ニュース
音楽、映画、ドラマ、演劇、アートなどの最新エンタメニュース
-
監督の小林光大が“誰かに会いたくなる”時間を描く あいみょん、本日リリースした杉咲花主演ドラマ主題歌「会いに行くのに」MV公開
2024.05.22 20:00
あいみょんが、本日5月22日(水)にリリースした16thシングル『会いに行くのに』のMusic VideoをYouTubeにて公開した。 「会いに行くのに」は杉咲花が主演を務める月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』主題歌で、Music Videoの監督は過去にも「愛を知るまでは」「双葉」など多くの映像を手掛けた小林光大が担当。海岸や電車、見晴らしの良い丘などシチュエーションを変えながら、“どこかに向かう”“誰かに会いに行く途中”のあいみょんの姿を、2人組の男女や子供たちなどのキャストも登場させながら印象的に描いている。また、MV公開に合わせてあいみょんと小林監督からのコメントも到着し… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44765/"></a>
-
早期特典は全曲ライナーノーツ収めたZINEに決定 a子の1stフルアルバム『GENE』が7月10日リリース、Blu-rayに「SXSW」メイキング映像も
2024.05.22 19:00
シンガーソングライターa子の1stフルアルバム『GENE』が7月10日(水)にリリースされることが決定し、アートワークが公開された。 今作には2023年インディー名義で配信リリースされテレビ東京ドラマ24『初恋、ざらり』オープニングテーマ「あたしの全部を愛せない」、全国AM・FM36局でパワープレイを獲得したメジャーデビューシングル「惑星」に加え、「good morning」「ベージュと桃色」「miss u」「つまらん」「ボーダーライン」の新曲5曲を含む全13曲を収録。付属Blu-rayは『MACHINE』と題し、撮り下ろしのアコースティックライブ映像と2024年3月にアメリカ・テキサスにて開… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44787/"></a>
-
カントリーなど他ジャンルには興味を示さず無視 スリップノットやパンテラなどのメタルバンドをこよなく愛する競走馬が話題に
2024.05.22 18:30
スリップノットやパンテラなどのメタルバンドを聴かせると激しくヘッドバンギングをする馬が話題になっている。 ヘヴィメタルをこよなく愛する馬として、カナダの全国ニュース番組CBCに取り上げられたのはオンタリオ州のボーガー農場にいるプリティ・ランナウェイ。7歳の競走馬として活躍しており、馬丁のAutumn Purdy氏はCBCのインタビューにて「プリティ・ランナウェイはスリップノットやパンテラ、さらにオジー・オズボーンなどの音楽に対して素晴らしいリアクションをするの。ヘヴィなベースとたくさんのギターが入ってる音楽に対して、文字通りべドバンをするし、しっかりリズムを取っている」と答えている。 また、彼… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44798/"></a>
-
「持つ者」と「持たざる者」の間にある“溝”を描く 佐藤二朗12年ぶり新作に宮沢りえが出演、中村佳穂の楽曲から生まれた『そのいのち』11月上演
2024.05.22 12:00
宮沢りえと佐藤二朗が共演する舞台『そのいのち』の上演が決定。2024年11月9日(土)〜17日(日)に世田谷パブリックシアターで行われる東京公演を皮切りに、兵庫と宮城で巡演される。 本作の脚本を務める佐藤二朗は、俳優としてもさることながら演劇ユニット「ちからわざ」の主宰を務め、全公演で作・出演を担当。佐藤が原作・脚本・監督を務めた映画『はるヲうるひと』では第2回江陵国際映画祭 最優秀脚本賞を受賞している。 今作は2012年に上演された『ハラナイ荘の人々』以来、12年ぶりに佐藤が書き下ろし新作戯曲。“その歌を聴いたのが始まりだった。”と佐藤がコメントするように、映画『竜とそばかすの姫』でヒロイン… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44771/"></a>
-
原作は第160回直木賞に選ばれた真藤順丈の傑作小説 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太が戦後沖縄を生きた若者たちに 映画『宝島』来年公開
2024.05.22 09:55
真藤順丈による傑作小説『宝島』が東映とソニー・ピクチャーズによる共同配給のもと2025年に実写映画化されることが決定し、特報映像が解禁された。 戦後沖縄を舞台に、史実に記されない真実を描ききった『宝島』。真藤は「この小説で世界を変えるつもりで書いた」と7年間という期間をかけてこの作品を完成させた。平和な時代を生きる私たちに、生きている感情を取り戻せ!と訴えかけるような圧倒的熱量で描かれた本作は第160回直木賞に審査委員から満場一致で選ばれ、さらに第9回山田風太郎賞、第5回沖縄書店大賞を受賞、栄えある三冠に輝いた。 実写映画化の監督を務めるのは、『るろうに剣心シリーズ』『レジェンド&バタフライ』… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44777/"></a>
-
Yaffle参加曲を15曲以上収録、円井わん&駒井蓮の歌唱曲も 映画『バジーノイズ』オリジナルサントラが明日配信、川西拓実のソロ楽曲は2曲収録
2024.05.21 20:00
全国公開中の映画『バジーノイズ』のオリジナルサウンドトラックが5月22日(水)より配信されることが決定した。 デジタルネイティブ世代の新しい音楽コミックスとして話題を呼んだ同名コミックを原作に、ドラマ『silent』監督の風間太樹が実写化を担当した映画『バジーノイズ』。映画初主演となる川西拓実(JO1)がPCで音楽を作りひとり奏でるだけの生活を送る清澄を演じ、もう一人の主演を務める桜田ひよりが清澄の閉じた世界に強烈なノイズが流れ込むきっかけとなる潮を演じている。 本作の主題歌「surge」は、清澄by Takumi Kawanishi(JO1)というアーティスト名で川西が歌う自身初のソロ歌唱曲… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44764/"></a>
-
神秘的なビジュアルでは畏敬の念も表現 XGの最新シングル「WOKE UP」MV公開、SF映画的なストーリーでメンバーはオオカミに
2024.05.21 18:30
HIPHOP/R&BガールズグループXGが、本日5月21日(火)にCD BOXとデジタルでリリースした5thシングル「WOKE UP」のMVをYouTubeで公開した。 5月18日(土)・19日(日)の2日間、自身初のワールドツアー「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL” 」大阪城ホール公演を開催したXG。完全SOLD OUTとなった大阪公演では日本開催ならではの選曲のカバー曲のほか、ラップコンテンツシリーズ「XG TAPE」やボーカルコンテンツシリーズ「XG VOX」の楽曲などを含む計22曲を歌唱した。さらにDJパートではXGALX総括プロデューサーのJAKOP… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44757/"></a>
-
共演に須田亜香里、カトウシンスケ、彩凪翔ら 遠藤雄弥主演、深い恐怖と普遍的な家族愛を描くファンタジーホラー映画『男神』製作決定
2024.05.21 12:00
遠藤雄弥主演映画『男神』の製作が決定し、キャストとスタッフからコメントが到着した。 本作の原作は、2020年に「日本(美濃・飛騨等)から世界へ!映像企画」にて入選し、YouTubeチャンネル「怖い話怪談朗読」で注目を浴びた話題作。視聴者からの映像化への熱い期待を受け、撮影地となる愛知県・日進市の協力によりオリジナルストーリーで映画化されることとなった。 物語の舞台は新興住宅地の日星市、遠藤雄弥が演じる建設会社勤務の和田は建設途中で埋蔵文化財を見つける。その数日後、工事現場に深い穴ができ、街の少年、和田の息子が神隠しのようにいなくなってしまった。その穴の先は不思議な森に繋がり、そこでは美しい女性… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44744/"></a>
-
全30公演の中には結成35周年記念日の日本武道館公演も THE YELLOW MONKEYが26年ぶり全国ホールツアー開催、ファイナルは聖地NHKホール
2024.05.21 12:00
本日5月21日(火)にデビュー記念日を迎えたTHE YELLOW MONKEYが、全国ホールツアー「THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X」の開催を発表した。 来週5月29日(水)に通算10枚目となる11曲入りニューアルバム『Sparkle X』をリリースするTHE YELLOW MONKEY。彼らが大都市を含む全国でホールツアーを開催するのは1998年以来、約26年ぶりとなる。 アルバム『Sparkle X』を引っ提げた今回のホールツアーでは、2024年10月15日(火)の神奈川県民ホールを皮切りに来年4月まで全30公演を敢行。ツアーファイナル… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44748/"></a>
-
結果的にシンセサイザーのプリセット名を採用 ビリー・アイリッシュ、新アルバムのタイトルは当初人気ドラマのセリフだったと明かす
2024.05.20 19:30
5月17日に3rdアルバム『Hit Me Hard and Soft』をリリースしたビリー・アイリッシュ。同アルバムはリリース日にApple Musicアルバム・チャートにおいて日本を含む80の国と地域で1位を獲得し、Spotifyでは初日に全世界で7200万回再生された。ビリー・アイリッシュ史上最大となる記録を樹立し、過去最高傑作と評価するメディアも多いなか同作のタイトルにまつわるエピソードを紹介したい。 「ハードに、そしてソフトに叩いて」という意味合いのタイトルである同アルバムだが、彼女は当初は『Patheticville』というタイトルにする予定だったとローリング・ストーン誌のインタビュ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44721/"></a>
-
CD予約と配信予約は6月3日にスタート aespa待望の日本デビューが決定、7月3日に日本1stシングル『Hot Mess』リリース
2024.05.20 18:00
ガールズグループaespaの日本デビューが決定し、7月3日(水)に日本1stシングル『Hot Mess』をリリースすることが発表された。 KARINA、GISELLE、WINTER、NINGNINGの4人から成るaespaは、2020年に韓国でデビュー。日本でも既にアリーナツアーやドーム公演も成功をさせており、ファンにとって待望の日本デビューとなる。シングルの詳細は追って発表されるが、CD予約、Pre Add/Pre Saveは6月3日(月)から開始。発売に向けて、SNSでは今まで日本で活動や滞在時に撮影された映像を集めたティザー動画も投稿されている。 [📢]#aespa Japan Debu… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44706/"></a>
-
京本自身も「今まで演じた中で一番自分に近いかも」と語る 京本大我の豊富な音楽経験がシンクロする“湊人”とは 映画『言えない秘密』新場面写真解禁
2024.05.20 12:00
SixTONES京本大我の主演映画『言えない秘密』より新たな場面写真が解禁された。 京本大我がSixTONESとしてデビュー後初の映画単独主演を務め、古川琴音が初めて恋愛映画のヒロイン役に挑戦した本作。映画『鈴木先生』『俺物語!!』などを手掛けてきた河合勇人監督がメガホンを取り、一つの旋律が繋いだ運命の出会いと、切ない真実に涙するラブストーリーをを紡ぐ。 本作で京本が演じる湊人は、留学先での経験からトラウマを抱え、日本の音大に通いながらもピアノとは距離をおこうとする音大生。 京本は「エリザベート」「ニュージーズ」「流星の音色」など数々のミュージカル出演経験を持ち、作詞作曲まで手掛けるなど音楽に… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44695/"></a>
-
秘蔵カットや2023年のロングインタビューも追加掲載 星野源を“新たな形”で凝縮、判型にコンパクト化されたイヤーブック8冊目が販売開始
2024.05.18 22:00
星野源を様々な角度から切り取り、掘り下げ、まとめたイヤーブック『YELLOW MAGAZINE ISSUE08 2023-2024』の販売がアーティストオンラインショップ「A!SMART」にてスタートした。 星野源が「ファンの皆さんと集まれる場所を作りたい」と提案し、立ち上がったメンバーシップサイト「YELLOW MAGAZINE+」。ランダムなコンテンツが毎月1日と15日の月2回更新される。 そのアーカイブブック『YELLOW MAGAZINE ISSUE08 2023-2024』では、2023年6月から2024年1月のあいだにサイト内で公開された様々なコンテンツの中から厳選された企画を再編… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44658/"></a>
-
舞台裏を描いた密着映像のトレイラーも公開 Kroiの初武道館ワンマンを4分間に凝縮、ニューアルバム付属映像のダイジェスト公開
2024.05.17 21:00
Kroiが2024年1月に開催した日本武道館単独公演のダイジェスト映像をYouTubeで公開した。 ライブ本編の映像は6月19日(水)にリリースされる3rdアルバム『Unspoiled』のBlu-ray/DVDに収録されるもので、4分間のダイジェスト映像では自由を体現するように演奏するメンバーとそれぞれ踊るオーディエンスを映し出すことで公演を凝縮。現在U-NEXTで独占配信されている武道館公演のライブ映像とは異なる新規の映像編集が施されており、Blu-ray/DVDには副音声としてKroiメンバーと武道館公演の総合演出を務めた新保拓人による、ここでしか聞けない裏話も盛りだくさんのオーディオコメ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44603/"></a>
-
ジャケットは“写真”をテーマにsakajunが描き下ろし クジラ夜の街、メジャー2nd EPの詳細発表 タイトルは通称“青盤”に
2024.05.17 21:00
“ファンタジーを創るバンド”クジラ夜の街が、7月3日(水)に発売するメジャー2nd EPの詳細を公開した。 4月7日にZepp Shinjukuにて開催された全国ワンマンツアー「輝夜を捜して」ファイナル公演でリリースが発表された今回のEP。先日よりオフィシャルSNSでは毎回恒例となっているタイトルクイズ企画も開始されていたが、タイトルは『青写真は褪せない』(通称:青盤)に決定した。 今作には4月3日にリリースした配信シングル「美女と野獣」、春フェスでライブ初披露した「祝祭は遠く」を含む完全新曲の全5曲を収録。さらに、初回限定盤DVDには全28曲のZepp Shinjuku公演の映像が収録される… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44604/"></a>
-
メンバー1人1人が異彩を放つ野心に満ちた映像に IS:SUEがディストピアで“再生”、NEW HEROの誕生を表現した「CONNECT」MV公開
2024.05.17 19:00
ガールズグループIS:SUE(読み:イッシュ)が1stシングルのリード曲「CONNECT」を本日先行配信し、19時にMVを公開した。 6月19日(水)にシングル『1st IS:SUE』でユニバーサルミュージックよりメジャーデビューするIS:SUEは、株式会社LAPONE GIRLSに所属するRIN(会⽥凛)、NANO(釼持菜乃)、YUUKI(⽥中優希)、RINO(坂⼝梨乃)の4人から成るガールズグループ。 彼女たちの初リリース楽曲となる「CONNECT」は、MAMAMOOの作品を数多く手がけてきたパク・ウサン(Park Woo Sang/박우상)がサウンドプロデュースを担当。IS:SUEの「今… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44583/"></a>
-
山下智久「メンバーから頼まれた時はとても嬉しかった」 timeleszのEPリード曲を山下智久がプロデュース、旅立ちに相応しい決意表明のような楽曲に
2024.05.17 17:00
2024年4月1日にグループ名をSexy Zoneから改名したtimelesz(佐藤勝利・菊池風磨・松島聡)の第一弾リリースとなるEP『timelesz』のリード曲「Anthem」を山下智久がプロデュースしたことが明らかになった。 timeleszメンバーからの依頼を山下智久が快諾をした形で実現した今回の楽曲プロデュース。作詞を山下が手掛け、新たなスタートを切るtimeleszが“龍のように力強く舞い上がってほしい”という願いを込めて制作された。タイトルが表すように聴く者を鼓舞するような歌詞と低音が響くトラックが相まった力強いダンスチューンで、 timeleszの旅立ちに相応しい決意表明のよう… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44580/"></a>
-
菅田自身が惚れ込んで話し合いを重ね完成 菅田将暉のニューアルバム『SPIN』ジャケット解禁、内モンゴル出身作家Ryu Ikaの作品を起用
2024.05.17 12:00
菅田将暉が7月3日(水)にリリースするニューアルバム『SPIN』のジャケット写真が解禁された。 2017年から本格的に音楽活動を開始し、音楽アーティストとしても注目される菅田将暉。2019年リリースの「まちがいさがし」、2020年リリースの「虹」はストリーミング再生3億回を突破している。 そんな彼の3枚目となるオリジナルアルバム『SPIN』のジャケットに起用された写真は、中国・内モンゴル自治区出身の写真作家Ryu Ikaの作品。菅田自身が彼女の作品に惚れ込んで、オファーをし、話し合いを重ねながら今回のクリエイティブを完成させた。Ryu Ikaからコメントも到着している。 Ryu Ika コメン… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44563/"></a>
-
ジャケットに続きフラワーアーティストの東信とコラボ ゆず9ヵ月ぶりの新曲「Chururi」MV公開、音楽とアートの新たな融合を感じさせる映像に
2024.05.16 21:10
ゆずがオフィシャルYouTubeチャンネルで最新曲「Chururi」のミュージックビデオを公開した。 5月15日(水)に配信リリースされた「Chururi」は、昨年8月リリースの「ビューティフル」以来、ゆずにとって約9ヵ月ぶりとなる新曲。作詩は北川悠仁、作曲は北川とトオミヨウが担当した。今を生きる人々の日常に寄り添うような歌詩とカラフルなサウンドアレンジ、曲中で繰り返される合言葉のようなフレーズ“ちゅるり”が印象的な、ゆずの新たなポップソングとなっている。 公開されたミュージックビデオでは、今作のジャケットアートワークも手がけたフラワーアーティスト・東信氏とコラボレーション。東氏が主宰するクリ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44542/"></a>
-
メンバーとの間に生まれた方向性の違いとは システム・オブ・ア・ダウンのサージ・タンキアンがバンドの制作が進まない理由を明かす
2024.05.16 19:00
「Chop Suey!」「Aerials」「B.Y.O.B」「Hypnotize」などの代表曲で知られ、全世界で1300万枚以上のセールスを誇るアメリカのメタルバンド、システム・オブ・ア・ダウン。2005年の『Mezmerize』と『Hypnotize』を最後にアルバムをリリースしていないバンドだが、ボーカリストのサージ・タンキアンが先日カナダのCBC Radio Oneに出演し、新譜の制作が進まない理由を明かした。 今までバンドの作詞作曲はサージ・タンキアンとギタリストのダロン・マラキアンが分担していたが、アーティストとして成長する上で、徐々にお互いの方向性の違いが現れたと語っている。 「彼… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44543/"></a>
-
MV全編はリリース日の5月21日18時に公開 XG、COCONAがバリカンで自ら髪を刈る17秒の衝撃収めた「WOKE UP」MVティザー公開
2024.05.16 18:30
HIPHOP/R&BガールズグループXGが、5月21日(火)にリリースする5thシングル「WOKE UP」のMVティザー映像を公開した。 「WOKE UP」はメンバー全員がラップに挑戦したXG初のオールラップソング。総括プロデューサーのJAKOPS(SIMON JUNHO PARK)がInstagramライブでオーディオスニペット(曲の一部)を先行してサプライズ公開すると、その切り抜き動画が拡散されるなどファンが大きな期待を寄せている。 また、先日XGはラップコンテンツシリーズ「XG TAPE」の最新作「XG TAPE #4」を続々と公開。AfrojackやConnor Price、Arman… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44545/"></a>
-
中村倫也、青木崇高のコメントや撮影メイキングも収める 石原さとみが「多分、技量がない」「すごく不安」と涙ながらに話す『ミッシング』特別映像公開
2024.05.16 11:00
5月17日(金)に全国公開される石原さとみ主演、𠮷田恵輔監督の最新作『ミッシング』から特別映像が解禁された。 ある日突然いなくなった幼い娘。その帰りを3ヵ月間懸命に待ち望みながら、自分たちの力ではどうにもできない現実との間でもがき苦しみ、事件をめぐるマスコミと世間の声に翻弄される母親とその家族。本作で石原さとみは、事件により世間の注目を浴びた事により、謂れのない誹謗中傷や好奇の目に晒されながらも、会える日を信じて出口のない迷路を彷徨い続ける母親・沙織里を演じた。7年前、今までの自分を壊して欲しいと自ら𠮷田監督に直談判した石原が、2022年の出産後、1年9ヵ月ぶりの復帰作でこれまでのイメージを一… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44527/"></a>
-
初共演で河合を絶賛「良い俳優を見つけることができました」 取調室でヨガを始める佐藤二朗に河合優実は呆然、映画『あんのこと』本編映像解禁
2024.05.16 11:00
河合優実が主演、入江悠が監督・脚本を務める映画『あんのこと』から本編映像が解禁された。 本作はTBSドラマ『不適切にもほどがある!』やテレ東ドラマ『RoOT / ルート』で話題の最注目俳優・河合優実の主演最新作。アニメ映画『ルックバック』や今年のカンヌ国際映画祭に正式出品された『ナミビアの砂漠』でも主演を務める河合が、本作では機能不全の家庭に生まれ、虐待の末にドラッグに溺れる少女・杏という難しい役どころに挑戦している。さらに『はるヲうるひと』や『さがす』など、日本を代表する個性派俳優・佐藤二朗が杏を救済しようとする刑事・多々羅を、『半世界』や『窓辺にて』『正欲』などで主演を務めてきた稲垣吾郎が… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44528/"></a>
-
2007年にリリースされたグループを代表する3rdシングル GRe4N BOYZ、改名発表時のスタジオライブ音源「愛唄Studio Live ver.」5月29日リリース
2024.05.15 20:00
先日GReeeeNから改名した4人組ボーカルグループGRe4N BOYZが、5月29日(水)に「愛唄Studio Live ver.」を配信リリースする。 本楽曲は、GReeeeNの3rdシングル「愛唄」を改名発表時にスタジオライブで歌唱した際の音源。2007年のリリース以降広く親しまれ色褪せることのない楽曲を、新たなアーティスト名での活動をスタートさせた彼らの歌声で聴くことができる。 また、GRe4N BOYZは6月から全国29都市42公演を巡る初の全国ツアー「GRe4N BOYZ LIVE TOUR 2024“The CUBE”〜何処かに広がる大きな声が〜」を開催することも発表済み。チケッ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44532/"></a>
-
普段見ることができない表情が満載の映像に 前田佳織里、ジャケット撮影やMV撮影に密着した2nd EP初回限定盤Blu-rayのトレーラー公開
2024.05.15 18:00
声優の前田佳織里が、6月5日(水)にリリースする2nd EP『Grab the World』初回限定盤に付属するBlu-rayのトレーラー映像を公開した。 EP『Grab the World』は初回限定盤(CD+Blu-ray)と通常盤(CD only)の2形態でリリースされ、初回限定盤付属のBlu-rayにはリード曲「常識外れヒューマン」のMusic Videoや、“Grab the World” Behind The Scenesと題したジャケット撮影の裏側やMV撮影に密着したドキュメンタリー映像が収録される。普段見ることのできない前田の表情など満載の映像となっており、公開されたトレーラー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44522/"></a>
-
窪塚愛流、齊藤なぎさ、猪狩蒼弥らとの共演も振り返る なにわ男子・大西流星主演『恋を知らない僕たちは』がクランクアップ「改めて青春を感じました」
2024.05.15 12:00
なにわ男子・大西流星主演で8月23日(金)に公開される映画『恋を知らない僕たちは』がクランクアップを迎え、撮影を終えた大西流星のメイキング写真とクランクアップ時のコメントが到着した。 原作は累計発行部数120万部を超える水野美波による同名コミック。思い悩み、時にはぶつかりながらもそれぞれの“本気の恋”に向き合う6人の高校生たちをリアルに描く。 大西流星演じる主人公・英二の親友・直彦役には窪塚愛流。中学2年で2人の学校に転校してくる英二の幼馴染・泉を莉子が演じる。英二は幼い頃から泉への想いを胸に秘めていたが、言葉にできずにいるうちに直彦が泉へ告白し、2人は付き合うことになる。その後3人は同じ高校… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44510/"></a>
-
5人で空を見上げるグループカットに続き個人カットも TOMORROW X TOGETHERが「君の跡」を探す、日本4thシングル’to B’コンセプト写真公開
2024.05.14 18:00
5人組ボーイグループTOMORROW X TOGETHERが、7月3日(水)に発売する日本4thシングル『誓い (CHIKAI)』の’to B’コンセプトフォトを公開した。 今年デビュー5周年を迎えたTOMORROW X TOGETHERは、HYBE傘下のBIGHIT MUSICに所属するSOOBIN、YEONJUN、BEOMGYU、TAEHYUN、HUENINGKAIで結成。7月から9月にかけてK-POPアーティスト史上最速となる日本4大ドームツアーの開催も決定している。 公開された’to B’コンセプトフォトでは、メンバー全員が同じ白く薄いマ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44494/"></a>
-
2度目の共演で息の合ったバディを演じる 杉咲花×萩原利久が信頼関係を築きながら真相に向かう 映画『朽ちないサクラ』新場面写真解禁
2024.05.14 12:00
6月21日(金)に全国公開される杉咲花主演映画『朽ちないサクラ』の新場面写真が解禁された。 原作は「孤狼の血」「佐方貞人」「合理的にあり得ない」など数々のシリーズが映像化されている柚月裕子の同名小説。県警の広報職員という本来は捜査する立場にない主人公が親友の変死事件の謎を独自に調査し、事件の真相と次第に浮かび上がる“公安警察“の存在に迫っていく異色の警察小説となり、発行部数は続編の「月下のサクラ」と合わせて累計40万部を刊行している。 主人公の県警・広報職員26歳の森口泉を演じる杉咲花は、『市子』『52ヘルツのクジラたち』『片思い世界』と映画での主演が続く実力派俳優。単独主演作となる本作では、… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44469/"></a>
-
日本公演は味の素スタジアムにて2days ONE OK ROCKが過去最大規模のワールドツアー開催、アジア・北米・ヨーロッパの7都市巡る
2024.05.13 23:00
ONE OK ROCKが、7都市8公演のワールドツアー「ONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR」の開催を発表した。 今回のツアーは9月14日、15日の味の素スタジアムで開催される日本公演からスタート。アジアはスタジアム会場、北米・ヨーロッパはアリーナ会場で行われる過去最大規模のワールドツアーとなる。 なお、ONE OK ROCKは来年2025年にバンド結成20周年を迎える。 ライブ情報 ONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR2024年9月14日 TOKYO – AJINOMOTO STADIUM9月15… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44436/"></a>
-
歌詞では別次元の扉が開く始まりを超新星に例える aespa初フルアルバムより「Supernova」MV公開、“Season 2”の本格スタートを予告
2024.05.13 19:00
aespaが5月27日(月)に発売する1stフルアルバム『Armageddon』より新曲「Supernova」を本日先行配信リリースし、合わせてミュージックビデオを公開した。 「Supernova」はヒットメーカーであるKENZIEが作詞・作曲に参加した曲で、重みのあるキックとベースのミニマルなサウンドが印象的なダンスチューン。キャッチーなトップラインとシンセサイザーサウンドが魅力的で、歌詞では別次元の扉が開かれる事の始まりを超新星に例え、aespaの世界観Season 2の本格的な物語の始まりを予告。自分自身の中で大爆発が始まったことをヒップなムードで表現し、aespa特有のインパクトとエネ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44445/"></a>