ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
『セッション』のクリエイターが実体験を基に制作 ローイングに魅入られた女性の激情を描く映画『ノーヴィス』11月公開、狂気に満ちた予告解禁
2024.08.09 11:00
ローイング(ボート競技)の世界にのめり込んだある女性の情熱という名の狂気を纏った『THE NOVICE(原題)』が、邦題『ノーヴィス』として11月1日(金)より全国公開されることが決定した。 「ノーヴィス/novice」とは、新入り、初心者のこと。スポーツ分野においては競技者の分類として使われ、一定のランクに達していない初心者のことを指す。本作では大学のボート部に入部したアレックスが、「困難だからこそ、挑戦するのだ」というJ.F.ケネディの言葉を胸に、己の限界に打ち勝ちたいという一心で過酷なトレーニングに身を投じていく。また、本作はデイミアン・チャゼルの『セッション』、クエンティン・タランティ<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48740/">…
-
コメントも到着「ライブは私たちの生きている証」 『BABYMETAL LEGEND – 43 THE MOVIE』最新予告公開、全14曲セットリストも明らかに
2024.08.08 18:00
8月23日(金)より全国公開されるBABYMETALのライブフィルム『BABYMETAL LEGEND – 43 THE MOVIE』より最新予告映像とセットリスト、そしてコメントが到着した。 本作には、BABYMETALが2023年から2024年にかけて世界25ヵ国で98公演開催した自身最大規模のワールドツアー「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 – 2024」を締め括った沖縄公演を記録。シネマスコープによるワイドスクリーン、臨場感あふれる音響により、まるでライブ会場にいるかのような錯覚を感じることができる映画だ。 全編ライブ映像で構成された本作のセッ<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48745/">…
-
前作『ビートルジュース』も全国10劇場で復活上映 ティム・バートン新作『ビートルジュース ビートルジュース』“癖あり”キャラたちの場面写真解禁
2024.08.08 17:00
9月27日(金)より全国公開されるティム・バートン監督最新作『ビートルジュース ビートルジュース』から場面写真が一挙解禁された。 本作はティム・バートンワールドを世に知らしめた原点のひとつとも言える『ビートルジュース』(1988年公開)の35年後を描くホラーコメディ。ディズニースタジオのアニメーターとしてキャリアをスタートさせたバートンは、30歳の若さで『ビートルジュース』を監督し、名実ともにハリウッドのヒットメーカーの仲間入りを果たすと、ビートルジュース役のマイケル・キートンと再びタッグを組んだ翌1989年公開の『バットマン』で一気にその名を世界に轟かせた。 『ビートルジュース ビートルジュ<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48682/">…
#ウィノナ・ライダー#ジェナ・オルテガ#ティム・バートン#ビートルジュース ビートルジュース#マイケル・キートン#モニカ・ベルッチ
-
6月に発表された東京、福岡、京都公演はソールドアウト トム・ヨーク初ソロツアーの追加公演決定、会場はステージガーデン&LINE CUBE SHIBUYA
2024.08.08 12:00
トム・ヨークの初ソロツアーの追加公演が東京で開催されることが決定した。 追加となったのは11月15日(金)の立川ステージガーデン公演と翌16日(土)のLINE CUBE SHIBUYA公演。先日発表されたソロツアーは東京ガーデンシアター公演が即完売し、福岡・京都公園もすでにソールドアウトしている。 9枚のアルバムをリリースし、グラミー賞、アイヴァー・ノヴェロ賞を初め高い評価を得ているレディオヘッドのリードシンガー/ソングライターのトム・ヨーク。ソロではこれまで『The Eraser』(2006)、『Tomorrow’s Modern Boxes』(2014)、『Anima』(201<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48732/">…
-
上野樹里×和田唱夫妻、TENDREがそれぞれの楽曲を制作 草彅剛・香取慎吾からなるSingTuyoの新曲&稲垣吾郎のソロ新曲が8月22日同時配信リリース
2024.08.08 10:00
草彅剛・香取慎吾からなるユニットSingTuyo(読み:しんつよ)の新曲「眩しい未来」と、稲垣吾郎のソロ新曲「SEASONS」の2曲が8月22日(木)0時に配信リリースされることが決定した。 2024年1月1日・2日に日本武道館にて開催された「NAKAMA to OSHOGATSU〜2024年もよろしく」で初披露された今回の2曲。これまでイベント会場でしか聴くことができなかったため、ファン待望の配信リリースとなる。 2018年4月配信「KISS is my life.」以来、6年3ヵ月ぶりのリリースとなるSingTuyoの新曲「眩しい未来」は、作詞に女優の上野樹里、作曲・編曲は上野の夫でTRI<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48716/">…
-
リブート手掛ける日韓トップクリエイター2人の対談も到着 小栗旬×蒼井優が23年ぶり実写共演、伝説的特撮映画が新たな衝撃作に『ガス人間』制作決定
2024.08.08 08:00
Netflixと東宝が初タッグを組み、エグゼクティブプロデューサー・脚本にヨン・サンホ、監督に片山慎三、メインキャストに小栗旬と蒼井優を迎えた実写シリーズ『ガス人間』の制作が決定した。 本作は東宝の伝説的特撮映画『ガス人間第一号』のリブート作品。1960年に東宝製作・配給で劇場公開された『ガス人間第一号』は、『ゴジラ』の生みの親である本多猪四郎が監督を務め、社会構造の闇を突き抜けた娯楽性で傑作SFスリラーへと昇華した。 数多のクリエイターに刺激を与え、国内外に熱狂的なファンを抱えるこの原作が、現代日本を舞台に完全オリジナルストーリーで新生する本作。Netflixシリーズ『寄生獣 ーザ・グレイー<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48720/">…
-
THE D SoraKi出演のCM映像もYouTubeで先行公開 米津玄師の6thアルバム収録曲「RED OUT」がSpotify CMソングに、先行配信開始&MV公開
2024.08.08 00:00
米津玄師が8月21日(水)にリリースする6thアルバム『LOST CORNER』の収録曲「RED OUT」がSpotifyブランドCMソングに決定。先行配信が本日8月8日(木)にスタートし、合わせてミュージックビデオが公開された。 「RED OUT」はアルバムの1曲目を飾るアグレッシブで焦燥感あるナンバーで、ミュージックビデオは「M八七」「TEENAGE RIOT」も手掛けた林響太朗が監督を担当し、“RED OUT”を想起させる赤いストロボが印象的な映像になっている。 また、楽曲が起用されたSpotifyのCMも15秒・30秒バージョンがYouTubeで先行公開され、8月9日(金)からは全国の<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48725/">…
-
札幌公演には敬愛するKIRINJIが出演決定 BREIMENの”エモ”つまったメジャー初シングル『スプモーニ』本日配信、初の対バンツアーも決定
2024.08.07 21:00
5人組バンドBREIMENが、本日8月7日(水)にシングル『スプモーニ』を配信リリースした。 今年4月のメジャーデビュー後初シングルとなる本作は、「夏」をテーマとした楽曲。懐古心や大人の色気を感じさせる叙情的な歌詞と、ポップでありながらどこか新しいミクスチャーサウンドが共存した“エモ”がつまった楽曲となっている。 また、11月から札幌、名古屋、大阪、東京の全国4都市をめぐる2マンツアーを開催することも決定。個性豊かなアーティスト4組を各地に迎えた、BREIMEN初の対バン形式でのツアーとなる。まずは札幌公演の共演アーティストとしてKIRINJIの出演が発表されており、BREIMEN公式ファンク<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48687/">…
-
初回生産限定盤には80Pのフォトブックが付属 SUPER BEAVERのライブ映像作品集が10月リリース、2023年以降の名ライブ3本を初映像化
2024.08.07 20:00
SUPER BEAVERが、10月2日(水)にライブ映像作品集『LIVE VIDEO 6.5 Tokai No Rakuda Special in “2023-2024”』をBlu-rayとDVDでリリースする事を発表した。 今作には2023年4月17日にて行われたZepp Shinjuku(TOKYO)のこけら落とし公演、10月6日にZepp Haneda(TOKYO)にて行われた2013年からのインディーズ期のSUPER BEAVERとメジャー再契約後のSUPER BEAVERのツーマンともいえる[NOiD]10周年記念ライブ、そして2023年から2024年にかけて開催されたツアー『SUP<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48704/">…
-
ジャケットは2人乗りバイクで空を飛ぶ宇宙飛行士 [Alexandros]新作『SINGLE 2』詳細発表、全4曲には「真夜中」リテイクver.も
2024.08.07 19:00
[Alexandros]が、9月18日(水)にリリースするCDシングル『SINGLE 2』収録内容を発表した。 今作のCDには菅田将暉主演映画『Cloud クラウド』インスパイアソングに決定している「Boy Fearless」、3rdアルバム『Schwarzenegger』収録曲「真夜中」のリテイクver.、9月2日(月)から小田急線相模大野駅の列車接近メロディーとして使用される「ワタリドリ(駅メロ ver.)」にさらに新曲1曲を加えたバラエティ豊かな全4曲を収録。 また、ジャケットビジュアルは前作『SINGLE 1』と同様、国内外の企業やファッションブランド、アーティストのビデオ制作、デジタ<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48700/">…
-
王子や継母たちを恐怖のどん底に突き落とす予告も解禁 あのプリンセスがガラスの靴を凶器に暴れ狂う 映画『シン・デレラ』10月公開
2024.08.07 17:00
グリム兄弟やシャルル・ペローの物語をベースに、冷酷残忍な処刑人に変貌した史上最強の“ダーク・シンデレラ”を描いた映画『Cinderella’s Curse(原題)』が、『シン・デレラ』の邦題で10月25日(金)より全国公開されることが決定した。 継母とその娘たちからひどい仕打ちを受けながらも健気に生きるシンデレラ。ある日、庭で見つけた不思議な本を読んだ彼女の前に魔法使いの“フェアリーゴッドマザー“が出現する。「舞踏会で王子様と踊りたい」と願ったシンデレラは、魔法の力によって憧れの王子とダンスをする夢を叶えるが、王子や継母たちは舞踏会に参加している人々の前で、シンデレラのドレスを剥ぎ取り、全裸に<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48634/">…
#クリッシー・ウンナ#ケリー・ライアン・サンソン#シン・デレラ#ダニエル・スコット#ルイーザ・ウォーレン#ローレン・バッド
-
「本当に死に物狂いで逃げた」危険なアクションの裏側も 難役に挑んだ横浜流星の充実ぶりに迫る、映画『正体』主人公のキャラクター動画解禁
2024.08.07 12:00
11月29日(金)に全国公開される藤井道人監督最新作『正体』から横浜流星演じる指名手配犯・鏑木慶一のキャラクター動画が解禁された。 原作は染井為人による同名小説。7月11日の第一報では、異例となる“主演”以外のメインキャストとして吉岡里帆、森本慎太郎、山田杏奈、山田孝之の4名を解禁し、満を持して主演の“正体”横浜流星が解禁されるとSNSを中心に大きな話題となった。 主人公は日本中を震撼させた殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けたが脱走し潜伏を続ける鏑木(横浜流星)。沙耶香(吉岡里帆)は、東京でフリーライターをしている鏑木が家がないところを助け、一緒に暮らし指名手配犯だと気づくが彼の無<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48648/">…
-
酒井麻衣監督が撮影前に大西へ伝えたこととは? 大西流星23歳バースデー記念、初主演映画『恋を知らない僕たちは』恋に翻弄される新カット解禁
2024.08.07 08:00
なにわ男子の大西流星が本日8月7日(水)に誕生日を迎えたのを記念して、主演映画『恋を知らない僕たちは』から新場面写真が解禁された。 8月23日(金)に全国公開される本作の原作は、『虹色デイズ』『アオハル荘へようこそ』の水野美波による同名の少女コミック。共演には窪塚愛流、齊藤なぎさ、莉子、猪狩蒼弥、志田彩良といった今をときめくキャストが集結し、思い悩み、時にはぶつかりながらも、それぞれの“本気の恋”に向き合う6人の高校生たちをリアルに描き出す。 本作で映画初主演となる大西流星は、恋よりも友情を優先して自分の想いを伝えられない主人公・英二を熱演。さらに、なにわ男子としても主題歌「コイスルヒカリ」で<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48658/">…
-
サプライズ枠には藤本敏史、アンジャッシュ渡部、手越祐也 千鳥MC『トークサバイバー!』最終章に豪華キャスト37名、ティザー予告解禁
2024.08.07 08:00
千鳥がMC・出演するNetflixの大ヒット番組『トークサバイバー!〜トークが面白いと生き残れるドラマ〜』の最終章『トークサバイバー!ラスト・オブ・ラフ』のキャスト情報、ティザー予告、キーアートが解禁された。 本作は出演芸人たちが自らのエピソードを披露し、面白くなければ即脱落というエッジの効いたルール設定と爆笑エピソードの連発から人気を博し、実力派俳優陣とともに芸人たちが挑むドラマパートも注目のトークサバイバル番組。メインMCを千鳥のノブが務め、大悟は「もし新作をやるならば」と自ら望んでいた昔気質の極道を演じる。物語は「最終章」にふさわしく、“第1章・極道編”から始まり過去最大規模のスケールで<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48663/">…
-
シャボン玉で遊びシーンなど4つのシチュエーションで構成 IVEの日本2nd EPタイトル曲「CRUSH」配信開始、やわらかでポップなMVも今夜プレミア公開
2024.08.07 06:00
韓国6人組ガールズグループ・IVEが、JAPAN 2nd EP『ALIVE』よりタイトル曲「CRUSH」の先行配信を本日スタートさせた。 恋のときめきを詰めこんだ「CRUSH」は、華やかで愛らしい雰囲気に溢れ、明るく爽やかで夏にもぴったりの胸躍るポップソング。配信キャンペーン第2弾もスタートしており、本日21時にはMusic VideoもYouTubeでプレミア公開される。 目覚めのシーンから始まる今回のMVは白い衣装をまとって優雅に踊るシーンに加え、自転車やシャボン玉で遊ぶ仲睦まじいシーンやリビングで思い思いに過ごす可憐な姿など、4つのシチュエーションで構成。これまでの曲にはなかったやわらか<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48653/">…
-
妻を何度も“作り変える”夫の歪んだ愛情を描く 伊藤英明&新木優子が2200年の“完璧な夫婦”に 映画『不都合な記憶』Prime Videoで独占配信
2024.08.07 05:00
Amazon Original映画『不都合な記憶』がPrime Videoで9月27日(金)より世界独占配信されることが決定し、ティザービジュアルと特報が解禁された。 本作は近い未来、身近に起こりえる“愛の形”を描くサイコパスサスペンス・ロマンス。舞台は西暦2200年、科学技術が発展し人類の宇宙移住が進んだ近未来。ナオキとマユミは、宇宙に浮かぶ高級レジデンスに暮らしていた。妻のマユミは趣味の陶芸、夫で天才科学者のナオキは自身の研究に没頭し、優雅な音楽と料理や食事を楽しむ理想的な日常を過ごす、誰もが憧れる完璧な夫婦だ。しかしナオキはマユミが自分を一番に愛してくれていた頃の幸せな日々を取り戻すため<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48638/">…
-
Blu-rayには昨年のツアーファイナル映像、ジャケットも公開 Bialystocksが3rdアルバム詳細発表、全10曲入りでタイトルは『Songs for the Cryptids』
2024.08.06 18:00
Bialystocksが、リリースを予告していた3rdアルバムの詳細を発表した。 Bialystocksにとって1年8ヶ月ぶりとなるアルバムのリリース日は10月2日(水)に決定。タイトルは『Songs for the Cryptids』で、併せて新たなアーティスト写真も公開された。 今作にはCM「ソフラン エアリス」に書き下ろされた「頬杖」、株式会社明電舎「電気よ、同紙になれ。浄化しろ。篇」CMソング「Branches」、テレビ東京ドラマ24『きのう何食べた? Season2』エンディングテーマ「幸せのまわり道」、ドラマ『RoOT / ルート』オープニングテーマ「近頃」を含む全10曲が収録され<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48647/">…
-
チケットはオフィシャルサイト先行抽選がスタート キタニタツヤが初アリーナツアー開催、来年3月に東京・大阪で計3日間
2024.08.06 01:00
キタニタツヤが、2025年3月に自身初となるアリーナツアーを開催する。 中島健人とのユニット“GEMN”としてリリースしたTVアニメ【推しの子】第2期オープニング主題歌「ファタール」が各チャートを席巻中のキタニタツヤ。今回のアリーナツアーは本日放送された「キタニタツヤのオールナイトニッポンX(クロス)」(毎週月曜深夜24時から放送)にて発表された。2025年3月に東京は有明アリーナ2days、大阪はAsueアリーナ大阪の計3日間の開催となる。 チケットはオフィシャルファンクラブ“CLUB UNREALITY”およびオフィシャルサイトでの先行抽選がスタートしており、8月25日(日)23:59まで<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48625/">…
-
初回盤にはファンクラブ限定ライブの1日密着映像も 木村カエラの20周年記念EP『F(U)NTASY』9月リリース、“虹”がテーマのアートワーク公開
2024.08.05 19:00
木村カエラが、デビュー20周年を記念したEP『F(U)NTASY』を9月25日(水)にリリースすることを発表した。 今作にはTBS系『王様のブランチ』テーマソングである「ケセラセラ」、ABEMAオリジナル恋愛番組『私たち結婚しました 5』の主題歌「DAHLIA」、映画『九十歳。何がめでたい』主題歌である「チーズ」に加え、20周年のメモリアルソング「Twenty」を含む全5曲を収録。ジャケット写真も公開され、木村カエラの顔の様々な部分に20周年のテーマである「虹」のメイクが施されたPOPでカラフルな世界が広がるデザインとなっている。 初回限定盤には、デビュー20周年の幕開けとなる6月23日(日)<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48587/">…
-
限定盤には厳選ライブ映像とフォトブックが付属 NEEが3人体制初の全国ツアー開催、くぅ生前最後のツアーを記録した初映像作品もリリース
2024.08.05 18:00
“エキゾチックロックバンド”NEEが、3人体制となって初の全国ツアー開催とライブ映像作品『NEE 7th TOUR「Zone End Pressing Peanuts」at Zepp HANEDA 2024.03.03』のリリースを発表した。 夕日/かほ/大樹の3人体制で開催されるNEE 8th TOUR「EXOTIC METTYA HENSHIN」と題した全国ツアーでは、10月13日(日)の仙台公演から12月15日(日)の沖縄公演まで2ヵ月にわたり全国8箇所を巡る。チケットは最速先行が本日より公式ファンクラブ「にーラブ」にてスタートした。 そして10月9日(水)にリリースされるNEE初の映像<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48598/">…
-
圧巻のパフォーマンスや自ら考案した演出などを凝縮 櫻坂46『小林由依 卒業コンサート』ダイジェスト映像公開、見どころの数々が約5分に
2024.08.05 17:40
櫻坂46が、8月28日(水)に発売するライブBlu-ray/DVD『YUI KOBAYASHI GRADUATION CONCERT』のダイジェスト映像をオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 今作には、今年1月31日・2月1日に国立代々木競技場第一体育館にて開催された小林由依の卒業コンサートより、卒業セレモニーを開催した2日目の公演を完全収録。完全生産限定盤の特典映像には舞台裏に密着したBehind the scenes、1日目の公演のみ披露した欅坂46時代の楽曲「風に吹かれても」などが特典映像として収録され、それぞれBlu-rayとDVDの計4形態で発売される。公開されたダイジェ<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48617/">…
-
ラッパーSkaaiと荒谷翔大が歌う劇中歌も初解禁 眞栄田郷敦、高橋文哉、板垣李光人らの軌跡と秘話満載の『ブルーピリオド』メイキングPV解禁
2024.08.05 17:00
8月9日(金)に公開される眞栄田郷敦主演映画『ブルーピリオド』からメイキングPVが解禁された。 原作は「マンガ大賞2020」を受賞し、アニメ化やYOASOBI「群青」とのコラボレーションでも話題を集めた累計700万部を超える同名漫画。山口つばさによるこの傑作漫画の実写化は、『サヨナラまでの30分』『東京喰種 トーキョーグール』の萩原健太郎監督が手掛けた。 公開を目前に控え本日解禁されたのは、主演の眞栄田に加え、高橋文哉、板垣李光人、桜田ひよりらキャスト一同が情熱をかけて挑んだ撮影中の軌跡を描いたメイキングPV。映像では新鋭ラッパーSkaaiが歌う劇中歌「さなぎ」と、元yonawoのボーカル荒谷<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48585/">…
-
キャスト陣が真剣にモニターを見つめるメイキング写真も 小林啓一監督が現場で感じた藤吉夏鈴らの魅力とは?『新米記者トロッ子』公式インタビュー到着
2024.08.05 17:00
8月9日(金)に公開される藤吉夏鈴主演映画『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』から小林啓一監督のインタビューが到着した。 本作は、高校の新聞部を舞台に部員たちが大人たちの闇に迫る痛快な社会派エンターテインメント。原案の宮川彰太郎が日本大学藝術学部・映画学科在籍中に制作した企画書がプロデューサーたちの心を動かし、映画が製作されることとなった。 キャストには櫻坂46のメンバーとして活躍する藤吉夏鈴が映画初出演にして初主演に大抜擢されたほか、共演に髙石あかり、久間田琳加、中井友望、綱啓永ら新世代を担う新星が集結。さらに、髙嶋政宏らベテラン陣も脇を固め本作を盛り上げる。 メガホンを取った小林啓<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48557/">…
-
各キャラクターの雄姿を切り取った計43枚とメイキングも ドラマ『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』シーズン2のキービジュアル&場面写真一挙解禁
2024.08.05 10:00
8月29日(木)よりPime Videoにて独占配信される『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』シーズン2のキービジュアルと場面写真43枚が公開された。 『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』シーズン1(2022年放送)は、J.R.R.トールキンの名作ファンタジーを映画化した『ホビット』や『ロード・オブ・ザ・リング』よりも数千年前の世界を舞台に、中つ国の歴史上でも伝説的な第二紀のヒーローたちを映像化。シーズン1は比較的平和な時代から始まり、なじみのある人物と新しい人物が登場しながら中つ国に再び現れる悪に立ち向かう様子が描かれており、深い霧ふり山脈やエルフの都などの王国や登場人物たちが伝説を<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48461/">…
#J・D・ペイン#チャーリー・ヴィッカース#チャールズ・エドワーズ#モーフィッド・クラーク#ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪
-
オープニング作品は原田眞人監督『わが母の記』 磯村勇斗が企画・プロデュースする「しずおか映画祭」開催決定、立ち上げへの想いをコメント
2024.08.05 08:00
俳優の磯村勇斗が企画・プロデュースを務める「しずおか映画祭」が11月4日(月・振休)に開催される。 磯村勇斗が、出身地の静岡県で新たな映画祭を立ち上げる。発端は1年前、「映画を身近に感じてほしい」という磯村の想いから本映画祭の企画がスタート。今後は新たなクリエイターたちの出会いの場となる映画祭の本開催を目指すべく、まずは第一歩となる開催が決定した。 上映ラインナップは静岡にゆかりのある作品の上映を予定。沼津市民文化センター・大ホールが会場となる。 オープニング作品には原田眞人監督『わが母の記』の上映が決定。本作が沼津市で撮影されたというゆかりに加え、原田監督と磯村が共に沼津市の出身という縁から<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48567/">…
-
缶バッジも当たるオフィシャル応援隊員募集もスタート 祝27歳バースデー、全員一致で主演に選ばれたワン・イーボーの『熱烈』メイキング映像解禁
2024.08.05 08:00
本日8月5日(月)に27歳の誕生日を迎えたワン・イーボー主演映画『熱烈』から、オフショット満載のスペシャル・メイキング映像が公開された。 本作は青年チェン・シュオ(ワン・イーボー)がブレイキン全国大会でトップを目指し、挫折しながらも夢に向かって突き進む青春感動物語。ある日、ブレイキンのプロチーム「感嘆符!」のコーチ、ディンレイ(ホアン・ボー)から声を掛けられ、エースの身代わり(補欠)としてチームに参加することになったチェンは、「感嘆符!」のメンバーとの友情を深めながら、メキメキと頭角を現す。しかし、全国大会を目前にしたチェンとチームに大きな試練が待ち受けていた。 冒頭に登場するダー・ポン監督は<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48516/">…
-
新堂冬樹による“究極の純愛小説”を内田英治監督が映画化 三山凌輝×久保史緒里W主演『誰よりもつよく抱きしめて』来年2月公開、共演にファン・チャンソン
2024.08.05 08:00
内田英治監督の最新作『誰よりもつよく抱きしめて』が2025年2月にTOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開されることが決定。併せて三山凌輝(BE:FIRST)、久保史緒里(乃木坂46)、ファン・チャンソン(2PM)の出演情報が解禁された。 究極の純愛小説として話題となった新堂冬樹の同名小説を映画化した本作は、『ミッドナイトスワン』『サイレントラブ』をはじめ、生きづらさを抱えながらも愛を通して他者と関わる人間の様相を写し取ってきた内田英治監督の真骨頂となる一作。脚本は東京藝術大学大学院映像研究科脚本領域で坂元裕二に師事し、近年『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』などを手掛けた脚本家イ・ナウォン<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48553/">…
-
10月のZepp DiverCity公演は2度目のワンマンライブに サバシスター、初ワンマンの熱気が伝わる「ミュージック・プリズナー」MV公開
2024.08.02 20:00
サバシスターが、今年3月8日(金)にリリースした1stアルバム『覚悟を決めろ!』の収録曲「ミュージック・プリズナー」のミュージックビデオを公開した。 音楽と真剣に向き合うことで抱える葛藤や不安、そしてそれらを超えてこの先も突き進むことへの覚悟を歌い上げる同曲は、自身最多公演となったアルバムリリースツアーでも各公演で欠かさずに披露されてきたバンドにとっても重要な1曲。 ミュージックビデオには、7月10日(水)に開催された同ツアーのファイナルで初のワンマンライブとなった渋谷CLUB QUATTRO公演のライブカットが使用され、メンバーとオーディエンスのライブ時の気迫や熱気を感じることができる。 ま<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48534/">…
-
FC限定盤では3人が悪戦苦闘しながら未知の料理に挑む back numberが月9主題歌「新しい恋人達に」をCDシングル化、全3形態のジャケット公開
2024.08.02 18:00
9月11日(水)にback numberの新曲「新しい恋人達に」がCDシングルとして発売されることが決定し、ジャケットビジュアルが公開された。 7月15日(月・祝)の「海の日」に先行配信された本楽曲は、現在放送中のフジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌。週間ほか55のチャート、Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”(7月24日公開)で1位を獲得した。back numberがCDシングルを発売するのは2021年9月の『黄色』以来約3年ぶり、今作で22枚目のシングルとなる。 今作は初回限定盤(Blu-ray ver./DVD ver.)、通常盤、フ<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48448/">…
-
限定盤はドームツアーのステージ装飾を彷彿させる仕様に King Gnu初映像作品の全貌公開、2形態に常田大希の「マスカラ」セルフカバーを収録
2024.08.02 18:00
King Gnuが、9月25日(水)にリリースする映像作品『King Gnu Dome Tour THE GREATEST UNKNOWN at TOKYO DOME』のパッケージと収録内容の全貌を公開した。 自身初の映像作品となる今作は、完全生産限定盤と通常盤の2形態で発売。東京ドーム公演が余すところなく完全収録されることはもちろん、5大ドームツアーと4月に行われたアジアツアーに密着したドキュメンタリーも収録される。 完全生産限定盤は5大ドームツアーのステージ装飾を彷彿とさせる銀色のスペシャルBOX仕様で、Blu-ray1枚、CD1枚、PHOTOBOOK(5大ドームツアーとアジアツアーの模様<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48517/">…