ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
「尊厳と誇りを持ったまま引退する」とコメント KISSのジーン・シモンズが活動休止をする理由と“バンドの辞めどき”について語る
2023.06.06 18:45
今年の12月2日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで最後のライブを実施するKISS。50年にわたるキャリアを完結させる彼らだが、ベーシストのジーン・シモンズがツアー活動の停止を決断した理由を明かした。 6月4日にオーストラリアの「The Sunday Project」に出演したジーン・シモンズは、「辞めどき」を知ることの重要性について語っている。 「どんな計画だったとしても、いずれ自然の摂理に抗えなくなるんだ。そのときが来たら、尊厳と誇りだけではなく、ファンからの尊敬と愛を持って自分の辞めどきを理解しないといけない。あまりにも長いことリングに留まっているボクサーを見たことがあるだろ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26897/">…
-
パチンコ「P真・北斗無双第4章」とのタイアップで話題 HYDEが新曲「TAKING THEM DOWN」を来週リリース、ツアー追加ファイナル幕張2Daysも発表
2023.06.06 18:00
HYDEが、新曲「TAKING THEM DOWN」を6月16日(金)に配信リリースすることを発表した。 昨年ロックスタイルでのスタンディングライヴハウスツアー「HYDE LIVE 2022 RUMBLE FISH」を3年ぶりに行い、THE LAST ROCKSTARSというスーパーバンドのヴォーカリストとしても話題になったHYDE。パチンコ「P真・北斗無双第4章」とのタイアップ曲である「TAKING THEM DOWN」は、その名の通りHYDEの真骨頂である攻撃的なサウンドに合わせ奏でられるメロディアスな歌声が印象的に仕上がっている。 また、HYDEは6月17日(土)から全国6都市18公演を<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26864/">…
-
予告編の熱い反響を聞きつけた配給会社が腹をくくる 内田真礼がハイジ、久保ユリカがクララに 映画『マッド・ハイジ』吹替上映決定
2023.06.06 18:00
2023年7月14日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館、池袋シネマ・ロサほかで全国公開される映画『マッド・ハイジ』の吹き替え版の制作&上映が決定し、内田真礼と久保ユリカの参加が発表された。 幾度となく映像化されてきたヨハンナ・シュピリの児童書『アルプスの少女ハイジ』。このスイスが誇る名作を、同国出身の監督とプロデューサーがB級エログロバイオレンスバージョンにアレンジし、“スイス映画史上初のエクスプロイテーション映画”が誕生した。 チーズ製造会社のワンマン社長にしてスイス大統領でもある強欲なマイリは、自社製品以外のすべてのチーズを禁止する法律を制定。スイス全土を掌握し、恐怖の独<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26905/">…
-
ズーカラデル、緑黄色社会、サバシスターらが初登場 スピッツ恒例のレギュラーイベント全出演者発表 あいみょん、秦 基博、サンボマスターら19組
2023.06.06 18:00
今年9月に大阪・宮城・東京の3ヵ所で開催されるスピッツ恒例のイベント「ロックロックこんにちは!」「ロックのほそ道」「豊洲サンセット 2023」に出演する全アーティストが発表された。 まずは今年25回目を迎え、関西エリアの夏の風物詩とも言える「ロックロックこんにちは!」。今年は9月16日(土)・17日(日)に大阪城ホールで開催される同イベント1日目には、昨年阪神甲子園球場で弾き語りLIVEを大成功に収めたあいみょんが2度目の出演。また、3月にミニアルバム『ACTA』をリリースし、現在全国ツアー『SPACE ACTA STATION』開催中のズーカラデルが大阪城ホールのステージに初登場。さらに、デ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26923/">…
-
MCで「美味しい」とコメント テイラー・スウィフトが虫を飲み込んでしまいライブを一旦中断
2023.06.06 17:15
現在全米で「The Eras Tour」を開催中のテイラー・スウィフト。先日イリノイ州シカゴ公演を行った際に、ライブ中に虫を飲み込んでしまったことが話題になっている。 6月4日にシカゴのSoldier Fieldでライブを行ったテイラーは、楽曲「Tolerate It」を披露する直前に止まり、咳をしながら「虫を飲み込んでしまった。ごめんなさい」と明かした。彼女はMCで以下のように語っている。 「めちゃくちゃアホじゃん。美味しい。今の見た人いないの!? 大丈夫…… もう飲み込んだ。ただあまり多くの虫を食べないようにする。でも今夜めちゃくちゃ虫<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26869/">…
-
「あたたかさが感じられる作品になると良いな」とコメント 新垣結衣が人見知りの小説家役で主演 姪とのいびつな同居生活描く『違国日記』2024年映画化
2023.06.06 12:00
累計販売数125万部を突破した人気女性コミック『違国日記』が、新垣結衣を主演に迎え2024年に映画化されることが決定した。 本作は、新垣結衣が演じる35歳の人見知りな小説家・高代槙生と15歳の姪・田汲朝の女同士の同居奇譚。葬式で、交通事故で両親を亡くした朝に無神経な言葉を吐く親族たちと盥回しにされる朝の様子を見た槙生が、勢い余って「私が引き取る」と啖呵を切るところから始まる。しかし、当の槙生は他人と住むことに戸惑いを隠さず、朝は困惑する。なかなか理解し合えない寂しさを抱え、一緒に居ることでお互いの癒えない傷口に自然と触れてしまう2人だが、丁寧に日々を重ね生活を育むうちに傷と向き合うようになって<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26788/">…
-
「エディはただのギタリストじゃない」とコメント ヌーノ・ベッテンコートが「エディ・ヴァン・ヘイレンの後継者」という称号を否定
2023.06.05 21:10
全世界でのトータルセールスが1,000万枚を超えているバンド、エクストリーム。6月9日に15年ぶりとなるアルバム『Six』を発表したことも話題になっているが、ギタリストのヌーノ・ベッテンコートがエディ・ヴァン・ヘイレンの後継者と呼ばれることに対しての気持ちを語った。 Metal Edge誌のインタビューに登場したヌーノ・ベッテンコートは、後継者と言われるプレッシャーについて以下のようにコメントしている。 「プレッシャーをありがとう。とてもありがたいよ!その称号を求めたわけじゃないけど、『Rise』がリリースされたとき、ソロや曲に対して素晴らしい反応があった。仲間たち以外にも、自分にとってヒーロ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26793/">…
-
子供2人も“クソバンド”とコメント ノエル・ギャラガーがThe 1975を痛烈にディス「あんなのロックではない」
2023.06.05 19:30
6月2日に新アルバム『Council Skies』をリリースした元オアシスのノエル・ギャラガー。以前The 1975のマシュー・ヒーリーがオアシスに「大人になって再結成しよう」と呼びかけた際に、ノエルはマシューを「間抜け面のクソ野郎」と批判していた。 先日英NME誌のインタビューに出演したノエル・ギャラガーは、オアシスが後世に与えた影響を以下のように語っている。 「オアシスは、そもそも多くの人がバンドを始めるきっかけになったと思う。そう言う人たちにたくさん会ったし、それは素晴らしい。まだそんなやつらは多くいるけど、ギターミュージックがここまで社会から無視されるようになったのは残念だよ。今ではロ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26783/">…
-
ダイアン・クルーガーが「殺されると思った」と語る 俳優陣がクエンティン・タランティーノ監督を暴くドキュメンタリーが8月11日公開
2023.06.05 16:00
奇才タランティーノの頭と心の中を出演俳優たちが暴く危険なドキュメンタリー『QT8:The First Eight』が邦題『クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男』として、8月11日(金・祝)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテほかにて全国公開されることが決定した。 1992年、監督デビュー作『レザボア・ドッグス』で、カンヌ国際映画祭に殴り込みをかけ、まさに一夜で時の人となったクエンティン・タランティーノ。その後も新作を発表するたびに世界中の映画ファンを熱狂させ「タランティーノ映画」と呼ぶしかない唯一無二のジャンルを打ち立てた。いったいどうやって彼は、奇想天外な物語を次々と<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26776/">…
-
行田市巨大田んぼアートとのコラボデザインも公開 映画『翔んで埼玉PartⅡ(仮)』加藤諒、益若つばさ、小沢真珠、中原翔子が続投決定
2023.06.05 12:00
2023年に公開される『翔んで埼玉PartⅡ(仮)』より、続投キャストが公開された。 本作は、魔夜峰央の原作『このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉』(宝島社/累計発行部数72万部)を二階堂ふみとGACKTという強烈な個性を放つ主演2人により実写化し、興行収入37.6億円を叩き出した2019年公開の映画『翔んで埼玉』の続編。前作は第43回日本アカデミー賞において最優秀監督賞を含む12部門を受賞し、数々の海外映画賞にも輝くなど、映画史にその名を轟かせると共に映画界を翔び越えた史上空前の<埼玉ブーム>という社会現象を巻き起こした。 今回続編への出演が明らかになったのは、前作で主人公の麻実麗(<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26767/">…
-
2009年リリースの「やさしい気持ちで」を特別アレンジ ディズニー&ピクサー『マイ・エレメント』日本版エンドソングをSuperflyが担当、本予告も公開
2023.06.05 10:10
8月4日(金)より全国公開されるディズニー&ピクサー最新作『マイ・エレメント』の日本版エンドソングにSuperflyの「やさしい気持ちで(マイ・エレメントver.)」が決定し、本予告映像が公開された。 昨年4月4日にデビュー15周年を迎え、今年5月にはニューアルバム『Heat Wave』をリリースするなど精力的な活動を続けているSuperfly。「やさしい気持ちで」は2009年にリリースされた1曲で、日本版エンドソングに起用されるにあたり映画『マイ・エレメント』バージョンとして特別にアレンジ、再収録された。 今回、ピクサー最新作の日本版エンドソングとして起用されたことについて、Superfly<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26771/">…
-
山下瞳月センターの三期生楽曲も収録決定 櫻坂46が渋谷を舞台に“世界”を再構築 6thシングル『Start over!』アートワーク公開
2023.06.05 10:00
櫻坂46が、6月28日に発売する6thシングル『Start over!』のジャケットアートワークを公開した。 今作のクリエイティブディレクションを手掛けるのは数多くのCMや広告を手掛けるクドウナオヤ。アーティストビジュアル・アートワークのコンセプトは“Make Awesome Noise”。2016年の欅坂46の出発の地でもある東京・渋谷を舞台に、約7年の時を経た櫻坂46が、荒々しくも美しいノイズを巻き起こしながら“世界”を再構築している。 公開されたビジュアルでは「NeRF」(Neural Radiance Fieldsの略称)という複数の写真からAIが三次元の空間を生成する最新技術が用いら<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26765/">…
-
未公開&新撮映像やメンバーの副音声も収録 乃木坂46「乃木坂工事中」秋元真夏&齋藤飛鳥の卒業記念盤Blu-rayを2タイトル同時発売
2023.06.05 00:30
乃木坂46を卒業した秋元真夏と齋藤飛鳥が、レギュラー番組「乃木坂工事中」で特に思い入れのある放送回を最後に厳選した『秋元工事中 卒業記念盤』『飛鳥工事中 卒業記念盤』がBlu-ray化され2023年7月5日(水)に同時発売されることが決定した。 シリーズ化する「乃木坂工事中」ならではの放送されなかった未公開映像や新撮トークが今作も収録。また『秋元工事中 卒業記念盤』では田村真佑・筒井あやめ・菅原咲月の3名、『飛鳥工事中 卒業記念盤』では賀喜遥香・柴田柚菜・井上和の3名による、その放送回のコメンタリーが副音声として収録される。それぞれトータル約160分にも及ぶ、笑いあり涙ありの内容となっている。<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26750/">…
-
アオイヤマダとの邂逅で人間の二面生を表現 アイナ・ジ・エンド、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』EDテーマ「Red:birthmark」MV公開
2023.06.04 18:00
BiSHのメンバーとしても活動するアイナ・ジ・エンドが、新曲「Red:birthmark」のMusic VideoをYouTubeにて公開した。 本楽曲はTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2のEDテーマ。凛として時雨のTKが作詞作曲プロデュースを手掛け、研ぎ澄ましたサウンドとアイナのエモーショナルな歌声がかけ合わさった激情なロックナンバーとなっている。 MVは数々のアーティストのMVに出演している表現者・アオイヤマダを迎え、曲の世界に乗せひとりの人間として抱える二面性を心象的な映像表現を用いて力強い2人の邂逅を描いている。アグレッシブなファッションシュートを客観的に捉え、表<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26742/">…
-
ツアー熊谷公演と水戸公演の中止を受けて急遽公開が決定 BiS、現体制初のワンマンライブより未音源化曲「少年の歌」ライブ映像公開
2023.06.04 16:00
BiSが、5月14日に開催したワンマンライブ「BiS the REPRODUCTiON LiVE」で披露した未音源化曲「少年の歌」のライブ映像を公開した。 ワンマンライブ「BiS the REPRODUCTiON LiVE」は、ガチャガチャ企画で観覧チケットが当選した研究員(BiSファン総称)を対象に開催した現在の6人体制のお披露目公演となったライブ。 現在開催している全国ツアー「BiS 3balls and 2 strikes TOUR」の熊谷公演と水戸公演がメンバーのコロナ禍感染を受け中止となったため、当日ニコ生で放送された映像を再編集したライブ映像を急遽公開することになった。 BiSは、<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26740/">…
-
新曲「ハナウタとまわり道」MVも公開 逢田梨香子が初ミニアルバム『Act 2』を9月リリース、バースデーイベントも開催決定
2023.06.03 20:30
声優の逢田梨香子が、2023年9月13日(水)にミニアルバム『Act 2』(※読み:アクトツー)をリリースすることを発表した。 逢田梨香子自身初のミニアルバムとなる今作のタイトル「Act 2」には、第二幕、第二章といった意味合いが込められており、今までリリースしてきた「Principal」「Curtain raise」「フィクション」などといった、舞台の上演を連想させるような雰囲気のタイトル作品の系譜を辿りながら、新たな演目、新たな自分を見せていくというテーマで名付けられた。 また、新たなアーティストビジュアルも公開。第二幕での演目の様子を描いているのか、新たな試みを予感させるちょっぴり遊び心<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26737/">…
-
開幕を迎え作・演出の岩松了らキャストからコメントも到着 黒島結菜主演、井之脇海、松雪泰子ら出演『カモメよ、そこから銀座は見えるか?』舞台写真公開
2023.06.03 15:00
M&Oplaysプロデュースの舞台『カモメよ、そこから銀座は見えるか?』が本多劇場にて開幕し、舞台写真が到着した。 本作は、2015年『結びの庭』(宮藤官九郎主演)、2016年『家庭内失踪』(小泉今日子主演)、2017年『少女ミウ』(黒島結菜主演)、2019年『二度目の夏』(東出昌大主演)など次々と話題作を発表し、高い評価を得てきたM&Oplaysと岩松了が定期的に行っている公演。舞台は人の気配が消えた年の瀬の銀座。早くに両親を亡くし肩を寄せ合って生きてきた兄弟が、銀座に現れた二人の若い浮浪者、そして、かつて父親の愛人だった美しい女性と出会う。それぞれのドラマが絡み合い、徐々に<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26729/">…
-
人生に寄り添う「生きる」ことへのメッセージソング 山下美月×鈴木仁W主演ドラマ『さらば、佳き日』EDテーマは注目の2人組・泡く、脆く。が担当
2023.06.03 12:00
6月12日からテレビ東京系でスタートするドラマプレミアム23『さらば、佳き日』のエンディングテーマに泡く、脆く。の新曲「昨日の僕より君を唄う」が決定した。 Ryo(Vo.)とumaru(Key./Cho)からなるアーティストの泡く、脆く。は、2021年6月5日に1st デジタルシングル『溺れうる快晴』をリリースしてから約2年間でデジタルシングル8曲を発表してきた。初のタイアップとなる今作は、投げやりになってしまいそうな人生に寄り添う想いを込めた「生きる」ことに対してのメッセージソング。ドラマの世界観に合う渾身のバラード曲で、美しいピアノと共に繊細な歌声でドラマティックに仕上がっている。 また、<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26653/">…
-
HBOドラマ『THE IDOL/ジ・アイドル』の挿入歌 ザ・ウィークエンドがマドンナとプレイボーイ・カルティが参加した新曲「Popular」をリリース
2023.06.02 20:10
ザ・ウィークエンドがマドンナとプレイボーイ・カルティとコラボした新曲「Popular」をリリースした。この曲は現地時間6月4日(日)21:00より放送となるHBOドラマ『THE IDOL/ジ・アイドル』(日本ではU-NEXTにて米国と同時の6月5日10時より見放題独占配信)の挿入歌として使用されている。 本日のリリースと同時にカンヌ国際映画祭でのキャストの姿が収録されたヴィジュアライザーが公開となり、彼は自身のSNS上でこのドラマのサウンドトラック『The Idol, Vol.1』を手掛けることも発表している。 ドラマのサウンドトラックは「Popular」と、先日リリースされた「Double <a href="https://bezzy.jp/2023/06/26686/">…
-
「世界で最も大志を抱いていた」とコメント コートニー・ラブが「カート・コバーンはマドンナ並みに成功を求めていた」と明かす
2023.06.02 18:15
1991年リリースの2ndアルバム『Nevermind』が世界で3,000万枚以上のセールスを記録した伝説的なバンド、ニルヴァーナ。1990年代に社会現象になったバンドのフロントマンであり、文化的アイコンでもあるカート・コバーンは世間が思っているより成功を臨んでいたと妻のコートニー・ラブは語る。 先日、バンドHoleのフロントマンでもあるコートニー・ラブがポッドキャスト「60 Songs that Explain the ’90s」に出演した際に、「あなたはカート・コバーンが世界で最も大志を抱き、成功を臨んでいた人のうちの一人であると言いました。彼がロックスターになりたくなかったと<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26656/">…
-
88rising主催フェスでサプライズ披露された2作 XG、ニューヨークを熱狂させた最新ラップコンテンツ[XG TAPE #3]公開
2023.06.02 18:00
7人組HIPHOP/R&BガールズグループXGが、ラップパフォーマンスコンテンツ[XG TAPE]の最新作2作をYouTubeチャンネルで公開した。 [XG TAPE]は、XGがデビュー前より公開してきたパフォーマンスコンテンツシリーズ[XG LAB STUDIO]の中で、ラップパフォーマンスに特化したコンテンツの総称。[XG TAPE #1]では、ラッパーであるRob $toneの「Chill Bill ft. J.Davis & Spook」をベースにJURINとHARVEYが巧みなラップスキルを披露し、[XG TAPE #2]では、COCONA、MAYA、HARVEY、J<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26643/">…
-
東京を皮切りに京都・岡山・新潟にも巡演予定 ノゾエ征爾による舞台『ガラパコスパコス』主演は竜星涼に 藤井隆、高橋惠子ら全キャスト発表
2023.06.02 12:00
舞台『ガラパコスパコス~進化してんのかしてないのか~』が9月10日(日)より世田谷パブリックシアターにて上演されることが決定し、全キャストが公開された。 本作は「老い」と「進化」という一見正反対のふたつのベクトルを重ね、その先に描かれる滑稽で愛おしい人たちの物語。劇団はえぎわの主宰であり、俳優、脚本家、演出家として活躍するノゾエ征爾の2010年に初演した傑作を2023年版としてブラッシュアップし、再構築した。 ノゾエ征爾は、師弟関係にあるシアターコクーン芸術監督の松尾スズキから「スペクタクル演出のできる数少ない若手演出家」「ノゾエ作品にはハナと、笑いと、切なさがある」と信頼も厚く、脚本家として<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26612/">…
-
BTSの主題歌と挿入歌が真実の恋を探すメンバーを後押し Netflix『オオカミちゃんには騙されない』最新作の予告&メンバー紹介映像公開
2023.06.02 08:00
2023年6月11日(日)より毎週日曜夜10時に配信されるNetflixリアリティシリーズ『オオカミちゃんには騙されない』のメンバーが決定し、予告編とメンバー紹介映像が公開された。 本作は、全13シリーズで累計視聴数3億回を突破する人気恋愛番組『オオカミ』シリーズの最新作。最高の恋をしたい20~30代の男女10人が参加する恋愛リアリティショーだが、女性メンバーの中には恋をしない「“嘘つき”オオカミちゃん」が1人以上潜んでいる。 ABEMAで2017年にスタートしたこれまでの『オオカミ』シリーズでは、映画やドラマ、バラエティで活躍するタレントを多数輩出してきた。本作では「オオカミちゃん」かもしれ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26617/">…
#Gabby#JU!iE#Mikako#Who-ya#オオカミちゃんには騙されない#中尾暢樹#古屋呂敏#大久保桜子#白鳥大珠#米村知希#西村歩乃果
-
ふたりの仕事観がこのシーンで明らかに 停水に回る生田斗真と磯村勇斗にとって“水”とは 映画『渇水』本編映像公開
2023.06.02 08:00
6月2日(金)より全国公開される生田斗真主演映画『渇水』から本編映像が公開された。 原作は1990年に第70回文學界新人賞受賞、第103回芥川賞候補となり注目を浴びた河林満による同名小説。生の哀しみを鮮烈に描いた名篇が、『孤狼の血』シリーズ(2018年、2021年)などで知られる白石和彌監督初のプロデュースにより刊行から30年の時を経て映画化された。 本作で監督を務めるのは、相米慎二、市川準、阪本順治、森田芳光、宮藤官九郎ら錚々たる監督作品で助監督としてキャリアを重ねた髙橋正弥。水道料金を滞納する家庭の水を日々停めて回る業務に就く水道局員の主人公・岩切俊作を生田が演じ、心の渇きにもがきながらも<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26618/">…
-
楽曲流れる最新予告映像が公開 宇多田ヒカルの新曲が映画『キングダム 運命の炎』主題歌に「幸福とはなにかの歌ができました」
2023.06.02 04:00
宇多田ヒカルが、約1年半ぶりの新曲「Gold ~また逢う日まで~」を7月28日(金)にリリースすることが決定した。 昨年末「First Love」のリバイバルヒットや2023年1月には「40代はいろいろ♫」を成功に収めた宇多田ヒカル。今作は「One Last Kiss」「君に夢中」に続き3作目となるA. G. Cookとの共同プロデュース作品で、リリース日に公開される映画『キングダム 運命の炎』の主題歌として書き下ろされた。 原作の漫画『キングダム』は、紀元前、中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と中華統一を目指す若き王・嬴政を壮大なスケールで描き、現在<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26635/">…
-
ハリウッド史上2758番目のプレートが贈呈される 2Pacのハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム殿堂入りが決定
2023.06.01 20:15
1996年に25歳という若さで亡くなった伝説的なラッパー2Pac。社会的なメッセージを込めたリリックで世界中のファンの心を掴み、ロックの殿堂入りを果たした初のラッパーとなった。俳優としての活動でも知られている彼だが、この度ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに殿堂入りすると発表された。 ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームとは、エンターテイメント界で活躍した人物の名前が彫られた星型のプレートが埋め込んである歩道のこと。Variety誌によると、2Pacの殿堂入りセレモニーは6月7日に行われるようで、西海岸の人気ラジオパーソナリティであるBig Boyと、2Pacの妹であるSekyiwa Sha<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26615/">…
-
全世界のスケーターに向けたSNSコンテストを開催 LA育ちのラッパーKaz Skellington、スケートボード愛を表現した新曲「Ride」MV公開
2023.06.01 20:00
日本生まれLA育ちのアーティスト・Kaz Skellington(カズ・スケリントン)が、5月31日にリリースした新曲「Ride」のミュージックビデオを公開した。 ルイス・コール、KNOWER、アノマリーなどのOAを務めた経験を持つKaz Skellington。ニュー・ジャック・スウィング、ラップ、ヒップホップを内包し、1990年代を彷彿とさせる今作ではスケートボードへの愛を表現しており、ウェストコースト仕込みのラップとメロディセンスを堪能できる。 公開されたMVは、世田谷公園スケートパークのローカルたちによる「スケートミュージックビデオ」となっており、Kaz Skellington本人もス<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26609/">…
-
詳細なバイオグラフィやライブデータも付属 森田童子の1978年「パイオニア・サウンドアプローチ」ライヴ音源がCD&LPに、MCも完全収録
2023.06.01 19:00
伝説のシンガーソングライター・森田童子がFM東京(現TOKYO FM)の番組「パイオニア・サウンドアプローチ」に出演した時の音源を完全収録した『FM東京パイオニア・サウンドアプローチ実況録音盤』が、CDとLPでリリースされる。 森田童子は、1975年にシングル『さよならぼくのともだち/まぶしい夏』でデビュー。サングラスとカーリーヘアという特徴的で謎めいた存在感で成熟期に入ったフォーク・シーンで異彩を放ちながら、太宰治の小説のタイトルを引用した1stアルバム『GOOD BYEグッドバイ』を皮切りに、のちにドラマ挿入歌としてヒットした「ぼくたちの失敗」を含むセカンド『マザー・スカイ=きみは悲しみの<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26599/">…
-
制作している新アルバムの手応えを語る スヌープ・ドッグがドクター・ドレーと制作中の新アルバムについて心境を語る
2023.06.01 18:30
1992年にドクター・ドレーの「Deep Cover」や、ドクター・ドレーのソロ・デビューアルバム『The Chronic』に全面的にフィーチャーされ、最注目の新人ラッパーとしてデビューしたスヌープ・ドッグ。ドクター・ドレーがプロデュースした『Doggystyle (1993年)』は初週に80万枚のセールスを記録する大ヒットとなり、世界で1,000万枚以上のセールスを記録した。 そんな伝説的なコンビとも言えるスヌープ・ドッグとドクター・ドレーは現在新アルバム『Missionary』を制作中。2人でフルアルバムを制作するのは『Doggystyle』以来初となるが、スタジオセッションに出席したグラ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26604/">…
-
謎に包まれた死の真相に迫る 『マイケル・ジャクソン:最後のカーテンコール』が日本初放送 予告映像解禁
2023.06.01 15:00
トム・ジニー監督によるマイケル・ジャクソンのドキュメンタリー番組『マイケル・ジャクソン:最後のカーテンコール』の予告編が解禁された。 本作は6月18日(日)20時に日本で初放送が決定した、最後のショーの実現を夢見たマイケル・ジャクソンの真の姿に迫ったドキュメンタリー番組。 今回解禁された予告映像では、1件の緊急通報の音声から本編が始まる。消防隊員と現場の通報者との会話のやりとりが、緊迫した状況下で行われる。「火事ですか? 救急ですか?」と問いかける消防隊員に対し、「すぐに救急車をお願いします、男性が息をしていません、心肺蘇生をしてますが反応が……」と通報者が答える。このように予告映像は意識不明<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26570/">…