Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

嫉妬に燃える菅井友香、大倉空人の日常ショットも解禁

Kōki,が2人の間で揺れる『女神降臨』新場面写真10点、綱啓永にリップを塗る“ゼロ距離”シーンも

2025.03.12 18:00

©︎映画「女神降臨」製作委員会

2025.03.12 18:00

全ての画像・動画を見る(全10点)

3月20日(木)に前編、5月1日(木)に後編が公開されるKōki,主演映画『女神降臨』から新たな場面写真が解禁された。

原作は韓国発のWEBマンガで、「LINEマンガ」の読者数ランキングでは46ヵ月連続1位を獲得し、これまで累計64億viewを突破した大人気作品。メインキャストとして、完璧な高校生活を送りながらも、誰にも言えないすっぴんの秘密をもつ主人公・谷川麗奈をKōki,、麗奈を奪い合う同級生の一人・神田俊を渡邊圭祐、俊と因縁の仲で麗奈に心奪われるもう一人の同級生・五十嵐悠を綱啓永が演じる。

今回解禁されたのは、女神・麗奈(Kōki,)の日常を切り取ったシーンや2人のイケメンとの胸キュンシーン。すっぴんを隠して過ごす高校生の麗奈は、学年⼀の頭脳を持つクールで謎多き同級⽣“氷の王⼦”こと俊(渡邊圭祐)にすっぴん姿を見られてしまう。最大の秘密を知られたことで最初は俊を遠ざけていた麗奈だったが、二人の共通の趣味のホラーをきっかけに、少しずつ距離を縮めていく。

麗奈と俊の憩いの場・ホラーレンタルショップ「デビルパイ」で俊に勉強を教えてもらう麗奈の姿、文化祭で並んで歩く麗奈と俊の姿からは、二人の距離が徐々に近付いていることが伺える。また、俊が麗奈の顔を優しく包み込むシーンでは、普段笑顔を見せない“氷の王子”が麗奈にだけ柔らかい表情を見せる。麗奈が俊とのデート服を選ぶシーンからは、麗奈のワクワク感も伝わってくる。

俊役の渡邊圭祐、麗奈役のKōki,

そして“御曹司”こと悠(綱啓永)が麗奈にリップを塗ってもらい、二人の距離がグッと縮まるゼロ距離なシーンも解禁。歌手を目指す悠が甘い歌声を披露する文化祭の様子も収められている。

また、「可愛くなりたい」と悩む悠の妹・りん(瀬名くれあ)にメイクを教えてあげる麗奈の姿、麗奈とふたりの親友・望帆(美山加恋)と藍里(深尾あむ)との教室カットも。俊に思いを寄せる川島愛美(菅井友香)が麗奈に嫉妬心を燃やす姿や、麗奈のすっぴんとメイクのギャップをツッコミながらも麗奈を温かく見守る麗奈の姉・麗美(丸山礼)と弟・麗央(大倉空人)のお茶目な掛け合いが聞こえてきそうなツーショットも解禁された。

麗美役の丸山礼、麗央役の大倉空人

『女神降臨』場面写真 ©︎映画「女神降臨」製作委員会

全ての画像・動画を見る(全10点)

作品情報

女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編

©︎映画「女神降臨」製作委員会

©︎映画「女神降臨」製作委員会

女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編

(前編)『女神降臨 Before 高校デビュー編』 2025年3月20日(木)/(後編)『女神降臨 After プロポーズ編』5月1日(木) 二部作連続公開
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:
Kōki, 渡邊圭祐 綱啓永
菅井友香 美山加恋 深尾あむ 瀬名くれあ
丸山 礼 大倉空人 石野真子 宮崎吐夢/大和田伸也
鈴木えみ 津田健次郎/佐藤二朗

監督:星野和成
脚本:鈴木すみれ
原作:「女神降臨」yaongyi(「LINEマンガ」連載)

女神降臨 BEFORE・AFTER OFFICIAL BOOK

女神降臨 BEFORE・AFTER OFFICIAL BOOK

2025年3月13日(木)発売
発売元:KADOKAWA
価格:2,750円(税込)
内容:
Kōki,×渡邊圭祐、綱啓永 撮りおろしグラビア
Kōki,ロングインタビュー
渡邊圭祐×綱啓永 Special対談
映画オフショット集
Kōki,、渡邊圭祐、綱啓永 3人の韓国旅に密着 など

2003年2月5日生まれ、東京都出身。
2018年、15歳の時にファッション雑誌「ELLE japon」で表紙を飾り、衝撃的なモデルデビューを果たす。その後、数々の世界的ブランドのアンバサダーに就任し、パリコレクションにも参加するなど国内外でも活躍。また俳優としても活躍の幅を広げ、2021年に『牛首村』の主演として映画デビューを果たし、ブルーリボン賞新人賞を受賞。2025年にオラフ・オラフソン著の大ベストセラー小説を映画化し、賞レースをはじめ世界中で話題を博しているアイスランド・イギリス合作の『TOUCH/タッチ』や『Tornado(原題)』(2025年公開予定)と立て続けに海外作品への出演を果たしている。
2025年、第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)にて、映画界で類まれなる飛躍と可能性を示した有望な新世代の才能をたたえ、アジアのみならず国際的な舞台でのさらなる活躍への期待を込めて贈られるAFA Rising Star Awardの受賞が発表された。

1993年11月21日生まれ、宮城県出身。
2018年に「仮面ライダージオウ」(18、19)のレギュラーキャストに抜擢され、俳優デビュー。その後、数々のドラマや映画、舞台にて活躍。主なドラマ出演作にはNHK大河ドラマ「光る君へ」(24)、「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」(25)、「まどか26歳、研修医やってます!」(25)など。映画の出演作としては『わたしの幸せな結婚』(23)、『三日月とネコ』(24)、『八犬伝』(24)、『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』(24)などがある。

1998年12月24日生まれ、千葉県出身。
2017年、第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにてグランプリを獲得し、デビュー。ドラマ「文学処女」(18)にて連続ドラマ初出演後、「騎士竜戦隊リュウソウジャー」(19)、「ばらかもん」(23)、「366日」(24)など数々のドラマに出演するほか、NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」(24)では主演を務めた。2022年の「君の花になる」(22)では、劇中ボーイズグループ「8LOOM」のメンバーとして、音楽の分野でも活躍。本作でもボーカル&ギターとして才能を遺憾なく発揮した。近年の映画出演作は『恋わずらいのエリー』(24)、『違う惑星の変な恋人』(24)、『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』(24)など。また今後の公開待機作に『ネムルバカ』(25)、『#真相をお話しします』(25)がある。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram