映画&テレビ
邦画・洋画の公開情報のほか、コラムや作品レビュー、俳優や監督へのインタビューなど
-
予告編の熱い反響を聞きつけた配給会社が腹をくくる 内田真礼がハイジ、久保ユリカがクララに 映画『マッド・ハイジ』吹替上映決定
2023.06.06 18:00
2023年7月14日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館、池袋シネマ・ロサほかで全国公開される映画『マッド・ハイジ』の吹き替え版の制作&上映が決定し、内田真礼と久保ユリカの参加が発表された。 幾度となく映像化されてきたヨハンナ・シュピリの児童書『アルプスの少女ハイジ』。このスイスが誇る名作を、同国出身の監督とプロデューサーがB級エログロバイオレンスバージョンにアレンジし、“スイス映画史上初のエクスプロイテーション映画”が誕生した。 チーズ製造会社のワンマン社長にしてスイス大統領でもある強欲なマイリは、自社製品以外のすべてのチーズを禁止する法律を制定。スイス全土を掌握し、恐怖の独<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26905/">…
-
キーパーソン役を演じたドラマ『アクトレス』が全8話配信中 乃木坂46・伊藤理々杏が開いた新たな扉 「強みは集中力」と語る女優としての素顔
2023.06.06 17:30
乃木坂46、櫻坂46、日向坂46のメンバーがグループの垣根を超えて共演するドラマ『アクトレス』。2021年に配信された『ボーダレス』の続編となる今作には、森田ひかる(櫻坂46)、齊藤京子(日向坂46)、小林由依(櫻坂46)、早川聖来(乃木坂46)が前作に続き出演。新たなキャストで大園玲(櫻坂46)、林瑠奈(乃木坂46)、伊藤理々杏(乃木坂46)が加わり、ドコモの映像配信サービス「Lemino」(レミノ)にて全8話が独占配信されている。 原作は誉田哲也による人気サスペンス小説。その劇中で伊藤理々杏が演じたのは、第1話のラストに何者かによって殺害される人気女優・真瀬環菜。全ての真相が明らかになる最<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26816/">…
-
「あたたかさが感じられる作品になると良いな」とコメント 新垣結衣が人見知りの小説家役で主演 姪とのいびつな同居生活描く『違国日記』2024年映画化
2023.06.06 12:00
累計販売数125万部を突破した人気女性コミック『違国日記』が、新垣結衣を主演に迎え2024年に映画化されることが決定した。 本作は、新垣結衣が演じる35歳の人見知りな小説家・高代槙生と15歳の姪・田汲朝の女同士の同居奇譚。葬式で、交通事故で両親を亡くした朝に無神経な言葉を吐く親族たちと盥回しにされる朝の様子を見た槙生が、勢い余って「私が引き取る」と啖呵を切るところから始まる。しかし、当の槙生は他人と住むことに戸惑いを隠さず、朝は困惑する。なかなか理解し合えない寂しさを抱え、一緒に居ることでお互いの癒えない傷口に自然と触れてしまう2人だが、丁寧に日々を重ね生活を育むうちに傷と向き合うようになって<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26788/">…
-
ダイアン・クルーガーが「殺されると思った」と語る 俳優陣がクエンティン・タランティーノ監督を暴くドキュメンタリーが8月11日公開
2023.06.05 16:00
奇才タランティーノの頭と心の中を出演俳優たちが暴く危険なドキュメンタリー『QT8:The First Eight』が邦題『クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男』として、8月11日(金・祝)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテほかにて全国公開されることが決定した。 1992年、監督デビュー作『レザボア・ドッグス』で、カンヌ国際映画祭に殴り込みをかけ、まさに一夜で時の人となったクエンティン・タランティーノ。その後も新作を発表するたびに世界中の映画ファンを熱狂させ「タランティーノ映画」と呼ぶしかない唯一無二のジャンルを打ち立てた。いったいどうやって彼は、奇想天外な物語を次々と<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26776/">…
-
行田市巨大田んぼアートとのコラボデザインも公開 映画『翔んで埼玉PartⅡ(仮)』加藤諒、益若つばさ、小沢真珠、中原翔子が続投決定
2023.06.05 12:00
2023年に公開される『翔んで埼玉PartⅡ(仮)』より、続投キャストが公開された。 本作は、魔夜峰央の原作『このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉』(宝島社/累計発行部数72万部)を二階堂ふみとGACKTという強烈な個性を放つ主演2人により実写化し、興行収入37.6億円を叩き出した2019年公開の映画『翔んで埼玉』の続編。前作は第43回日本アカデミー賞において最優秀監督賞を含む12部門を受賞し、数々の海外映画賞にも輝くなど、映画史にその名を轟かせると共に映画界を翔び越えた史上空前の<埼玉ブーム>という社会現象を巻き起こした。 今回続編への出演が明らかになったのは、前作で主人公の麻実麗(<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26767/">…
-
人生に寄り添う「生きる」ことへのメッセージソング 山下美月×鈴木仁W主演ドラマ『さらば、佳き日』EDテーマは注目の2人組・泡く、脆く。が担当
2023.06.03 12:00
6月12日からテレビ東京系でスタートするドラマプレミアム23『さらば、佳き日』のエンディングテーマに泡く、脆く。の新曲「昨日の僕より君を唄う」が決定した。 Ryo(Vo.)とumaru(Key./Cho)からなるアーティストの泡く、脆く。は、2021年6月5日に1st デジタルシングル『溺れうる快晴』をリリースしてから約2年間でデジタルシングル8曲を発表してきた。初のタイアップとなる今作は、投げやりになってしまいそうな人生に寄り添う想いを込めた「生きる」ことに対してのメッセージソング。ドラマの世界観に合う渾身のバラード曲で、美しいピアノと共に繊細な歌声でドラマティックに仕上がっている。 また、<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26653/">…
-
ふたりの仕事観がこのシーンで明らかに 停水に回る生田斗真と磯村勇斗にとって“水”とは 映画『渇水』本編映像公開
2023.06.02 08:00
6月2日(金)より全国公開される生田斗真主演映画『渇水』から本編映像が公開された。 原作は1990年に第70回文學界新人賞受賞、第103回芥川賞候補となり注目を浴びた河林満による同名小説。生の哀しみを鮮烈に描いた名篇が、『孤狼の血』シリーズ(2018年、2021年)などで知られる白石和彌監督初のプロデュースにより刊行から30年の時を経て映画化された。 本作で監督を務めるのは、相米慎二、市川準、阪本順治、森田芳光、宮藤官九郎ら錚々たる監督作品で助監督としてキャリアを重ねた髙橋正弥。水道料金を滞納する家庭の水を日々停めて回る業務に就く水道局員の主人公・岩切俊作を生田が演じ、心の渇きにもがきながらも<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26618/">…
-
BTSの主題歌と挿入歌が真実の恋を探すメンバーを後押し Netflix『オオカミちゃんには騙されない』最新作の予告&メンバー紹介映像公開
2023.06.02 08:00
2023年6月11日(日)より毎週日曜夜10時に配信されるNetflixリアリティシリーズ『オオカミちゃんには騙されない』のメンバーが決定し、予告編とメンバー紹介映像が公開された。 本作は、全13シリーズで累計視聴数3億回を突破する人気恋愛番組『オオカミ』シリーズの最新作。最高の恋をしたい20~30代の男女10人が参加する恋愛リアリティショーだが、女性メンバーの中には恋をしない「“嘘つき”オオカミちゃん」が1人以上潜んでいる。 ABEMAで2017年にスタートしたこれまでの『オオカミ』シリーズでは、映画やドラマ、バラエティで活躍するタレントを多数輩出してきた。本作では「オオカミちゃん」かもしれ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26617/">…
#Gabby#JU!iE#Mikako#Who-ya#オオカミちゃんには騙されない#中尾暢樹#古屋呂敏#大久保桜子#白鳥大珠#米村知希#西村歩乃果
-
謎に包まれた死の真相に迫る 『マイケル・ジャクソン:最後のカーテンコール』が日本初放送 予告映像解禁
2023.06.01 15:00
トム・ジニー監督によるマイケル・ジャクソンのドキュメンタリー番組『マイケル・ジャクソン:最後のカーテンコール』の予告編が解禁された。 本作は6月18日(日)20時に日本で初放送が決定した、最後のショーの実現を夢見たマイケル・ジャクソンの真の姿に迫ったドキュメンタリー番組。 今回解禁された予告映像では、1件の緊急通報の音声から本編が始まる。消防隊員と現場の通報者との会話のやりとりが、緊迫した状況下で行われる。「火事ですか? 救急ですか?」と問いかける消防隊員に対し、「すぐに救急車をお願いします、男性が息をしていません、心肺蘇生をしてますが反応が……」と通報者が答える。このように予告映像は意識不明<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26570/">…
-
音楽を担当する細野晴臣ほか豪華クリエイター陣が集結 真木よう子主演×今泉力哉監督『アンダーカレント』特報&ティザービジュアル公開
2023.06.01 07:00
10月6日(金)より全国会される映画『アンダーカレント』からティザービジュアルと特報、メイン写真が公開された。 原作は豊田徹也による同名コミック。漫画評論家の間や口コミで高く評価され、フランス・アングレーム国際漫画祭ではオフィシャルセレクションに選出されるなど国内外から熱狂的な人気を誇っている。 突然夫が失踪してしまった銭湯「月乃湯」の女主人・かなえを真木よう子、夫が失踪したかなえの前に「働きたい」と現れる謎の男・堀を井浦新が演じる。また、失踪したかなえの夫の行方を期間限定で探すことになる探偵・山崎をリリー・フランキー、突然失踪したかなえの夫・悟を永山瑛太、かなえと悟の同級生でかなえに探偵・山<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26515/">…
-
ジェニファー・ハドソンら各国の実力派女優が勢ぞろい 杏と呉美保が日本代表で参加、世界の女性監督と女優が集結した映画『私たちの声』9月1日公開
2023.06.01 07:00
世界を代表する女性監督と実力派女優が集結し、日本からは杏と呉美保監督が参加した7つのショートストーリーからなる映画『私たちの声』が9月1日(金)より全国公開されることが決定し、予告と場面写真が公開された。 本作は、女性のエンパワーメントが叫ばれる現代に世界の映画界で活躍する女性監督と女優が集結し、女性が主人公の7つのショートストーリーを紡ぎ出した作品。「映画、芸術、メディアを通して女性を勇気づける」をスローガンとして掲げる非営利映画製作会社協力のもと、そのメンバーを中心に企画意図に賛同した多くのキャスト&スタッフたちが世界中から集結。実際の出来事から着想を得たエピソードから、物語仕立てのフィク<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26532/">…
-
W主演映画『アキはハルとごはんを食べたい』が6月2日公開 赤澤遼太郎×高橋健介、気遣い“ゼロ”距離で語り合う俳優の面白さ
2023.05.31 17:30
周囲から“ゼロ距離”と呼ばれるアキとハルが、仲良くルームシェアをする様子を、温かみのある描写と、手軽な料理のアレンジレシピで描いた漫画『アキはハルとごはんを食べたい』。同作が実写映画化され6月2日(金)シネマート新宿ほかで2週間限定で公開される。 “料理担当”のアキを演じるのは赤澤遼太郎、“片付け担当”のハルを演じるのは高橋健介。Live Musical『SHOW BY ROCK!!』やドラマ『悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?』などで共演経験のある2人は、まさにアキとハルのように息がぴったり。そんな2人に、映画『アキはハルとごはんを食べたい』について話を聞いた。 2人の出会<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26295/">…
-
2人でアジアを巡るプロモーションツアーが決定 山下智久×新木優子『SEE HEAR LOVE』 温かい愛が溢れる新場面写真解禁
2023.05.31 08:00
6月9日(金)よりPrime Videoで全世界独占配信される山下智久主演映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』から、新たな場面写真が公開された。 次第に目が見えなくなる病を患った漫画家・真治と生まれつき聴覚障害を持つ女性・響の切なくも温かい愛に溢れた物語を描く本作。監督を務めるのは、ラブストーリーの金字塔『私の頭の中の消しゴム』を手掛けた恋愛映画の名手イ・ジェハンで、山下智久が真治を、新木優子が響を演じる。そのほか高杉真宙、山本舞香、深水元基、山口紗弥加、夏木マリなど実力派俳優たちが人間関係の深みをもった重層的な物語を作り上げていく。 今回公開されたのは、真治<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26435/">…
-
主題歌はAIが書き下ろした「Life Goes On」 佐藤浩市×横浜流星が運命的な出会いを果たす 映画『春に散る』本予告公開
2023.05.31 06:00
8月25日(金)より全国公開される佐藤浩市と横浜流星W主演の映画『春に散る』から、本予告と本ビジュアルが公開された。 沢木耕太郎による同名小説を『ラーゲリより愛を込めて』を手掛けた瀬々敬久監督が映画化した本作。主人公は、不公平な判定で負けアメリカへ渡り40年振りに帰国した元ボクサーの広岡仁一と、偶然飲み屋で出会い同じく不公平な判定で負けて心が折れていたボクサーの黒木翔吾。仁一に人生初ダウンを奪われたことをきっかけに、翔吾は仁一にボクシングを教えて欲しいと懇願する。そして二人は世界チャンピオンを共に目指し、“命を懸けた”戦いの舞台へと挑んでいく。佐藤浩市が翔吾を導くことで人生に尊厳を取り戻そうと<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26429/">…
-
徹底した方言指導で福永壮志監督がリアリティを追求 山田杏奈、永瀬正敏らが“遠野弁”で熱演 映画『山女』本編映像解禁
2023.05.30 15:00
2023年6月30日(金)より全国で順次公開される福永壮志監督の映画『山女』から本編映像が解禁された。 本作の舞台となるのは、18世紀末の東北の寒村。冷害に苦しむ18世紀末の村を舞台に、過酷な運命に翻弄されながらも、たくましく生きる女性を描くストーリー。 今回公開された映像では、主人公の凛(山田杏奈)と弟の庄吉(込江大牙)が、父親の伊兵衛(永瀬正敏)が寝静まった夜、囲炉裏のわずかな火を頼りにわらじを編む日常が描かれている。 家の前に落ちてきた雀の雛を埋めたと告げる庄吉は「その時思ったった、こいづはこれで終わりなんだべかどて。早池峰山さ行がねぇのがな?」と凛に問いかけ、「あそごさ行くのは人間の魂<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26363/">…
-
監督は杉本大地、共演に村上虹郎、河合優実、藤江琢磨 金子大地主演、コロナ禍前に俳優仲間が集った映画『モダンかアナーキー』7月1日公開
2023.05.30 12:00
金子大地主演映画『モダンかアナーキー』が7月1日(土)に渋谷・シアターイメージフォーラムにて2週間限定で公開されることが決定し、予告編が公開された。 本作の撮影はコロナ禍前の2019年。謎の転落死を遂げたスケボー少年をめぐる、どこか冷たく刹那的な少年少女の日常を生々しく描く。監督を務めるのは『あるみち』(2015年)で第37回PFFぴあフィルムフェスティバルのグランプリを審査員満場一致で受賞した杉本大地。主演としてコウ役を務めた金子大地は、『猿楽町で会いましょう』(2021年)で映画初主演を務め、近年ではNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(2022年)で源頼家を熱演した。本作では冷淡な言動をす<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26391/">…
-
ヴィム・ヴェンダース監督は「最高の俳優だ」と称賛 カンヌ映画祭で日本人2人目の最優秀男優賞受賞 『PERFECT DAYS』役所広司のコメント到着
2023.05.29 15:00
現地時間5月27日夜、フランスで開催されていた第76回カンヌ国際映画祭授賞式で役所広司が主演作『PERFECT DAYS』で最優秀男優賞を受賞した。 日本俳優の受賞は2004年の『誰も知らない』の柳楽優弥以来2人目であり、さらに映えあるエキュメニカル審査員賞も受賞。作品としてはダブル受賞となった。エキュメニカル審査員賞はキリスト教徒の映画製作者、映画批評家らによって1974年に創設された賞で、日本人の監督作では過去に青山真治の『EUREKA(ユリイカ)』(2000年)に、河瀬直美監督の『光』(2014年)、濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』(2021年)に次いで邦画として4作品目の受賞とな<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26322/">…
-
=LOVE野口衣織ほか総勢6名のメインキャストも発表 ドラマ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』日向坂46上村ひなの主演で7月開始
2023.05.28 17:00
MBS/TBSにてTVドラマ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』が2023年7月4日(火)より放送されることが決定し、主演する上村ひなの(日向坂46)、共演の野口衣織(=LOVE)ら総勢6名のキャストが一挙解禁された。 2022年10月から12月にかけて放送されたオリジナルTVアニメ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ』を実写化した本作は、アニメに引き続き全国有数の金属加工のまち”新潟県三条市”を舞台に、主人公・”せるふ”をはじめとした個性溢れる女子高生たちが、工具や廃材を活用しながら自らでDIY活動を行う”DIY部”で絆を深めていく<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26256/">…
-
関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ! 松田優作の凄まじさを見る、今の映画が物足りない人におすすめしたい『蘇える金狼』
第13回 2023.05.28 12:00
関根勤が偏愛するマニアックな映画を語る連載『関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!』。第13回は1979年に公開された『蘇える金狼』。 1億円強奪殺人事件の犯人・朝倉哲也の表の顔は、一般サラリーマンだった。大企業の経理部に所属し、夜間大学卒・補欠入社のうだつのあがらない社員を装っているが、実は銃の扱いに長け、ボクシングジムで鍛練を重ねる裏の顔を持っている。そしてひそかに資本金15億円を擁する自社・東和油脂の乗っ取りを企てていた。監督を務める村川透は1978年から主演の松田優作とタッグを組み、様々な作品を手掛けてきた──。その中でも特におすすめの一作と唸る関根勤が、本作の魅力を語る。 第<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26238/">…
-
妻夫木聡、松坂桃李、鈴鹿央士、上白石萌歌らが絶賛 広瀬すず主演『水は海に向かって流れる』各界著名人からコメント到着 TVスポット2種も公開
2023.05.27 08:00
6月9日(金)より全国公開される映画『水は海に向かって流れる』をひと足先に鑑賞した各界著名人からコメントが到着した。 田島列島の同名漫画の映画化した本作は、26歳のOL・榊さんと高校生の直達を中心としたクセ者揃いのシェアハウスの賑やかな日常を描く。過去のある出来事から「恋愛はしない」と宣言する主人公・榊千紗を演じるのは、広瀬すず。感情を表に出さないクールなオトナ女子役で新たなステージに挑む。榊さんに淡い想いを寄せる直達役に抜擢されたのは若手期待の俳優、大西利空。『そして、バトンは渡された』の前田哲が監督を務め、心の揺れ動きや溢れ出る感情を丁寧に映し出した。そして、スピッツが本作に書き下ろした主<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26102/">…
-
井手健介が手掛けるオリジナルスコアにも注目 宮崎大祐監督最新作『PLASTIC』甘酸っぱい恋模様が詰まったビジュアル&場面写真公開
2023.05.26 18:00
2023年7月14日(金)より名古屋・伏見ミリオン座にて先行公開され、21 日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて全国順次公開予定の映画『PLASTIC』からメインビジュアルと場面写真が公開された。 監督は『大和(カリフォルニア)』(2016年)『TOURISM』(2017年)『VIDEOPHOBIA』(2019年)で鮮烈な映像世界を作り上げ、世界各国の映画祭やニューヨーク・タイムズ紙、バラエティ誌と言った海外メディアでも絶賛されるなど、国境をも越えて高い評価を得る宮崎大祐。 音楽に強いこだわりを持ってきた宮崎が初めてロックを題材にした本作では、エクスネ・ケディのナンバーや、井手健介がこ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26111/">…
-
イ・ジョンジェが監督としてもこだわったアクション 世界をまたにかけた韓国スパイ・アクション『ハント』予告&ポスター公開
2023.05.26 12:00
9月29日(金)より新宿バルト9ほか全国公開予定の映画『ハント』から日本版予告とポスターが公開された。 本作は『イカゲーム』で世界的スターとなったイ・ジョンジェが、4年間温めてきたシナリオを元に初監督した自信作であり、盟友チョン・ウソンとダブル主演を果たしたことでも話題となっている作品。韓国での公開時には初登場1位を獲得し、第75回カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング部門で上映されると約7分間のスタンディングオベーションを受け、映画ファンから喝采を浴びた。共演にはチョン・ヘジン、ホ・ソンテ、コ・ユンジョンなど韓国を代表する俳優のほか、カメオでも豪華俳優陣が出演する。 1980年代、安全企<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26105/">…
-
「同世代としてすごく刺激を受けた」と収穫を語る 中島健人のWOWOWレギュラー番組、最新回で映画『CLOSE/クロース』監督にインタビュー
2023.05.26 12:00
6月2日(金)に放送・配信されるSexy Zoneの中島健人がMCを務める映画情報番組『中島健人の今、映画について知りたいコト。』の第27回にて、7月14日(金)公開予定の映画『CLOSE/クロース』の監督ルーカス・ドンへのインタビュー、及びアカデミー映画博物館訪問の後編が収録されていることが発表された。 本番組は、ハリウッドをけん引する映画監督やクリエーター、さらに世界へ羽ばたく日本の映画監督へのインタビューや、映画制作現場の取材等を通じて、中島が知りたい“映画の今”について学ぶ月1のレギュラー情報番組。第27回は「世界が注目する31歳監督にインタビュー~新世代の感性と演出術~」と題し、昨年<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26117/">…
-
NCT 127「Sunny Road」にのせて和やかな撮影の裏側を映す ドラマ『クールドジ男子』メイキング映像使用したスペシャルムービー公開
2023.05.25 18:00
4月14日(金)からテレビ東京にて放送中のドラマ25『クールドジ男子』より、メイキング映像を使用したスペシャルムービーが公開された。 本作は、等身大で頑張る“愛され男子たち”の日常をハートフルに描いた物語。“羞恥心アリ反省タイプ”の一倉颯役には、多国籍ダンス&ボーカルグループ「NCT 127」のメンバーで、今回がドラマ初出演となる中本悠太。“強がりストイックタイプ”の二見瞬役には、映画『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』などに出演し今後の活躍が期待される藤岡真威人。また、“無自覚無痛タイプ”の三間貴之役を映画『大名倒産』の公開を控え多方面に活躍を続ける桜田通が務め、“受け入れ前向きタ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26094/">…
-
「教えておじいさん、復讐の仕方を」ハイジ覚醒の背景とは 国民的キャラクターがR18で帰ってくる 『マッド・ハイジ』特別映像公開
2023.05.24 18:00
2023年7月14日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館、池袋シネマ・ロサほかで全国公開される映画『マッド・ハイジ』からキャラクター紹介動画が公開された。 幾度となく映像化されてきたヨハンナ・シュピリの児童書『アルプスの少女ハイジ』。高畑勲と宮崎駿による1974年のTVアニメは、日本やヨーロッパを含む世界各地であらゆる世代を超えて愛され続けている。このスイスが誇る名作を、同国出身の監督とプロデューサーがB級エログロバイオレンスバージョンにアレンジし、“スイス映画史上初のエクスプロイテーション映画”が誕生した。 配給会社はR15になるよう修正を入れようと試みたが、過激なシーンが画<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26021/">…
#アリス・ルーシー#キャスパー・ヴァン・ディーン#サンドロ・クロプシュタイン#デヴィッド・スコフィールド#マッド・ハイジ#ヨハネス・ハートマン
-
主人公たちが暮らすシェアハウスの食卓シーンが初解禁 広瀬すずが豪快なポトラッチ丼をふるまう 映画『水は海に向かって流れる』本編映像公開
2023.05.24 12:00
6月9日(金)より全国公開される映画『水は海に向かって流れる』から、広瀬すず演じる主人公たちが住むシェアハウスでのシーンが公開された。 広瀬演じる26歳のOL・榊さんと大西利空演じる高校生の直達を中心に、曲者揃いのシェアハウスの日常を描く本作。監督は『そして、バトンは渡された』などを手掛けた前田哲が務める。そしてスピッツが本作のために書き下ろした主題歌「ときめきpart1」が登場人物たちの心情に寄り添い、物語を一層彩る。 初解禁の食卓シーンを切り取った本映像は、直達が榊さんに連れられ、初めてシェアハウスにやって来たシーンから始まる。榊さんはぶっきらぼうに「座って待ってて」と直達に言いながら、慣<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25996/">…
-
誕生日プレゼントが“子豚“だった少女に巻き起こる騒動を描く オランダ発パペットアニメ映画『愛しのクノール』7月公開 吹替版でSILENT SIRENが声優初挑戦
2023.05.24 12:00
オランダ発のパペット・アニメーション映画『愛しのクノール』が7月7日(金)より全国公開されることが決定し、2種類のキービジュアルがデザインされたポスターと日本語吹替版主要キャストが公開された。 2022年の第72回ベルリン国際映画祭でワールドプレミア、日本では第1回新潟国際アニメーション映画祭のコンペ部門に上映された本作。まもなく9歳になる少女バブスは、誕生日プレゼントに欲しかった仔犬のかわりに、祖父から子豚をプレゼントされる。最初は不満だったバブスだが、子豚にクノールと名付け、一緒に過ごすうちにかけがえのない存在になっていく。しかし、祖父が子豚をプレゼントした理由には恐ろしい秘密が隠されてい<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26012/">…
#SILENT SIREN#マッシャ・ハルバースタッド#ユージ#愛しのクノール#杉田智和#森本73子#泉谷しげる#知念明希保
-
箭内夢菜、吉田ウーロン太、今井隆文ら実力派が集結 白岩瑠姫×久間田琳加『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』脇を固める追加キャスト発表
2023.05.23 08:00
9月1日(金)より全国公開される映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』から、5名の追加キャストが発表された。 原作は多くのヒット小説を生み出してきた小説サイト「野いちご」で連載され、第1回野いちご大賞を受賞した汐見夏衛による同名小説。マスクが手放せず、周囲の空気ばかり読んでしまう「優等生」の茜。自由奔放で絵を描くことを愛する、銀髪のクラスメイト・青磁。何もかもが自分とは正反対の青磁のことが苦手な茜だったが、彼が描く絵とまっすぐな性格に惹かれ、茜の世界はカラフルに色づきはじめる。次第に距離を縮めていく2人の過去がやがて重なりあい、初めて誰にも言えなかった想いがあふれ出す。 実写化となる本<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25969/">…
#上杉柊平#久間田琳加#今井隆文#吉田ウーロン太#夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく#白岩瑠姫#箭内夢菜#酒井麻衣#鶴田真由
-
自ら書き下ろした歌詞で初めてハリウッド映画主題歌を担当 LiSAの新曲が『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』吹替版主題歌に、特別映像公開
2023.05.23 07:00
6月16日(金)より全国公開される『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の日本語吹替版主題歌がLiSAの新曲「REALiZE」に決定し、特別映像が公開された。 新たなスパイダーマンの誕生を描き、主人公のマイルス・モラレスのもとにマルチバースから様々なスパイダーマンが登場した前作の『スパイダーマン:スパイダーバース』は、『スパイダーマン』映画シリーズにおいて初の快挙となるアカデミー賞⻑編アニメーション賞を受賞したほか各映画祭を席巻。コミックスをそのままアニメーションにしたような革新的映像と、マーベル映画の中でもマルチバースを本格的に描いた先駆け的作品として全世界を熱狂させた。本作では<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25972/">…
-
ハイテンションな役に挑んだ『対ありでした。』を振り返る 茅島みずき&田鍋梨々花が過ごした“格闘”の日々、殻をやぶった新境地の裏側
2023.05.22 17:30
互いを信頼し、良いところを引き出し合う。取材中もそんな場面を多く見せてくれた茅島みずきと田鍋梨々花。2人が出演するドラマ『対ありでした。 〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜』が、5月19日よりNTTドコモによる新しい映像配信サービス「Lemino」(レミノ)でスタートした。 国内屈指の令嬢が集う女子校が舞台の本作は、格式も品格も忘れて“格ゲー”に熱狂するお嬢さまたちが繰り広げる痛快学園物語。茅島みずきは、お嬢さまに憧れる庶民ながら “格ゲーマー”の一面をもつ主人公・深月綾を演じ、田鍋梨々花は校内一の憧れの的である“白百合さま”こと夜絵美緒を演じている。劇中では憧れる側と憧れられる側、巻き込ま<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25800/">…