-
会見では自宅に暗室を作るほどの溢れるカメラ愛を語る 稲垣吾郎主演、写真館を舞台に幾重に重なる人生と心模様描く『多重露光』開幕
2023.10.09 13:00
稲垣吾郎が主演する舞台『多重露光』が10月6日に東京・日本青年館ホールにて開幕した。 フィルムカメラで写真を撮影する際、1枚撮影するたびにフィルムを巻き上げる必要があるが、それをあえて、もしくはうっかり、巻き上げずにもう一度シャッターを切ることで、1コマの中に2枚以上の複数枚の画像を重ねて写すことができる。全く違う写真の重なりが物語を感じさせる。予想外の写真を生む技法が、今回公演名に冠された「多重露光」だ。 海の写真に人物を重ねると、海の中に人が浮かんでいるような写真が完成する。親子2人を撮った写真に、友人2人で撮った写真を重ねると……3人もしくは4人の家族写真のように見える。交わらないはずの<a href="https://bezzy.jp/2023/10/33861/">…
-
新ドラマ『女子高生、僧になる。』では住職役に向き合う 奥野壮が語る役者魂、悩み抜いて見つけた“正解のない”理想と楽しさ
2023.09.17 17:00
畑芽育、奥野壮が出演するドラマ『女子高生、僧になる。』(MBS)が9月17日より放送される。 主人公は高校卒業を間近に控えた麦(畑芽育)。お寺の住職をしていた祖父が亡くなり、祖父が借金を作って寺を運営していたことを知り、再建を試みる。そんな麦と共に、寺の再建に挑むのが、幼なじみのイケメン僧侶・柊(奥野壮)。そんな二人がお寺の再建に奮闘する様子が、コミカルに描かれる。本作でイケメン僧侶・柊を演じる奥野に、ドラマの見どころやこれからの役者人生への思いを聞いた。 いい影響を与えてくれた“お坊さん”役 ──『女子高生、僧になる』の脚本を最初に読んだときの印象を教えてください。 面白いと思いましたが、そ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32678/">…
-
宮崎大祐監督の新ノワール映画『#ミトヤマネ』が公開中 玉城ティナ×稲葉友が語る表現者としての喜び、柔軟性を持った“ピース”であることのこだわり
2023.09.07 17:00
ネット社会ならではの職業・インフルエンサーを生業にする女性を主人公した映画『#ミトヤマネ』が8月25日より全国順次公開を迎えた。「ディープ・フェイク」アプリとのコラボ案件を持ちかけられたカリスマインフルエンサー・ミトヤマネ。アプリは大人気となり、世界中の至るところにミトの顔が拡散されていく。そんな状況をミトと、ミトを支える妹のミホはどう見るのか──。 メガホンを取ったのは『VIDEOPHOBIA』で国内外の話題となった宮崎大祐監督。鮮やかな色彩と音楽がポップに彩る新しいノワール映画の誕生だ。本作でミトヤマネを演じる玉城ティナと、ミトのマネージャー・田辺キヨシを演じる稲葉友に話を聞いた。 こうい<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32040/">…
-
映画『Love Will Tear Us Apart』で幼なじみを演じる 久保田紗友&莉子を支える向上心、全力で挑むために“かけがえのない存在”とは
2023.08.18 17:00
映画『Love Will Tear Us Apart』が8月19日に公開される。主人公・真下わかばの周りで次々と起こる殺人事件。その裏にあったのは……。愛も恐怖も笑いもごった煮のサスペンスホラーだ。 真下わかばを演じるのは久保田紗友。そしてわかばの幼なじみ・環奈を演じるのは莉子。撮影以来、ひさしぶりの再会だという二人は、顔をあわせるなりうれしそうに声を上げる。まるで本当の幼なじみのような距離感の二人に、互いの印象や今作への想いを聞いた。 とにかく頼もしかった“紗友姉さん” ──久保田さん、髪の毛がずいぶん短くなりましたね! 久保田紗友(以下、久保田) 切りました! ──そのくらいの長さはいつぶ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30464/">…
-
初ミュージカル制作は「バンドを始めた時と一緒」 ポルノグラフィティ新藤晴一が夢を形に ミュージカル『ヴァグラント』出演者と意気込み語る
2023.08.02 17:00
ポルノグラフィティの新藤晴一が初めて手がけるオリジナルミュージカル「a new musical『ヴァグラント』」が8月19日に開幕。開幕に先駆け、8月1日に公開稽古および会見が行われた。 物語の舞台は大正。“マレビト”と呼ばれる芸能の民である佐之助と桃が、“ヒトの正体”を知ろうと赴いた新社長の就任式で、炭鉱のムラで育ってきたトキ子らと遭遇し、物語が動き始める。 会見には佐之助役を務める平間壮一と廣野凌大(Wキャスト)、三葉トキ子役を務める小南満佑子と山口乃々華(Wキャスト)、健三郎役の平岡祐太、桃風役の美弥るりかのほか、プロデュース・原案・作詞・作曲を手がける新藤、脚本・演出の板垣恭一が登壇し<a href="https://bezzy.jp/2023/08/29827/">…
-
『連続ドラマW フィクサー』Season2で重要な役を担う 「とにかく考えて、でも柔軟に」役者道を邁進する町田啓太が語る自分との戦い
2023.07.06 12:00
この春にWOWOWにて放送がスタートした『連続ドラマW フィクサー』。井上由美子が“フィクサー”を題材に描いたノンストップサスペンスで、全部で3Season制作されるという大作だ。政財界のトラブルや企業間の揉め事などを解決するため、表舞台に立つ権力者を不敵な笑みで引き込む主人公のフィクサー・設楽拳一を唐沢寿明が怪演し話題を集めている。 7月から始まるSeason2では、Season1から出演している大手新聞社政治部記者・渡辺達哉が物語の鍵を握る。そんな達哉を演じる町田啓太に、作品について、自身について話を聞いた。 早く作品に入りたかった ──町田さんは、特にここ近年は途切れないほど出演作が続い<a href="https://bezzy.jp/2023/07/27905/">…
-
主宰演劇ユニット「ピンク・リバティ」新作が6月14日に開幕 山西竜矢が森田想、岡本夏美と描く素直な人間模様 『点滅する女』で目指す“中間”の表現世界
2023.06.11 12:00
映像や演劇の分野で多才に活動する山西竜矢が脚本・演出をつとめる演劇ユニット「ピンク・リバティ」の新作公演『点滅する女』が6月14日から東京・シアターイーストにて上演される。 本作は、5年前に長女・千鶴を失い、喪失に苦しむある家族に訪れた幻想的な夏の一幕を描いた家族劇。ダブル主演として姉妹役を演じるのは、本作が舞台初挑戦となる森田想と、かねてからピンク・リバティへの出演を熱望していたという岡本夏美。そんな2人に本作への意気込みを聞くとともに、主宰の山西竜矢にも参加してもらい、和やかなカンパニーの様子なども聞いた。 脚本が日常だけど日常過ぎない(森田想) ──森田さん、岡本さんは山西さんの作品に初<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27056/">…
-
W主演映画『アキはハルとごはんを食べたい』が6月2日公開 赤澤遼太郎×高橋健介、気遣い“ゼロ”距離で語り合う俳優の面白さ
2023.05.31 17:30
周囲から“ゼロ距離”と呼ばれるアキとハルが、仲良くルームシェアをする様子を、温かみのある描写と、手軽な料理のアレンジレシピで描いた漫画『アキはハルとごはんを食べたい』。同作が実写映画化され6月2日(金)シネマート新宿ほかで2週間限定で公開される。 “料理担当”のアキを演じるのは赤澤遼太郎、“片付け担当”のハルを演じるのは高橋健介。Live Musical『SHOW BY ROCK!!』やドラマ『悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?』などで共演経験のある2人は、まさにアキとハルのように息がぴったり。そんな2人に、映画『アキはハルとごはんを食べたい』について話を聞いた。 2人の出会<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26295/">…
-
笑顔満開で『それいけ!ゲートボールさくら組』公開を迎える “大好き”を頑張り続けるために 本田望結が真摯に向き合う未来の自分
2023.05.14 16:00
映画『それいけ!ゲートボールさくら組』が5月12日に全国ロードショーを迎えた。本作は76歳の織田桃次郎(藤竜也)が、学生時代に青春を謳歌していたラグビー時代の仲間たちと、当時のマネージャー・木下サクラ(山口果林)が経営しているデイサービス「桜ハウス」の危機を救うため、ゲートボール大会での優勝を目指すという笑いあり、希望あり、感動ありのスポ根人情コメディだ。 そんな“ジジイたち”にゲートボールの魅力を教える女子高生、嶋田七海を演じているのが本田望結。自身もフィギュアスケーターとしてスポーツに熱中する彼女に、本作の魅力やゲートボールというスポーツの魅力、そして自身を夢中にさせているものについて聞い<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25347/">…
-
本格的に演技を志すきっかけになった「明日カノ」への想い 自分と未来を信じる齊藤なぎさ、強みと弱みに向き合って励む女優業
2023.05.02 12:00
ドラマ『明日、私は誰かのカノジョ』シーズン2が5月2日にMBS・TBSでスタートする。マンガアプリ「サイコミ」で連載中の同名マンガを原作にした本作。レンタル彼女としてお金を稼ぐ女子大生・雪や、整形を繰り返す彩、ホストクラブに通うゆあと萌、孤独や寂しさを男で紛らわすリナなど、さまざまなコンプレックスや悩みを持つ女性たちの葛藤を描き、彼女たちの心情や生活のリアリティさに多くの共感が寄せられた。 中でも大きな反響を呼んだのが、ホストクラブに通うゆあと萌の葛藤を描いたホスト編。シーズン2では「特別編」として、ゆあの前日譚を描く番外編『Stairway to Heaven』が映像化される。ゆあを演じるの<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24636/">…
連載&特集
ランキング