ニュース
音楽、映画、ドラマ、演劇、アートなどの最新エンタメニュース
-
ナイトマーケットではバンコクの仰天グルメも初体験 中島健人がWOWOW『映画の旅人』でタイに初上陸、同世代俳優アップと映画界の未来を語り合う
2024.11.18 12:00
12月8日(日)午前0時からWOWOWで放送される『中島健人 映画の旅人』第5回の予告映像が公開された。 本番組は【映画×旅】をテーマにした新しい形の映画情報番組。中島が世界各国に息づく独自の映画カルチャーに触れ、その国を代表する映画人たちに話を聞くことで“世界の映画の今”に迫っていく。 今回の旅の舞台は、近年目覚ましい進化を遂げアジア映画界で個性的な輝きを放っているタイ。タイ映画が注目を浴び始めたのは2000年代で、ゲイやトランスジェンダーが集まるバレーボールチームが差別や偏見を乗り越えて全国大会を勝ち抜くという実話をもとにした『アタック・ナンバーハーフ』(‘00)、ムエタイの達人が繰り広げ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53795/"></a>
-
徹底してリアリティを追求した“343日間の逃亡劇”の裏側とは 「お互いを知り尽くしていますから」藤井道人×横浜流星の信頼が生んだ『正体』メイキング写真解禁
2024.11.17 12:00
11月29日(金)より全国公開される横浜流星主演映画『正体』のメイキング写真が解禁された。 染井為人による同名小説を、『余命10年』や『青春18×2君へと続く道』の藤井道人監督が実写映画化を手掛けた本作。横浜は日本中を震撼させた凶悪な殺人事件の容疑者として逮捕され死刑判決を受けるも脱走した男・鏑木を演じる。潜伏し逃走を続ける鏑木を追う刑事・又貫(山田孝之)は鏑木と日本各地で出会った沙耶香(吉岡里帆)、和也(森本慎太郎)、舞(山田杏奈)を取り調べるが、それぞれ出会った鏑木はまったく別人のような姿だった。間一髪の逃走を繰り返す343日間、顔を変えながら日本を縦断する鏑木の真の目的とは。 2023年… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53921/"></a>
-
日本武道館4日間含む全23公演の詳細が明らかに クリープハイプ、2025年に過去最大規模ツアー「君は一人だけど 俺も一人だよって」開催決定
2024.11.16 20:00
4人組ロックバンド・クリープハイプが、2025年2月から7月にかけてキャリア史上最大規模となる全国ツアーを開催する。 本日11月16日(土)にKアリーナ横浜にて行われた現メンバー15周年記念公演「2024年11月16日」にて明らかになった2025年の全国ツアー。「君は一人だけど 俺も一人だよって」と題し、ホール&ライブハウス15公演とアリーナ4箇所8公演を実施する。 クリープハイプのオフィシャルファンクラブ「太客倶楽部」では、本日11月16日(土)21時よりチケット先行受付がスタート。また、12月4日(水)に発売する3年ぶりのニューアルバム『こんなところに居たのかやっと見つけたよ』には、初回プ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53920/"></a>
-
初回盤には25周年記念パシフィコ横浜公演の映像をフル収録 THE BACK HORNが来年1月に14thアルバム『親愛なるあなたへ』リリース、新アー写も公開
2024.11.15 21:00
THE BACK HORNが、来年1月29日(水)に通算14枚目となるオリジナル・アルバム『親愛なるあなたへ』をリリースすることを発表した。 今年で結成26年目を迎え、「光と影」というテーマを掲げたコンセプト・シリーズ作品を7月から10月までに連続配信リリースしたTHE BACK HORN。オリジナル・アルバムとしては『アントロギア』以来2年9ヵ月ぶりとなる今作には、これまでの彼らの作品からは異彩を放つ楽曲やオーセンティックなロック・サウンドで改めて表現力の幅広さを知らしめた“コンセプト・シリーズ”4曲のほか、昨年10月にリリースされた「最後に残るもの」を含めた全11曲を収録する。 スペシャル… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53782/"></a>
-
映画『尾かしら付き。』ヒロインを演じた大平采佳が出演 秦 基博、初コラボ盤のトレーラー公開 定点カメラ映像には全10曲に関する演出も
2024.11.15 20:00
秦 基博が、11月20日(水)にリリースする初のコラボレーション・アルバム『HATA EXPO -The Collaboration Album-』の全曲トレーラー映像を公開した。 今回のトレーラーには、2023年に公開された映画『尾かしら付き。』ヒロイン役で話題となった大平采佳を起用。定点カメラで撮影された映像には各楽曲に関連する演出も隠されており、オンエア解禁に先駆けて全曲をダイジェストで聴くことができる。 『HATA EXPO -The Collaboration Album-』にはすでに先行配信中の草野マサムネ(スピッツ)、sumika、ハナレグミとのコラボをはじめ、TOMOO、お笑い… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53890/"></a>
-
コンセプトは“ニット×幾何学模様×エラー感” 乃木坂46の37thシングル『歩道橋』ジャケット公開、背景の市松模様は5期生・池田瑛紗がデザイン
2024.11.15 12:00
乃木坂46が、12月11日(水)に発売する37thシングル『歩道橋』CDの全ジャケットアートワークを公開した。 今作のコンセプトは“Knit×Geometry×Error”。乃木坂46の温かみや団結力を象徴する“ニット”素材と幾何学模様、そして新たな個性と挑戦心を表する“エラー感”を掛け合わせた斬新なデザインとなっている。クリエイティブディレクションは和田昇(AGLAONEMA)が務め、カメラマンは西川元基が担当。さらにメンバーの後ろに佇むモノクロの市松模様は、東京藝術大学に在学中の5期生メンバーの池田瑛紗がデザインした。 乃木坂46は11月9日(土)に実施したYouTube生配信で今作の表題… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53862/"></a>
-
個性派のカトウシンスケ、藤間爽子、柄本佑も出演決定 広瀬すず主演『ゆきてかへらぬ』追加キャストに田中俊介、トータス松本、瀧内公美、草刈民代ら
2024.11.15 10:00
来年2月21日(金)に公開される広瀬すず主演、共演に木戸大聖と岡田将生を迎えた映画『ゆきてかへらぬ』の追加キャストが発表された。 本作は「文化の百花繚乱」が咲き誇る大正時代を舞台に、実在した長谷川泰子、中原中也、小林秀雄の壮絶な愛と青春を描いた物語。『ツィゴイネルワイゼン』や『セーラー服と機関銃』の田中陽造が40年以上前に書いた幻の脚本を、『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』以来16年ぶりにメガホンを取る名匠・根岸吉太郎監督によって映画化が実現した。 まだ芽の出ない20歳の女優・長谷川泰子(広瀬)は、17歳の学生だった中原中也(木戸)と出逢い、互いに惹かれたふたりは一緒に暮らしはじめる。その後… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53662/"></a>
-
共演は中川大志、初解禁の場面写真は柴崎まどか撮り下ろし 橋本愛主演、柚木麻子原作の恋愛奮闘記を矢崎仁司が映画化『早乙女カナコの場合は』公開決定
2024.11.15 09:00
橋本愛が主演、矢崎仁司が監督を務める映画『早乙女カナコの場合は』が来年3月に全国公開されることが決定した。 原作は、作家・柚木麻子が2012年に上梓した小説「早稲女、女、男」(祥伝社文庫刊)。男勝りで過剰な自意識ゆえに素直に甘えることができず、本当は誰よりも純粋で不器用な主人公・早乙女カナコと演劇サークルの先輩・長津田の10年に渡る恋愛模様を中心に、彼女たちと周囲の人々が右往左往しながらも各々が自分を見つめ直していく姿を描く。 大学進学と同時に友達と二人暮らしを始めた主人公・早乙女カナコは、入学式で演劇サークル「チャリングクロス」で脚本家を目指す長津田と出会い、そのまま付き合うことになる。念願… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53774/"></a>
-
初日はマイク・シノダの誕生日、コメント動画も到着 リンキン・パーク12年ぶりの来日公演決定、さいたまスーパーアリーナで2夜限り開催
2024.11.14 21:00
約7年ぶりの新曲「The Emptiness Machine」とともに再始動を発表し、11月15日(金)にニューアルバム『FROM ZERO』のリリースを控えるリンキン・パークの来日公演が決定した。 LINKIN PARK(リンキン・パーク)は2000年のデビュー・アルバム『ハイブリッド・セオリー』が“21世紀最も売れたデビューアルバム”となり、2ndアルバム『メテオラ』以降5作で全⽶アルバム・チャート初登場1位を獲得。グラミー賞2部⾨受賞、全世界累計アルバムセールスは1億枚以上という、2000年代にデビューしたバンドの中で屈指の⼈気を誇る。 だが2017年7月にボーカルのチェスター・ベニント… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53831/"></a>
-
公開日は1月24日に、“狂宴”を暗示したポスターも “すべてが蝕まれていく”深川麻衣×若葉竜也夫婦、ムラ社会の闇を凝縮した『嗤う蟲』予告解禁
2024.11.14 16:00
深川麻衣と若葉竜也が共演する映画『嗤う蟲』の公開日が2025年1月24日(金)に決定し、本予告とポスタービジュアルが解禁された。 本作は、日本各地で起きた村八分事件をもとに、実際に存在する“村の掟”の数々をリアルに描き、現代日本の闇に隠されている”村社会”の実態を暴くヴィレッジ《狂宴》スリラー。物語は、田舎暮らしに憧れるイラストレーターの杏奈が、脱サラした夫・輝道と共に都会を離れ、麻宮村に移住するところから始まる。 二人は村民たちの度を越えたおせっかいに辟易しながらも新天地でのスローライフを満喫するが、杏奈は麻宮村の村民のなかには自治会長の田久保を畏怖する者たちがいる、と不信感を抱くようになっ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53784/"></a>
-
BE:FIRSTによる主題歌「誰よりも」が切なさを掻き立てる 三山凌輝×久保史緒里『誰よりもつよく抱きしめて』本予告解禁、波乱を予感させる新場面写真も
2024.11.14 12:00
2025年2月7日(金)に公開される内田英治監督最新作『誰よりもつよく抱きしめて』の本予告映像と新場面写真が解禁された。 究極の純愛小説として話題となった新堂冬樹の同名小説を映画化した本作は、『ミッドナイトスワン』『サイレントラブ』をはじめ、生きづらさを抱えながらも愛を通して他者と関わる人間の様相を写し取ってきた内田英治監督の真骨頂となる一作。『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』などを手掛けたイ・ナウォンが脚本を、主演を三山凌輝と久保史緒里が務める。 BE:FIRSTメンバーRYOKIとしても活躍中の三山凌輝が演じるのは、強迫性障害による潔癖症で、常にビニール手袋着用で生活し、同棲する恋… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53737/"></a>
-
主題歌を務めるNetflix『さよならのつづき』は本日配信開始 米津玄師の新曲「Azalea」11月18日リリース決定、ジャケットは描き下ろしの“アザレアの花”
2024.11.14 10:00
米津玄師の新曲「Azalea」が11月18日(月)に配信リリースされることが決定し、米津自身が描き下ろしたジャケットが公開された。 新曲「Azalea」は、本日11月14日(木)に世界配信となるNetflixシリーズ『さよならのつづき』の主題歌。岡田恵和が脚本を手掛けた完全オリジナルストーリーとなる本作は、事故で最愛の恋人を失ったヒロインのさえ子を有村架純、その恋人の心臓を提供されて命を救われた成瀬を坂口健太郎、さえ子の最愛の恋人・雄介を生田斗真が演じる。監督は、連続テレビ小説『ひよっこ』でも岡田とタッグを組み『太陽の子』や大河ドラマ『青天を衝け』などを手掛けた黒崎博。小樽とハワイの壮大な風景… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53766/"></a>
-
映画『はたらく細胞』の主題歌「50%」は12月13日配信 Official髭男dism初のスタジアムライブ決定、ヤンマースタジアム長居&日産スタジアムで計4日間
2024.11.13 22:00
Official髭男dismが、自身初のスタジアムライブ「OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025」の開催を発表した。 本公演は2025年5月17日・5月18日に大阪・ヤンマースタジアム長居、2025年5月31日・6月1日に神奈川・日産スタジアムにて行われ、チケットは明日11月14日(木)よりファンクラブW会員最速先行がスタート。合わせて公開されたライブのキービジュアルは、グラミー賞にノミネート歴にあるMatt de JongとJamie-James Medinaによる英米クリエイティブスタジオ”UNDERCARD”がデザインを手がけており、各メンバ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53754/"></a>
-
ヒロインは久間田琳加、中島颯太&米倉れいあも出演決定 宮世琉弥が初の映画単独主演で青髪姿に、3月公開『顔だけじゃ好きになりません』特報解禁
2024.11.13 07:00
累計200万部を突破する大人気少女コミックス『顔だけじゃ好きになりません』の実写映画が2025年3月7日(金)に公開されることが決定し、メインキャストが解禁された。 安斎かりんによる原作は、顔が良すぎる最強青髪イケメン・宇郷奏人先輩とその“中の人”(SNS運営)になるド面食いヒロインのラブコメディで、10~20代を中心に圧倒的女性支持を集めている。今年7月に実写映画化決定のニュースが発表されると「誰があのイケメン奏人先輩を演じるのか!?」と予想合戦が繰り広げられるほど大きな反響を呼んだ。 顔が良すぎる青髪男子・宇郷奏人を演じるのは、国宝級イケメン’24年上半期NEXTランキング1位(ViVi)… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53647/"></a>
-
楽しそうな5人と感覚的な映像が調和するLyric Videoも公開 LE SSERAFIMが優しくシティポップを歌う、日本3rdシングル収録曲「Star Signs」配信開始
2024.11.13 00:00
LE SSERAFIMが、12月11日(水)に発売する日本3rdシングル『CRAZY』に収録される日本オリジナル曲「Star Signs」を本日11月13日(水)0時にサプライズで先行配信した。 先行配信された「Star Signs」は、弾むようなピアノの音とグルービーなベース、J-POP風のコード進行で構成されたメロディが特徴で、シティポップの要素も加わった楽曲。これまでも幅広い音楽ジャンルで世界中のリスナーを魅了してきたLE SSERAFIMが、今作ではJ-POP風シティポップジャンルを優しく歌い上げ新たな魅力を披露した。 また、「Star Signs」には“特別な縁(Star Signs… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53710/"></a>
-
初報を兼ねた新曲「君のベストライフ」MV公開&明日配信 amazarashi初の横浜アリーナ公演開催決定、“新言語秩序”の続編としてかつてない世界観に挑む
2024.11.12 22:00
秋田ひろむを中心としたバンドamazarashiが、2025年4月29日(火・祝)に自身初の横浜アリーナ公演「電脳演奏監視空間 ゴースト」を開催することを発表。その初報を兼ねて、新曲「君のベストライフ」のMusic Videoを緊急公開した。 本公演は、2018年に日本武道館で開催され1万2千人を動員したライブ「朗読演奏実験空間『新言語秩序』」の続編として行われる。秋田が書き下ろした物語を軸に専用アプリや検閲されたMVの公開、1万台のスマホライトのリアルタイム同期、ライブの最後で明かされる隠された楽曲など、音楽とテクノロジーが融合する独自の世界観を展開した「新言語秩序」は、世界各地で数々のクリ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53654/"></a>
-
宮世琉弥、松井奏ら演じる生徒たちの本性も徐々に明らかに 吉野北人、志田彩良らを狂わす“序列”は誰によって作られた?『遺書、公開。』場面写真12点解禁
2024.11.12 10:00
2025年1月31日(金)より全国公開される吉野北人主演映画『遺書、公開。』の場面写真が解禁された。 陽東太郎の同名コミックを原作とした本作は、その奇抜な設定に惚れ込んだ鈴木おさむがシナリオを手がけ、『東京リベンジャーズ』シリーズ(21・23)や『賭ケグルイ』(18~21)など群像劇に定評がある英勉監督が実写映画化を担当。キャストには主演の吉野北人ほか、宮世琉弥、松井奏(IMP.)、志田彩良、髙石あかり、堀未央奈ら若手実力派が勢揃いした。 新学期の春、2年D組に送られてきた“序列”。そこには生徒と担任の全員の明確な順位が示されていた。序列1位の姫山椿は優しくて人気者、誰もが認める優等生。だがあ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53605/"></a>
-
向田邦子の傑作家族劇が是枝裕和の監督・脚色により蘇る 宮沢りえ×尾野真千子×蒼井優×広瀬すずが四姉妹に Netflixシリーズ『阿修羅のごとく』1月9日配信
2024.11.12 08:00
宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すずが四姉妹を演じるNetflixシリーズ『阿修羅のごとく』が2025年1月9日(木)より配信されることが決定した。 1979年から80年にかけて放送され、向田邦子が脚本を手がけたドラマシリーズ『阿修羅のごとく』をリメイクした本作。かつて新人時代に向田とともに仕事をしたプロデューサー八木康夫がリメイクを企画し、向田を最も尊敬し一番影響を受けたと繰り返し語ってきた世界的名匠・是枝裕和が監督・脚色・編集を務めた。 エッセイも多数発表し、小説では直木賞を受賞するなどキャリアの最盛期にあった1981年、向田は飛行機事故によって突然に生涯の幕を閉じる。だが彼女の影響は後… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53638/"></a>
-
エンディングソングはB小町が歌う「SHINING SONG」 感情むき出しのアクアたちが最終章の始まりを告げる 映画【推しの子】本予告&ポスター解禁
2024.11.12 07:00
12月20日(金)に全国公開される映画【推しの子】のタイトルが『【推しの子】-The Final Act-』に決定し、予告映像とポスタービジュアルが解禁された。 原作は2020年に週刊ヤングジャンプにて赤坂アカと横槍メンゴのタッグで連載スタートし、累計1,800万部を売り上げている同名漫画。その実写化には、主演の櫻井海音ほか、齋藤飛鳥、齊藤なぎさ、原菜乃華、茅島みずき、あの、成田凌など今をときめく俳優陣に加え、吉田鋼太郎、倉科カナ、金子ノブアキ、安達祐実、志田未来らベテラン勢が集結した。 11月28日(木)21時よりPrime Videoにて配信されるドラマの続きとして公開される映画では、物語… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53611/"></a>
-
「以前からとても気になっていた」札幌での出会いも明かす 香取慎吾が主演ドラマ主題歌でChevonとコラボ、アルバムタイトル曲「Circus Funk」明日配信
2024.11.12 06:00
香取慎吾の新曲「Circus Funk(feat. Chevon)」が、自身が主演を務める2025年1月期木曜劇場『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』の主題歌に決定した。 ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』で香取が演じる主人公は、区議会議員選挙で当選するためイメージアップを狙い、シングルファーザーの義弟とその子どもたちと暮らすことになった大森一平。完全オリジナル作品となる本作では、今の時代ならではの社会的テーマも毎話盛り込みながら、“日本一の最低男”が家族と社会、そして日本を変えるために奮闘する姿を笑いあり、涙ありで描く。なお香取がフジテレビ系連続ドラマに主演するの… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53642/"></a>
-
竜星涼、生見愛瑠、井川遥、吉田鋼太郎らの出演が決定 阿部寛主演『ショウタイムセブン』本予告、最悪の事件に巻き込まれる豪華キャストの姿が明らかに
2024.11.11 18:00
阿部寛主演で2025年2月7日(金)より公開される映画『ショウタイムセブン』の本予告映像が解禁された。 本作は韓国で大ヒットを記録したソリッドスリラー『テロ, ライブ』を原作に、オリジナル展開を盛り込んだサスペンス・エンタテインメント。爆破犯からの1本の電話で始まる犯人との独占生中継で、交渉役に指名された元人気キャスター・折本眞之輔(阿部寛)。「岸辺露伴は動かない」シリーズをサスペンスフルで高クオリティに作り上げた渡辺一貴が監督・脚本を務め、犯人の正体と本当の目的を追う「命懸けの<生放送(ショウタイム)>」をリアルタイム進行で描く。 阿部寛が初めてキャスター役に挑むことも話題の本作だが、本日1… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53509/"></a>
-
追加キャストが毎時発表される連続解禁企画もスタート 阿部寛の追い詰められた表情が緊急事態を物語る 映画『ショウタイムセブン』メインビジュアル解禁
2024.11.11 13:00
2025年2月7日(金)より全国公開される阿部寛主演映画『ショウタイムセブン』のメインビジュアルが解禁された。 本作は韓国で大ヒットを記録したキム・ビョンウ監督のソリッドスリラー『テロ, ライブ』を原作に、オリジナル展開を盛り込んだサスペンス・エンタテインメント。爆破犯からの1本の電話で始まる犯人との独占生中継で、交渉役に指名されたのは元人気キャスター。犯人の正体と本当の目的を追う「命懸けの<生放送(ショウタイム)>」をリアルタイム進行で描く。 監督・脚本は「岸辺露伴は動かない」シリーズをサスペンスフルで高クオリティに作り上げた渡辺一貴。テレビ局のスタジオを丸ごと作り込み、ライブ感を徹底的に重… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53487/"></a>
-
番組第1回から三期生初登場回も、二期生は“無双”編 櫻坂46『そこ曲がったら、櫻坂?』Blu-ray第二弾発売決定、好評回をまとめた5タイトルに
2024.11.11 02:00
櫻坂46の冠バラエティー番組『そこ曲がったら、櫻坂?』(テレビ東京)のBlu-ray第二弾が12月18日(水)に発売されることが決定した。 第二弾はそれぞれ視聴者から好評だった放送回を中心としたテーマで構成されており、「そこさくはじまり物語編」「そこさく二期生無双編」「そこさく三期生スペシャル編」「そこさく体育祭編」「そこさく頭脳祭り編」の5タイトル。番組スタートのタイミングから2023年に加わった三期生の活躍まで、メンバーの個性を堪能できる作品となっている。また、今回も本編に加え、未公開シーンやメンバーによる副音声オーディオコメンタリーも収録される。 なお櫻坂46は11月10日(日)に韓国の… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53583/"></a>
-
中島颯太、佐藤大樹、世界も様々な不運に遭った感想を語る 八木勇征主演『やのひび』主題歌スペシャルPV解禁、FANTASTICSが体質ごと“矢野くん”仕様に
2024.11.10 23:00
11月15日(金)に公開される映画『矢野くんの普通の日々』から、FANTASTICSが書き下ろした主題歌「Yellow Yellow」のスペシャルPVが11月11日(月)0時に解禁される。 田村結衣による同名ラブコメ漫画の実写化で、超不運体質な男子高生と心配性な女子高生をはじめとするクラスメイトたちの日常を描く『矢野くんの普通の日々』。FANTASTICSのボーカルとしてだけでなく俳優としても活躍の幅を広げる八木勇征が、なぜか毎日ケガまみれになってしまう超不運体質の高校生・矢野くん役で映画単独初主演を飾る。共演には実写映画初出演となる池端杏慈、本作で映画デビューを果たす7人組アイドルグループT… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53569/"></a>
-
多様な表情でアクロバティックなダンスにも挑戦 IS:SUEが新たな一面開花、2ndシングル収録ラップナンバーのPerformance Video公開
2024.11.09 21:00
来週11月13日(水)に2ndシングル『Welcome Strangers ~2nd IS:SUE~』で初カムバックするガールズグループIS:SUEが、収録曲「Breaking Thru the Line」のPerformance Videoを公開した。 メンバーYUUKIが初めてラップ作詞を担当した「Breaking Thru the Line」は、新たな航海の幕開けを告げるかのようなサウンドメイクやフレーズに合わせてメンバー全員がラップにも挑戦。先日には先行配信も開始され、SNSでは「君は君 誰でもない 何も恐れず今 Breaking Thru the Line」と、ど直球に背中を押してく… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53495/"></a>
-
2月に東名阪Zeppで対バンツアーも開催決定 本日ツアー終えたanoが来年1月にNHKホールワンマン開催、翌日には初映像作品リリース
2024.11.09 20:00
「あの」のソロ音楽活動名義となるanoが、2025年に自身初となる映像作品のリリースと初ホールワンマンライブの開催、そして東名阪Zepp会場で対バンツアーを開催することを発表した。 本日11月9日(土)に豊洲PITにてano TOUR 2024追加公演「絶対聖域」のファイナル公演を終えたばかりのano。2025年1月15日(水)に2枚組の完全生産限定盤で発売されるBlu-ray『-ABSOLUTE SANCTUARY-」には、2024年7月31日に行われたano TOUR 2024「絶絶絶蟆セ蟠惹ク也阜隕ウ絶絶絶絶險ア雖∝・ス絶絶対聖域」のZepp DiverCityワンマン公演に加え、本日豊… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53496/"></a>
-
130年前に“映画の父”が撮影した数々の貴重映像を紹介 河合優実が珠玉の映像体験にいざなう『リュミエール!リュミエール!』日本版予告解禁
2024.11.09 12:00
世界最古の映像クリエイター、リュミエール兄弟によって撮影された映像から選りすぐりの110本をまとめた『リュミエール!リュミエール!』が11月22日(金)よりシネスイッチ銀座他で公開決定。ティエリー・フレモー監督の集大成となる本作から、河合優実がナレーションを担当した日本版予告編が解禁された。 リュミエール兄弟が発明したシネマトグラフによって撮影された映像が、より深く、より美しく、130年後の今蘇る。2017年に公開された『リュミエール!』に続く本作は、後世に残すべき歴史的映像約1,400本の中からリュミエール研究所所長でカンヌ国際映画祭総代表のティエリー・フレモーが選りすぐった110本の集大成… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53461/"></a>
-
自分たちのやり方で既存の秩序や世界を変化させる意志を表現 XGが群れを成すオオカミのように強く結束、2ndミニアルバムリード曲「HOWLING」MV公開
2024.11.08 18:30
HIPHOP/R&BガールズグループXGの2ndミニアルバム『AWE』が本日11月8日(金)にリリースされ、合わせてリード楽曲「HOWLING」のミュージックビデオが公開された 約1年ぶりとなるミニアルバム『AWE』は、新たな存在が現れる時に感じる恐怖や好奇心を表す「畏敬」がテーマの作品。全8曲が収録され、先行配信楽曲である「SOMETHING AIN’T RIGHT」と「IYKYK」、そしてリミックス作品「WOKE UP REMIXX (FEAT. Jay Park, OZworld, AKLO, Paloalto, VERBAL, Awich,」も収録されている。 リード楽曲「… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53409/"></a>
-
11月20日にはキャスト登壇の完成披露上映会開催 のんが田中圭と一触即発?滝藤賢一にはヘッドロック 映画『私にふさわしいホテル』場面写真解禁
2024.11.08 18:00
12月27日(金)に全国公開されるのん主演映画『私にふさわしいホテル』から場面写真8点が解禁された。 原作は話題作を次々と発表してきた柚木麻子のいちばん“危険な”作品ともいえる同名小説。『さかなのこ』で新たな魅力を発揮したのんが主人公・加代子を演じ、共演には田中みな実、服部樹咲、髙石あかり、橋本愛、橘ケンチ、光石研、若村麻由美など実力派が集結した。 新人賞を受賞したにもかかわらず、未だ単行本も出ない不遇な新人作家・相田大樹こと中島佳代子(のん)。その原因は、大御所作家・東十条宗典(滝藤賢一)の酷評だった。文豪に愛された「山の上ホテル」に自腹で宿泊し、いつかこのホテルにふさわしい作家になりたいと… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53256/"></a>
-
大晦日ライブは12年ぶり、北川悠仁からコメントも ゆず初のオーケストラコンサート「ゆず晦日」12月30日・31日開催 会場は横浜BUNTAI
2024.11.08 18:00
2人組アーティスト・ゆずが、2024年12月30日(月)・31日(火)の2日間にキャリア初となるオーケストラコンサート「YUZU Orchestra Concert 2024 ゆず晦日」を開催することを発表した。 ゆずはこれまでライブ演出の一環でフルオーケストラを携えて楽曲を披露したことはあったが、オーケストラコンサートと銘打ったライブは今回が初。会場はゆずの地元・横浜に今年4月にオープンし、自身がこけら落とし公演を行った横浜BUNTAIで、ゆずが大晦日にライブを開催するのは約12年ぶりとなる。 チケットはファンクラブ「ゆずの輪」会員の先行受付が本日スタートしており、同時にゆずの公式キャラクタ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/11/53372/"></a>