音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
本日公開の新たな4K版MVは「カルチャー」「バードメン」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの5th&6thアルバムがアナログ復刻、ハイレゾ配信も決定
2025.05.01 12:00
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのデビュー30周年記念プロジェクト「THEE 30TH」の新情報が解禁。5thアルバム『CASANOVA SNAKE』と6thアルバム『Rodeo Tandem Beat Specter』がそれぞれ2枚組180g重量盤で復刻リリース、さらにリマスター音源と96k24bのハイレゾ音源の配信も決定した。 「THEE 30TH」は、<96k24b, 180g&4K>というテーマのもと、オリジナルマスターテープから新たにリマスタリングを施した96kHz/24bitでのハイレゾ配信、180g重量盤でのアナログ盤の再発売、MUSIC VIDEOの4K画質<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66081/">…
-
宮野真守、ハマ・オカモトらに加え上白石萌音も参加 星野源ニューアルバム“Visual”盤の全貌解禁、ニセ明の新ドキュメンタリー収録で総尺5時間46分に
2025.04.30 18:00
5月14日(水)にリリースされる星野源のニューアルバム『Gen』。その初回限定盤の一つ「Box Set “Visual”」のティザー映像第二弾が公開され、“特別な”映像の内容がついに明らかになった。 新たに収録が発表されたのは、創作密着ドキュメンタリー「ニセ明と仲間たち、2025 春」。星野のライブやラジオ番組『星野源のオールナイトニッポン』でお馴染みのキャラクター“ニセ明”が、約6年半ぶりに新曲「Fake」のレコーディングに挑む様子を追った映像作品となる。今回されたティザー映像には16歳のアイドル・雅マモル(宮野真守)、ニセの長年の友人・ウソノ晴臣(ハマ・オカモト)らお馴染みのメンバーに加え<a href="https://bezzy.jp/2025/04/66054/">…
-
DVD付き商品には羽生結弦ショートプログラムMVなど収録 米津玄師「Plazma」「BOW AND ARROW」2曲がダブルA面シングルに、全4形態で6月11日発売
2025.04.30 17:00
米津玄師が、15枚目のシングル『Plazma / BOW AND ARROW』を6月11日(水)にリリースすることが決定した。 今作は、それぞれ初回限定となる「ハロ盤」「インストーラーデバイス盤」「通常盤 Plazma / BOW AND ARROW」「通常盤 BOW AND ARROW / Plazma」の4形態で展開。CDにはフル尺とは別アレンジの『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』及び『メダリスト』のアニメ・オープニングver.も収録され、「インストーラーデバイス盤」のみに付属するDVDには「Plazma」「BOW AND ARROW」のミュージックビデオのほか、羽生結弦による「<a href="https://bezzy.jp/2025/04/66051/">…
-
初回限定盤には大盛況の台北公演映像とライブ音源CDも miletの初アリーナ公演が商品化、デビュー5周年記念ライブ”GREEN LIGHTS”横浜2日目を収録
2025.04.30 12:00
milet(ミレイ)のデビュー5周年を記念して開催された初のアリーナ公演「milet 5th anniversary live “GREEN LIGHTS”」の映像作品化が決定した。 2021年の東京2020オリンピック閉会式に歌唱出演し、2023年にはMAN WITH A MISSIONとのコラボでTVアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編の主題歌を担当して大きな話題となったシンガーソングライターmilet。さらにTVアニメ『葬送のフリーレン』では2期連続でエンディングテーマを担当し、2024年にはTBS系日曜劇場『アンチヒーロー』主題歌「hanataba」が大ヒット。同年に<a href="https://bezzy.jp/2025/04/66041/">…
-
中毒性の高いサビと多彩なミクスチャーサウンドに注目 IS:SUEが最新曲で“みんなを魅了するわ”と宣言、3rdシングルリード曲「SHINING」先行配信開始
2025.04.30 09:00
ガールズグループIS:SUEが、5月21日(水)に発売する3rdシングル『EXTREME DIAMOND』のリード曲「SHINING」を本日4月30日(水)に先行配信リリースした。 4月25日(金)にグループ結成1周年を迎え、世界最大級のKカルチャーイベント 「KCON」のLA公演への初出演も発表されたばかりのIS:SUE。その3rdシングルではダイヤモンドをモチーフに、失敗を恐れず自身を磨き続け、外からの刺激を多彩な光に変えてより一層輝きを増していく姿が表現される。 配信がスタートした「SHINING」は、“今輝く瞬間の私たちは危険よ”と言わんばかりにサビで繰り返される「Warning wa<a href="https://bezzy.jp/2025/04/66034/">…
-
6月発売のシングルCD初回盤にはバースデーコンサート映像も 宮本浩次の新曲「Today -胸いっぱいの愛を-」配信決定、松田元太主演ドラマ『人事の人見』主題歌
2025.04.29 22:00
宮本浩次の新曲で、現在放送中のフジテレビ4月期火9ドラマ『人事の人見』の主題歌「Today -胸いっぱいの愛を-」が4月30日(水)に配信リリースされる。 「Today -胸いっぱいの愛を-」は、4月8日(火)にオンエアがスタートした『人事の人見』のために書き下ろされた楽曲。Travis Japanの松田元太が演じる主人公・人見廉の人物像をイメージしながら、そのキャラクターに令和のヒーロー像を重ねて丹念に制作された。 さらに、「Today -胸いっぱいの愛を-」とTVアニメ『トリリオンゲーム』第2クールオープニングテーマとして書き下ろされた「over the top」を収録したシングルCDの発<a href="https://bezzy.jp/2025/04/66030/">…
-
朴性厚監督直々のオファーで書き下ろし、4月30日配信決定 ちゃんみなの新曲がアニメ『BULLET/BULLET』主題歌に、楽曲流れるPV公開
2025.04.29 18:00
ディズニープラス「スター」オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』(バレット/バレット)の主題歌がちゃんみなの新曲「WORK HARD」に決定し、楽曲を使用したアニメの1st PVが公開された。 『BULLET/BULLET』は『呪術廻戦』TVシリーズ第一期、劇場版『呪術廻戦0』『NINJA KAMUI』などの話題作を手掛けた鬼才・朴性厚(ぱくそんふ)が、10年の構想を経て放つ初の完全オリジナルアニメーション。シリーズ構成・脚本は『ウマ娘 シンデレラグレイ』の金田一士、キャラクターデザイン・総作画監督は『HUNTER×HUNTER』の吉松孝博、コンセプト・メカニックデザインはアニメ・ゲ<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65983/">…
-
本日のJAPAM JAMで発表、チケットは投げ銭有りの前売0円 平手友梨奈が8月21日に初ワンマンライブ「1st LIVE “零”」開催、会場はZepp DiverCity
2025.04.29 16:00
平手友梨奈が、初のワンマンライブ「平手友梨奈 1st LIVE “零”」を8月21日(木)に開催することが決定した。 本日4月29日(火・祝)よりスタートした「JAPAN JAM 2025」にてソロ活動初となるライブ出演を果たした平手友梨奈。約30分間のステージでは「bleeding love」や「ALL I WANT」、「イニミニマイニモ」などの自身の楽曲に加えてカバー曲も披露し、会場のオーディエンスを盛り上げた。 そのパフォーマンス後にはサプライズで発表された今回のワンマンライブ。会場は東京・Zepp DiverCity(TOKYO)となり、チケットはクラウドナイン公式アプリでプレミアム会<a href="https://bezzy.jp/2025/04/66005/">…
-
新曲音源が1コーラス聴ける撮影メイキング映像も同時公開 西野カナが新ビジュアルでウェービーなロングヘアに、コーデは旅を感じさせる“BOHOスタイル”
2025.04.28 21:00
西野カナが、5月9日(金)にリリースされる配信シングル「With You」に合わせた新ビジュアルを公開した。 復帰作EP『Love Again』から半年以上ぶりにリリースされる新曲「With You」は、相手の素敵な部分だけでなくちょっと抜けている部分も愛おしいと思えるような大切な存在を歌ったLOVEソング。西野カナの真骨頂とも言える、暖かい春にぴったりなカップルLOVEソングとなっている。 そのリリースに先駆け解禁された新ビジュアルは、新鮮なウェービーなロングヘアと西野カナらしい大人キュートで柔らかい雰囲気が印象的。ウェスタンブーツを取り入れた”旅”を感じさせるコーディネートは、新曲「Wit<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65933/">…
-
カラフルな部屋で越智志帆の想いを表現した映像に Superfly、初カバーアルバムよりMr.Childrenの名曲を語りかけるように歌う「彩り」MV公開
2025.04.28 21:00
Superflyが、6月18日(水)にリリースするキャリア初の邦楽カバーアルバム『Amazing』の収録曲からMr.Children「彩り」のMusic Videoを公開した。 リスナーから募った心に刻まれる曲と“泣けたエピソード”をもとに1年をかけて制作された今回のカバーアルバムには、Mr.Children「彩り」のほかONE OK ROCK「Wherever you are」、星野源「Crazy Crazy」、back number「SISTER」、小田和正「たしかなこと」、スピッツ「渚」、嵐「果てない空」、SUPER BEAVER「人として」、Mrs. GREEN APPLE「僕のこと」<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65903/">…
-
バンドの“ヤバさ”が詰まった5曲入りEPリリースも決定 muque、アニメ『ONE PIECE』最新ED主題歌のMV公開 舞台は巨大な“1”が組み上がる空間
2025.04.28 20:30
福岡発4ピースバンドmuque(読み:ムク)が、本日4月28日(月)に配信リリースされた新曲「The 1」のMusic Videoを公開した。 「The 1」は毎週日曜夜11時15分から放送中のTVアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編のエンディング主題歌。muque初のアニメタイアップとなり、壮大なスケールで描かれる『ONE PIECE』に対して、ドラム兼トラックメイクを手掛けるtakachiはサウンドコンセプトとして「DnB」(ドラムンベース)をチョイスした。疾走感あるビートにエモーショナルなコードが乗った今作はmuque史上最多トラック数となり、緻密なアレンジメントにLenon(Ba<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65942/">…
-
新作『Gen』には韓国の人気ラッパー、イ・ヨンジも参加 星野源がニューアルバム携え8月からアジアツアー開催、台北・上海・ソウルを巡る
2025.04.28 18:00
星野源が、台北・上海・ソウルを巡るアジアツアー「Gen Hoshino presents MAD HOPE Asia Tour」を開催することが決定した。 5月14日(水)にリリースされるオリジナルアルバム『Gen』を携えた本ツアーは8月30日(土)の台北・TICC(台北國際會議中心)公演を皮切りに、後日詳細発表となる上海、ソウル・オリンピック公園オリンピックホールの3会場で開催。台北と上海は2019年のワールドツアー「POP VIRUS World Tour」に続く2度目となり、韓国・ソウルでのライブは星野にとってキャリア初となる。アルバム『Gen』に韓国の人気ラッパー・Lee Youngj<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65898/">…
-
全員楽曲で監督を務めたのは8作目タッグの加藤ヒデジン 櫻坂46、藤吉夏鈴&山﨑天Wセンターで異世界の空間を魅せる新曲「Addiction」MV公開
2025.04.27 21:40
櫻坂46が、4月30日(水)に発売する2ndアルバムに収録される新曲「Addiction」のMUSIC VIDEOを公開した。 二期生の藤吉夏鈴と山﨑天がWセンターを務め、グループ全員でパフォーマンスされる本楽曲のMUSIC VIDEOの監督は加藤ヒデジン。「Strat over!」「承認欲求」「何歳の頃に戻りたいのか?」などに続き、櫻坂46の作品を手掛けるのは8作目となる。 全員が制服姿が印象的な映像では、サビのパートでフォーメーションごとに順番に同じ動きで踊る「カノン」と呼ばれる流れるような動きや、ラスサビでの桜が舞い散る中雨に打たれながらエモーショナルに踊るWセンターの姿が見どころ。Wセ<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65880/">…
-
アフター配信、ドキュメンタリーなど加え総尺は4時間47分に 星野源ニューアルバム初回限定“Visual”盤に42歳誕生日の「Reassembly」収録、ティザー公開
2025.04.26 23:55
星野源が5月14日(水)にリリースするニューアルバム『Gen』の初回限定盤「Box Set “Visual”」の収録内容が明らかになり、ティザー映像第1弾が公開された。 全2種類で発売される初回限定盤のうち「Box Set “Visual”」に同梱される映像ディスクに収録されるのは、2023年1月28日に横浜アリーナにて行われた「Gen Hoshino presents “Reassembly”(以下、Reassembly)」の模様。印籠(ろう)箱仕様のボックスにはアルバム『Gen』のCD、アルバムブックレット、Blu-ray版2枚もしくはDVD版3枚の映像ディスク、加えて写真家・川島小鳥が撮<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65833/">…
-
未公開ドキュメンタリーやフォトブックなど加えた完全版に BLANKEY JET CITY「LAST DANCE」コンプリートボックス発売決定、1日目ライヴが初映像化
2025.04.25 22:00
2000年に解散した伝説の3ピースロックバンド・BLANKEY JET CITYの最後のワンマンライヴを収めた『LAST DANCE COMPLETE BOX』の発売が決定した。 浅井健一(Vo&Gt)、照井利幸(B)、中村達也(Dr)の3人から成り、解散からもうすぐ25年が経とうする今も全世代のアーティストから激しくリスペクトされ続けているBLANKEY JET CITY。発表された『LAST DANCE COMPLETE BOX』には2日間の解散ライヴで未公開だった2000年7月8日の初日ライヴ映像、さらにドキュメンタリー映像集も加えた完全版として発売される。 2000年7月8日・9日に横<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65800/">…
-
プレミア公開は5月2日夜、前日までは30周年ライブ映像も Mr.Childrenが2024年アリーナツアーのライブ映像を初公開、ティザーで一部が明らかに
2025.04.25 22:00
昨年11月まで行われたMr.Childrenが全国アリーナ・ツアー「Mr.Children tour 2024 miss you arena tour」のライブ映像の初公開が決定した。 「Mr.Children tour 2024 miss you arena tour」は、最新アルバム『miss you』を引っ提げて昨年7月から全国13会場26公演(追加公演含む)開催されたツアー。そのライブ映像が、5月2日(金)20時からMr.Children公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開される。 公開される映像は、これまで映像作品などでも発表されていない完全初出しの映像。プレミア公開に先駆け<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65802/">…
-
本日の国際フォーラム公演は6月8日にU-NEXTで配信 Bialystocks初の二人編成ツアーが8月から開催決定、キャリア最長の全19ヵ所を巡る
2025.04.25 21:00
Vo.甫木元空とKey.菊池剛によるBialystocksが、8月から全国19ヵ所を巡る「Bialystocks 二人編成ツアー 2025」を開催する。 本日4月25日(金)に自身最大規模のホールツアー「Bialystocks 単独公演 2025」東京公演を国際フォーラムのホールAにて開催したBialystocks。本公演が6月8日(日)にU-NEXT独占でライブ配信されることも決定し、配信はU-NEXTの月額会員であれば追加料金なく視聴することができる。 そして新たに発表されたツアーは、8月17日(日)のBunkamuraオーチャードホール公演を皮切りに最長・最大公演数となる二人編成ライブツ<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65797/">…
-
FC先行受付が本日スタート、特設サイトも開設 櫻坂46四期生の初イベント「First Showcase」6月12日開催決定、会場は有明アリーナ
2025.04.25 15:45
櫻坂46に新たに加入した四期生9人による初のライブイベント「First Showcase」が6月12日(木)に有明アリーナで開催されることが決定した。 昨日まで毎日1名ずつ公開されていた櫻坂46の四期生。全9人が出揃い、初イベントの開催決定に伴い四期生の新たな集合写真も公開された。 チケットは櫻坂46のファンクラブ先行受付が本日スタート。その他の詳細は、新たに開設されたイベント特設サイトで確認できる。 櫻坂46 四期生「First Showcase」特設サイトhttps://sakurazaka46.com/4th_firstshowcase 櫻坂46 四期生メンバー 山川 宇衣(やまかわ う<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65793/">…
-
週末の「アラバキ」では北村匠海と2度目のセッション The Birthdayのクアトロツアー詳細発表、4都市でBRAHMANやSIX LOUNGEら迎え撃つ
2025.04.25 12:00
The Birthday(クハラカズユキ、ヒライハルキ、フジイケンジ)が、9月に4都市で開催するツアー「Quattro×Quattro Tour’25」のスケジュール詳細と各会場のゲストアーティストを発表した。 本ツアーは名古屋、大阪、広島、東京のCLUB QUATTROで開催。各会場ごとにThe Birthdayと所縁のあるフラワーカンパニーズ、TAYLOW(the原爆オナニーズ)、SIX LOUNGE、SCOOBIE DO、BRAHMANを迎えてのライブとなる。 また、今週末行われる「ARABAKI ROCK FEST 25」では、4月27日(日)にセッションゲストとして北村匠海(DISH<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65763/">…
-
アルバムでの配信は結成19年目にして初 八十八ヶ所巡礼のニューアルバム『八+九』が発売同日にデジタル配信、全19曲の収録曲も発表
2025.04.24 21:00
唯一無二のスリーピースバンド・八十八ヶ所巡礼の9枚目のアルバム『八+九』がデジタルリリースされることが決定した。 八十八ヶ所巡礼にとってアルバムでのデジタル配信は今回が初。CDリリース日と同日の5月2日(金)0時から各音楽配信サービス配信がスタートする。 また、アルバムに収録される2枚組全19曲も本日発表。結成19年目にして集大成となるアルバムを提げて、バンドは5月1日(木)より全国ワンマンライブツアー「⼋+九=88」の開催も決定している。
-
30秒予告&コメント解禁、ラージフォーマット上映も決定 新しい学校のリーダーズの凱旋ツアー千秋楽が映画化、タイトルは“猪突猛進”を指す『青春イノシシ』
2025.04.24 18:00
新しい学校のリーダーズのライブ&ドキュメンタリー映画『青春イノシシ ATARASHII GAKKO! THE MOVIE』が6月6日(金)に全国公開されることが決定し、メインビジュアルと30秒予告が解禁された。 2025年に結成10周年を迎え、唯一無二の存在で世界を席巻している「新しい学校のリーダーズ」。本作では、彼女たちが言う「青春とは自分を信じて無我夢中に駆け抜ける信念のこと!青春とは老若男女問わず、失うことのない情熱のこと!青春とは躊躇することなくチャレンジする勇気のこと!青春とは今という瞬間を全力で楽しむこと!青春を求めるかぎり、人は老いることはない!理想をあきらめた途端に人は老いる!<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65723/">…
-
最速先行は1stアルバム封入の応募シリアルで実施 ブランデー戦記が11月に新たな東阪ツアー開催、会場はZepp DiverCityとなんばHatch
2025.04.23 21:00
Spotify Early Noise 2025にも選出された大阪発スリーピースロックバンド・ブランデー戦記が、11月に東京・大阪の2都市でツアー「BRANDY SENKI TOUR 2025 AUTUMN」を開催する。 5月14日(水)リリースの1stアルバム『BRANDY SENKI』をもってメジャーデビューするブランデー戦記。アルバムリリースを記念した全国ツアー「BRANDY SENKI 1st ALBUM RELEASE TOUR」が全公演SOLD OUTした中で発表された新たなツアーは、11月6日(木)に東京・Zepp DiverCity (TOKYO)、11月24日(月・祝)に大阪<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65607/">…
-
計27組が決定、第三次先行チケット発売もスタート LuckyFes’25出演者第3弾発表でIS:SUE、日向坂46、MYERA、T.M.Revolution、郷ひろみら
2025.04.23 12:00
8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の3連休に国営ひたち海浜公園にて開催されるLuckyFes’25の第3弾出演アーティスト27組が発表され、第三次先行チケットの販売がスタートした。 初日8月9日(土)にはIS:SUE、m-flo、s**t kingz、しなこ、私立恵比寿中学、DXTEEN、ハラミちゃん、日向坂46、MYERA、muqueの10組が追加。2日目の8月10日(日)には新しい学校のリーダーズ、きゃりーぱみゅぱみゅ、Crossfaith、Chilli Beans.、T.M.Revolution、西川貴教、『ユイカ』、礼賛、Laura day romanceの9組が追加され、<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65593/">…
-
作品世界をいち早く体感できる「Star」先行配信も開始 星野源のニューアルバム『Gen』全曲トラックリスト解禁、CamiloやLee Youngjiらの参加曲も
2025.04.23 00:00
星野源が、5月14日(水)にリリースするニューアルバム『Gen』のトラックリストを解禁。同時に収録曲「Star」の先行配信をスタートさせた。 星野にとって6作目のオリジナルアルバムとなる『Gen』に収録されるのは全16曲。2021年リリースの「創造」をはじめとした「不思議」「喜劇」「Eureka」などのシングル曲のほか、5月より開催される全国ツアーのタイトルにもなっている「Mad Hope (feat. Louis Cole, Sam Gendel, Sam Wilkes)」など、今作で初解禁となる多数の未発表楽曲も収録される。さらに、フィーチャリング・アーティストにはLouis Cole、C<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65577/">…
-
ジュニア時代の人気曲などシングル収録内容も明らかに Aぇ! group、正門良規主演ドラマ主題歌のMV公開 ずぶ濡れになりながら感情さらけ出し歌う
2025.04.22 21:00
Aぇ! groupが、メンバーの正門良規が主演するテレビ朝日系オシドラサタデー『ムサシノ輪舞曲』主題歌「Destiny」のミュージックビデオを公開した。 6月18日(水)にリリースする3rdシングル『Chameleon』の共通カップリングとして収録される「Destiny」は、不器用で思い通りにいかない熱い恋心をまっすぐひたむきに表現した切ないラブソング。ミュージックビデオでは、一本の直線的な光が差す空間に佇むメンバーが雨の中でずぶ濡れになりながらも、感情をさらけ出し強く訴えかけるように歌い上げている。 また、シングル『Chameleon』の収録内容も公開。初音源化となるジュニア時代の人気曲2曲<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65568/">…
-
ジャケットアートワークはMadaが描いた赤髪の女の子 a子が新曲「PAPER MOON」を4月23日リリース、ウィスパーボイスが際立つMVティザー公開
2025.04.21 21:00
シンガーソングライター・a子が新曲「PAPER MOON」を4月23日(水)に配信リリースすることを発表し、アートワークとミュージックビデオのティザー映像を公開した。 今作のアートワークはニューヨークで活動するアーティスト・Madaにより描かれたa子のトレードマークである赤髪の女の子のイラスト。また、ミュージックビデオのティザー映像にはa子の特徴であるウィスパーボイスが際立つイントロに合わせて、月の絵が描かれた「PAPER MOON」の本とベッドで眠るa子が映されている。 なお、a子は10月に自身最大規模の東阪ツアー “Odyssey”を開催する。本ツアーは10月19日<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65509/">…
-
“JOY! JOY!! JOY!!!”をテーマに高木公美子がディレクション 日向坂46の新シングル『Love yourself!』ジャケット公開、円陣での合言葉をイメージした写真に
2025.04.21 10:25
日向坂46が5月21日(水)に発売する14thシングル『Love yourself!』のジャケットアートワークが公開された。 高木公美子(ONPHA)がアートディレクションを務めた今作ジャケットのテーマは「JOY! JOY!! JOY!!!」。日向坂46のライブ前の円陣でも使用されている合言葉「空まで届け!ぽかぽかキュン」というフレーズから着想を得て、色とりどりの風船と共に彼女たちのハッピーオーラが沢山の人に届きますようにという願いが込められている。 日向坂46は先日横浜スタジアムにて行われたデビュー6周年を祝う「6回目のひな誕祭」にて今までグループを引っ張ってきた一期生・佐々木久美と佐々木美<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65485/">…
-
ニューシングル『GRIT』から4月25日に先行配信決定 BE:FIRSTの新曲「夢中」が『波うららかに、めおと日和』主題歌に、最新予告で楽曲が一部解禁
2025.04.21 06:00
7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTの新曲「夢中」が、4月24日(木)夜10時から放送開始となるフジテレビ系新ドラマ『波うららかに、めおと日和』の主題歌に決定した。 5月28日(水)に7枚目のシングル『GRIT』をリリースするBE:FIRST。「夢中」は同シングルの収録曲で、ドラマ初回放送直後の4月25日(金)に先行配信されることも合わせて発表となった。 「夢中」はドラマ『波うららかに、めおと日和』のために書き下ろされた楽曲で、ゴスペルをベースに、“チャーチー”な響きのサウンドと歌声で、不器用ながらも真っ直ぐな純愛を描いたラブソング。「Betrayal Game」でも共作したシンガー<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65449/">…
-
来年春のアリーナ編は東京と神戸の新会場に決定 go!go!vanillasがキャリア最大規模ツアー発表、10月から全国ホール&アリーナ巡る
2025.04.20 21:00
go!go!vanillasが、2025年から2026年にかけてバンド史上最大規模となるホール&アリーナツアー「go!go!vanillas Hall Tour 2025-2026」「go!go!vanillas Arena Tour 2026」を開催することを発表した。 本ツアーは今年10月よりスタートする全国ホール編から来年春開催の東西アリーナ編へと続くロングツアーで、アリーナの会場は神戸がこの4月に誕生したばかりのGLION ARENA KOBE、東京が今年秋に開業予定のTOYOTA ARENA TOKYOとそれぞれ新会場となる。あわせてツアーのキービジュアルも解禁されており、大満員で終<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65437/">…
-
長澤まさみ、瀬戸康史、ACAねからコメントも到着 ずっと真夜中でいいのに。の新曲「形」が映画『ドールハウス』主題歌に決定、楽曲入り予告映像解禁
2025.04.20 21:00
ずっと真夜中でいいのに。の新曲「形」(読み:かたち)が、6月13日(金)公開の映画『ドールハウス』の主題歌に決定した。 映画『ドールハウス』は、『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』などの映画を世に送り出してきた矢口史靖監督が「いつかオリジナル脚本でミステリーを撮りたい」とアイデアを温めていた、怒涛の展開を見せるノンストップの“ドールミステリー”。主演は脚本の面白さに出演を熱望したという長澤まさみが務める。今年2月にはファンタジーやSFなどのジャンル映画に特化した世界三大ファンタスティック映画祭の一つ「ポルト国際映画祭」でグランプリ「Best Film Award」を受賞。加えて香港国際<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65465/">…