映画『金髪』の2人が語るリアルな学生生活とイマドキ度
「おじさんなんで」は自虐じゃなく自己防衛?岩田剛典×白鳥玉季の“ジェネギャ”を測る世代観トーク
2025.11.28 18:00
2025.11.28 18:00
普段から「疲れた」とかは言わないようにしている
──岩田さんが演じた市川は「おじさん」になることに怯えながら、もうすでに自分が「おじさん」になっていることに気づいていない男性でした。ということで、失礼ながら岩田さんのおじさん度をチェックさせてください。つい「おじさんなんで」と自虐することはありますか。
岩田 僕は絶対それをしないようにしてるんですよ。そういうことを言う人が周りにどんどん増えてきて。でもそれは自分を守ろうとしてるだけなんで、絶対言わないようにしてます。

──耳が痛いお話です。
岩田 言ったほうが楽なんですよね。
白鳥 でもスルーされますか。
岩田 スルーというか、会話の外にいける。「俺、もうおじさんなんで」と言ったら、それ以上ツッコまれないから楽なんです。
白鳥 そっか。あれは自分を守る言葉なんですね。
岩田 そう。守る言葉。だから言わないようにしている。

──じゃあ次です。サッカー日本代表が全員年下になっていることにショックを受けますか。
岩田 それはもう余裕で感じます。でも、もっと昔からですね。アイドルとか歌手とかスポーツ選手とか、活躍している人が気づいたらみんな年下。それは20歳くらいのときから感じていましたね。
──そういう年齢になると、それこそ年下の人と接するときに何か気にすることはありますか。
岩田 特に何も気にしないですけど、発言とかはヤバいんだろうなと思います。それ、死語だよみたいなことを普通に言ってるんじゃないかな(笑)。
白鳥 えー。全然なかったです。
岩田 いや、あるんだよ。
白鳥 そうなんですか。私が詳しくないだけかもしれないですけど、私から見たら、そんなところは全然なかったです。
──10代の頃に聴いていた曲を聴いて泣きそうになったことはありますか。
岩田 泣きそうになったことはないですけど、エモいなみたいなことは全然ある。

──ついYouTubeで昔の曲ばかり検索しちゃうみたいなことも?
岩田 いや、それはないかな。
白鳥 (あります、という顔で手を挙げる)
岩田 聴いてるの? あ〜、昭和レトロみたいな?
白鳥 「虹」とか?
岩田 にじ……?
白鳥 小学校のときに歌いませんでした? 合唱曲とかで。
岩田 合唱曲か〜。

白鳥 私、合唱団に入っていたんです。それもあって、久しぶりに聴いて、懐かしいな〜と浸ってます。
岩田 そういう感じでいくと、僕は「翼をください」かな。卒業式のときに歌った記憶がある。
白鳥 ありますよね。私は「旅立ちの日に」を歌いました。
──今のお話を聞く限り、岩田さんのおじさん度はかなり低めな気がします。おじさんにならないための心がけがあれば教えてください。
岩田 自分でおじさんと言わないことですね。自分をおじさんだと思ったら、おじさんになっていくと思うので、死んでも言わないと思って生きています。だから、普段からも「疲れた」とかあんまり言わないようにしていて。
白鳥 お〜。
岩田 「腰痛い」とか「座りたい」とかね。そういうことを言うと、おじさんだなって思う。だって、白鳥ちゃんは言わないでしょ?
白鳥 言います。
岩田 言うんかい!(笑)
岩田剛典と白鳥玉季のサイン入りチェキを各1名様にプレゼント!
【応募方法】
①Bezzyの公式XとInstagramをフォロー
②上記Xアカウントから投稿される対象ポストをリポスト


【応募締め切り】
2025年12月15日(月)23:59まで
※当選者の方には、BezzyのアカウントよりDMをお送りします。
※期間中は何度でも応募可能です。
※非公開アカウントは対象外となります。
※当選後、お届け先ご住所のご連絡ができる方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。なお当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。




