Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

岸田繁が20年憧れ続けたDaniele Sepeとナポリで制作

くるりが新章の幕開け飾る新曲2曲を10月11日リリース、京都音楽博覧会で初披露

2024.09.20 18:00

くるり『La Palummella』ジャケット

2024.09.20 18:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

くるりが、新曲「La Palummella (日本語表記: ラ・パルメッラ)」と「Camel(‘Na Storia)」を10月11日(金)にリリースをすることを発表した。

この2曲は、イタリアの音楽家・Daniele Sepe(ダニエレ・セーペ)と共にイタリアのナポリで制作された。表題曲となる「La Palummella 」はナポリ民謡を基に作られた作品で、旧いモチーフに向き合いながらイタリア語に堪能な盟友・野村雅夫の協力のもと日本語の訳詞を作成。ナポリ伝統のリズム・アプローチとDanieleによる編曲で完成させた。

また、もう1曲「Camel(‘Na Storia)(日本語表記:キャメル(ひとつの物語)」は、岸田繁がとても思い入れがあるというくるりの過去作品「キャメル」をDanieleのプロダクション/編曲のもと再構築し、新たな作品として完成した楽曲となる。

なお、くるりは来月10月12日(土)、13日(日)に開催する主催イベント「京都音楽博覧会2024 in 梅小路公園」にて、Daniele Sepeと共にこの新曲を初披露する。

岸田繁(くるり)コメント
-「La Palummella」に寄せて-

私たちはくるりを始めるずっと前から、知らない音楽を聴くことが好きでした。もちろん、友だちが聴いていた流行の音楽も追いかけましたが、ほんとうの楽しみは、誰も知らない辺境の音楽と出会うことでした。
くるりのキャリアを始めて数年、2001年頃に私は一枚のアルバムに出会います。Daniele Sepeというイタリアの音楽家による作品は、心地よい衝撃と共に、時間をかけて私の身体に染み渡っていき、何度も私に不思議な体験を与えてくれました。
それから長きにわたって、私たちは彼の作品を通じて、不思議な魂の会話を続けていくことになります。
2023年のある日、大雨降りしきるナポリの街に降り立った私は、ふと思い立って彼に連絡をとります。その時はまさか気の利いた返信が来るとも思っていなかったですし、私やくるりの幾つかの作品を聴いてくれるなどとは、まったく想像していませんでした。
私が作るハーモニー(和声進行)や旋法、リズムのアプローチは、彼から大きな影響を受けています。アカデミックで素晴らしいことはもちろん、ナポリ楽派の影響があるからカッコいいとか、そういうことよりも、親戚や兄弟のような安心感を覚えるその理由を、彼と一緒に音楽を作り終えた今でもいまだに分からずにいます。
これまでの人生において、何かを知りたい、分かりたいという欲求は決して止むことはありません。音楽家としてのキャリアをある程度積んだ現在も、何かを知ることを通して勇気や希望を得ることができます。
しかし、魂の心地良さというものは、おおよそ私のような凡人には理解できるようなものではなく、時には方便のように、出会いは運命だとか宝物だとか、タグのようなものを付けたりします。私にとってこの出会いは、まるで人生という走馬灯の中にある必然の流れとして、とても自然に彼との出会いを受け入れています。
彼はとても優れた音楽家で、とても人間らしくチャーミングであり、ナポリの土壌と文化に深く浸かった作曲家/演奏家であります。彼の側にいる数多くの演奏家たちもまたとても魅力的で、今回の音楽制作と録音をするなかで、私は日本から遠く離れた(ようで繋がっているような感覚がある)ナポリの街やイタリアの文化のことをとても好きになりました。
この作品を通して、あるいはそれに対する具体的な解説をすることはとても難しいことですが、私は遠く離れた国で活躍する彼と、魂のやり取りを続けている今日という日を心から祝福し、今後の音楽活動の糧にしていく所存です。
表題曲『La Palummella』はナポリ民謡を基に作られた、古いオペラのアリアです。日本では「カンツォーネ」として『帰れソレントへ』や『サンタ・ルチア』などが有名で広く知られていますが、私たちはこれらの旧いモチーフに向き合い、イタリア語に堪能な盟友、野村雅夫氏の協力のもと日本語訳詞を仕上げました。ナポリ伝統のリズム・アプローチならびにDanieleによる有象無象様々な音楽を混ぜ合わせたアプローチで、楽曲は完成しました。
そして、個人的にとても思い入れがあるくるりの過去作品『キャメル』を彼のプロダクション/編曲のもと再構築し、新たな作品として完成させました。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

くるり デジタルシングル『La Palummella』

『La Palummella』ジャケット

『La Palummella』ジャケット

くるり デジタルシングル『La Palummella』

2024年10月11日(金)リリース

配信はこちら

収録内容

1. La Palummella
2. Camel('Na Storia)

イベント情報

京都音楽博覧会2024 in 梅小路公園

京都音楽博覧会2024 in 梅小路公園

公演日:2024年10月12日(土)・13日(日) 開場10:00/開演:12:00
出演:
10月12日(土) ASKA、菊池亮太、KIRINJI、Daniele Sepe & Galactic Syndicate、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN、羊文学、くるり
10月13日(日) SHOW-GO、フジファブリック、Daniele Sepe & Galactic Syndicate、玉井詩織(ももいろクローバーZ)feat. 武部聡志、平野和、milet、くるり
会場:京都梅小路公園 芝生広場(〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町56−3)
問い合わせ:キョードーインフォメーション
チケット情報:
・前売り¥11,000(音博シート付)/当日¥13,000(音博シート付)
・学生前売り¥8,500(音博シート付)/当日¥9,500(音博シート付)
・2日間通しチケット¥19,000(音博シート付)/2日間通し学生チケット¥15,000(音博シート付)
・ホテル宿泊付きチケット:詳細後日発表

京都音楽博覧会2024 in 梅小路公園

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 「純情息子」会員対象にチケット一次先行がスタート くるり主催「京都音楽博覧会」今年も2日間開催、日程は10月12日・13日に

    2024.06.13 18:00

    京都出身のロックバンド・くるりが主催する音楽イベント「京都音楽博覧会」の開催が発表された。10月12日(土)と13日(日)、昨年に続き今年も2日間の開催となる。 「京都音楽博覧会(通称:京都音博)」は京都市の中心部に位置する梅小路公園を舞台に、2007年より毎年開催しているくるりの主催イベント。国内外問わず数多くのアーティストによる音楽はもちろんのこと、環境・文化・音楽をコンセプトにくるりメンバーが厳選した京都のお店を紹介する“音博マーケット”が出店されたり、コンポストを設置しフードエリアで出る食材の使い残しや食べ残しを堆肥に変える取り組みとして“資源がくるりプロジェクト”が実施されたりと、秋<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45828/">…

    #くるり

  • 「10代全部とリンクした」メランコリックなバラード 花譜のコラボ企画「組曲」最終第15弾はくるり・岸田繁、共作曲「愛のまま」1月3日リリース

    2023.12.29 21:00

    バーチャルシンガー・花譜が、くるりの岸田繁(Vo&Gt)と共同制作した楽曲「愛のまま」を2024年1月3日にリリースする。 「愛のまま」は花譜がリアルのアーティストやコンポーザーを中心としたコラボレーションを行う企画「組曲」の第15弾にして最終作。花譜が2023年にプライベートで最も再生時間が多かったアーティストだったのがくるりだったという。 楽曲は夕日を想起させる風景の中で大切な人との別れ、明日への期待と不安、そして20代に向けて新たなステージへ旅立つ彼女自身が、歩んできた道程への憧憬も想起させるメランコリックなバラード。リリース日の2024年1月3日はMusic Videoも同日公<a href="https://bezzy.jp/2023/12/38601/">…

    #くるり#岸田繁#花譜

  • 幾田りら、松下洸平、渋谷龍太らとの制作秘話を明かす 武部聡志が「ジブリをうたう」に込めた狙いと意義 今の時代に“歌い継がれるべき”名曲とは

    2023.11.02 18:00

    「となりのトトロ」「もののけ姫」「テルーの唄」「時には昔の話を」などなど、ジブリ作品の音楽はその映画とともに幅広い世代の様々なタイミングで刻まれている。そんな国民的とも言える歌の数々のカバー作を武部聡志のプロデュースで完成したのが『スタジオジブリ トリビュートアルバム 「ジブリをうたう」』。参加アーティストもくるりの岸田繁、幾田りら、松下洸平、角野隼斗、SUPER BEAVERの渋谷龍太ら、ミュージシャンや俳優、インストゥメンタリストと多彩な顔ぶれだ。誰もが知る背景を持つ名曲のアレンジと、アーティストのディレクションを手掛けた武部氏はこの作品をどんな視点で編んでいったのか、そしてこの作品が今世<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35384/">…

    #インタビュー#ジブリをうたう#スタジオジブリ#武部聡志

  • 映画のメイキングや別テイク、オフショットを使用 くるり、映画『リバー、流れないでよ』とコラボした「Smile」スペシャルムービー公開

    2023.07.14 12:00

    京都出身のロックバンド・くるりが、楽曲「Smile」と映画『リバー、流れないでよ』がコラボしたSpecial Movieを公開した。 楽曲「Smile」は今年3月1日にリリースされたEP作品『愛の太陽 EP』の収録曲。上田誠が原案・脚本、映像ディレクターの山口淳太が監督を務めるヨーロッパ企画のオリジナル⻑編映画の第2弾『リバー、流れないでよ』の主題歌になっている。 映画『リバー、流れないでよ』は京の奥座敷と呼ばれる貴船を舞台に、繰り返す2分間のループから抜け出せなくなってしまった人々の混乱を描く群像劇。6月23日の公開後には劇場拡大公開も決定し、観客動員数は3万人を突破した。ヨーロッパ企画の真<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28786/">…

    #くるり#リバー、流れないでよ

  • 全13曲収録&生産限定盤は特製Tシャツ付き くるり14thアルバムの詳細が解禁、タイトルは『感覚は道標』  

    2023.06.28 18:00

    くるりが10月4日(水)に発売する14thアルバムのタイトルが『感覚は道標』に決定し、詳細が解禁された。 今作は、「東京」や「ばらの花」を生み出した結成当時のメンバー岸田繁、佐藤征史、森信行によって伊豆で制作された。13曲が収録予定で、そのうち新曲「In Your Life」が本日配信がスタートした。形態は生産限定盤と通常盤の2種類で、生産限定盤には特製Tシャツが同梱される。 6月30日からスタートする「くるり『愛の太陽EP』発売記念ホールツアー2023」の各会場でのアルバム会場予約特典も実施が決定。会場で予約すると「In Your Life」のジャケステッカーがプレゼントされる。なお、対象店<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27873/">…

    #くるり#くるりのえいが

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram