/02/39947/"></a>
-
「洗心」ほか本編ラスト4曲の映像を先行公開 PEDROの日本武道館ワンマンが映像作品に、初回限定盤には翌日の“チケット100円”公演映像も
2024.01.31 21:30
PEDROが、昨年11月26日(日)に日本武道館で開催したツアー千秋楽を収録したライブ映像作品”PEDRO TOUR 2023 FINAL「洗心」”を4月17日(水)に発売することを発表した。 今作の初回生産限定盤には、翌日11月27日(月)に同じく日本武道館にてチケット代100円で開催し話題になった公演「赴くままに、胃の向くままに」のライブ映像も収録。さらに、発売に先駆けて本編ラスト4曲に当たる「洗心」「吸って、吐いて」「魔法」「雪の街」のライブ映像がYouTubeに公開された。映像ではベースをかき鳴らしながら歌うエモーショナルなアユニ・Dを捉えている。 PEDROは昨年11月29日(水)に… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39913/"></a>
-
ゴールデンタイムのテレビCMで放映され歓喜 ドラゴンフォース代表曲が『怪盗グルー/ミニオン』テレビCMに抜擢 ハーマン・リが反応
2024.01.31 20:20
2006年の楽曲「Through The Fire And Flames」が人気ゲーム『Guitar Hero』に使用され、そのスピード、掛け合いギターソロ、エキセントリックなパフォーマンスでブレイクアウトしたイギリスのバンド、ドラゴンフォース。日本でも人気を博しているパワーメタルバンドだが、同曲が今年7月に全米公開される映画『怪盗グルー4』のテレビCMに使用されたことが話題になっている。 ギターソロ中にプールに飛び込んだり、速弾きソロ以外にもパフォーマンスが人気のドラゴンフォースのギタリスト、ハーマン・リは、「Through The Fire And Flames」がゴールデンタイムのテレビ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39903/"></a>
-
本日より音源の一部をSNSで最速解禁 サバシスター、1stフルアルバムタイトル曲「覚悟を決めろ!」を2月14日先行配信
2024.01.31 20:00
サバシスターが、3月8日にリリースする1stフルアルバム『覚悟を決めろ!』より、アルバムタイトル曲「覚悟を決めろ!」を2月14日に先行配信することを発表した。 サバシスター、は2024年1月1日にYouTubeで公開した「サバシスターから緊急特報!!」と題した映像でPIZZA OF DEATHへの所属とポニーキャニオンからのメジャーデビューを発表。その動画でも楽曲「覚悟を決めろ!」の一部が使用されていた。 配信に先駆けて本日よりTikTok・Instagram・Facebookでも音源の一部が解禁。それぞれのSNSでは音源を使用した投稿も可能となっている。 また、1stフルアルバム『覚悟を決め… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39905/"></a>
-
日本公開に先駆けブラムハウスでリメイクも決定 デンマーク発、鬼才クリスチャン・タフドルップ監督のヒューマンホラー『胸騒ぎ』5月公開
2024.01.31 12:00
北欧デンマーク発のホラー映画『Speak No Evil(英題)』が『胸騒ぎ』の邦題で5月10日(金)より新宿シネマカリテほかで全国公開されることが決定した。 本作は映画レビューサービス・Filmarksの運営会社が設立した映画レーベル「SUNDAE(サンデー)」の第2弾作品で、配給はシンカが手掛ける。第38回サンダンス映画祭でワールドプレミア上映されると「血も凍るような恐怖」(The Hollywood Reporter)、「今年最も不穏な映画」(Cinemacy)と話題になり、本国デンマークのアカデミー賞であるロバート賞では11部門にノミネート。さらに、第41回モリンス・デ・レイ・ホラー映… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39846/"></a>
-
立体音響使った「more than words」ライブ映像も公開 羊文学が初ライブ音源リリース、昨年開催ツアー“if i were an angel,”より9曲配信
2024.01.31 12:00
スリーピースバンド羊文学が、初となるライブ音源を本日配信リリースした。 昨年9月にリリースしたTVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」EDテーマ「more than words」が国内6000万ストリーミング突破。3月末からは全7ヵ所を巡るアジアツアー、4月にはキャリア史上最大規模となる初の横浜アリーナでのワンマンライブの開催も決定するなど勢いに乗る羊文学。 配信リリースされたライブ音源は、昨年の秋に開催された羊文学の最新ツアー「羊文学 Tour 2023 “if i were an angel,”」より「more than words」「1999」を含む全9曲。併せて同ツアーから「more tha… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39859/"></a>
-
運命的に出会うが記憶をなくし呆然とする場面写真も解禁 カン・ハヌル×チョン・ソミンW主演『ラブリセット』二人が別れ“あるある”を繰り出す予告公開
2024.01.31 07:00
3月29日(金)より丸の内ピカデリーほかにて全国公開される映画『ラブリセット 30日後、離婚します』(原題:30일)より予告映像、ポスタービジュアルが解禁された。 韓国で2023年公開ラブコメ映画の興行収入No.1を記録した本作は、離婚を30日後に控えた夫婦が交通事故で二人とも同時に記憶を失ったことで繰り広げられるラブコメディー。主演は『椿の花咲く頃』や『イカゲーム2』の出演決定などで注目集めるカン・ハヌルと『オオカミ狩り』『還魂』などに出演し日本でも多くのファンを持つ実力派俳優のチョン・ソミン。『二十歳』以来8年ぶりの共演となる二人が息の合った掛け合いを見せた本作は、昨年10月3日に韓国で公… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39843/"></a>
-
ソロ活動初のアジアツアーも開催決定 山本彩が3ヵ月連続新曲リリース、第1弾はエレクトロに挑戦した「Nocturnal」
2024.01.30 22:00
山本彩が、今年第1弾となる新曲「Nocturnal」を2月28日に配信リリースすることを発表した。 今作も作詞作曲は山本自身が担当。アレンジャーには清水”カルロス”宥人を迎え、今までにないエレクトロでダンサブルなジャンルに挑戦している。さらに、この楽曲を皮切りに3ヵ月連続で新曲を配信リリースすることも発表された。 また、5月と6月にはソロ活動後初となるアジアツアーの開催も決定。広州、上海、台北の3都市4公演を予定しており、詳細は後日発表される。 昨年は約3年半ぶりとなるアルバム『&』のリリース、全国15公演を巡ったライブハウスツアー「SAYAKA YAMAMOTO TO… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39821/"></a>
-
東名阪Zeppツアー&FC限定ライブ開催も発表 TOMOO、多幸感溢れるサウンドで愛を歌う新曲「Present」2月14日リリース
2024.01.30 21:30
シンガーソングライターTOMOOが、2月14日(水)に新曲「Present」をリリースする。 TOMOOは本日1月30日にソールドアウトの中東京・TOKYO DOME CITY HALLにて「TOMOO LIVE TOUR 2023-2024″TWO MOON”」ファイナル公演を開催。同公演にて新曲リリースを発表し、初パフォーマンスで会場を沸かせた。 「Present」は、メジャーファーストアルバム『TWO MOON』以来のリリースとなる7作目のデジタルシングルで、ポップかつアップビートな多幸感溢れるサウンドに乗せて”愛”について歌った楽曲。サウンドプロデュースは「Su… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39834/"></a>
-
アルバム制作を促していることを明かす エミネムが50セントとのコラボアルバムの噂にコメント
2024.01.30 19:30
世界で最も知名度があるラッパーの一人として君臨しているエミネム。ドクター・ドレーのプロデュースで1999年に『Slim Shady LP』でデビューし、2000年代に最も売れたアーティストになった彼は現在、新作を制作しているようだ。 先日、自身がオーナーを務めるラジオチャンネル「Shade 45」にて「2024年には何か準備しているものはあるか?」と訊かれた際、エミネムは「全く何もないよ……ってのは嘘で、新作の作業をしているよ」と答えた。 また、「50セントとエミネムのコラボアルバムが制作されているという噂は本当か?」という質問には、否定しつつも50セントにアルバムを作… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39814/"></a>
-
配信当日は生解説付き鑑賞会やウォッチパーティも開催 玉城ティナ&飯豊まりえW主演、シリーズ完結編『君と世界が終わる日に』Season5配信決定
2024.01.30 08:00
『君と世界が終わる日に』Season5が2月9日(金)からHuluで独占配信されることが決定し、メインビジュアルと特報映像が公開された。 「君と世界が終わる日に」は、ゴーレムと呼ばれるゾンビが蔓延る終末世界を舞台に、竹内涼真演じる間宮響が恋人と仲間を守るため命懸けの闘いに身を投じるゾンビサバイバル・ドラマ。2021年に地上波放送からスタートした本作は、本格ゾンビアクションと濃厚な人間ドラマ、数々の衝撃の展開で人気を博し、Season4まで続く大ヒット作に成長。1月26日(金)には、シリーズを牽引してきた主人公・響の最後の闘いを描く『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』が公開された。 劇場… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39775/"></a>
-
撮影メイキングではゼンデイヤに“変顔”する姿も 『デューン 砂の惑星PART2』ティモシー・シャラメが再演を喜ぶスペシャル映像公開
2024.01.30 07:00
3月15日(金)に全国公開される『デューン 砂の惑星PART2』から、主人公ポール役のティモシー・シャラメを中心とする撮影メイキングやコメントを収録したスペシャル映像が解禁された。 その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる惑星デューンを舞台に壮大な宇宙戦争を描いた前作『デューン 砂の惑星』は2021年に劇場公開され、全世界で4億ドルを超す大ヒットを記録。過酷な砂の惑星デューンを舞台に、100年間続くアトレイデス家とハルコンネン家の壮絶な戦いを描き、第94回アカデミー賞でも最多6部門を受賞した。最新作となる本作ではハルコンネン家の策略により一族全員を殺され、唯一生き残ったアトレイデス家の後継… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39747/"></a>
-
作詞・作曲担当した仲宗根泉らのコメントが到着 広瀬アリスが4月期月9ドラマ初主演、HY「366日」をモチーフに“一生忘れられない恋”を描く
2024.01.30 05:00
フジテレビの4月期月9枠ドラマが、HYの名曲をモチーフにした『366日』に決定した。 本作はHYの楽曲「366日」の世界観に着想を得たオリジナルストーリーで、高校時代に実らなかった恋をかなえようと再び動きだした男女が、予期せぬ悲劇に直面しながらも、愛する人を想い続ける壮大な愛の物語。 主演を務めるのは今作でゴールデン帯連続ドラマ初主演、かつ月9ドラマ初主演となる広瀬アリス。脚本は、『最愛』(2021年/TBS系)、『リバーサルオーケストラ』(2023年/日本テレビ系)、連続テレビ小説『エール』(2020年/NHK)などの清水友佳子が務める。メガホンを取るのは『義母と娘のブルース』シリーズ(20… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39782/"></a>
-
写真家Takayが北海道の帯広で2024年1月に撮影 宇多田ヒカル、ドラマ『君が心をくれたから』主題歌「何色でもない花」配信ジャケット公開
2024.01.29 22:00
宇多田ヒカルが、2月12日(月)に配信リリースする新曲「何色でもない花」のジャケットビジュアルを公開した。 現在放送中のフジテレビ系月9ドラマ『君が心をくれたから』の主題歌として書き下ろされた「何色でもない花」のジャケットは、2024年1月に北海道の帯広にて撮影。一昨年リリースのアルバム『BADモード』、昨夏リリースの『Gold ~また逢う日まで~』に続き、今作も写真家のTakay(タケイ)氏が手掛けた。 また、本日より配信予約キャンペーンがスタート。特設ページよりApple Musicのプレアド、Spotifyのプレセーブ、iTunesでのプレオーダー(iTunesは2月7日より受付開始)を… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39744/"></a>
-
ストリーミング時代の問題点も指摘 スヌープ・ドッグが困窮するベテランラッパーたちをプライベートで支援していると明かす
2024.01.29 20:50
ラッパーとしてだけではなく、ビジネスマンやタレントとしても世界的人気を誇るスヌープ・ドッグ。彼は2022年の2月に、かつてドクター・ドレーやスヌープ・ドッグの初期アルバムをリリースした〈Death Row Records〉を買収しており、現在はレーベルオーナーとしても活躍している。そんな彼が先日ポッドキャスト「All The Smoke」に出演した際に、ベテランと若手アーティストのビジネスの違いを語った。 スヌープ・ドッグは一時期レーベル専用のストリーミングサービスをローンチするという理由で、『The Chronic』や『Doggystyle』などのアルバムをストリーミングサービスから撤廃して… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39763/"></a>
-
監督も大興奮の「ジャージキス」裏側に迫るメイキング写真も 宮世琉弥&原菜乃華が原作名シーンを完全再現、映画『恋わずらいのエリー』新場面写真解禁
2024.01.29 18:00
2024年3月15日(金)より全国公開される映画『恋わずらいのエリー』より、ダブル主演の宮世琉弥と原菜乃華が原作屈指の胸キュンシーンを完全再現した場面写真が解禁された。 原作は2015年に連載開始した藤ももによる同名の人気少女コミック。2018年には第42回講談社漫画賞少女部門にノミネートされ、「爆笑しつつキュン死にできる」「見事にドはまり」「共感しかなくて元気出る」などティーンの心を鷲掴みにし、累計発行部数は210万部を突破している。 表の顔は学校イチのさわやか王子だが、実は口の悪いウラオモテ男子のオミくんを宮世が、そんなオミくんを眺めながら彼との妄想を“恋わずらいのエリー”の名前でSNS上… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39739/"></a>
-
登場人物の闇が浮き彫りとなる本予告映像も公開 桐谷健太主演『坂の上の赤い屋根』床嶋佳子、工藤美桜、七五三掛龍也らオールキャスト解禁
2024.01.29 08:00
3月3日(日)午後10時よりWOWOWで放送・配信される『連続ドラマW 坂の上の赤い屋根』のオールキャストが発表され、ポスタービジュアルと本予告映像が解禁された。 原作は真梨幸子の『坂の上の赤い屋根』(徳間文庫)。同著者の小説は映像化不可能とも言われる衝撃作が多く、尾野真千子主演『フジコ』(原作『殺人鬼フジコの衝動』)、WOWOWで映像化した同じ名前の女性が悪の渦に巻き込まれる『連続ドラマW 5人のジュンコ』に続いて、本作は3作目の映像化となる。物語は、新人作家が18年前の“女子高生両親殺害事件”をモチーフにした小説企画を出版社の編集者に持ち込んだことから始まる。2人は小説の連載を実現すべく関… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39725/"></a>
-
初回盤にLA滞在ドキュメンタリー、全国8都市ツアーも開催 BREIMEN、“型破り”な現在地を彩るメジャー1stアルバム『AVEANTIN』4月リリース
2024.01.28 21:00
5人組バンドBREIMENが、2024年4月3日(水)にメジャー1stアルバム『AVEANTIN』の発売を発表した。 BREIMENは確かな演奏技術とセッションからなるジャンルに拘らないサウンドセンスで注目を集める5人組オルタナティブファンクバンド。ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が主催する「APPLE VINEGAR -Music Award- 2022」において2ndアルバム『Play time isn’t over』が特別賞を受賞し、2022年5月には岡野昭仁×井口理「MELODY(prod.by BREIMEN)」ではBa.Vo 高木祥太が作詞・作… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39719/"></a>
-
本番まで予測不能な“今を一緒に楽しむドラマ”に 超ときめき♡宣伝部が生配信ドラマ『リトライ、青春!』に全員で初主演、特報映像&コメント公開
2024.01.27 20:00
6人組アイドルユニットの超ときめき♡宣伝部が、グループ全員でドラマ『リトライ、青春!』に主演することが発表された。 超ときめき♡宣伝部は2024年1月27日(土)・28日(日)に神奈川・横浜アリーナでワンマンライブ2DAYSを開催中。彼女たちが次に挑むのは、 ドラマの常識を覆す「LIVE配信」のリアルタイムドラマ(通称「リアドラ」) 。リアドラとは、演じている様子をリアルタイムで配信し、生だからこその「臨場感」や「没入感」を体感できる新しいエンターテインメント作品で、内容の一部を視聴者に投票してもらうなどLIVE配信だからこその試みを盛り込んだ、演者と視聴者で作り上げる新感覚なドラマとなってい… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39677/"></a>
-
クリオネをモチーフにした幻想的な映像の監督は山田遼志 菅田将暉、劇場版『君と世界が終わる日に』主題歌MV公開 初のアニメーション作品に
2024.01.27 20:00
菅田将暉が、1月25日(木)より配信中の最新曲「谺する」のミュージックビデオを公開した。 「谺する」は、昨日1月26日(金)に公開された『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』の主題歌。本楽曲は映画のために菅田自身もプロデュースに参画し、バンドメンバーのタイヘイ(Dr.)と共に作り上げた。菅田は2021年に地上波で放送されたSeason1の主題歌を「星を仰ぐ」で担当し、放送終了から3年の月日を経て『君と世界が終わる日に』とは劇場版で再タッグとなる。“これまでシリーズを背負ってきた響ないしは竹内の集大成に贈る歌になるように作ってほしい”との製作陣からの依頼を受け、楽曲作成へと勤しんだ菅田が“… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39692/"></a>
-
劇中では観られないポートレットカットを使用 高良健吾主演映画『罪と悪』男たちの信念と気迫漂うキャラクターポスター6点解禁
2024.01.27 17:00
2月2日(金)に公開される高良健吾主演映画『罪と悪』より、本作の登場人物たちを写したキャラクターポスター6点が解禁された。 本作は罪の真実と正義の在り方を問う本格ノワールミステリー。ある日、13歳の正樹が殺された。そして同級生の1人の少年が犯人を殺し、殺害現場となった家に火を放つ。20年間の沈黙を経て、罪を背負った幼馴染3人は再会するが、あの時と同じ場所でまた少年が殺される。その街で一体何が起こっているのか。監督・脚本を務めた齊藤勇起は、井筒和幸監督作品を中心に岩井俊二監督、武正晴監督、廣木隆一監督作品等での助監督を経て、完全オリジナルの脚本で初監督に挑む。 主演の高良健吾は2006年『ハリヨ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39687/"></a>
-
内田英治監督も「新たな面が見えた」と太鼓判 映画『マッチング』土屋太鳳が怯え、安堵し、泣き叫ぶ場面写真解禁
2024.01.27 12:00
2月23日(金・祝)に全国公開する映画『マッチング』より主演の土屋太鳳を写した新たな場面写真が公開された。 本作はNetflixオリジナルドラマ『全裸監督』(19)、映画『ミッドナイトスワン』(20)の内田英治が原作・脚本・監督を務め、マッチングアプリによって増えた“出会い”の裏に仕掛けられた恐怖を完全オリジナルで描く、新感覚サスペンス・スリラー。 土屋太鳳が演じる輪花は、ウェディングプランナーとして仕事は充実しながらも恋愛音痴な主人公。輪花とアプリでマッチングする“狂気のストーカー”永山吐夢(ながやま とむ)役にSnow Manの佐久間大介、輪花に想いを寄せるマッチングアプリ運営会社のプログ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39661/"></a>
-
coalowl×Deuタッグによる新作アニメーション作品に PEOPLE 1、2ndアルバムのラストを飾る新たなアンセム「鈴々」MV公開
2024.01.26 20:00
3人組バンドPEOPLE 1(ピープルワン)が、1月10日にリリースしたフ2ndフルアルバム『星巡り、君に金星』より「鈴々」のミュージックビデオを公開した。 PEOPLE 1は東京を拠点に活動する音楽家Deu(Vo, G, B, Other)が、Takeuchi(Dr)、Ito(Vo, G)と共に結成したバンド。Deuが手掛けるジャンル横断的かつ文学的な楽曲と独創的な世界観を表現したMVやアートワークがインターネット上で話題を集め、YouTubeチャンネル登録者数は27万人、公開されたMVの総再生回数は9,000万回を突破している。 777日ぶりのリリースとなったアルバム『星巡り、君に金星』は… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39648/"></a>
-
全国4都市で「笑顔溢れる時間を過ごせることを楽しみに」 稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾による新しい地図が「NAKAMA to MEETING Vol.3」春に開催
2024.01.26 19:00
稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾による新しい地図の会員限定イベント「NAKAMA to MEETING Vol.3」の開催が決定した。 今回の「NAKAMA to MEETING」は、2024年3月16日の東京・国立代々木競技場第一体育館を皮切りに北海道、福岡、大阪の全国4都市で開催される。2024年の幕開けを「NAKAMA to OSHOGATSU(お正月) ~2024年もよろしく!」で飾った新しい地図の3人が、春からはさらに多くのファンに会いに行く。 稲垣吾郎 コメント今年もNAKAMA to MEETINGの開催が決まりました。NAKAMAのみなさんと笑顔溢れる時間を過ごせることを楽しみにして… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39645/"></a>
-
ビビットなカラー照明で唯一無二の存在感を示す ATEEZ、日本3rdシングル『NOT OKAY』メンバーコンセプトフォト第2弾公開
2024.01.26 18:00
2月28日(水)にリリースされるATEEZの日本3rdシングル『NOT OKAY』のメンバーコンセプトフォト第2弾がすべて公開された。 ATEEZは2018年に韓国でデビューし、2023年12月にリリースされた2ndフルアルバム『THE WORLD EP.FIN : WILL』が米・Billboardのメインチャート「Billboard 200」にて1位、英・オフィシャルアルバムチャートにて2位を獲得。グローバルな人気を誇る韓国の8人組ボーイズグループで、2月3日(土)、4日(日)にはさいたまスーパーアリーナでのワンマンライブを控えている。 公開された第2弾コンセプトフォトでは、ビビットなカラ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39628/"></a>
-
劇中曲デモ音源にのせた稽古シーン動画が公開 cero荒内佑が高城れに主演『最高の家出』で舞台音楽に初挑戦、劇伴5曲を作曲
2024.01.26 16:00
2024年2月4日(日)より上演されるパルコ・プロデュース2024『最高の家出』の劇伴をceroのメンバー荒内佑が担当することが決定し、劇中曲デモ音源と稽古シーンが公開された。 本作で主演を務めるのは、2023年に結成15周年を迎えたももいろクローバーZのメンバーで、今回単独での舞台初出演となる高城れに。共演には祷キララ、東島京、尾上寛之、また劇団ロロからは板橋駿谷、亀島一徳、篠崎大悟、島田桃子、劇団ロロ常連の重岡漠が名を連ねた。 高城が演じるのは、結婚生活に疑問を感じ、家出をした立花(たちばな)箒(ほうき)。道中、無一文になり途方に暮れていたところ、出会った藤沢港(東島京)に「住み込みの働き… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39612/"></a>